栄光ゼミナールについて


■【少人数クラス】での指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。一人ひとりが授業の主役になるクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することで学習意欲をさらに高めます。

■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力といった、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談では生徒の個性や強み、将来の夢を踏まえた進路をご提案します。また入試報告会や情報誌等を通じて、最新の入試情報をお届けしています。

■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒一人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。

中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠です。こういった場面で少人数クラスの良さが活かされます。併願校や受験日程の組み方といった、中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ、的確にアドバイスします。

■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし、指導に注力します。時間を効率良く使いながら、高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。

Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。

■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業のない日でもお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。

指導方針

■生徒一人一人の強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します

カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など

栄光ゼミナールの合格実績

2024年度合格実績

【高校の合格実績】

・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
 お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上

・MARCH附属・難関私立高 404名
 明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
 川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名

【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高

【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高

【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

【中学校の合格実績】

■私国立中学校
・御三家中 55名
 開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・早慶GMARCH附属中 250名
 早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・神奈川難関・上位中 59名
 栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%

・千葉難関・上位中 85名
 渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%

・埼玉難関・上位中 677名
 栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%

・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中

・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中

・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中

・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中


■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)

・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)

・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)

・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)

・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)

・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)

・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

合格して泣こう。この夏、栄光でスタート
栄光ゼミナールの特長は少人数グループ指導。目的別・学力別に編成された10名程度のクラスなので、全員が授業の主役です。

夏期講習は【1教科4日間】から体験できます。部活動や習い事で忙しい夏休みでも、重要単元を厳選したカリキュラムで効率良く学習を進められます。志望校合格に向けて、さらに飛躍する夏にしましょう!

※スタート日や日数は地域・学年により異なります。
※教室により開講コースが異なります。詳しくはお問合せください。
講習期間2024-07-19 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
低学年指導、私国立中受験対策、公立中高一貫校対策など目的別のコースをご用意。受験のプロがお子さまにぴったりの志望校選びから合格まで全力でサポートします。
中学生
県別カリキュラムによる受験対策指導はもちろん、家庭学習の計画、併願校の選定もサポートし、高校受験を勝ち抜けるよう指導いたします。
料金はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

栄光ゼミナールの教室一覧

栄光ゼミナールの評判・クチコミ

4090件中最新30件表示

栄光ゼミナール 国立校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
集団指導は他塾と料金的にはあまり変わらない印象。個別指導が他塾に比べて割高に感じる。

講師
細かな確認テストと、フォロー講習で理解を確認しながら進めてくれている。

カリキュラム
教科によっては、問題集や参考書が何冊もあり、すぐにこんなに沢山揃える必要があるのかな?と感じた。

塾の周りの環境
国立市は治安が良いので安心。駅から近く環境整備され、花壇もきれいに手入れしている。
電車でもバスでも、自転車でも通い易い。
コンビニやカフェもあり便利。

塾内の環境
塾内に入ると、外の雑音は気にならない。
いつでも利用できる自習室がある。事務所から透明ガラスで見え、静かな環境が保たれていた。

入塾理由
塾ナビの口コミを参考にした。実際に資料を見て、見学をして、体験をして、雰囲気が良さそうだったので入塾を決めた。

良いところや要望
保護者会や面談が定期的にあるようで、塾の様子が分かり易い。とても熱心に考えてくれている。

総合評価
とても熱心に指導管理してくれています。
ただ、費用面では月謝以外にも維持費や教材費、テスト費などかかり、入塾し明細出るまで不明確でした。後から加算されていきます。

栄光ゼミナール 昭島校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
高くも安くもないと思う。

カリキュラム
学校の授業前に教わるのでよく、学校の授業が復週になるので、理解が進むようです。

塾の周りの環境
駅前なので行きやすい、ただパチンコ屋が近くにあり、繁華街ではある。なので治安はそこまでよくないと思う。

塾内の環境
個室があってよい。

入塾理由
他も色々みたが、集団塾だか、個別塾並みに子供をみてくれそうだった。個別のより、値段が安かった

良いところや要望
先生は横柄な態度の人はおらず、優しいです。
駅前にあり、通いやすい場所にあります。

総合評価
これからも子供の学習を支えてあげて下さい。
最初のテストで90点以上がとれるといいなと思い期待を込めてつけた。

栄光ゼミナール 町田校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    1
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
少人数なのでこのくらいはするのではないかと思う。
兄弟割りがあるが、元々が少し高いのでもう少し安くなればとは思う

