- 塾・予備校比較 >
- 個別教室のトライ
個別教室のトライ
1対1の個別指導塾No.1(※1)!完全マンツーマンの個別指導塾ならトライ!
個別教室のトライは、1対1の個別指導塾全国No.1(※1)で、全国147万人(※2)の指導実績をもつ個別指導塾です。
授業は完全マンツーマン形式で行い、33万人(※3)の講師の中から、お子さまにぴったりな講師を選抜します。さらに、正社員の教室長が一人ひとりに合わせた学習プランの作成や学習に関するお悩みもサポートいたします。
トライで成績が上がる5つの理由
1.一人ひとりの目的や苦手に合わせた「完全マンツーマン授業」×「オーダーメイドカリキュラム」
トライはマンツーマン形式で授業を行います。わからないところや疑問点はすぐに質問できるため「わからない」を残さずに理解を深めることができます。さらに、学習カリキュラムはオーダーメイドなので、苦手科目だけの対策や志望校合格から逆算し成績を上げることができます。
2. 33万人(※3)の講師陣からあなたと相性の合う講師を選抜
高い指導力を有していることはもちろん、お子さまとの相性も重視して講師を選抜します。相性の良い先生から教えてもらうことができるので、学習モチベーションを高め着実に理解を深めることができます。
3. 経験豊富な正社員の教室長が教室での学習をサポート
正社員の教室長が一人ひとりの学習をサポート。成績アップや受験合格などの目標達成に向けて、定期的な学習面談などを行います。また、学習に関するお悩みもいつでも気軽に相談できます。
4. 授業日以外も利用できる自習スペースを完備
授業の前後はもちろん、授業日以外にも自習スペースをご利用いただけます。16:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)内でスケジュールに合わせて活用できます。
5. 無料で使える豊富な学習ツール
普段の1対1授業と組み合わせて利用することで、さらなる成績アップを目指せます。
・映像授業「Try IT」: 約6,000本もの高品質な映像授業が無料で視聴できます。
・学習管理システム「DAILY TRY」:学習管理アプリで日々の成果を記録できます。
詳しくはお問い合わせください。
※1:1対1個別指導限定の直営教室数全国1位 2024年5月9日 産経広告社調べ。
※2:これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
※3:講習会を受講している教師数(2024年3月31日時点。)
完全マンツーマン授業
「マンツーマン」×「オーダーメイドカリキュラム」で一人ひとりの目的や苦手に合わせた授業を行います。さらに、講師は毎回変わることなく専任で授業を担当。だから、目標達成が目指せます。
選び抜かれた講師陣
トライ独自の性格診断やお子さまの目標、苦手科目などをもとに最適な講師を選抜。志望校出身の学生講師や実績豊富なプロ講師など、33万人の講師陣の中から自分にぴったりの先生に教わることができます。
料金体系
■一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせてオーダーメイドで学習プランを作成いたします。
■授業料は学習プランにより異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。
■対策すべき科目のみを選択し受講できます。
■急な用事があっても、前開校日22時までの連絡で授業が振替できます。
■教材に指定はなく、トライの無料教材を使用することも可能です。
■8日以内ならクーリングオフができます。
合格実績
【2024年度入試合格実績】
★★2024年度入試で39,047名が志望校合格!★★
トライのマンツーマン授業で、全国の生徒が夢を実現!
中学受験から大学受験、総合型選抜や医学部入試まで、どのような受験でもお子さまに合わせた対策ができるから、結果が出ます。
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン個別指導塾・トライプラスの一部の教室で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。2024年4月5日現在。
【大学の合格実績】
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に16,851名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も完全マンツーマンのトライにお任せください。
【高校の合格実績】
各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で19,752名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
英検®やTEAP、TOEIC®なども個別で対策ができます。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策も、トライにお任せください。
【中学校の合格実績】
各都道府県の難関私立中学をはじめとし、全国で2,444名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数。
志望校の対策に特化した合格実績の豊富な講師による指導と、お住まいの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
今なら入会金&1ヶ月分の授業料が無料!
