- 通話無料 0078-600-400-786
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
栄光ゼミナール 草加校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
受験は戦略だ。一人ひとりの強みを最大限に活かして志望校合格へ
ポイント1. 仲間と切磋琢磨できる少人数クラスで成績アップ・志望校合格を実現
10名程度の少人数クラスで、教師との距離が近いため発言や質問がしやすいのが特長です。教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定をしています。その他、生徒の志望校、学習進度や苦手分野、問題に取り組む際の表情、ノートの内容なども把握し、授業を行っています。
ポイント2. 生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポート
「生徒カルテ」を用いて志望校や模試の結果はもちろん、授業の様子や面談内容、習いごとのスケジュールや、日ごろの悩みまであらゆることを蓄積、把握しています。生徒カルテは各教科の担当教師が随時更新し共有しており、志望校合格に向けチーム一丸となって指導をします。 また、成績アップと第一志望合格のためには家庭学習も欠かせません。一人ひとりに合わせた「学習計画表」で、教師が家庭学習まで徹底的にマネジメント。ご家庭の負担を軽減します。
ポイント3. 中学受験・高校受験を熟知したプロが、合格に必要な戦略をご提案
これまで蓄積してきた過去の実績や、豊富な入試情報、最新の入試傾向などのデータをもとに、生徒一人ひとりの志望校や地域事情に合わせた受験戦略をご提案します。
●中学受験対策
授業内に実施する塾内模試では、いつも授業を担当している教師が、模試を受ける生徒の様子を観察。問題を解く順番やかかった時間、どのような解き方をしたかなどを細かく見ることで、生徒の特性や課題を的確に把握します。テスト後はすぐに解説授業を行い、着実に成績アップへと導きます。
●高校受験対策
栄光ゼミナールでは、定期テスト対策も塾の授業時間内に実施します。数学・英語の授業時に学校教科書準拠のオンライン教材システム「atama+」を使用した定期テスト対策を行っています。定期テスト直前期には中学校の傾向に合わせたオリジナルの模擬定期テスト問題を使用して、徹底的に対策し、確実な得点アップを狙います。
※一部地域の中1 ・中2高校受験コースで実施しています。
【自立学習室「i-cot」】
塾生専用の自習室です。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。ブース型の机で勉強に集中できる、静かで落ち着いた環境です。わからないところを教師に質問することもできます。
指導方針
■生徒一人ひとりの強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します
カリキュラム
学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験対策
ジュニアコース、中学受験コース、難関中学受験コース、公立受検コース
■高校受験対策
高校進学コース、高校受験コース、難関高校受験コース
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2024年度合格実績
【高校の合格実績】
・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上
・MARCH附属・難関私立高 404名
明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名
【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高
【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高
【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
【中学校の合格実績】
■私国立中学校
・御三家中 55名
開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・早慶GMARCH附属中 250名
早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・神奈川難関・上位中 59名
栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%
・千葉難関・上位中 85名
渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%
・埼玉難関・上位中 677名
栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%
・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中
・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中
・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中
・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中
■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)
・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)
・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)
・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)
・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)
・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)