講師
入りたてでも気にかけてもらえて、声かけしてもらったと言ってました。

カリキュラム
受験を見据えた授業内容がよい。

塾の周りの環境
立地は悪く、治安も良くない。
一人では歩かせられない。声をかけられないかと不安だと話してる。
駅からはそんなにとおくない

塾内の環境
静かだし、自習室も快適と話してます。
入る際の暗さや静かさが若干不安はあるそうです

入塾理由
兄が入塾していてよかった為。兄弟割りもありそこも助かってます

良いところや要望
少人数で、授業も静かなのがとても良いと言ってます。
自習室も広かったと話していました。

総合評価
治安は悪いが、塾内の環境は快適みたいです。
これから自習室にも行くと思うが良いと話してました。

栄光ゼミナール 稲毛校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
月謝とは別にテスト料がかかる。どこも同じかもしれませんが月謝に入っているとわかりやすいのにと思いました。

講師
子供曰く、国語の先生は物語に関連した雑談も交えて楽しく聞けたとのこと。

カリキュラム
毎週宿題が結構多いので、終わらせるのに苦戦してる子が多いようです。

塾の周りの環境
人通りが多いので夜の帰りでも比較的安心です。ビルの前は道が細く、車通りが多いので小学生は少し心配です。

塾内の環境
教室がかなり狭いですがきれいに整理されています。同じフロアに予備校があります。雑音は気にならないと思います。

入塾理由
友達が通っており、評判がよかった為。少数1クラス(10名ほど)なので、集団の値段の安さと個別のきめ細かさの両面を程よく取れるかと思いました。

良いところや要望
駅前で立地は安心して通いやすい。
休んでも補習をしてくれるのが嬉しいです。

栄光ゼミナール 草加校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金は高いと思いますが、生徒の人数が少ないので納得しています。

講師
授業が面白いと子どもが言っています。テストの点が振るわなくても頭ごなしに否定せずできているところを褒めてくださり、親ではできない対応をしてくだり感謝しています。

カリキュラム
宿題が多くて把握するのが初めは大変です。4科目のみの授業なのは、今後2科目受験に振り切った場合、迷いはしますが。

塾の周りの環境
送迎時に車をとめておくスペースがなく、駅に近いので仕方がないのですが、待機している時に交通の妨げになってしまう時があります。

塾内の環境
静かな自習室があるので、これからたくさん利用させたいです。整理整頓されていると感じました。

入塾理由
少人数制で面倒見が良さそうなところが親としては良いなと思いました。実際に子どもが体験したら、授業が面白くて友達もできたと気に入ったから。

宿題
量は多いと思います。応用問題などはまだ一人で解けないので全てをこなせておりません。

良いところや要望
集団授業の塾ななかでは少人数なのが良いところだと思います。席を成績順に並べたりしないので、おっとりした性格の我が子には合っていると思いました。

総合評価
他の塾との比較ができませんが、子どもは大変だと言いながらも嫌がらずに通い続けているだけでも感謝です。

栄光ゼミナール 町田校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
集団授業の割には他の塾と比較して割高だと思う、また成績の良い子でも割引はない。

講師
熱を出して欠席したことがあるが補習の授業をやってくれたことがありそこまでやってくれるとは思わなかった

カリキュラム
教材が分かりやすくて使いやすい。またボリュームも多くもなく少なくもない適度な量である

塾の周りの環境
繁華街の端に位置しているので自転車置き場から塾までの道で帰りの時間酔っ払いが沢山居る

塾内の環境
踏み切りの近くなので音がうるさいかと思ったがさほどでもないので防音されていると思う

入塾理由
授業の曜日が火曜日、木曜日、土曜日で他の習い事と被らなかったため

良いところや要望
自転車置き場が無いのであったら良いと思う。今は無いので隣の有料に止めているが満車だと遠いところに止めないとならない

総合評価
集団授業だが人数は少なく先生の目が生徒に届きやすいと思う。平日の自習室も使えて良い

栄光ゼミナール ときわ台校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
他と余り比較できていないので相場が分からないが、今までの自宅学習の教材費から比べると倍増したので。

講師
子供は質問がしやすいとのこと。入ったばかりなので、少し気にかけてくれている印象です

カリキュラム
なれていない状態から山のように宿題が山ほど出ており、子供はついていくのに大変そう。

塾の周りの環境
駅前だけど、本通りより1本入ったところなので車通りは少し少なめ。ビルの1階はコンビニで明るく、ときわ台の治安がそこまで悪くはないので安心感はある。

塾内の環境
駐輪場がない。ビルの隣が絶賛工事中なので、時間帯によってはうるさかったり車通りに波はあるかも。また完成後は出来上がったものによって多少影響は出るかもです。