完全1対1授業の春期講習で、効率的な成績アップを実現します。
〇トライのマンツーマン春期講習のポイント〇
・お子さまの学力や個性に合う講師による、1対1の「完全マンツーマン授業」
・「今の学年の総復習をしたい」「新学年の予習を頑張りたい」など、一人ひとりの目的に合わせたカリキュラム
・正社員の教室長が教室の安心・安全を徹底管理
無料の体験授業も受付中!1科目・1コマから受講いただけます。
この機会にぜひご利用ください。
講習期間 | 2025-01-14 〜 2025-03-31 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。 学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 ※【入会金無料・1ヶ月分の授業料無料】について※ 受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。 |
個別教室のトライの教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(80件)愛知県(68件)福岡県(58件)大阪府(50件)北海道(47件)神奈川県(39件)千葉県(28件)兵庫県(28件)静岡県(28件)埼玉県(27件)広島県(24件)宮城県(18件)長野県(17件)熊本県(14件)京都府(13件)三重県(12件)鹿児島県(12件)山口県(12件)岐阜県(11件)奈良県(10件)茨城県(10件)岡山県(10件)群馬県(8件)富山県(8件)石川県(8件)長崎県(8件)愛媛県(7件)滋賀県(7件)新潟県(7件)栃木県(7件)大分県(6件)山形県(6件)青森県(6件)香川県(6件)宮崎県(5件)福島県(5件)高知県(4件)沖縄県(4件)佐賀県(3件)秋田県(3件)福井県(3件)徳島県(3件)鳥取県(2件)岩手県(2件)山梨県(2件)島根県(1件)和歌山県(1件)-
伴校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-460-506
アストラムライン 大原駅 地図を見る
-
新田辺駅前校
この校舎のクチコミ 13件 通話無料0078-600-451-443
近鉄京都線 新田辺駅 地図を見る
-
土井校
この校舎のクチコミ 6件 通話無料0078-600-500-162
JR香椎線(香椎~宇美) 土井駅 地図を見る
-
田無駅前校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-460-690
西武新宿線 田無駅 地図を見る
-
羽犬塚駅前校
この校舎のクチコミ 9件 通話無料0078-600-405-875
JR鹿児島本線(博多~八代) 羽犬塚駅 地図を見る
-
環状通東駅前校
この校舎のクチコミ 8件 通話無料0078-600-457-290
札幌市営地下鉄東豊線 環状通東駅 地図を見る
-
柳町校
この校舎のクチコミ 5件 通話無料0078-600-406-965
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島駅 地図を見る
-
南福岡駅前校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-466-928
JR鹿児島本線(博多~八代) 南福岡駅 地図を見る
-
津新町駅前校
この校舎のクチコミ 8件 通話無料0078-600-502-504
近鉄名古屋線 津新町駅 地図を見る
-
三鷹駅前校
この校舎のクチコミ 19件 通話無料0078-600-501-449
JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅 地図を見る
個別教室のトライの評判・クチコミ
10357件中 最新30件表示
個別教室のトライ 磐田駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
個別塾はとても高いイメージでしたが、他の集団塾の金額と比べてみても内容や状況を考えると妥当な金額だと思いました。
講師
始めは緊張していたので授業前に講師自身の学生時代の話をしてくれたりしました。やる気が出るように接してくれます。
カリキュラム
120分のうちの始めの60分は授業を行い、後の60分はその復習を行うので頭に入ります。授業を受けただけにしないという事が良いと思います。
塾の周りの環境
駅の目の前で遅い時間でも明るいので良いです。電車の音は気になりません。塾に自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境
小さなビルの2階でエレベーターで上がります。少し狭く時間帯によっては自習で行くと席数が足りなく感じるようです。場所によって整理整頓はされています。
入塾理由
塾に通わずにいたのですが、苦手科目の受験対策として入塾しました。説明が分かりやすく、個別で集中できるという事で本人希望です。
良いところや要望
個人個人に合った指導方法やペースを考えてくれるので安心できます。志望校を絞る時も本人とじっくり話してアドバイスをくれたので助かりました。
総合評価
まだ通い始めたばかりなので5ではなく4で、良い印象なので3ではなく4です。
個別教室のトライ 千里山駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
マンツーマン授業で、高いのはわかるが、やはり思ったより高い気がする。
講師
優しいし、面倒見がいいので集中できる。自習中にも、何を先にやったらいいのか、何が分からないのかをちゃんと見てくれる
カリキュラム
学校の教材を使って、分からないところなどを丁寧に教えてくれる
塾の周りの環境
交通便利です。
駅に近いので、学校帰りにすぐ塾に通える。
ただし、周辺の車が多く、ちょっと危ない気がする。
塾内の環境
本は整理整頓されている。
雑音はほぼないので、集中しやすい。
入塾理由
家に近いし、マンツーマン授業は、うちの子が集中できる。分からない場合、先生が随時見てくれる
良いところや要望
自習の面倒見がいい。 ただし、料金が高く、もう少し料金を安くしてほしい。
総合評価
料金以外、かなりいい塾です。
授業以外、面倒見が良く、教材も豊富だから
個別教室のトライ 近鉄百貨店 上本町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金3
講師
そのまま答えを教えるのではなく、ある例の問題を出されそれを自分で考えて答えを出すことでより記憶に残る指導方法がとても良いと思いました