・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 草加校の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は高いと思いますが、生徒の人数が少ないので納得しています。
講師
授業が面白いと子どもが言っています。テストの点が振るわなくても頭ごなしに否定せずできているところを褒めてくださり、親ではできない対応をしてくだり感謝しています。
カリキュラム
宿題が多くて把握するのが初めは大変です。4科目のみの授業なのは、今後2科目受験に振り切った場合、迷いはしますが。
塾の周りの環境
送迎時に車をとめておくスペースがなく、駅に近いので仕方がないのですが、待機している時に交通の妨げになってしまう時があります。
塾内の環境
静かな自習室があるので、これからたくさん利用させたいです。整理整頓されていると感じました。
入塾理由
少人数制で面倒見が良さそうなところが親としては良いなと思いました。実際に子どもが体験したら、授業が面白くて友達もできたと気に入ったから。
宿題
量は多いと思います。応用問題などはまだ一人で解けないので全てをこなせておりません。
良いところや要望
集団授業の塾ななかでは少人数なのが良いところだと思います。席を成績順に並べたりしないので、おっとりした性格の我が子には合っていると思いました。
総合評価
他の塾との比較ができませんが、子どもは大変だと言いながらも嫌がらずに通い続けているだけでも感謝です。
総合評価 3.75投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
小学校の生徒の塾の平均的な料金は知らないが、この宿の料金は妥当だと思う。しかしながら、夏、春と冬の講習は受けないといけない雰囲気になっている。なので、この講習は何科目とるかで料金はかなり変わると思う。
講師
一人ひとりの子供の弱い点も見極めて生徒に合ったアドバイスをくれる。テストが定期的に行われ、過去からのデータが蓄積され、生徒の成績がどれだけ変わったかも。データ化してくれる。
カリキュラム
教材は学校の授業より少し前を進み、学校の授業で困らないような形で授業をしてくれる。万一理解がよくできたない部分があれば、夏、冬春の講習で補ってくれるシステムになっている
塾の周りの環境
やる気のない生徒に対しては、徹底的に教師が指導して注意をするので、教室内の1部の子供が全体に悪い影響を与えると言う事はなさそうだ、
塾内の環境
塾の教室内は部屋が細かく分かれて学年によって固定の教室を使っている。全体的に清潔で子供が学習するには良い環境だと思う。
入塾理由
知り合いからの評判で悪くなかったから、いちど子供を通わせて試してみたいと思いました。先生も熱心に指導してくれるのでいいと思います。
定期テスト
生徒にテストに慣れるために、定期的にテストが行われる。テスト範囲は習ってない範囲も含まれるが課題として与えられるので、前もって暗記などをすることもできる
宿題
宿題は毎回出されて毎回ちゃんとやっているかを確認される。やってない場合は厳しく注意されるため、子供もやらないといけないと言う意識がある。
良いところや要望
この学習塾はクラス制と個別の制度金された学習塾で、クラスのコースで理解ができない場合は、途中で個別に切り替えることもできる
その他気づいたこと、感じたこと
クラスの生徒は、5人前後で知っている限り、1人もやめたくはいない。この状況から判断すると、子供が嫌にならないで続けられる環境ではないかと思う。
総合評価
やはり一人ひとりの子供のことを見てくれて、子供の得意不得意を教師がしっかり把握しているように見える。塾での成績も逐一知らせてくれるので、親としては預けて安心だと言う気持ちになれる。
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金も良心的で本人がやる気が出ればコマ数を増やしても良いと思ってる
講師
年齢も若く子供達と友達のように接していただきなんでも相談に乗ってくれる感じで娘もいろんな相談をした
カリキュラム
教材は学校に合わせ苦手な部分を克服してくれるような問題をたくさんやらせていただき克服できたと思います
塾の周りの環境
自転車でも行ける広い道で明るくて安心して通うことができた また、雨の日は車で送迎したのですが広い道なので安心できました
塾内の環境
教室もちょうど良い人数でしっかりとできたと思う 自習室も広く快適に利用できた
入塾理由
友達が習ってたので一緒にやりたいといったのでやらせました
定期テスト
定期テスト対策は苦手なところを徹底的にやらせてもらいなんとか克服できたと思います
宿題
量も多くなく苦手なところを徹底的に出してくれたのが良かったと思います。
家庭でのサポート
塾の送り迎えや、受けたいテストを本人に聞き頑張るというのを申し込みを手伝いました。
良いところや要望
電話も対応も良くコミュニケーションは取れてたと思います
その他気づいたこと、感じたこと
風邪で休んだ時は、スケジュールの変更とかもスムーズに出来とても良かったと思います
総合評価
人数も適任で部屋も明るく集中できる環境を作ってくれる場所だと思う
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
値段だけ見ると相場よりも高いが、施設や職員等の内容が値段に伴っているように感じた。
講師
授業だけでなく、自習中の生徒にまで時間を割いているのがよく分かった。
カリキュラム
定期的なテストや適切な課題が出される為、勉強する習慣や目標を提示してくれる。
塾の周りの環境
駅からも近く、家からも近かった。塾周辺の治安は夜になると良いとは言えないが、塾に通う上で特に問題はなかった。
塾内の環境
比較的施設内は綺麗である程度の大きさの自習室があり、勉強をしやすい空間だった。子供の入退出の記録もとっている。
入塾理由
家から近く、子供の同級生の何人かがこの塾に通っており、良い評判を度々聞いていたから。
良いところや要望
入塾前テストでクラスを振り分けされるが、その振り分けが大雑把な気がする。もう少し細かくクラス分けが出来れば良いなと感じた。
総合評価
