- 塾・予備校比較 >
- 次世代ゼミ ファインズ
次世代ゼミ ファインズ

自分で学ぶ生徒になる。現状を変えたい君のためにファインズがある。
受験勉強は「自己実現の場」と積極的に捉え、夢に向かって努力する大切さ、楽しさを学ぶことができます。
経験豊富な実力派講師陣による少人数指導で、志望校合格に向け成績アップを目指します。目標達成のための努力や学ぶ楽しさを経験しながら、問題解決能力=生きる力を養ってほしいと願っています。
■次世代ゼミ ファインズの特徴
・少人数制クラス授業
少人数クラス制で授業を行っているので、とにかく講師の細かい面倒見がウリです。年間通して講師は担任制なので、安心して授業を受けられます。
・受験力と合格率の高さ
開校以来、高い受験合格率を誇るのも次世代ゼミ ファインズの強みです。入塾テストは行っておらず、必ずしも初めから成績優秀な生徒ばかりではなく、講師による指導と生徒の努力が反映された結果といえます。
・教務力や指導力の高さとポイントをおさえたオリジナル教材
(1)大手進学塾での指導経験を経た実力講師陣による対面授業型指導。
(2)英検対策授業や定期テスト対策はオンラインも活用し、時間と場所を選ばず受講できます。
(3)各講習会やセミナーなどの指導ではオリジナル教材を活用しています。
■お通いの生徒に聞いた「ファインズの良いところ Best3!!」
第1位…生徒の学習、進路、生活指導など面倒を手厚く見てくれる
第2位…ベテランのスタッフが年間通して各教科の担任に入る
第3位…いつも気持ちの良い笑顔と活気ある挨拶で迎えてくれる
指導方針

知識を詰め込むのはなく、「四自の教育」(自主自立・自己実現・自発能動・自調自学)をモットーに指導を行います。少人数制クラス編成で、自ら考え問題を解決していく力を育みます。
カリキュラム

個々の目的や学力に合わせた個人の目標シートを作成し、確認テストや授業・面談を通して都度状況に合わせて再構築して進めます。基礎から応用まで、志望校に応じて学習内容を選択可能です。
合格実績
【大学の合格実績】
【2017年~2024年の合格実績(過去8年分)】
[大学受験部]
国公立大学
東北大/帯広畜産大/弘前大
私立大学
早稲田大/慶應義塾大/上智大/明治大/立教大/青山学院大/中央大/法政大/学習院大/芝浦工大/成蹊大/国学院大/日本大/北里大/杏林大/神奈川大/東京経済大 その他
【高校の合格実績】
【2017年~2024年の合格実績(過去8年分)】
[高等部]
東京学芸大附属/国立/立川/国分寺駒場/武蔵野北/富士
武蔵/両国/小金井北/調布北/豊多摩/昭和/日野台/多摩科学技術
南平/狛江/井草/小平/神代/小平南/芦花/松が谷
田無/若葉総合
横浜翠嵐/厚木/川和/横浜サイエンスフロンティア
横浜国際/多摩/大和/海老名/市ヶ尾/新城/生田
元石川/大和西/麻生/川崎北/(市)川崎/鶴見/住吉
慶應義塾/早稲田実業/早稲田大学高等学院
早稲田大学本庄/明治大学付属明治/桐朋/国際基督教大学
立教新座/中央大学附属/中央大学附属横浜
法政大学/法政大学第二/成蹊/日本女子大学附属
桐蔭学園/桐光学園/帝京大学/東京農業大学第一
西武学園文理/錦城/八王子学園八王子/日本大学櫻丘/日本大学
日本大学鶴ヶ丘/日本大学豊山/日本大学第二/日本大学第三
桜美林/明治学院東村山/拓殖大学第一/東海大学付属相模
狭山ヶ丘/京華/実践学園/専修大学附属/三田国際学園/明法
横浜創英/大成/多摩大学目黒/西武台/川越東、その他
【中学校の合格実績】
【2017年~2024年の合格実績(過去8年分)】
[中学受験部j]
駒場東邦 海城/聖光学院 慶應義塾中等部/桐朋 中央大学附属
サレジオ学院 洗足学園/中央大学附属横浜/東京学芸大学附属小金井
東京大学附属 都立武蔵高附属/都立三鷹中等 市立川崎高附属
巣鴨 成蹊 開智/晃華学園 法政大学/帝京大学 法政大学第二
國學院大學久我山/大妻多摩 桐光学園/東京農業大学第一
桐蔭学園 穎明館/立教新座/香蘭女学校森村学園 東京純心女子
桜美林 晃華学園/城北埼玉 桐蔭学園/カリタス女子 光塩女子
日本女子大学付属/日本大学 東京電機大学/山脇学園 桐朋女子
昭和女子大学付属昭和/三田国際学園/開智/開智所沢/ 大宮開成/東京都市大等々力
玉川学園 目黒星美学園/女子美術大学付属/東海大付属相模
恵泉女学園/多摩大学附属聖ヶ丘/明治学院 青稜/日本大学第三
武蔵野東 聖セシリア自修館中等 実践学園/聖徳学園 明星