入塾理由
子供が体験に行ってきめた。友達も通っていて馴染みやすそうだと感じたから。

良いところや要望
細かいことはまだ分からないが、宿題がたくさん出ているので勉強する習慣がしっかりついてくれれば…

総合評価
見比べる前に入塾してしまった&入ったばかりなので、説明会の雰囲気で決めた

栄光ゼミナール 田町校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
資料請求後、他の塾に最初に話を聞きに行った際、とても高い金額を提示されたため。

講師
最初に話をされた塾長の印象がよく、話もわかりやすく安心感があった。

カリキュラム
他の塾と比べて特に突出した内容は分かりませんが必要なことは揃ってあり過不足なく感じた。

塾の周りの環境
駅から近く人通りが多いため、夜暗い中でも安心して通わせられる。近くにコンビニがあり、軽食を買いやすい。

塾内の環境
塾内は整理整頓されていて清潔感があり、居心地は良さそうだった。

入塾理由
塾の雰囲気がよく、費用も妥当で、子どもが1人でも通いやすい立地にあったため。

良いところや要望
勉強内容や宿題について、今後のスケジュールや受験情報など保護者にも情報提供してくれたので助かった。

総合評価
様々な塾を見ましたが、栄光ゼミナールが一番親子共々受験に向けて一緒にがんばれる塾だと感じたため。

栄光ゼミナール 府中校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
少し高いなとは思いましたが先生達が積極的に教えてくださっていたので妥当な値段だと思いました。

講師
テストを合格する事に、シールがもらえそれを貯めると景品がもらえるのはとてもありがたかったです。子供がそのために勉強を頑張っていたので。

カリキュラム
勉強ができない子できる子に分けてやっていたところが良かったです。集団塾なのにちゃんと寄り添ってあげているのが安心しました。

塾の周りの環境
駐輪場もあり家からあまり遠く無かったので子供も道を覚えやすくちゃんと行けていました。道が細いのでときより心配ではありますが、それ以外はとても良いなと思いました。

塾内の環境
自習室がうるさいというのは子供から聞いていたので先生が担当していないとこもしっかり見てほしいなと思いました。

入塾理由
広告で見てやらせてみようかなと思ったのと子ども自信も体験で行ってみてやってみたいと言ったから。

良いところや要望
良いところは先生が寄り添って勉強を教えてくれるとこ仲間と競い合いながら勉強に取り組めるところ何より楽しく勉強ができるところです。


総合評価
先生が生徒1人1人に寄り添っているところがとても良かったです。安心して子供を任せられます。

栄光ゼミナール 調布校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他と比べていないのでよくわかりませんが、安くはないのかなと思います。春夏冬の講習は、日数や内容が多い分割高なのかと思います。

講師
入塾して日が浅く、わからない問題があることを皆の前で指摘され、これでは受験に落ちると皆の前で言われたことについては、子どもが気にしていました。配慮ある言葉選びをお願いしたいです。
授業自体はわかりやすいと子どもは言っています。

カリキュラム
宿題は多く、途中から入塾した我が子は、まだ未習の部分もあり、やりきるのが大変そうです。いつも課題に追われています。しかしながら、学校の学習は楽に解けるようになったと言っています。

塾の周りの環境
駅近で人通りも多いので、女子が一人で通塾するのも比較的安心だと思います。しかし、塾に自転車置き場がないので、近くの商業施設等の自転車置き場を利用する必要があります。

塾内の環境
決して広くはないですが、落ち着いて学習できる環境だと思います。

入塾理由
知名度のある塾の方が授業力が安定していると考えたため。体験授業を受けて、子どもが入塾を希望したため。

良いところや要望
まだ入塾して日が浅いので細かくはわかりませんが、子どもの話では講師の先生は、授業に慣れていて分かりやすく授業をすすめていると思います。

栄光ゼミナール 武蔵境校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
やや高いとは思いますが内容からすると妥当なのかと思います。他の塾は通ったことがないので正しい比較にはならないのですが、他の塾に通う知り合いからのお話しによると都度プラスアルファで追加があるようなのでそれを考えると同じくらいかと感じました。

講師
勉強は好きではないけど先生が優しくて丁寧に教えてくれると嫌がらずに通っている。

カリキュラム
3年生と4年生とで授業内容が異なるのでついていくのがいっぱいいっぱいです。でもそこも丁寧にフォローしていただけます。

塾の周りの環境
駅から徒歩1分以内ですし、そばに図書館もあり、隣に広場もありますが、にぎやかな場所で安心です。
悪い点では階段を使ってのフロア移動なので少し不便を感じるくらいです。

塾内の環境
自習室があるのでよく子供が使ってます。みんなが勉強しているとがんばろうって気持ちになるようです。
建物が細長く階段使っての移動ですが、室内はきれいに整備されているように見えます。