子供の偏差値も上がり、勉強を自ら予定を立てて行えるようになり、それが高校生になっても活かされているように感じる。ただ単に授業として勉強させるのではなく、主体性の成長を大事にしてくれているというイメージを抱く。
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は安いと甘います ほんなんがやるきをだしこますうをふやしたりできるのでよこったです。夏期講習とかは日数時間が増えるので金額も少し変わりますが子供が頑張るならあんまりお金のことは気にしない
講師
講師の方は子供と仲良く友達のやうに会話していただきからないところを聞いたりいろんな相談に乗ってくれたみたいです。そういう面で子供も信頼して、結果を出そうとしたと思います。やる気を出させるポイントは本当に簡単なことかもしれません。
カリキュラム
教材は学校の授業に合わせ確実に力がついてきたと実感できました。
塾の周りの環境
車で送り迎えしていたのですが道も広くあかるくて良かったです。夏は自転車で通ってましたがあかるくひらいのであんしんしていけました。
塾内の環境
教室はいい感じの人数でした。自習室は消しゴムの数がかなりありまあ少し綺麗な状態であれば良かった
入塾理由
子供がわからないことを進んでやるようになり本人も友達が通ってるのでやりたいといってきた。先生も優しくいろんなことを親身に教えてくれたりして本当に良かったです。
定期テスト
定期テスト対策はバッチリでした。講師は苦手部分をよく見抜いてくれてそこをしっかりできたと思います。
宿題
量は適量で本人がやる気が出るくらいの感じで良かったです 自分から取り組んで消費していくスタイルだったので本人ももえてたとおまいます
家庭でのサポート
塾の送り迎えをしたり、夏期講習の申し込みをしました。あとは本人が進んで勉強に励む感じでやっておりました
良いところや要望
特に要望とかはないのですが、自習室の消しゴムのかすがきになってたていどです
その他気づいたこと、感じたこと
特にないのですがコマ数を少し増やした時講師が変わるので教え方の違いがある程度だと思います
総合評価
本人のやる気スイッチわ見つけてくれる場所 勉強に取り組む姿勢が学べたのも良かったです
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
コマ数もそれなりだが、教材の価格が総じて高い。長期休みの講習の金額も高めだと感じるので、通年では結構高くなったと思う。
講師
年齢の若い講師が多く、子どもとも会話を多くしてくれるため、質問がしやすい環境だったようだ。
カリキュラム
教材の内容は価格に見合ったものだと思うがいかんせん量が多いので、やり切れる適量ではないと感じた。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くだったので、帰りが遅くなっても比較的安全な環境だったと思う。徒歩で駅まで行けるので危険性がなかった。
塾内の環境
教室一人当たりのスペースは結構広くとってあると感じた。自習室もあり、時間制なので使えない事態も起こらず良かったと思う。
入塾理由
夏期講習で友人が通うのに合わせて一緒に通いたがったから。最初は受験が目的ではなく、学習習慣をつけさせる目的だったが、通ううちに中学受験を視野に入れるようになった。
定期テスト
定期テスト対策は個別に質問を受けてくれたり、苦手強化を強化してくれたようだ。
宿題
量が多く、帰宅してからの対処が大変だった。予習、復習が必須で、学校の課題も加わるととても一日で終わる量ではない。
家庭でのサポート
送迎は必要なかったが天気の悪い日などは車で送っていった。課題をこなすため卒業生のテキストを写させてもらい参考にするなどサポートした。
良いところや要望
課題を事前にこなしてくること前提の授業運びなので、基本親任せなところがある。
総合評価
きちんと自己学習のできる子には向いていると思う。最初、その習慣ができていないと置いて行かれがちだが、質問には真摯に答えてくれるので、やる気次第。
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金はやや高いと思いますが講師の時給や給料に見合う金額を払うならいたしかたないとは感じるしギブアンドテイクなら納得ですかね。
講師
教材費はやや高めだがそれなりの結果は出ました。子供からも満足みたいな事は聞いています。少し駅からは遠いからくずりました。
カリキュラム
冬季のカリキュラムはきちんと届きましたが教材費は多少高いかなと感じました。内容は悪くないみたいな感じです。季節講習はそれなりの印象です。
塾の周りの環境
静かな通りに面した場所に位置していて時間になると先生が入口で出迎えてくれます。駅からは小学生のスピードなら10分くらいで着くから遠くないと思います。駅前にはセブンイレブンがありますが塾の近くにはコンビニがないから必要な物は買えないから不便みたいです。
塾内の環境
塾ないは雑音はないみたいです。周辺は民間の駐車場やアパートが多く昼間は静かな環境です。少人数せいだから静かな環境で勉強に励んでるみたいな事は子供から聞いています。
良いところや要望
料金はやや高めですが国の政策で時給が高くなりそれなりの給料を払うなら多少の犠牲はギブアンドテイクで必要に感じました。それなりの学校にもはいれたから良しとします。立地は駅近にすれば通うのにも便利だし迎えにも行けるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
受験に向いている塾だとは思います。なぜなら少人数で集中してやれるし講師にも少人数だから故に質問しやすいし目配りや配慮も多人数より届きやすいと感じています。学費が少し安ければベストです。
総合評価 2.50投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境1
- 料金2
料金
高い。講習の申込みを急かすが、キャンセルについての対応は遅い。
講師
クラスのレベルによるのかもしれないが、指導の態度が一貫していなかった。
カリキュラム
良かったと思うが、時間通りに終わらなかったことが多かった。教材は普通。
塾の周りの環境
駅から近いから安心だが、外灯が少ない。治安がいいとは言えない。夜は怖い。