西武学園文理、その他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
ファインズは進学塾として長年、難関校にたくさんの受験生を排出してきました。必ずしも最初から「優等生」だったわけではありません。熱意と愛のある指導とによって生徒自信が持つ「勉強する意欲」を引き出した結果でした。
しかし、時代とともに教育の姿も変わってきました。ファインズが目指す新たなステップは一人ひとりの個性を見極めて、対話を繰り返しながら「生徒を知る」ことから始まります。私達はサポーターとして誰ひとり残さずに全員の夢を実現させる新・進学塾を目指します。
【春期講習会 限定キャンペーン実施中】
「本科同時申し込みで 入学金 ¥0」
講習期間 | 2025-03-26 〜 2025-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-24 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 校舎窓口までお問い合わせください。 |
次世代ゼミ ファインズの教室一覧
都道府県で絞り込む
東京都(2件)2 件中 1~2 件目表示
- 1
-
国立スクール
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-506-738
JR中央線(快速) 国立駅
地図を見る
-
国分寺スクール
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-400-266
JR中央線(快速) 国分寺駅
地図を見る
2 件中 1~2 件目表示
- 1
次世代ゼミ ファインズの評判・クチコミ
全16件表示
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2025/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
春期講習と入塾の抱き合わせで申し込みしたところ、入塾代が無料でした。
講師
塾長先生の英語の授業が特に楽しかったらしく、授業を受けて楽しいと思えるという事が今までなかったので、さすがベテランの先生だと思いました。他教科に関しても、少しでも楽しいと学べる事が出来ることを期待しています。
カリキュラム
理科の体験授業では、学校で今どの辺りをやっているのか確認して進めていただけたようです。数学では、学校よりも進んでいたようですが、理解できるように指導していただいたそうです。
塾の周りの環境
駅前の人通りも多い場所なので、治安は問題ないと思います。駐輪場がないので、近くの有料駐輪場に停める必要があります。車の送迎はじゅくの前の通りは狭く駐車出来ないため、少し離れた大通りで乗り降りさせています。
塾内の環境
ビル自体は古いですが、清掃などはきちんとされていて清潔な印象です。
駅前ですが、ビル3階の為、雑音騒音は気になりません。
入塾理由
体験授業を受け子供に合っていたので。
知り合いが以前通っていて評判が良かったので。
定期テスト
定期テスト対策はまだ体験していませんが、定期テスト前は日曜日も自習室を解放してくれて、分からないところは先生に質問できるそうです。
良いところや要望
先生方がみなさんベテラン揃いで安心して子どもを任せられる印象でした。先生も事務の方も全体が明るい雰囲気で、子どもも不安がらずに通えそうです。
総合評価
まだ通い始めたばかりで不明な部分も多いので評価は中間というところですが、子どもから聞くと授業は分かりやすいそうです。その点で期待も込めて4にしました。また駅前でバス、自転車、車など交通手段もいくつか選べるところも+要素です。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
集団授業では、定期テスト対策や英検対策、受験直前の生徒に合わせた対策講座を無料で開いてくださって授業後も個別で対応したり、学校の課題提出の状況を確認する、定期テスト前はテスト範囲のプリントを作成してくださるなど学校のフォローも含めて集団授業でもひとりひとりを丁寧に見てくださるので料金以上の対応で安いと感じました。また、大学受験の時に個別指導でお世話になった時、先生が1対2授業の時もどちらか偏らずしっかり見てくださる所、自習時も質問や先生方が対応してくださる上に、個別指導でこの値段は有難かったです。
講師