カリキュラム
個別指導なので、この部分を練習したいと言うと塾の教材で問題解いたり、私は単語テストを毎週してもらっている感じで予習できる事でやりやすいと思いました。
塾の周りの環境
地下鉄百貨店の上なので交通も凄く便利で治安は夜歩いても多少大丈夫です。コンビニなどもスーパーもありご飯や小腹が空いた時は困りません。
塾内の環境
隣が子供の服やおもちゃなどのショッピングモールになっていて、キティちゃんのポップコーンの音が集中していなかった場合とても厄介です。塾内は友達同士で来る子が多くその中でもお喋りがとてもうるさい人、声が大きい子が居てイヤホン付けないと結構無理です。
入塾理由
体験授業で徹底的に指導されていて大人数授業とは違いサボれるタイミングが無いって思いここに入塾しようと決めました
良いところや要望
防音が欲しいです。自習室でしつこく、声がとても大きく喋ってる子を安静にして欲しいです
総合評価
私は最初勉強出来るところが欲しくいつもカフェで勉強してるのですけどそこでお金がどんどん減ってそれなら塾行こうと思ってこの教室にし、金額も自習室週に2回以上これば値段は取り戻せると思うしだけどうるさいので満点では無いです、個別で教え方も自分がやる事を分かっていたので自分の為でも出来る事からこの評価になりました。
個別教室のトライ 烏丸丸太町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
60分間での個別指導で、選ぶ講師の種類によっては高く感じることがありました。
講師
演習の時にわからないところがあると、女性の先生に聞くとわからないことがあり、少し困りました。
カリキュラム
どのように進めるのかカリキュラムを作成していただくのに少し時間がかかり、受験まで時間がないため焦りました。
塾の周りの環境
場所は便利なところにあるので、
自転車での通塾が可能だったので、交通の便利や立地は良いのです通いやすかったと思いました。
塾内の環境
高校生以上の方が多く、自習室での休憩中に話していたり、隣の席と近いため、少し雑音や声が多く聞こえるので気が散る方はいらっしゃるかとお思いました。
入塾理由
説明を聞いて、入学試験に向けて個別指導を計画的にしていただけると感じたからです。
良いところや要望
交通の便がよく自転車で通うことができるところと、合う先生だと分かりやすいのでいいと思います。
総合評価
交通の便は良いですが、塾の良い点と良くなかった点もあるため、なかなか評価しづらい部分はありましたので、
個別教室のトライ 西神南駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
前に通っていた塾は集団で5教科していました。
講師
基礎から教えてもらっているのですが、分かりやすいと言っています。
カリキュラム
授業日以外にも、自習出来るデスクがあるので行ける時は決められた期間内に、いつでも行けるというのが良かったです。個別なので、じっくり見てもらえている様です。
塾の周りの環境
駅に近く 比較的明かりも多い。他にもビル内にいくつかの塾やクリニックが入っているので、同じ年頃の学生が多くいる
塾内の環境
車通りの多い道路に面していないので 静かな方なのではないでしょうか。
冬はエアコンを入れてくれています。
入塾理由
料金は高いけれど、教室の雰囲気
教室長の考え方が良いのではと思ったので
良いところや要望
教室の子供達が利用する机や椅子の色彩がオレンジ色の入ったもので、教室の雰囲気が明るく感じる
総合評価
個別ですが、料金がもっとお安ければと思いました。後は入塾したばかりなので、これからの娘の成績等にどう影響してくるのが分からないので。
個別教室のトライ 盛岡中ノ橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別教室なので、この金額はどこも同じくらいだと思っています。通塾し始めたばかりなので、これからの成績で効果があるかどうか判断すると思います。
講師
きちんと研修をされており、又その後もレベルアップを行っている事を説明して頂き安心しました。
カリキュラム
生徒に考えさせるように授業を行っているのがよかったです。また学習管理システムで、授業の内容や進捗状況が生徒も保護者もそれぞれで確認できるのもよかったです。講師からのコメントは特にいいと思います。
塾の周りの環境
大きな通りで、人の往来がかなりあります。バス停やコンビニも近いです。横の路地が少し暗いのが気になります。
塾内の環境
普通に整理整頓されています。オープンな空間で仕切られたところで授業しますが、密室ではないのではないのでかかえって安心します。
入塾理由
体験授業を申し込み後に1時間以内に塾から連絡がありました。対応がとてもはやく、熱心に説明してくださったから
定期テスト
入会したばかりでまだテストは受けていません。しかしながら、次のテストでは60点は取れるようにと具体的な数値目標が提示され、まずは基礎問題の宿題がでました。
宿題
宿題ありましが、塾にいる間に終わらせたと本人が話しておりました。学校の宿題もあるので、これからうまく量をこなせるか観察します。難易度な本人が解けるくらいの中くらいのようです。
家庭でのサポート
塾への送り迎えや塾に間に合うように食事の準備を行っています。その日は仕事も早く終わるように、業務量を調整しています。
良いところや要望
忙しいそうで直接は声かけにくい時ありました。SNSなど活用してこちらからも聞きたいことを聞いていければと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生はスーツで授業をされていて、生徒との違いをしっかり分けていてスゴイなと思いました。
総合評価
まだ通いはじめたばかりで、これからいろいろとわかると思っています。子供への対応など、方向性や理念は好感が持てました。
個別教室のトライ 藤沢駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
授業が実際に始まってみたら、そのうちコストに見合うのか高く感じるか、安く感じるかはこれから明らかになってくると思う
講師
塾全体の雰囲気が落ち着いていて、先生の説明も上手でいい感じだった
カリキュラム
先生の教え方がとても上手だった点。具体例を提示するなどして説明がわかりやすかった
塾の周りの環境
駅から少し遠いが、自転車置き場が用意されておりチャリで通えるところは便利で助かる。途中、繁華街があるので、そこに立ち寄ってしまうリスクはあるかもしれない
塾内の環境
普通。設備としては、他の塾とは特に変わった点はなかったと思う