良いところや要望
生徒の教育もしたほうがいいと思う。遊びに来ている感覚のがたくさんいるので。
総合評価 3.25投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は平均的かなと思います。ただ夏期講習などは別料金がかかり、うちにとってはやはり結構な負担でした。
講師
質問等はしやすかったような印象です。説明もわかりやすかったそうです。ですが、急に講師が変わることがあり、そこはちょっと不満でした。
カリキュラム
想像していたよりも教材費は高いなと感じました。でもこれくらいはしかたないものかとも思いました。テスト前などのカリキュラムは良かったように思います。
塾の周りの環境
特に治安の悪い雰囲気の場所ではなかったので問題ありませんでした。
塾内の環境
全体的に整頓されていたと思います。騒音等も特に気になりませんでした。
良いところや要望
講師が急に変わるのは、子供がびっくりするのでどうにかしてほしいかったです。心の準備には時間が必要です。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ対策は、換気や消毒等されていて、問題ないように感じました。
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は今のご時世物価も上がり光熱費も値上げでどこも厳しい状況なのでこの程度だと思います
講師
色々な悩みのある年代で勉強や学校のことなどの相談にも親身にのってもらえてとても助かりました
カリキュラム
カリキュラムや教材については本人もやりやすかったようでとても安心しました
塾の周りの環境
塾の周りの環境などは、この都市はそれほど治安も悪くないのでどちらかというと良いと思います
塾内の環境
室内の環境としましては、いつも清掃が行き届いていて整理整頓もされていて良いと思います
良いところや要望
良い所は先生方が親身になって色々な事を考えて教えてくださる事がとても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと
その他気づいた事や感じたことといたしましては、勉強だけでなく秩序なども身についているようです
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金1
料金
とにかく、高額でした。周辺の塾との比較でも、割高でした。季節の講習も割高に感じました。
講師
忙しい中で、親身になっていただいたが、結果を伴わなかったため
カリキュラム
全ての生徒に対して、一律の教材のみ使用されていた。もう少し、追加の対応などもあってもよかったと、思っています。
塾の周りの環境
駅近で、電車でくる子供達には便利だったと思います。車での送迎をしていたので、長い時間待っている事ができないのが、少し不便でした。
塾内の環境
清掃も行き届いていて、とても綺麗にされていました。気持ちよく勉強できる環境でした。
良いところや要望
とても熱心な先生もたくさんいらっしゃり、子供との相性があえば、おすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと
老舗の塾の安心感はあります。最後まできちんと面倒を見てくれる塾であります。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
料金は高めでした。
特に夏期講習など家計の負担になるほど高額でした
講師
自宅から遠かったので、通学だけで時間のロスだった
講師の方はフレンドリーな反面、真剣に指導してくれたので勉強に打ち込めた
カリキュラム
カリキュラムもしっかりしてたので安心して任せられた
信じてよかった
塾の周りの環境
駅から近い場所だったため駐車場がなく雨の日でも自転車で通うのは大変だった
塾内の環境
自習室がせまくて、コロナ禍においては大変不安だった
もう少し広いとよかった
良いところや要望
電話をかけても昼間はなかなか繋がらないこともあった
そこだけが不満でした
総合評価 4.00投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
料金は3教科、5教科で割引きなどがあり妥当だと思います。季節講習や、教室内の模試、施設利用費など別に掛かる費用もあり、単純に講習費用だけではなく他にかなりお金が掛かる
講師
よく、子供に声かけをしてくれる。
自習室も使えて、自習中に分からないところを講師に質問できる。
講習とは別に、補講をする事もある
カリキュラム
カリキュラムについては、よく分からない。
季節講習で、予習復習をしてくれるので良いと思う
塾の周りの環境
駅に近く駐輪場も近いのが良いが、夜になると飲食店も多くて治安は良くはないかかも
塾内の環境
教室はきれいで、教室もガラス張りで中が見えて安心だと
思われます
良いところや要望
出欠席の連絡がネットで出来て便利です。
ただ、色々な連絡、報告もメールなどで来るので
忘れやすい
その他気づいたこと、感じたこと
熱心なのは良いのですか、合わない講師に色々声かけされて困る?ような事もあるようです
総合評価 2.75投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
他の塾と比べるとやや高いような気がしますがあまりきにならないところだとおもちます。
講師
年齢が高い講師の方が多かった気がします。
カリキュラム
カリキュラムもしっかりしていたし、教え方も良かったと子供が言っていました。
塾の周りの環境
周りも静かで車の通りも少なくて良かったとおもいます。近所にコンビニもありました。
塾内の環境
夏はクーラーもきいていいたし、冬は暖房もしっかりいれてくれました。
良いところや要望
このままでいいと思います。若い先生を読んで大学生など多く雇えばいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更など柔軟に対応していただきました。助かった処です
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
妥当な金額だと思います。家庭教師だともっと高いと思うので、ここを選んでよかった
講師