皆さんフレンドリーで担当以外の講師の先生も自習時に面倒を見てくださったり、目標達成のために日々の勉強計画を一緒に立てて下さるなど自分で勉強する習慣を身につけられるフォローが心強く、良かったです。
テスト前は日曜日も自習室として解放してくださる先生もいらっしゃって助かりました。
ただ、当時は日本史や世界史の先生がいらっしゃらなかったり、日によって文系メインの先生だけの日と理系メインの先生しかいない日など文系理系が偏る時があったりするのでそこは残念だなと感じました。
カリキュラム
教材は個人に合わせて対応してくださいました。
定期テスト前はテスト対策、英検漢検などの模試や検定前はその対策など臨機応変に授業内容を対応してくださったことが良かったこと、メインは予習で学校の授業で置いてかれてしまっていたら復習だけでなく演習もしっかりして自分で勉強できるようにその時に合わせてプリントを用意して勉強しなくて良い状態を作らない環境を作ってくださったところが良かったです。ただ、集団だと高校受験対策がメインなのでなかなか私立中学の授業進度とは異なり、私立中の学校のフォローは個別指導のみの対応になってしまう点が残念でした。
塾の周りの環境
国分寺駅から徒歩5分から10分で通える場所なので電車やバスの交通の便は良かったです。ただ、ビルの自転車置き場が使えないので自転車で通う方にとっては少し不便です。
周りに飲食店や居酒屋が多くなるので夜遅いと飲み会後の方々が多くいらっしゃることもありました。
塾内の環境
線路前なので電車の音は聞こえますが、それほど騒音にはなりません。冬は加湿器、通年空気清浄機を稼働してくださって風や感染症対策もしっかりしてくださっていて安心して通える環境を作ってくださっています。
入塾理由
入塾テストがないこと、1週間無料で体験授業が受講できること。また、先生方がしっかり対応してくださったこと、教室の雰囲気がアットホームで通いやすそうだと感じたから。
定期テスト
定期テスト前はそれぞれの学校の範囲のプリントを用意してくださいます。また、そこで出来なかったら苦手分野に対応する問題集から演習教材を用意して出来るまで対応してくださいました。
期末試験前は土曜日などに無料の定期テスト対策講座を開いてくださる時もあります。
良いところや要望
ひとりひとりに合わせた対応を撮ってくださるので、大手の集団塾などに馴染めなかった子でも楽しく通うことが出来るアットホームな環境が良いと思いました。
総合評価
アットホームで生徒さんが仲良く、通いやすい環境作りや自習をする習慣づけ、勉強のフォローを集団でも個別でもしっかりしてくださるので安心して通わせて頂きました。
どんだけ勉強をしない子でもめげずに勉強習慣をつけたり勉強を楽しいと思わせる授業をしてくださったりして受験のためだけじゃない授業が良かったです。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
相場に比べてやや低料金なのかなと思っています。ただ、夏期講習でどのくらいになるのかなぁと不安です。
講師
とても包容力があるやさしい年配の先生が多い印象を受けました。授業内容などは、入ったばかりでよくわかりませんが、息子が初めての塾として通いやすかったことに間違いはないの思います。
カリキュラム
こちらもまだよくわかってないのですが、遅れて入っているため、社会の授業についていけないと言ってるので、これから面談がある予定なので、その時にお伝えさせていただくつもりです。
塾の周りの環境
無料の自転車置き場があれば言うことないが、近隣に有料駐輪場があります。10分ちょっとの距離なので、歩いて通うことにしましたが、夏など暑い時期は困るなぁと感じています
塾内の環境
特に子どもからは何も聞いていないので問題ないと思います。入塾の手続きにうかがったところ、特に私も改善をのぞむような気になることはありませんでした。
良いところや要望
経験を積まれた先生方だなぁと思いました。説明会に出て、今まで上の子の受験は当日の学力テストの結果で合否が決まると思っていましたが、今は内申点が大きく作用することを目の当たりにしました。ただ、内申点は学校の先生が決めること、塾では関与できないことです。内申点を上げるアドバイスもありがたいですが、塾では学力をつけてもらいたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
お友達に紹介していただいたので、入会した際にはお友達に何か特典があればよいなぁと思いました。クオカードなど?