入塾理由
息子が体験入塾をした結果、先生の教え方がとても気に入ったから
良いところや要望
要望としては、現在数学に苦手意識がかなりあるので、せめて、その払拭を期待しています
総合評価
他の塾よりも教え方がうまいと感じた。具体例などを示してくれるなどする。
個別教室のトライ 青森駅ラビナ校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
内容や丁寧に指導していただけるので、妥当な料金なのかもしれない。
講師
担当していただいてる先生は、わかならい事を聞くとすぐ答えてくれり。英語が不得意だが、得意な数学に例えて教えてくれたり、子どもにあった指導の仕方でとてもいい。
カリキュラム
まだ通い初めて数ヶ月ではあるが、進度状況により、教材を購入したり、いいと思う。
塾の周りの環境
駅ビルなので、治安立地はとてもいい。しかし、車での送迎は駅前なので、路上駐車もしづらく、駐車料金がかかったり、不便は多少ある。
塾内の環境
教室の中は広々していて、いいように思える。ただ、娘はもう少し小規模タイプが好きのようだ。
入塾理由
子どもが人見知りなので、先生に質問しやすい個別指導型の塾を選んだ。
良いところや要望
人見知りな子なので、先生を選ぶ際、こちらの要望を聞いていただいて、助かりました。
総合評価
担当してくださってる先生も、代わりの先生も聞きやすく、わからない所が解決できている。成績も少し上がった。
個別教室のトライ 成増駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
演習時間を入れて授業時間を2時間としている、また塾が開いている日時に好きに自習に来て良い点。
カリキュラム
学校のテキスト、進捗、また娘のレベルに合わせて学習カリキュラムを組んでくれます。
塾の周りの環境
自宅から徒歩5分程度で通える点。
学校と塾の中間地点、乗換駅も考えましたが、娘が自宅そばが良いと言うことで自宅周辺で探しました。
幹線道路沿いで、店もあり街灯もあるため、周りは明るく人通りも多いです。
塾内の環境
大通り沿いにありますが、騒音等は特に気になりません。
特に仕切等は無いのですが、声が響いたりもしないらしく、教室内も静かだそうです。
入塾理由
塾の雰囲気、講師の先生を娘が気に入ったため。授業だけでなく、授業の復習や演習してくれるのが気に入ったため。
定期テスト
入塾してから定期テストまで一ヶ月しかなかったのですが、テストに間に合うよう、復習も入れつつ授業を進めてくれました。
宿題
基礎の部分が抜けていましたので最初は多めの復習プリントが出された様ですが、それは基礎が抜けている為致し方なく。適量かと思います。
良いところや要望
学校の教科書や進捗、娘のレベルに合わせて、指導して貰える点が良いです。
総合評価
娘の塾や講師の先生への印象が良かった点。
まだ期末試験の結果が出ていないので、高評価をつけられるか分からないため。
個別教室のトライ 御殿場駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
授業以外でも自習室を何日でも利用でき、質問にも答えてもらえるということなので、週一の契約といえ、それ以上の価値を感じました
講師
やはりマンツーマンということで、すぐに講師に質問できること、分かりやすい解説ですぐ理解できたと息子が言ってました
カリキュラム
高校受験ラストスパートで、12月からの入会なので、一年分の教材費代を取られないのは、良かったと思います。
好きなテキストをいつでも好きにプリントアウトできるのもいいと思いました
塾の周りの環境
駅の近くで、明るく人通りもある場所なので、夜間の通塾も安心だと思いました。
ビルの2階なので、そこが1階で路上に面していたら更に安心かなと思いました。
塾内の環境
各ブースや、自習ゾーン、資料や受付など、整理整頓されていて、清潔感がありました。
入塾理由
マンツーマン授業で、受験追い込みラストスパートにはぴったりだと思いました。
途中入塾なので、テキスト代がかからないこともありがたいです。
良いところや要望
受験に向けてのラストスパートなので、息子の特性を見ていただき、効率良く短期で伸ばせる部分を伸ばしていただきたいと思います。
総合評価
まだ本格的に始めていないのでよく分かりませんが、面談で話しただけでも息子のやる気を引き出してくれたので、期待しています
個別教室のトライ 北与野駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
一コマが長いのと、個別指導のため、少し他よりは高いかと思います。
講師
体験授業も先生がしっかりと寄り添って授業をしてくれたみたいです。
カリキュラム
本人のやる気次第にはなりますが、タブレット学習もできるのがよかったです。先生も生徒に寄り添った教え方、進め方をしっかりしてくれました。
塾の周りの環境
駅前のロータリーで治安は良いが、飲食店があるため、昼はよいですが、夜は少し心配なので気をつけてもらいたいです。
塾内の環境
思ったより少し狭く感じましたが、綺麗に整理整頓、掃除がされてました。
入塾理由
学校の授業についていけなくなり、相談させていただいたら、親身になって対応していただいたので。
良いところや要望
教室長が良い方なので、他の先生方も雰囲気が良さそうでした。先生方も人数がいそうでした。
総合評価
厳しいさと優しさがあってよかったと思います。生徒に対してむきあってくれてるので、安心しました。
個別教室のトライ 橋本駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
どの先生もプロの塾講師のため、子供のやる気を引き出してくれるように思う。
カリキュラム
子供に寄り添った指導である、子供をやる気を起こさせる声かけやフォローがある
塾の周りの環境
橋本駅から徒歩10分以内、大通りに面していて、安心して塾へ通わせられる。ビル入り口も大きく清潔なため安心です。
塾内の環境
ビルの3階、他の会社も入っているビル。室内は綺麗に保たれているように思う。
入塾理由
小学生、英検準1級個別授業対策を教えてくれる実店舗を探していました。集団塾では小学生英検準1級対策をやっているところは少なく、オンライン塾はあるが子供にとってオンライン授業は向いていないため。プロの教師が教えてくれるというのも安心して子供を預けられると思った。
良いところや要望
全員がプロの教師というところがオススメです。大学生の教師にも良い先生はいると思うが、しっかりとした指導をしてくれるかどうかが不安な面がある。
総合評価