講師によって解き方が違かったりするので、どれが正解なのかがわからない
カリキュラム
うちの子には少し難しすぎたみたいで、なかなか進まなかった。。
塾の周りの環境
家からそんなに遠くはないけど、学校からは少し遠くて通いにくい
塾内の環境
教室内はいつも綺麗に整理されていて、勉強しやすい環境に整っている
その他気づいたこと、感じたこと
特にないです。講師の方もみなさん良い人が多くて、とても勉強しやすいみたいです。
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
集団指導の割に、教材費が高い。
もう少し、色々な料金設定を設けて欲しい。
割引制度が欲しい。
講師
中学校の先生より、栄光ゼミナールの講師の方がわかりやすい。
わからないところを教えてくれる。
カリキュラム
丁寧に教えてくれている。
2年生までの復習教材がまとまっている。
塾の周りの環境
駅の近くで、駐車場がないので、車で送迎する際不便であること。
塾内の環境
自習室が個別で勉強できるように整備されていて、授業中は周りは静かな環境である。
良いところや要望
学校の同じクラスの子が多く、切磋琢磨しあえる環境で、良いと思っている。
総合評価 3.00投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は割高です。人数が少ないので仕方ないとは思いますが、ころころ変わる体系には不信感を持ったこともある
講師
志望校について、それなりに提案いただいた。ただし受ける側の事情もあるので、それに沿うことは出来なかった。結果がよかったので評価しているが、塾が合格の決め手であったとは思っていない。もう少し個人の資質を引き出す方策を練ってほしいと感じたことがあった。それは残念だと思っている。
カリキュラム
Z会発行のものが使えるといわれ、使っていたが、途中で中途半端な感じになっていた
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすかったと思う。自転車置き場がもう少ししっかりしていた方がよい。
塾内の環境
教室は十分の広さがあり、集中するには適切と考えている。自習室も同様。
良いところや要望
予定が遅く、分かりにくい。直前の場所の変更もあり、振り回されていた感じがあった。
総合評価 2.00投稿: 2021
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金2
講師
先生がゆるくその割に金額が高くいろいろそろえて大変だったし本人も他にうっつた
カリキュラム
高くてその割にあまりきちんとしてなくて、大手の弱さを感じた。
塾の周りの環境
自転車を置くと場所がなく、公共の施設にいれてお金もかかった。
塾内の環境
部屋が狭く、あまりきちんとしてなくて音もうるさくて残念だった
良いところや要望
駅に近く、そこが良かったのですが授業料が高いし先生があまりよくない
その他気づいたこと、感じたこと
休みがおおく教室に行こうと思ったときは空いてなくて勉強できない
総合評価 2.75投稿: 2021
- 講師2
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
料金は高めだと思います。兄弟割や子女割がありましたが案内がなく、通い終える頃にわかり、納得できませんでした。
塾の周りの環境
駅から3分もかからない真っ直ぐな場所で周囲も明るく安心して通えました。
塾内の環境
自習室がありましたがあまり広くなく、周りが気になったのであまり利用しませんでした。
良いところや要望
人数が少なく先生の目が届く所が良かったです。学校で分からなかったところも解決できました。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良や部活で休んでもフォローがありませんでした。大学受験には向いていない塾だと思います。
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金4
料金
比較的に安いと思います。他と比べると安い方ではないでしょうか。
講師
わかりやすく教えてくれる講師が多かったので、理解度が高かった。
カリキュラム
理解できていない箇所を抽出した上で、理解できるような工夫を凝らしながらしてくれていた。
塾の周りの環境
駐車するスペースが少なく、送り迎えするのが大変でした。立地はあまり良くないと思います。
塾内の環境
さまざまな学生がいたので、集中できるような環境ではなかったと思います。
良いところや要望
講師の方の気配りや配慮が行き届いているので、さまざまな学生がいても理解度は高かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
送り迎えするときの環境が今一つで、車を止めておくことができませんでした。
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2020
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は平均ではないでしょうか。タブレット導入の話がありそのため購入しましたがほとんど使いませんでした。
講師
講師の先生方の連携が素晴らしくその子供に適切な方法で対応していただけると思います。アメとムチをうまく使い分けていました。
カリキュラム
教材については塾任せ先生任せでした。とにかく信頼してお任せでした。
塾内の環境
いかんせん駅近ですのでひろいとはいきませんが清潔で静かでした。自習室も使いたいだけ使えたと思います。
良いところや要望
先生方の連携が良く、素晴らしいと思ったのを記憶してます。自習室がいくらでも使えたのはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
基本的には中堅校向けの進学塾だと思います。何がなんでもという感じではないです。他の塾のように成績順で席を決めるなどとは違います。子供によっての向き不向きがありますから。
総合評価 3.25投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
通常の塾代はたかいし、夏季・冬季も高い。栄光は高いと聞いてたが.......