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
入会金がかかる時期に入会したのが少し残念でした。
他と比べての感じは良くわからないです。
講師
年配の講師陣ですが、安心感はあります。
学業だけでなく人間力にも注力しているようです。
カリキュラム
四谷大塚のシリーズを使用していてどちらかというと復習型です。
塾の周りの環境
駅前で、人通りもあるビルです。
送り迎え時も、目の前の西友で買い物したり
カフェがたくさんあるので、助かります。
塾内の環境
部屋もたくさんあり、自習にも使えるようで
古いビルですが清潔に保たれてる印象です。
良いところや要望
内容は基本的なこと重点で、少人数というところが希望に合いました。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
入塾と夏期講習の同時申し込みで入学金が免除となったことから料金面で助かる。また、夏期講習の料金は平均より安いと感じる。
講師
正直、年齢層が高めの講師陣だが、その分キャリアがあるということなので安定感を感じる。
カリキュラム
五教科をまんべんなく受講できることから、学力の底上げを考えるのであれば良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境
JRの駅前であり交通の便は良い。また、大通りに面していることから夜でも人通りが多く治安面で不安はない。
塾内の環境
大通りに面しているとはいえ、車通りが多いわけではなくビルが少し奥まっていることもあって静かな環境である。
良いところや要望
少人数クラスということでアットホームな学習環境であり気軽に講師に質問できる学習環境であると感じる。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
高くなく安くもない金額だと思いました。
夏期講習費は月謝の2倍くらいなので、高すぎではないかなと思います。
講師
まだ入って2週間なのでわからない点が多いですが、面倒見が良い塾な気がします。
講師はベテランの先生方だと思いました。
カリキュラム
定期テスト前に対策講座があり、その講習は無料なのがありがたいでく。
塾の周りの環境
近くに飲み屋さんが多いのがちょっと嫌なところです。
駅からは遠くないので、バスの便もよいと思います。
塾内の環境
講師に質問しやすい環境を、と言うことで、壁に隔てた講師室を作らないことにしたそうです。
塾内に入れば講師がいるかいないかが一目瞭然な所がよいと思います。
良いところや要望
講師がちょこちょこと変わる塾ではなく、ベテラン講師だと言う点がよかったです。
よい面を誉めて指導してくれる所が良く入塾を決めました。
その他気づいたこと、感じたこと
少人数制と言うところに引かれました。
わからないところ等を子どもが聞きやすい環境を整えてくれたりと、子ども第一に考えてくれていると思いました。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
資料請求をするまで詳細な金額、内訳がわ駆らなかったことに不満があった。
講師
Webを使った学習サポート環境の構築に取り組む姿勢が見えて良い。
カリキュラム
春期講習は短期間に集中して開催してもらえたのがよかった。
Webを使った学習サポートが充実していると思われる。
塾の周りの環境
駅前の飲食店エリアを抜けた先にあり、遅い時間の通塾に多少不安がある。
入退出管理がメールで通知されるのは良い。
塾内の環境
少人数の規模のクラスなので、集中できていると思われる。質問がしやすい雰囲気を期待している。
良いところや要望
今後あるかもしれませんが、本人の目標達成までの計画を共有してくれると助かります。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
5教科受講予定だか料金は安いと思う。
冬季講習を受けてキャンペーンがあり、何点か割引された。
講師
これから通い出すのでまだはっきりとは言えないけど 体験を受けた限りでは面倒見が良さそう。
カリキュラム
テキストは平均的なものと思う。まだ冬季講習しか受けていないので通常のテキスト内容はわからない。体験を受けた感じでは英語はスピーキングにも力を入れている感じでした。
塾の周りの環境
駅から近い。専用の自転車置き場はない。細めの道路沿いなので車で送迎する時は、少し離れたところで乗り降りする感じ。