社会人のプロ教師が指導してくれるので安心して子供を預けられる。大学生の教師に良い先生もいるとは思うが、片手間のため、指導が緩いと感じることが別塾であったので。
個別教室のトライ 新庄校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
他の塾と比べると高いが、科目を選ばないことや、テキストも自由なところが良かった。
講師
しっかりと特徴を説明してくれた。余計な押し売りがなかった。料金が他と比べて高い理由をしっかり説明してくれた
カリキュラム
120分授業なことや、タブレットでの自宅の学習が追加料金なしで利用できることが良かった。
塾の周りの環境
中学校から近い。学校帰りでも子どもだけで寄れる距離にあるのが良かった。
車通りも多いので、暗くなっても治安的には問題ないところ。
塾内の環境
キレイで明るい。皆さん真面目に学習していたので、集中できる環境だと思われる。
入塾理由
一対一の完全個別授業なのが子どもが良かった様子。他、余計な教材や授業の押し売りがなかったことが決め手。
良いところや要望
まだ始めたばかりなのでこれからに期待。やり始めての追加料金があるかと不安にもなるが、とりあえず今のところはなさそうなので安心。
総合評価
本人が気に入ったところで選んだので、雰囲気が良かったことが一番と思われる。
個別教室のトライ 舟入校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
講師
年齢が近いので話しやすく、おもしろい。教え方も分かりやすいので安心。
カリキュラム
教材を購入しなくてもその都度問題集をプリントアウトして使用できる
オンライン授業も利用できる
塾の周りの環境
自宅から近く、通いやすい。コンビニの上にあり、帰りに空腹を満たすこともできる。学校からそのまま行くこともできる距離。
塾内の環境
塾内は少し狭い。授業と自習も同じ場所で完全に仕切りがあるわけではないので話し声等は教室内にある
入塾理由
先生の教え方が分かりやすく、子どものレベルに合わせてくれる。先生が接しやすかった。
良いところや要望
個別に対応してもらえるので、苦手分野の克服ができる。
また、成績を分析してもらえるので目標が分かりやすい。
授業以外でもこういうことをしましょうともっと子どもに言ってほしい。
総合評価
まだ通塾して日が浅いため間の評価。
子どもは分かりやすいし、楽しいと言っている
個別教室のトライ 津駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
継続的に通うには高い。
一コマの料金がもう少し下がるといい。
講師
数学が苦手で入ったが、70点以下だったのが、96点まで上がった。
カリキュラム
こちらが、力をつけたい単元の教材を的確に示してくれる。勉強の計画も立ててくれること。
自習室の子どもたちのことも気にかけてくれること
塾の周りの環境
近くにコンビニがある。
駐車場がないのは不便。
駅周辺が他の送迎で混雑する。迎えに行っても
子どもと会えないことがある。
塾内の環境
学習、自主の机にもしきりがらあったらよい。
さらに集中できる。
となりに人がいると、集中できない。
軽食をとる場所がほしい。
入塾理由
親身になって成績を上げる手立てを考えてくれると思ったから。学習室があり、教材も自由に使えるから。先生が前向きであること。
良いところや要望
テスト前の急な要望にすぐに対応していただける。
それが成績アップにつながった。
総合評価
価格も体制も総合的に判断したから。
体制や講師の先生は、すごくいい。
結果につながらないと、塾に行った意味がないとら思う。
個別教室のトライ 志免校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
集団塾は週2日で4時間授業があるが、個別塾は週1で個別指導時間は1時間と短いが、料金は高い。
講師
苦手な教科でも意欲的に勉強して、理解してる様子なので、教え方が良いと感じました。
カリキュラム
自宅でできる教材があり、また映像授業も見れるので、わからない問題があったとしても、自分で解くことができるところ。
塾の周りの環境
車の通りは多く、周りも店舗があるので、夜道も明るいし、交番も近くにあるので、治安はいいと思う。交通の便は悪くはない。自転車で通える距離なので、立地も悪くはない。
塾内の環境
教室は静かで、個別の席は仕切られているので、集中できそうな環境だった。
入塾理由
先生の説明はわかりやすく、楽しく勉強できたようで、塾には行きたくないと言っていたが、入会したいと言ってきたので。
良いところや要望
自分の不得意教科を選択してできるところはいいが、料金がもう少し安いといい。日曜日は休みなので、中3になった時に不安がある。
総合評価
子供が楽しく勉強できているところが一番で、教師が苦手な箇所を見つけてくれるので、成績は伸びると思います。そういう点は集団塾とは違っていいところ。
個別教室のトライ 福島駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
個別なのである程度は覚悟していたが、やはり少し高いと感じていますが今後、効果ご現れれば妥当な金額だと思います。
講師
本人のペースに合わせ考える時間をつくって指導してくれるので、やらされてる感がなく集中して取り組める。
カリキュラム
今は苦手分野を重視した授業で学校の課題やテスト範囲の復習に取り組んでいるので、家庭でも苦手分野に取り組む時間が増えたました。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分ほどで明るく安全な道で通えます。交番もすぐ近くにあり人通りも多いので安心して通えます。
塾内の環境
繁華街の近くにありますが気になる程の騒音はなく、塾の中は整理整頓されて清潔です。
入塾理由
英語の勉強が行き詰まり、どこから手をつけるべきかわからなくなったと相談しました。体験授業を受けてみて指導の方向性を聞きました。その方針に本人も納得したので入塾をきめました。
良いところや要望
気さくで話しやすい講師を紹介してもらいました。苦手教科にも取り組むようになったので、効果が出ることを期待しています。
総合評価
今のところ不満はなく概ね満足しているが、まだ受験対策に取り組んでおらず、そこの評価ができないので満点にはしませんでした。
個別教室のトライ 西新校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
費用に見合う成果を出せるよう努めてほしい。
講師