講師
料金高い。それなりに伸びたが実感がないよいな?とりあえず中中高一貫に入れたから良しとします。
カリキュラム
カリキュラムは良い。教材は無駄が多いような?先生の指導は良いと思います。
塾の周りの環境
駅からはすぐですが、我が家からは車で4km。毎日迎え大変だった。弁当持参。
塾内の環境
フリーの勉強は、我が家の娘は良くやってた。教室はそれなりのスペース。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。駅近なので、立地は良い。車のお迎えはたくさん来ている。
総合評価 3.50投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
とにかく高い。夏休み夏期講習。冬休と春休みふくむ。
講師
講師は全体的に厳しい指導する。
カリキュラム
娘は娘なりに、頑張った。カリキュラムや教材なのは一般的。
塾の周りの環境
自宅から車の送り迎え。往復9km 駅前なので、迎えの待機場所に難儀。
塾内の環境
教室や自習室はきちんと整理されてる。 雑音等はない。環境は良い。
良いところや要望
偏差値の上がらないのは、家庭学習が足りなかったのか?しかし、高い塾代を払ってるから、偏差値はもう少し上がってほしかた。
その他気づいたこと、感じたこと
周りに聞いても、あそこは、高いと口を揃えていわれる。
総合評価 3.75投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
授業料は少し高く感じるが、授業内容には満足しているので妥当な範囲かなと思います。
講師
親身になって色々相談に乗っていただいたりとても良かったです。
カリキュラム
中学受験のためのカリキュラムとしては申し分ないものと思います。
塾の周りの環境
繁華街から一本入るので比較的静かではあるが夜間の治安は少し不安を感じる。
塾内の環境
清潔で明るく、勉強に集中しやすい環境に保たれていると思います。
良いところや要望
カリキュラム、立地、塾内の雰囲気など、おおむね他の塾と比べ優れていると思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
セット割などもありますが、ほかの塾よりかなり高いとおもいます。
講師
経験の豊かないい先生がいます。授業はクラス別になっていて、同じレベルの人と学べます。
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習がたくさんあるので、満足できます。
塾の周りの環境
家から徒歩圏なので、部活や用事ができても融通が利きやすい距離で通えるので助かります。
塾内の環境
ビルの2階にあり、明るくてきれいなところだとおもいます。不満はないです。
良いところや要望
科目単位で選択できるのがいいと思います。保護者会、面談、生徒集会などもありやる気が出ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
きちんと通い、真面目に授業に取り組めば、結果につながるということが実感できたようです。
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
一般的な金額だと思う。受験目的ではなかったのて、別の講習は受けなかった。
講師
学校の成績維持のための塾通いなので、特別に先生別の評価はない。
カリキュラム
平均的なカリキュラムで、特に冬期講習等は受けなかった。選んだ高校はここの勉強とは別のメニューで行った。
塾の周りの環境
最寄り駅には塾がなかったのて、仕方なく草加駅前の塾になった。大きな駅なので人が多く安心だった。
塾内の環境
特に大人数ではなく、生徒の雰囲気も良かった。自習室もあり、先生からも目が届く距離だった。
良いところや要望
エキチカのため通わせ易かった。全体的な広さをもう少しとって欲しかった。
総合評価 3.75投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
平均的な料金設定ではあると思う。オプション講座を受講すればそれなりに掛かるが、よそと大差ないと思う。
講師
細かいところまでよく見てくれる。授業態度などきちんと生徒と向き合ってくれる。
カリキュラム
テキストも教材も分かりやすく充実している。動画で予習復習もできる。
塾の周りの環境
駅から近く通うには便利であるが、パチンコ店や飲食店の多いいわゆる繁華地域であり夜間の治安にやや難がある。
塾内の環境
通いやすく、小規模な教室が向いているように感じられた。自習室も利用しやすい。
良いところや要望
一番のメリットは自宅から近いため比較的安全に通えるところ。本人が集中できる環境らしく相性も良い。
総合評価 2.75投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
とても高かったです。月に1回テストがあったのはよくわかりませんでした。
講師
質問をしに行くと理解できるまでなんども教えてもらえる。わかりやすいし!
カリキュラム
学校の授業を先取りできて良かったけれどとてめ高いと思ういます!
