- 塾・予備校比較 >
- LITALICOワンダーオンライン
LITALICOワンダーオンライン
楽しく学び子ども達の創造力を育むオンラインプログラミング・ロボット教室
◆自宅で楽しくプログラミングが学べる
LITALICOワンダーオンラインでは、インターネット環境が整っていればどこでもプログラミング授業を受けることができます。
通塾時間の軽減だけでなく、自宅にいながら受講できるため時間を有効活用できるメリットがあります。授業後もっと取り組みたい場合は、そのまま自宅で制作活動を続けることができ、理解も深まりやすく、自分のペースで制作を進めることができます。
◆LITALICOワンダーオンラインの特徴
<双方向授業による個別指導>
テレビ会議アプリを使用した、双方向コミュニケーション重視の授業を展開します。講師1人に対して生徒1~2人までの個別指導で、制作した作品の発表も実施しながら、アウトプット力の育成も目指します。操作方法やわからない点はすぐ質問することができる環境であるため、わからない部分も丁寧に、わかるようになるまで指導することができます。
<オーダーメイド授業展開>
みんな同じ内容を進めるのではなく、生徒のレベルや興味関心に合わせたオーダーメイド授業を提供します。続けたくなる工夫を凝らした学習内容で楽しくプログラミングを学びながら、主体的取り組む習慣が身につきます。
◆多彩なコース
幼児から高校生まで幅広い学年に対応しており、それぞれの目的やレベルに合わせたコースがあります。プログラミングが初めてなお子様も安心して受講できるゲーム&アプリプログラミングコース・ロボットを制作するロボットクリエイト・上級者向けのゲーム&アプリエキスパートコースやロボットテクニカルコースをご用意しています。
◆サポート体制の充実
パソコン操作から丁寧に指導を重ねるため、初めてのお子様も安心して受講することができます。入塾後の初めの1ヶ月間は、マンツーマン授業で、オンラインに慣れてもらいながら、基礎力を養います。落ち着いてペアレッスンに進めることができるようにサポートします。
指導方針
1対1のマンツーマンか1対2までの個別指導で生徒をサポートします。双方向オンライン授業で、操作方法やわからない点はその場で質問できる環境の中、自分のペースで制作を進めることができます。
カリキュラム
それぞれのレベルや興味関心に合わせた学習内容で進めることができます。楽しく続けたくなる学習カリキュラムで、試行錯誤を重ねながら、プログラミングやロボット制作の理解を深めることができます。
料金体系
▼入塾金
16,500円(税込)
▼授業料
1回60分
[ゲーム&アプリ プログラミングコース]
5,500円(税込)
[ゲーム&アプリ エキスパートコース]
6,875円(税込)
[ロボットクリエイトコース]
5,500円(税込)
[ロボットテクニカルコース]
5,500円(税込)
※ご受講は月4回~になります。上記は60分授業1回の料金です。
LITALICOワンダーオンラインの評判・クチコミ
全4件表示
LITALICOワンダーオンライン 本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境0
- 料金0
費用対効果
高いけど、他の塾やサービスではないことなので、勉強もプログラミングもできて良かった
教材・授業動画の質・分かりやすさ
マイペースなので、先生が本人に合わせた授業をしてくれる。色んな子がいるので、慣れているようで安心
教材・授業動画の難易度
個人に合ったレベルのもの、楽しんでできるので、難易度は設定できると思う
演習問題の量
ちょうどいいと思う。時間内で終わる量なので、子供に合わせている
目的を果たせたか
初めにプログラミングに興味があったので、ロボット作りなどを通して楽しく学べた
オプション講座の満足度
プログラミングに興味があったので、色んなもの作りやゲーム作りができて良かった
親の負担・学習フォローの仕組み
オンラインの準備の手間程度。特にサポートすることはない。子供によっては集中が切れるので、そういう時は横から声かけするなど。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性
今の子どもたちはタブレットにみんな慣れていると思うので、特に不便はなし
良いところや要望
マイペースな子でも本人に合わせて学習できるところが良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと
先生方は発達障害の子へのアプローチも習得されているので、色んなタイプの子の扱いに慣れているところ
総合評価
低学年で事情があり、退会してしまいましたが、子どもがずっと楽しんで学習できました。
LITALICOワンダーオンライン 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境0
- 料金0
費用対効果
費用については他とくらべてもあまり変わらないのでは?と思った。
教材・授業動画の質・分かりやすさ
あまり良いとは言えない。子どもも飽きているようで続かなかった。
教材・授業動画の難易度
そこまでの難題はなかったと思う。優しすぎるというより飽きていた。
演習問題の量
問題数は多かった。先がみえなくてやる気につながっていなかった。