塾内の環境
きちんと整理されている。自習室も自由に使える。人が多すぎるというような雑多な環境ではなく静か。落ち着いている。
良いところや要望
集団の塾だけど、1人1人に声をかけてくれている印象。
これから通うので あとは成績が伸びればと期待しています。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
良い点→少し高いかと思いますが、学力があがっていけば、問題なし。
悪い点→最初にある程度支払う料金があるが、問題なし。
講師
良い点→子供たちから発した疑問に講師がすべて返して下さるので、子供たちも予備知識もたくさん得られるため、楽しく勉強が出来る。
カリキュラム
良い点→難しめの教材だと思う。
まだ、入塾したばかりですが、楽しく学びを深めていて、以前よりは意欲的に勉強をしている。
悪い点→分からない問題に対してどのようなフォローをしてくださるのかが、今の所分からない。
塾の周りの環境
良い点→交通の便、立地はよいので、通いやすい。
悪い点→帰りの時間の周りの環境が少し心配。
塾内の環境
少人数なので、勉強には集中できると思います。
整理整頓は、もう少し、綺麗にしてほしい。
良いところや要望
講師がしっかりされている印象でした。
入塾手続きをしている期間でも、入塾とみなして受講させてもらえるので、良心的でした。
その他気づいたこと、感じたこと
低学年の受講者は少ないように感じた。
また、都立受験の方が多いのかな?との印象をうけた。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
集団塾としては人数が少ないので結構個別にみていただけるのでお得かもしれません。
講師
授業以外の話もおもしろいそうです。兄は違う教室に通ってましたが、ここの塾の先生は個性的でおもしろい先生が多いそうです。
カリキュラム
資料には載ってないですが、夏期講習で行けない期間はお休みさせてもらったのですがその間の授業内容もフォローしてもらえて、通常授業も、1教科から受講できるので助かりました。
塾の周りの環境
駅から近く、治安も良い所なので安心です。
自転車置き場が近くにないので駅の有料に停めるか少し遠い大学前まで置きに行かなければならないのが不便です。駅前なので車で迎えに行った際は停める場所に少し迷います。
塾内の環境
一階は飲食店ですが、定食屋なので静かです。
エレベーターが狭いのが難点ですが、子どもは階段使ってると思います。
良いところや要望
先生が明るいです。
成績を上げたいのもありますが、あまり受験一色でストレスフルにはさせたくないので先生も子どもの人間性を重視してくれるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
集団塾で人見知りの子は最初馴染めないかもしれないですが、先生がフレンドリーに接してくれます。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
お話してみた感じがうちの息子に合うと思ったのでここを選びました。人数はまだ少ないのでクラス分けをするほどでもなく、他の生徒さんの成績もすごく良くも悪くもないということだったので一緒に頑張れたらいいなという感じです。
塾内の環境
聞いてる限り、アットホームな感じで良いと思います。
場所も国立駅からすぐなので通いやすいですし心配な点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと
今のところ嫌がらずに進んで映像授業を受けてます。今後に期待したいです。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
ケアレスミスが多くて点数の取れない娘に、校長先生が明確なアドバイスをくださったのが入塾の動機です。
苦手だった英語の授業も楽しいと言っています。
のびのび頑張って目標の高校を目指してもらいたいと思います。
カリキュラム
テスト前に英語の特別補習がありました。一人でだらだら勉強するより効率が良くてありがたいです。
塾内の環境
国分寺駅に割と近いため、駐輪場はないので電車で通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと
授業がおもしろいよ、と言っています。
イヤイヤではなくわかりやすく教えて頂けるのはありがたいです。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