塾の周りの環境
車が止まれるところもほとんどなく、塾の前に車がたくさん止まっていてほかの車に迷惑をかけていたと思う。
塾内の環境
施設も綺麗でよかったです。外をたまに救急車などが通りうるさい時があった
良いところや要望
良い塾だったと思います。先生と生徒の距離も近くてよかったです。
総合評価 4.50投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
安くはないが、面倒見のいい塾なので納得できると思うが決して安くはない
講師
点数だけではなく、勉強する姿勢も教えてもらったのでよかったと思う
カリキュラム
学力べつに色々な授業があり、本人が満足できる勉強ができたこと
塾の周りの環境
駅前で明るいが、送り迎えしていたが先生が一緒だった
塾内の環境
うるさければ先生が怒っていたし勉強できる環境が整っていたと思うのでよかった
良いところや要望
要望ということはなく、このまま子供達を頑張らせてくれたらいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと
草加校は先生方も一緒に頑張ってくれていたので安心でした
総合評価 4.00投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
大手塾とそんなに変わらないと思います。
ただ難関を目指す場合はプラスゼミや講習、夏期の合宿費等更にかかります。
講師
大勢で先生の講義を聴く塾に比べ少人数で一人一人にきめ細かく指導して下さいます。
少人数ですので先生との距離が近く質問しやすい雰囲気でした。
カリキュラム
毎回の授業ではまず基礎の定着が主ですが応用問題もみんなで考えながら丁寧に教えて下さいます。
授業の最後にはテストがあり間違えた問題は再度プリントで確認します。
塾の周りの環境
東武線草加駅から近くですので通いやすいです。
駅周辺は治安も良く休日はアマチュアバンドのライブで盛り上がっていたりと華やかなときもありました。
バンドのライブは反対側の出口でしたので音は全くせず集中できる環境でした。
塾内の環境
先生が一人一人良く見て下さいます。
生徒同士も切磋琢磨して仲の良いライバルといった感じでした。
良いところや要望
良い所は何より一人一人きめ細かい指導です。
やる気さえあればとことん教えて下さいます。
要望は先生が忙しく時間を作っていただけないことがございました。
その他気づいたこと、感じたこと
最終的に希望の中学校に合格できましたので感謝しております。
精神的な面も大変なので先生からエールをいただき諦めない強さみたいなものが身についたのではないでしょうか?
栄光ゼミナール 草加校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-400-786
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (609 件)
- MARCH (574 件)
- 旧帝大 (566 件)
- 医・歯・薬学部 (454 件)
- 日東駒専 (453 件)
- 関関同立 (417 件)
- 大東亜帝国 (401 件)
- 成成明学 (386 件)
- 産近甲龍 (338 件)
- 筑波大学 (454 件)
- 東京大学 (431 件)
- 横浜国立大学 (392 件)
- 千葉大学 (368 件)
- 大阪大学 (347 件)
- 東北大学 (344 件)
- 九州大学 (287 件)
- 名古屋大学 (285 件)
- 京都大学 (273 件)
- 東京工業大学 (269 件)
- 神戸大学 (264 件)
- 秋田大学 (256 件)
- 北海道大学 (253 件)
- 一橋大学 (244 件)
- お茶の水女子大学 (241 件)
- 横浜市立大学 (201 件)
- 信州大学 (194 件)
- 東京農工大学 (191 件)
- 宇都宮大学 (189 件)
- 東京医科歯科大学 (182 件)
- 東京外国語大学 (177 件)
- 埼玉大学 (175 件)
- 広島大学 (170 件)
- 東京学芸大学 (170 件)
- 金沢大学 (167 件)
- 東京海洋大学 (164 件)
- 山形大学 (159 件)
- 岡山大学 (153 件)
- 電気通信大学 (151 件)
- 大阪教育大学 (146 件)
- 静岡大学 (142 件)
- 新潟大学 (133 件)
- 国際教養大学 (122 件)
- 岐阜大学 (117 件)
- 大阪府立大学 (116 件)
- 福岡女子大学 (113 件)
- 弘前大学 (112 件)
- 埼玉県立大学 (105 件)
- 京都府立大学 (104 件)
- 熊本大学 (104 件)
- 奈良女子大学 (100 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 高崎経済大学 (87 件)
- 群馬大学 (80 件)
- 茨城大学 (78 件)
- 愛知県立大学 (66 件)
- 都留文科大学 (56 件)
- 琉球大学 (55 件)
- 防衛大学校 (54 件)
- 千葉県立保健医療大学 (51 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (51 件)
- 静岡県立大学 (47 件)
- 岩手大学 (44 件)
- 宮城教育大学 (43 件)
- 富山大学 (43 件)
- 山口大学 (42 件)
- 名古屋市立大学 (41 件)
- 大分大学 (41 件)
- 兵庫県立大学 (39 件)
- 三重大学 (38 件)
- 香川大学 (36 件)
- 福井大学 (36 件)
- 愛知教育大学 (36 件)
- 滋賀県立大学 (35 件)
- 奈良教育大学 (35 件)
- 名古屋工業大学 (34 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 県立広島大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (32 件)