入塾理由
入塾のために探した1か所目でした。説明も丁寧でわかりやすかったことと、リサーチしたときに悪い情報もなかったので決定した。

良いところや要望
立地がとてもよいです。受付の対応もよいです。
アプリを使ってのコミュニケーションなのでそれがとても楽です。


総合評価
結果的には一番の目的の成績が上がったので高評価といたします。

栄光ゼミナール 津田沼校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
塾探しをしているときに、他塾と比べて料金が高めと感じたが、カリキュラムやシステムがしっかりしているため、納得の料金だと思う。

講師
若い講師が多く、子供達が慣れやすく親しみやすいと思う。熱意を持った講師が多いと感じる。

カリキュラム
英語の授業に、ネイティブの講師とオンラインスピーキングができる機会があるのが良い。

塾の周りの環境
大きな駅の駅前から歩いてすぐの所にあるので人通りも多く、子供1人でも通いやすい環境にあると思う。交通の便も良いので、近隣地区から電車で通いやすい。

塾内の環境
事務所や教室が常に清潔感があり、自習室も整った環境であると思う。

入塾理由
大手塾のため、システムが整っていたため。塾の雰囲気が良かった。

良いところや要望
システムが最新でしっかりしていているので、色々な手続き等スムーズに行える。

総合評価
塾選びをしている時に、説明をしてくれた方に信頼感を持った。子供が塾の雰囲気を気にいっており、楽しく通えている。

栄光ゼミナール 五反田校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
標準的な料金設定と感じている。
以前通っていた塾と比較してもリーズナブルな設定と感じた。

講師
親切な説明と問いかけが子どもにマッチしたようで、
他の塾も体験してみましたが、先生に対する子供の反応が良かったので入塾に至りました。

カリキュラム
塾長の説明がわかりやすく、子供のやる気にも繋がったので入塾を決めました。

塾の周りの環境
自宅から徒歩5分の立地が通学のし易さに繋がった。
ビルに入っている他の階のテナントも比較的安心できると感じたため。

塾内の環境
設備や備品、学習家具等が綺麗に整頓され、清潔で静かな環境が好印象だった。

入塾理由
塾講師と塾長の対応がよく、好感が持てたこと。
教室内の雰囲気が良かったこと。
月謝価格帯が適当であったこと。

良いところや要望
講師と塾長の対応の良さが目立った。
学校の成績向上を期待する。

栄光ゼミナール 府中校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
当たり障りのないサービス内容、授業内容で、大したことのない塾である。

講師
至って普通。受験指導にあまり対応していない。また、授業内容も塾のマニュアル通りで大した事ない。

カリキュラム
出版されている問題集と大差ない。塾オリジナルのテキストを使っているが、内容はそこまで深いところまで扱っていない。

塾の周りの環境
周りは繁華街なので、夜の帰宅はそこまで暗くない。また近くにコンビニもあるので、子供がお腹すいたときに対応できるので、助かる。

塾内の環境
周囲にテナントがたくさん入っているので、少しうるさい。そのため、騒音対策をしてもらいたい。

入塾理由
学校の学習では十分な知識を得ることが難しく、子供の理解度を高めるために通塾させている。

定期テスト
定期テスト対策は算数は、計算問題を多く取り入れてくれるので助かった。

宿題
宿題の量はそこまで多くなく、難易度は普通です。次の授業までにこなせる宿題量ではある。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや個別の説明会等にも一緒に参加しました。また、受験科目についてインターネット等で情報収集も行いました。

良いところや要望
個別指導をもう少し重点的にやってもらいたい。また、お昼に電話対応してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと
体調不良等で休んだ際、スケジュール変更をしてもらったが、震度がかなり早くついていくのが大変だった。

総合評価
学校の授業の補足として通うには適した塾だと思います。しかし、受験指導が充分とは言えない。

栄光ゼミナール 大森校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
オプション的な講習費用が別途かかるが、選択とはいえだいたい受講する機会が多いため、高いと感じた

講師
初めてでも入り口から迎えいれていただき、子供だけが通っている間も色々と声をかけてくださっていたので、体験から不安にならず通えている。

カリキュラム
個人塾と最後まで迷いましたが、全体的な底上げとして全教科うけられる集団塾にした。

塾の周りの環境
駅から近いこと、天候が悪くても家から歩いて行けること、道中が明るい道で人通りが多いため。静かな立地も必要だが、塾の周りにお店などもあり明るい入り口である方が安全だと思った。