塾からの研修をしっかり受けている印象(先生による当たり外れの幅が少ない)
カリキュラム
個別なので本人の理解力に応じて進めてもらえるところ。本人がその時聞きたい内容を教えてもらえるのがいいらしい(本人談)。
塾の周りの環境
飲み屋が多い。
塾の行き帰りとも客引きを多く見かけるので、高校生の学び環境としては正直微妙だと感じる。
塾内の環境
塾内はみな勉強している雰囲気。図書館の自習室のような、適度なザワザワ感(講師の教える声、生徒の質問する声など)があってよい。
入塾理由
塾ナビで複数資料取り寄せ、体験の上、検討した結果、最も良いところにした
良いところや要望
講師の質を維持していって欲しい。
福岡には難関校の生徒を教えられる大学は一つしかない。
総合評価
まだ通い始めたばかりでよく分からない。
半年経った頃の評価とは違うと思う。
個別教室のトライ 新田辺駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
転塾する前の塾や、比較のために体験した塾と比べて少し高かったが、環境や指導指針、内容に満足している。
講師
保護者に対しての受け答えもきちんとしている。生徒に対するフレンドリーさも持ち合わせており、寄り添って指導してくれている。
カリキュラム
インプットした内容を本当に理解できて自分のモノにできているか、アウトプットさせている。自習時も塾長がときおり声をかけるなどされている。
塾の周りの環境
駅前にあり便利。自習室は飲み物と強い匂いのない軽食OKで、近くにコンビニもあるので学校帰りに空腹でも立ち寄って勉強できる。
塾内の環境
広いワンフロアで明るく、解放感がある。指導者の目は行き届くものの、自習時は適度に放っておいてくれるらしく、それぞれのペースで学習できる。
入塾理由
自習室の雰囲気がよく、本人が利用しやすいと感じた。体験授業もとてもよかった。
良いところや要望
講師がよい。塾の講師への指導もきちんとしているのだと思う。子どもの担当講師は数学、理科系、英語を教えることができるとのことで、様々な質問に答えてくれる。
総合評価
通いやすく、塾の雰囲気もよく、講師の質もよい。まだ入塾したばかりなので様子を見ているところではあるが、今のところ満足している。
個別教室のトライ あざみ野駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
塾ナビで他の塾も比較検討したので、実際の料金を確認したところ他よりも高かったので。
講師
教室長の方が熱心だったので息子本人のやる気がアップし、自分から「この塾に通いたい!」といったから。
カリキュラム
通塾してまだ1か月ほどなので実感はまだですが、教室長さんが熱心だったことで子供のやる気、通塾したい気持ちになったことが一番だったと思います。
塾の周りの環境
子供が通学している最寄りの駅から徒歩数分なので、部活終わりで遅くなっても少しでも立ち寄って自習しにいきやすい距離
塾内の環境
他学年も多いと聞いてますが、息子が通塾する際には低学年は帰宅後なので、かなり落ち着いて自習ができると聞いています。
入塾理由
子供の志望大学に学習面以外でもAO入試も含めてサポートしてくれることが決め手
定期テスト
英語をお願いしているのですが、定期テスト対策に限らず、AIを使った他教科のサポート(機材?テキスト利用)があると聞いています
宿題
英語をお願いしているのですが、毎週単語テストがあり必死になって覚えているようです。
良いところや要望
まだ通塾間もないので保護者としては分かっていないのですが、息子はやる気になって、部活が終わった後も通塾し、通塾前よりも少しですが毎日学習する習慣がついてきたように感じます。
総合評価
AIに頼り切った学習プランのようなので、少し気になります。
個人ごとのカリキュラムとガイドブックには記載されていますが、基本的にはAIの結果で出されている?テキストなのか、問題なのかを取り組んでいるようです。
理想としては、もう少し本人が理解しやすい、カリキュラムがあると思っていたので、その点が懸念です。
個別教室のトライ 新石切駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は少し高いと思いました。ですが、マンツーマンなので仕方ないかと思います。
講師
通い始めたばかりなので今は特に無いです。子供は満足してます。
塾の周りの環境
自宅から電車で通うので駅から近いのがいいです。大通り沿いですが 教室に居てると外の音はあまり聞こえません。冬場は帰り暗くて心配ですが 駅が近いので大丈夫そうです。
塾内の環境
整理整頓され、静かで集中出来ると思います。周りも気にならないと思います。
入塾理由
塾長さんの説明も丁寧でしたし、子供がやる気になって気に入ったから。
良いところや要望
今のところ特にありません。今後通っていく中で気付いて行くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
子供からの報告ですが、担当の方の香水の匂いが少し気になるみたいです。
総合評価
子供が満足してるので良いと思います。塾に通い始めてから 学校のテストなど高得点を目指す様になりました。
個別教室のトライ 阪急茨木市駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
講師
説明がわかりやすかった。合わないかもと伝えると講師の方をすぐに変更対応してくださった。
カリキュラム
個別なので基礎から始められる所が良かった。計画を立てて下さるところ。
塾の周りの環境
通学ルートにあり、駅近で通いやすい。ビルの前は狭い道の為、危なくない訳ではなく、駐輪場も近くにあるようなので安心して通わせられると思った。
塾内の環境
駅近くなので雑音はある。サラリーマンの忘年会に使われる様な居酒屋もあるが、人通りがあるので酔っ払いに気をつければ人目がある為危なくないとも言える。
入塾理由
担当者の方の説明がわかりやすい。通いやすい場所。騒がしすぎない環境。
良いところや要望
本人のやる気を継続させ管理して欲しい。自習室内に通い、家以外の勉強場所として定着させて欲しい。
総合評価
まだ始まったばかりなので評価しにくいが、今は良いと聞いているため。これからなのでまだ分からない部分がある。
個別教室のトライ 松阪校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
マンツーマンなので高いだろうとは思っていましたが、やっぱり高いですね。
講師
初回の説明では勉強が苦手な娘に合わせ、寄り添って進めていってくれそうだとは思いました。
塾の周りの環境