- 山梨大学 (31 件)
- 福岡教育大学 (31 件)
- 和歌山大学 (30 件)
- 新潟県立大学 (30 件)
- 島根大学 (30 件)
- 茨城県立医療大学 (29 件)
- 鳥取大学 (29 件)
- 北海道教育大学 (28 件)
- 長崎県立大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (27 件)
- 京都府立医科大学 (26 件)
- 東京芸術大学 (26 件)
- 尾道市立大学 (25 件)
- 群馬県立女子大学 (24 件)
- 群馬県立女子大学 (24 件)
- 長崎大学 (23 件)
- 岡山県立大学 (23 件)
- 九州歯科大学 (22 件)
- 山形県立保健医療大学 (22 件)
- 金沢美術工芸大学 (22 件)
- 北九州市立大学 (22 件)
- 宮城大学 (22 件)
- 高知大学 (19 件)
- 愛媛大学 (19 件)
- 広島市立大学 (18 件)
- 滋賀大学 (16 件)
- 福井県立大学 (16 件)
- 神戸市外国語大学 (9 件)
- 京都工芸繊維大学 (9 件)
- 京都教育大学 (8 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 高知県立大学 (7 件)
- 秋田県立大学 (4 件)
- 和歌山県立医科大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 慶應義塾大学 (508 件)
- 早稲田大学 (507 件)
- 法政大学 (475 件)
- 中央大学 (458 件)
- 立教大学 (437 件)
- 日本大学 (405 件)
- 東京理科大学 (402 件)
- 東洋大学 (383 件)
- 上智大学 (383 件)
- 明治大学 (380 件)
- 専修大学 (369 件)
- 国学院大学 (354 件)
- 明治学院大学 (340 件)
- 明治学院大学 (338 件)
- 青山学院大学 (332 件)
- 成蹊大学 (329 件)
- 駒澤大学 (318 件)
- 同志社大学 (312 件)
- 学習院大学 (304 件)
- 立命館大学 (301 件)
- 関西学院大学 (275 件)
- 関西大学 (270 件)
- 近畿大学 (258 件)
- 日本女子大学 (245 件)
- 東海大学 (231 件)
- 武蔵大学 (226 件)
- 成城大学 (222 件)
- 芝浦工業大学 (219 件)
- 北里大学 (213 件)
- 国士舘大学 (213 件)
- 国際基督教大学 (201 件)
- 大東文化大学 (199 件)
- 武蔵野大学 (185 件)
- 東京女子大学 (174 件)
- 玉川大学 (170 件)
- 文教大学 (168 件)
- 龍谷大学 (167 件)
- 津田塾大学 (163 件)
- 関西外国語大学 (161 件)
- 昭和大学 (161 件)
- 東京薬科大学 (159 件)
- 順天堂大学 (150 件)
- 同志社女子大学 (145 件)
- 帝京大学 (144 件)
- 東京家政大学 (143 件)
- 京都産業大学 (138 件)
- 甲南大学 (136 件)
- 東京女子医科大学 (132 件)
- 獨協大学 (130 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (127 件)
- 亜細亜大学 (124 件)
- 東京慈恵会医科大学 (124 件)
- 武庫川女子大学 (119 件)
- 星薬科大学 (118 件)
- 東京農業大学 (113 件)
- 神戸女子大学 (112 件)
- 京都女子大学 (110 件)
- 佛教大学 (98 件)
- 東邦大学 (97 件)
- 自治医科大学 (94 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 杏林大学 (88 件)
- 高崎経済大学 (87 件)
- 神奈川大学 (87 件)
- 創価大学 (76 件)
- 名城大学 (75 件)
- 立正大学 (75 件)
- 大妻女子大学 (74 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 東北医科薬科大学 (66 件)
- 共立女子大学 (66 件)
- 関東学院大学 (58 件)
- 西南学院大学 (58 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 麻布大学 (48 件)
- 獨協医科大学 (45 件)
- 明治薬科大学 (40 件)
- 日本体育大学 (39 件)
- 神田外語大学 (39 件)
- 学習院女子大学 (38 件)
- 名古屋外国語大学 (36 件)
- 日本医科大学 (33 件)
- 愛知医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (30 件)
- 昭和薬科大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 中京大学 (28 件)
- 実践女子大学 (27 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (27 件)
- 南山大学 (26 件)
- 東京歯科大学 (26 件)
- 聖路加国際大学 (23 件)
- 埼玉医科大学 (23 件)
- 東北福祉大学 (22 件)
- 金沢医科大学 (17 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 岩手医科大学 (9 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 愛知淑徳大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 産業医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。