塾内の環境
自習室があることや、その雰囲気を子供が実際にみて気に入ったため

入塾理由
色々説明を聞きに行った中で、指導者が学生アルバイトではない点が一番の決めてになった

良いところや要望
今のよい印象のまま、先生と子供との良い関係を築けていけたらと思います。

栄光ゼミナール 西新井校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
まだ季節講習の値段などがわかりませんが、姉が中3の時に通っていた塾よりは高いと思います。

講師
授業がわかりやすいと思います。また入塾前の説明や面談など丁寧だと思います。

カリキュラム
中3の勉強内容を早めに終えてもらえるので、受験勉強に早く取り組むことができると思います。

塾の周りの環境
駅が近く、明るい場所にあり、夜遅くなる帰りも不安が少ないです。自転車置き場もあり、自転車での通塾も可能です。

塾内の環境
喋る人も少なく、静かに授業が受けられます。整理整頓されていて、環境は良いと思います。

入塾理由
入っていた塾が閉校してしまい、塾探しをしました。もう一つ、体験をした塾がありましたが、そこよりも先生の教え方が良く、学習環境も静かだったので入塾を決めました。

良いところや要望
丁寧にわかりやすく教えてもらえると思います。成績が上がることを期待します。

栄光ゼミナール 経堂校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
中3だからしかたないのかもしれないが、集団授業の割に値段が高い気がする。テキスト代も高い。

講師
教え方がわかりやすく、大学生のアルバイトではなく、ある程度ベテランの先生なので安心できる。

カリキュラム
生徒をあてて答えさせるので、聞いてるだけにならなくていい。

塾の周りの環境
駅からすぐで、商業施設に入っているので明るく、施設も新しくて綺麗です。人の通りも夜でも多く安心できます。

塾内の環境
エアコンが効きすぎていて、冬は暑い、夏は寒いらしい。ちょうどよくしてほしいです。

入塾理由
近いし、駅近なので危なくない。教室も新しく綺麗なため。また、集団授業を希望していたためちょうど良かった。

良いところや要望
もう少し安いほうがいいです。

総合評価
立地がいい、集団授業、先生も受験に対して熱心に相談にのってくれそう。

栄光ゼミナール 山科校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
近くの塾に比べて、料金は高い方だと聞いていたので、そうなのだと思いました。

講師
授業時間外でも、子どもがわからなかったところはわかるまで教えてくださり、感謝しています

カリキュラム
定期テスト対策もしっかり行ってくれ、教材も質の良いものでした。

塾の周りの環境
駅からも近くにあるため便利ですが、駐車場・駐輪場がないのが困りました。夜は飲食店など飲みの場が多い所なので、帰りが心配になりました。

塾内の環境
教室は少し狭く感じましたが、子どもは特に気にしている様子はありませんでした。

入塾理由
子どもが体験学習に行き、授業を受けた際、授業内容など気に入ったため

定期テスト
定期テスト対策もしっかり行ってくださいました。
教材も準備してくださいました。

宿題
量はわかりませんが、常に勉強(宿題も含め)をしていたので、良い習慣作りにもなっていました。

家庭でのサポート
塾への送り迎え、進路相談のみ。
あとは、塾の先生にお任せしていました。

良いところや要望
必要以上の親への連絡もなく、しっかり子どもに向き合って進路を決めてくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと
欠席した際には、後日、休んだ授業の内容や、プリントを配布してくださったりと配慮がありました。

総合評価
自らすすんで勉強したいお子さんにはとても良い塾だと思います。

栄光ゼミナール 清瀬校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
週3だったので、それほど無理なく通えたと思います。
夏期講習はやや高めでした。

講師
丁寧で親切に教えてくれました。
試験前は、試験対策も丁寧に実施してくれました。

カリキュラム
試験前は、試験対策など、柔軟に対応してくれるのが良かったです。

塾の周りの環境
大きな道路沿いで、照明も明るく、家からもとても近く、あるいていけました。駅からも近かったので、とても賑やかな場所で安心でした。

塾内の環境
とてもゆったりした環境で、自習室もあり、自由に利用でき良かったです。

入塾理由
数学の成績が悪かったので、丁寧な指導をお願いしたく、指導が本人にあっていると思い決めました。

定期テスト
定期テスト対策はありました。かなりていねいにしどうしてくれました。

宿題
毎日出てましたが、無理なくできていたとおもいます。
それほど多くなかったです。

家庭でのサポート
数学など、理系の教科は、日曜日に決まった時間みてあげていました

良いところや要望
コミュニケーションなどは取りやすく、不安な点などよく相談しました。

その他気づいたこと、感じたこと
急な変更にもじゅうなんにたいおうしてくれました。
受験向きのカリキュラムに取ったしているので良かった。

総合評価
子供にとっても親切で、せんせいもすごくしんせつでした。
教え方もうまかったです。

栄光ゼミナール 仙台本部校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
費用は周りの塾とあまり違わないので、このくらいが相場なのかと思いました。