送り届けて終わるのを待っている時間に、買い物ができるところが、近くにあるので、時間を潰せるのが良いです。夕食の買い出しをしたりして待つことができるので助かっています。ちかくに郵便局もあり用事が済みます。
塾内の環境
スペースが広そうなので、密にならずに済みますので、感染対策もできます。自習スペースもあり、自由に使うことが、できるそうなので、ぜひ、娘に利用してもらいたいと思います。
入塾理由
個別指導で苦手、不得意教科の対策をしてもらえる塾を探していたため。
定期テスト
対策はしてもらえるとは言ってましたが別料金だと思います。
宿題
宿題は出されていません。その子に合わせて決めているようです。うちの子は家でしないので無理にさせると長続きしないため最初は宿題は無しで行くことになりました。
良いところや要望
良いところはマンツーマンでやってもらえるところです。マンツーマンのあと、1人でやる演習というのがあるのですが、その時間にも先生が時々見に行って欲しいです。寝ている子もいるようです。
総合評価
まだ行き始めなので、評価するのは難しいですが、マンツーマン形式なので、結果が早くでるのではないかと期待しています。
個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
1時間の指導と1時間の学習定着(自主学習)の2時間セットでのお値段なので安いと思ったが、実際は自主学習は1人で勉強を進めて自分で答え合わせをする完全自主学習。
個別なので高いのは承知の上だったが、1時間の指導なら少し高過ぎる気もする。
講師
子供と気が合う担当の先生にしてもらい、子供も楽しく学習している。
お願いしている教科以外も担当の先生が教えられる教科であれば見て頂けるので、テスト前等臨機応変に対応してもらえて良い。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなので詳しくは分からないが、他塾と併用しているので、そちらの塾で分からないところや、学校の定期テスト対策等、こちらの希望に合った指導をしてもらえるところが良い。
塾の周りの環境
小杉は電車の利便性も良く通いやすいし、塾の入っているビルは駅近で大通りに面していているので、子供1人でも安心して通う事ができる。遅い時間の授業を取ることも多いが、人通りも多いので安心だ。
塾内の環境
沢山の生徒がいる場合は少しざわついている時もあるが、気になる程ではなく、少し音がする方がうちの子供は勉強しやすいらしいので、心地よい環境らしい。
入塾理由
成績を上げる為の目標設定をきちんと立て指導してくれる点と、学校のテストの振り返りをしたり、受講科目以外の教科のプリントも頂けたり、総合的に面倒を見てくれそうだったから。
良いところや要望
学習面だけではなく、内申等進路についての細かい話などもして貰えるので、高校受験をするに当たっての方向性を知る事ができて良い。
総合評価
料金が高いが、個別なので仕方がないとは思う。まだ通い出して1ヶ月程だが、子供も楽しく通えているし、こちらの要望に合わせて臨機応変に対応してくれているので、概ね満足している。
個別教室のトライ あいの里校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導で5教科対応なら妥当、もしくは他の個別指導塾より安いのではないかと思う。ただ、親としては安い費用とは言えないが。
講師
担当の先生や代理の先生は親しみやすく、授業も楽しいようです。
カリキュラム
5教科対応で、授業内容は本人の要望に合わせて随時柔軟に対応してくれます。塾のワークを5教科分購入し、次回の授業までに各教科指定のページを自宅学習。授業時は間違えた箇所や本人の希望項目を学習。定期テスト前は学校のワークを使用し同様に自宅学習と授業を行うのも良かった。
塾の周りの環境
JRの駅前で、向かいに交番があり、ショッピングモールの中にあるため駐車場も利用できます。通いやすいし送迎しやすく、安心感もある。
塾内の環境
二年前に体験受講した時より塾生が増え、教室も広さが2倍になりました。半分が自習スペース(囲いのない個別の机)、半分が授業スペース(囲いで仕切られている連結した机)。授業時に隣は気にならないとのこと。静かすぎず、騒がしくもない。綺麗で明るい教室です。
入塾理由
5教科対応で自宅学習の管理をしてもらえるので、遅れている受験勉強を効率よく進められるし、料金は妥当だと思った。講師も親しみやすく本人が授業が苦にならないのも良かった。
良いところや要望
5教科対応の個別指導で、授業内容も柔軟に随時対応してもらえるのがありがたい。立地が良く通いやすい。
総合評価
授業内容と環境は満足。料金は妥当だと思うし納得しているが、親としては安い費用では無いので満足ではない。まだ2ヶ月目で、成績に結果として効果が出てはいないので、評価は3にした。
個別教室のトライ 豊洲駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
150分コースだけど、講師指導は90分で60分の自習時間も込みの価格だから。また、自習環境が少し騒がしいと言っていたので。
講師
どこが苦手なのか把握し、ポイントを指導してくださり、わかりやすいところが良かった。穏やかに指導してくださるところも安心できるよう。
カリキュラム
学校の成績を上げることが急務だったので、まさに授業でやっているところを学校の教材を使いながらピンポイントで指導してもらえた。
塾の周りの環境
自宅最寄りの駅から近く、学校帰りに通うのも、長期休暇時、通うのも便利で良い。それが決め手の一つでもあった。治安も心配は無い。
塾内の環境
自習室がオープンな感じで設置されているので私語が少し聞こえ、人によっては気になるかもしれないと思った。設備は新しく気持ち良い。
入塾理由
進級のため、短期間で成績を伸ばしたくて、プロに任せたかった。
定期テスト
定期テスト対策メインにお願いしていたので、その通りしてもらっている。
宿題
まだ、学校のテスト対策重視なので課題は出されていない。追々出して欲しいとお願いしている。
良いところや要望
とにかく進級に対して切羽詰まっているので、短期間で成果をあげたいし、プロ講師にかけている。トライさんが丁寧に聞き取りをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと
今まで塾は行くことに後ろ向きだった子供が、一歩ふみだしてトライしてみた。行き出したら感触が良かったようでそれが成果に出れば良いなと切に感じている。
総合評価
通塾に関して本人の気持ちを納得させるまでが長くかかったので、通い始め、子供の苦手科目への意識が少し好転してきたので、ありがたい。