目的を果たせたか
子どもの学力向上のためにおこなった。そこまでの伸びが感じられなかった。
オプション講座の満足度
良かった点はタブレットに向かって取り組む姿勢ができたことだった。
親の負担・学習フォローの仕組み
親がどのくらいやっているのか確認しなければならなかったのが大変だった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性
タブレット操作は子どもが好きだから自ら進めてやっていて良かった
良いところや要望
タブレットを使って問題をといていくのはとても良かったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもが、もっと飽きないような工夫があったら良かったと思う。
総合評価
全体的には良かったのかもしれない。今となってはよくわからない。
LITALICOワンダーオンライン 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境0
- 料金0
費用対効果
費用対効果は、どうだったのか、他と比べていきたいと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ
自分ももう少しちゃんと、教材について一緒に見てあげればよかった。
教材・授業動画の難易度
教材などの難易度は、特に高いと言うわけでないと思うのですが、娘に合わなかった。
演習問題の量
演習問題についてもよく覚えていない。もう少しちゃんと見てあげるべきだった。
目的を果たせたか
我がむすめに、ひらがなやカタカナを身に着けて欲しく始めましたが、ひらがなはまあまあ身についたと思うのですが、カタカナがまだもう少しです。
オプション講座の満足度
LITALICOワンダーオンラインについては、ひらがなを向上させるのに、役に立ちました。
親の負担・学習フォローの仕組み
サービス側については、特にサポート等を利用していないのでよくわからない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性
タブレットの操作については、最初にくらべてかなり慣れてきたと思います。
良いところや要望
良い点は、あまりよくわかない、もっと真剣にこどもやっていることを確認すべきだった。
その他気づいたこと、感じたこと
子供がひらがな等を向上させ、自分でいろいろできる方法を学べたと思います。
総合評価
こどもが勉強について、こうしていこうと思えば良かったと思います。
LITALICOワンダーオンライン 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境0
- 料金0
費用対効果
子供は楽しそうにしてましたが、費用に見合っているかと思いました
教材・授業動画の質・分かりやすさ
教材はネットでダウンロードでき、自習にも役立ったので、使いやすかったです。
教材・授業動画の難易度
基本的に自分で進め、分からないことを質問する形でした。
もう少し、先生との対話があるといいと思いました
演習問題の量
個人のペースに合わせてくれたので、子供にはやりやすかったとは思いますが、料金に見合っているかといえば、少し不満でした
目的を果たせたか
プログラミングは楽しくできましたが、毎回担当の先生が変わるため、引き継ぎができておらず、毎回前回の確認していたのが不満でした
オプション講座の満足度
オンラインでの発表会もあり、目標を持ってやれましたが、講座費用が高いので、やめました
親の負担・学習フォローの仕組み
オンラインの間は側でついていないと、トラブルがあった時に対処ができないので、負担に感じまして
良いところや要望
教材に豊富にあったことと、個人のペースでやってくれたのが、良かったです
その他気づいたこと、感じたこと
担当の先生が毎回同じだと、子供の進度などが相談できて良かったと思います
総合評価
子供は楽しそうにしていました。プログラミング習得ということの達成は不満が残るものでした。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(東京都)
- 講師4.13
- カリキュラム・教材4.00
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.40
- 料金3.40
- 講師4.06
- カリキュラム・教材3.62
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.19
- 料金2.69
- 講師4.14
- カリキュラム・教材3.87
- 塾の周りの環境3.99
- 塾内の環境4.15
- 料金3.03
- 講師3.97
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境3.87
- 塾内の環境4.11
- 料金2.96
- 講師4.04
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境4.26
- 塾内の環境4.11
- 料金3.54
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す