講師
勉強しやすい環境ではあると思いますが、他の塾がどの様なのかわからないので評価し難いです。

カリキュラム
他の塾を知らないので比べる材料がなく、評価し難い。
とくに不満はないです。

塾の周りの環境
街中にあるということもあり、交通手段には不便を感じることはありませんでした。
バス停から降りて、3分くらいです

塾内の環境
建物自体が塾ということもあり、人数はそれなりに収容できる広さです。
空調もしっかりしていますので安心で差

入塾理由
通信制のZ会をしていまして、連携体制にある栄光ゼミナールを選んだのが理由です。

定期テスト
定期的に対策のゼミや授業はありました。
普段の授業より、専門的な内容だったと思います、

宿題
量はそこまで多くないとおもいます。
難易度は子供にとって大変かもしれませんが、必要な事なので。

家庭でのサポート
塾の送り迎えくらいで特にはサポートということはしていません。

良いところや要望
子供にとっても先生と接しやすい雰囲気があるのは良いとおもいます。もう少し親と連携があっても良いと思います。

総合評価
よくわからないです。ただ、塾全体にもうすこし熱量があっても良い様な気がします。

栄光ゼミナール 大和校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他の塾はわかりませんが、月謝以外にテスト代、テキスト、冷暖房費、その他にも、次から次へとかかってきたので、想像していた以上の出費がありました。

講師
自分はかよっていないから、講師や指導の質についてはわかりません。
ただ、自習の時もわからない所も教えて下さったそうで、感謝しています。

カリキュラム
大夫前の話しで覚えていません。教材費が思った以上に高かったようにおもいました。

塾の周りの環境
駅から近く、交通の不便はなかったかと思います。近くに色々なお店があるので、便利な反面、お金も使いすぎないか心配はありました。

塾内の環境
友達も多く通っていたようなので、自習を一緒にしていたようです

入塾理由
高校受験にあたり、一番家から通いやすく、夏季や冬季に自習も兼ねて通えるから。

定期テスト
定期テストにもうまく対応して頂いたと思います。高校も行きたい所を目指せたので良かったです。

宿題
宿題は多いようでした。難易度は本人の取り方次第だとおもいますが、自宅でも塾の宿題をやっていたので、難しかったのではないでしょうか。

家庭でのサポート
本人が行きたいと思った以上、必要以上なサポートはしていません。

良いところや要望
お金の話しになってしまいますが、思った以上の出費だったので、後からかかる費用も教えてほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、塾全般に言える事なんですが、合格ライン以上の所はうけさせなければ合格率は100%になりますよね。
そこは看板にする必要はないかと思います。
受験に失敗した子供の気持ちも考えてあげて下さい

総合評価
二人が通わせて頂いたので、感謝です。3人目がいますが、また通わせたいと思います。

栄光ゼミナール 長町南校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
一般的に見てもまあまあ普通の額だったし、額に見合うご指導をさせていただいたからです。

講師
良くも悪くも厳しい指導をさせていただき、苦手教科を中心として教えていただけました。

カリキュラム
授業内容はとても分かりやすくスムーズだったし、先生も分からないところの為に授業が終わったあとに教えに来てくれていたしいです。

塾の周りの環境
少し家からは遠いところにあったので交通は不便でしたが治安はとても良かったし、立地も悪くはなかったです。

塾内の環境
すこし物音がする?くらいでとても集中出来る場所だったらしいです。

入塾理由
娘の勉強に対しての意欲が欠けてきていたし、娘自身も危機感を覚えていたからです。

良いところや要望
先生方のご指導がやや熱が入り気味で子供も熱心になれるという点はとてもいいと思います。

総合評価
先生方の熱心な指導に影響されて娘もやる気をだしたことを踏まえてもとても良い塾だと思います。

栄光ゼミナール 田町校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
はじめは行くことを渋っていた子が、学力が上がることでできる喜びを知り、通塾することが当たり前のように意識が変化した。