個別教室のトライ 高田馬場駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
授業+演習で、その日に学んだことを定着させるというやり方だが、演習の時間には講師は他の子の授業に行ってしまう為、結局場所が違うだけで家で復習しているのと変わらないことを考えると授業時間に対しての料金は高いように思う。
講師
息子によると、数学英語ともに同じ講師の方が担当してくださっており、授業も分かりやすいとのこと。
カリキュラム
塾専用の教材などは無く、学校で使用しているものなどを持ち込むスタイルです。なのでメリットは今、やりたい箇所を教えてもらえるといった感じで融通が利くこと。
塾の周りの環境
高田馬場駅からすぐなので交通の便はかなりいいと思います。ただ夜遅くなると繁華街なので少し気になります。
塾内の環境
整理整頓はされているそうです。雑音等も気にならないということです。
入塾理由
高校への通学途中にあり、乗り換えの駅でもある為、帰りに寄りやすいと思ったので。
良いところや要望
高い質の授業が受けられているのではないかと感じています。
塾に対しては、もう少し学習の進捗状況などを教えていただきたいです。テスト対策をお願いしていますが、どの程度進んでいるか等が本人からだけでは分かりづらいので。
総合評価
講師の先生の指導は分かりやすいとのことですが、塾全体として親身になってくれているかといえばそうでもない。塾として授業はきちんとやります。といった感じで生徒と一緒に目標を立て鼓舞し、引っ張って言ってくれるような感じではないので普通としました。
個別教室のトライ 平岡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なので料金がやや高めですが、それなりの指導はしてもらっているので満足しています。
講師
先生にもよると思いますが一生懸命指導してくれていると思います。
カリキュラム
一人一人に合わせて進めていってくれていると思います。
教材は個人で持って行く形なので、自分がわからないところを教えてもらうという感じになっています。
塾の周りの環境
交通機関は良いと思います。
帰りが遅くても場所も良いので、夜道も安心して帰りを待つことができます。
塾内の環境
エアコンや暖房などがしっかりしており、施設も綺麗です。
やや雑音もありますが、そこも兼ねて、集中力を高める機会になると思います。
入塾理由
家から近くかつ交通機関も良好だから。
個別指導の塾を探していたから。
良いところや要望
受験勉強のことや日々の勉強など、様々なところで親身になってくれます。
とても頼りになる先生ばかりです。
総合評価
とても良い個別指導塾だと思います。
娘が担当してもらっているK先生は、自習の時も常に気にかけてくださり、とても良くしてもらっています。
また、過去問も4年分くださったり、受験に向けてのサポートが手厚いです。
個別教室のトライ 柏駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
個別指導のため仕方がないとは思うが、料金はかなり高い方だと思う。授業の回数も週一からなので、他の塾に比べ塾の回数が少ない。
講師
とても若く、友達感覚で勉強を教えてくれるため、子供は緊張することなく学ぶことができる。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので、細かい事はわからないが、ネットでのゲーム感覚での学習プログラムや自習室を常に使えるところなどは、良いのではないかと思う。本人の意識と活用方法がうまくマッチングすればとても良い。
塾の周りの環境
駅からも自宅からも近いので、通塾には便利だと思います。ただし、繁華街ではあるので、その面では少し心配かもしれません。真っ暗な道ではないので、その点では安心です。
塾内の環境
教室が区切られることなく、広々としていて明るい雰囲気です。教材なども自由に使用してよく、活用方法がうまくできれば、塾の費用以上の効果が得られる可能性があるなと思いました。
入塾理由
個別指導を基本的に希望していたため、いくつかあるなか、体験を通して決定しました。
良いところや要望
雰囲気はとても良いのですが、多少個性のある先生が多いので、揉めると大変そうだなと思いました。今のところはとても私にとっては良い先生たちです。親によっては評価は意見の分かれるところかもしれません。
総合評価
とりあえずしばらく通わせてもらって、少しでも成績が上がったり、学習意欲が高まってくれると嬉しいと思います。
個別教室のトライ 浜松駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
中学のころ通っていた塾に比べ、授業回数は少ないが、月謝は高いため
講師
講師のレベルにばらつきがあり、落差が激しい
カリキュラム
まだ通い始めて1カ月ではありますが、担当の講師が決まらない状況
個別のカリキュラム準備していただけると聞いていたが、現時点ではまだ紹介いただけていない状況
塾の周りの環境
JR駅の近くで、津塾には便利。コンビニなども近くにあり、軽食も取りやすい。ただし街中のため、治安に関しては良い印象はない。
塾内の環境
自習室は準備されており使用することに対して不便はないが、若干の雑音などはある。
入塾理由
大学進学に向けて、個別指導で、ノウハウの蓄積が豊富そうだったため。
良いところや要望
全国区であり、動画等の教材は豊富である。これからの個別のカリキュラムに期待したい。
総合評価
現時点ではあまり満足はしていないが、今後の個別カリキュラムなどに期待しているため。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)
- 講師3.59
- カリキュラム・教材3.68
- 塾の周りの環境3.78
- 塾内の環境3.98
- 料金4.12
- 講師3.74
- カリキュラム・教材3.71
- 塾の周りの環境3.48
- 塾内の環境3.21
- 料金4.01
- 講師4.00
- カリキュラム・教材3.75
- 塾の周りの環境3.88
- 塾内の環境3.88
- 料金4.00
- 講師3.88
- カリキュラム・教材4.04
- 塾の周りの環境3.96
- 塾内の環境3.83
- 料金3.83
- 講師3.71
- カリキュラム・教材3.39
- 塾の周りの環境3.61
- 塾内の環境3.55
- 料金3.81
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す