初回の印象はあまりよくは無かったと思います。
カリキュラム
学校の先取り学習なので期待しています。
塾内の環境
かなり古く、きれいではありません。
その他気づいたこと、感じたこと
受験にむけ、塾を移しました。
英検に力を入れているように感じます。
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は安いとは言えなかったが、それ相応の授業や自習をさせてもらったと感じている
講師
ベテランの先生が多く、受験生を多く送り出しているため、与えてくださる情報量が多かった。
カリキュラム
自習など、教室を自由に使用でき、本人が学びたいだけ居させてもらえた。
塾の周りの環境
自宅からも最寄駅からも近くて、通学路が明るく通いやすかった。
塾内の環境
自習室など個人で学習している時でも、講師の先生が見回りをしてくださり、騒いでいる生徒などがいなかった。
良いところや要望
個人面談や保護者会を定期的に開いてくださり、受験に対する情報が集めやすかった
次世代ゼミ ファインズ 国分寺スクール への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
この4月に中2になる息子は、どの教科も楽しく通っています。
先生に質問もできますし、授業以外の話も面白いとのことです。
カリキュラム
まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、中3になると5教科取るのが必須なようですが、中2ということで、好きな科目だけ取らせてもらってるところ。
塾内の環境
集団ですがいいようです。試験前は自習させてくれるし、先生に質問もできるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
最初は一括で支払うものが多くびっくりしましたが、単科では安いかもしれません。
子どもも気に入っていますので、お安いかもです。
次世代ゼミ ファインズ 国立スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通だと思うが、
夏休み、冬休みの特別講座になると高い気がするが
自習できるので、まあいいかなと
講師
一人一人にとにかく親身であり、親しみやすく話しやすい。
敬語でなく生徒目線ですごく、生徒からは反響よし
カリキュラム
勉強させるでなく、したくなるような
しなくてはいけなくなるような上手くできてる
宿題はあまりないが、小テストで合格しないと帰れないから、必然的にする
塾の周りの環境
踏切通りで交通量の多いとこだから、きをつけないといけない。少し危ないが先生が、見廻りしてくれてるので安心。駐車場があるのがよい
塾内の環境
空気の入れ替えができない部屋がある。面談の時に
息苦しさをかんじた。
都会だから仕方がないが狭いかなとかんじた
良いところや要望
アットホームだが、合格率がすごくよい
生徒が楽しそうに、なおかつ真剣に勉強できる雰囲気を作ってくださる
その他気づいたこと、感じたこと
ファインズにしてよかった。
合格祈願に行ったり、卒業のお別れ会をしてくださり、勉強以外に思い出ができた
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(東京都)



講師4.02
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境4.21
塾内の環境4.12
料金3.52



講師4.00
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境4.17
塾内の環境3.94
料金3.22



講師3.91
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境4.09
塾内の環境3.91
料金3.14



講師4.17
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.09
塾内の環境4.00
料金3.52



講師3.97
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.06
塾内の環境4.06
料金2.53
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す