講師
親身な指導のおかげで、苦手教科を克服でき子どもが勉強への集中力が増し、取り組む姿勢が変化した。

カリキュラム
できる教科はより完璧にし、苦手な科目は得点が上がるようにステップアップできるテキストを作成していただいた

塾の周りの環境
電車での通塾であったが、問題なくスムーズに通塾ができ親としても安心して通わすことができ、偏差値も上がり安心して中学受験ができた

塾内の環境
まわりの生徒も集中して勉強に取り組んでいたため、がんばって学習しないと置いていかれる気持ちになり、集中して取り組んでいました

入塾理由
個別指導で、苦手教科対策と中学受験対策講座と保護者へのアドバイスがいただけるため

良いところや要望
先生、生徒の関係がよく学習時も親身に指導していただいたおかげで集中して学習に取り組めていた

総合評価
通塾環境、指導方法、生徒個別に学習能力に合わせたテキストを作成していただけるため、苦手教科克服ができてよかった

栄光ゼミナール 南大沢校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 2.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
高校受験の塾代より高い。80分授業があるが、講師がほかの用事で席をたつことが多く、きっちり時間分の授業を受けれていないことに不満がある。

講師
初回単元の授業で説明をきちんと行わない。問題集の問題と答えを見せて、その答えのように解くように言われるだけで、何がどうなってその答えが導き出されるのかが分からない。

カリキュラム
四谷大塚のテキストで試験にもよく出るので、テキストについては問題ないと思っている。速度は、簡単な単元であっても、1コマを使うので不満がある。

塾の周りの環境
駅前にあり、バスターミナルからすぐの建物の中にあり、その建物のエレベーターに乗ると、降りたところに塾がありとても便利だが、トイレが人通りの少ない階段の踊り場の奥にあり、子ども一人では危険を感じる。

塾内の環境
整理整頓はされているが、問題集のこたえがないものが本棚にあり、答え合わせが出来ない。誰かが持ち去ったのかわからないが、きちんと管理をして欲しい。

入塾理由
駅前にあり、また、バスターミナルからもすぐで、建物のエレベーターを降りてすぐにあり、便利だから。

宿題
量は普通だが、内容が塾で教えていないコトが多く、保護者が毎回自宅で教えている。塾では基礎問題しかやらないのに、80問も要していて不満。

総合評価
現状は、契約書なども間違いが多く、忙しいのはわかるが、大事なところなのできちんとして欲しい。

栄光ゼミナール 大泉学園校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
講師
子供は授業を楽しんでいるようなので、成績の状況を考えなければ良かったと思う。また、質問などをしやすい環境を整えてくれているので、自習やわからない時の対応もしっかりしてくれる。

カリキュラム
受験のターゲット校が中堅どころをメインとしているためか、少々物足りなさを感じることがある。また、授業内に解説が終わらないこともあるようで、結局自習でやらなければならないこともある。

塾の周りの環境
駅から3分くらい。自宅からも徒歩圏内なので、非常に通いやすい。塾専用の自転車置き場がなく、近場の駐輪場はいつも満車なので困る。

塾内の環境
若干狭いようなのと、長時間座っているとお尻が痛くなると子供が言っている。

入塾理由
教室の雰囲気もアットホームで、少人数制の授業と聞いていたので。

宿題
量と難易度は先生と相談して調節できる感じだった。理解度や目標校によって、どの難易度の問題までやるか、決めてくれる。

家庭でのサポート
送り迎え、お弁当作り。国語や社会は感じ間違えがないか丸つけした。

良いところや要望
自習室もあり、質問できる先生がいてくれるので、自習する環境が整っているのが良い。

総合評価
子供が楽しんで通っているのと、成績もそこそこ取れているので、我が子に合っている塾だったのかなと思う。

栄光ゼミナール 神楽坂校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    5
料金
満足してます。ただ料金設定が全てを網羅する塾のコースに選択すると結構高く家計的には厳しかったです

講師
優しかった。子供も優しいと言うように素敵な先生ばかりで丁寧な指導

塾の周りの環境
交通の便が悪く歩いている私からするととても厳しいものがありました。

塾内の環境
環境はとても綺麗で毎日通いたいと言っているほどでした,きほんてきに素晴らしくやはり文句をつける必要性とところがないところがいいところです

入塾理由
ちじんのしょうかいによりにゅうじゅくする運びとなりました。貴重な経験でした。

家庭でのサポート
とってもよかったです。やはり宿題は難しかったですが子供自身の成長につながり感謝しています。

良いところや要望
とても良いです。個人の力を最大限まで伸ばさなうな学習プロセスで行われているのが印象的で素敵でした。これからも続けてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にあらません
不満ん感じることない素晴らしい対応で満足しかないです。

栄光ゼミナール 王子校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
階段が利用できないのか?上下の階に移動するだけなのにいちいちエレベーターを待たなければならないのがかなり不便。
災害時のことを考えると階段がどこにあるのかは確認する必要がある。

講師
まだ通い始めたばかりなのであまりよくわかりませんが、クラスの雰囲気が静かで落ち着いているのが子供が気に入ったそうです。

カリキュラム
小学生の高校受験コースに模擬定期テストのようなものがある。
塾で習うのは国算英だけだが、社会理科もテスト範囲になっているため勉強するきっかけになってよい。

塾の周りの環境
明るい大通り沿いなのは安心ですが、民度はあまり良くない気がします。
エレベーターしか使えないようすなのが気になります。

塾内の環境
クラスの壁がガラス張りのようになっていて、外からよく見えるので安心感があります。
あんまり人がウロウロすると生徒は気が散るかもしれません。

入塾理由
体験した塾の中で一番クラスが静かで落ち着いていた。
自習室が使いやすそうだった(実際に使ってみたら教室の机の方が棚があるので使いやすいそうでした。。)
高校受験コースは小学生にも定期テストの練習と通知表がもらえるらしく中学への準備としては良さそうだと親的にも思いました。

良いところや要望
まだ通い始めたばかりなのであまりわからないですが、やるべきことがわかっていない様子なのでもっと細やかに見ていただけると嬉しい。
持ち帰ったものを見ても親には良くわかりません。

栄光ゼミナール 古河校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
近辺の塾の中では1番高いようでした。個別授業なので仕方ないと思います。

講師
比較的若い先生が多いようでした。
宿題を忘れた時は居残りで補習をするなどしてくれて良かったです。

カリキュラム
教材は学校の勉強よりは少し難しかったようですが、繰り返し学習する事により少しずつ身についているようでした。

塾の周りの環境
駅ビルの2開智なので、送迎のついでに買い物ができたり、また人通りが多いため物騒では無かったので安全でした。

塾内の環境
清潔感があり、アットホームな雰囲気だったので通いやすかったようです。

入塾理由
友人に勧められて入ってみました。明るい雰囲気で清潔感もあったので良かったです。

定期テスト
定期テストが近づくときちんと対策をしてくれていたので、点数が上がりました。

宿題
用事があって出来ない時など、宿題の量を調整してくれたりしたので良かったです。

良いところや要望
電話が繋がるのが早く、先生方の連携もしっかりされているようでした。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾は振替授業が出来なかったりする中、比較的融通がきくと思いました。

総合評価
費用は少し高い気もしますが、通わせてみる価値はあると思いました。

栄光ゼミナール 鷺沼校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.00
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
他集団塾と比べると少し高かったが、環境や質を考えると妥当だと思う。

講師
温厚で優しい先生が多いようで、子供も安心して通えるようで良かった。

カリキュラム
他塾の体験にも行ったが、他と比べて進み方も比較的ゆっくりのようで、説明もわかりやすいよう。
どんどん進みたい子には物足りないのかもしれないが、苦手を克服したい子供にとってはあっている。

塾の周りの環境
駅やバス停からも近いので安心。遅い時間でも人通りが多いので心配ない。ビルも新しいのでとても綺麗で環境はよい。

塾内の環境
塾内はとても綺麗に整理整頓されており、余計なものはない。雑音もなく、教室内には窓があり明るく開放感があって良い。

入塾理由
集団塾でありながら、少人数制であるところが子供には合っていた。先生方も優しい方ばかりで、質問がしやすい雰囲気のようで、授業の進み方も比較的ゆっくりで、塾が初めての子供にとっては良かった。

良いところや要望
生徒をとてもよくみて下さってるので、安心して子供を預けられる。子供も安心して通っている。

総合評価
周りにたくさん塾があり悩んだが、一番子供が行きたいと思え、安心して預けられると思ったから。

栄光ゼミナール 南大沢校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    5
料金
他の塾の料金はあまり分からないので比較はできないが目標である定期テストの点数があがっているので安いと思う。

講師
子供の苦手科目について少しでも好きになってくれるように配慮しながら教えてくれるのでいいと思う。

カリキュラム
夏期講習や冬季講習のカリュキュラムは特別テストなどがありより苦手を潰してくれていい。

塾の周りの環境
駅から比較的近いので送り迎えできない時でも子供だけで電車で安心して、通わせる事ができるのでいいと思います。

塾内の環境
広々した教室で生徒同士があまりくっつく事がなく感染対策にもなりいいと思う。

入塾理由
受験対策もしてほしかったが学校の定期テスト対策もしてほしく決めた。

定期テスト
あった。
学校の定期テストでまず偏差値を上げながら中学受験にも適応できるように対策してくれる。

宿題
量は毎日計画的にやっていける丁度いい量かと思っています。難易度は普通です。

良いところや要望
自宅での勉強方法についてももう少しアドバイスをいただけると嬉しいです。

総合評価
なにより子供自身が先生と気が合うと言って喜んで通ってくれているので。



情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017