- 通話無料 0078-600-401-427
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
栄光ゼミナール 武蔵境校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
受験は戦略だ。一人ひとりの強みを最大限に活かして志望校合格へ
ポイント1. 仲間と切磋琢磨できる少人数クラスで成績アップ・志望校合格を実現
10名程度の少人数クラスで、教師との距離が近いため発言や質問がしやすいのが特長です。教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定をしています。その他、生徒の志望校、学習進度や苦手分野、問題に取り組む際の表情、ノートの内容なども把握し、授業を行っています。
ポイント2. 生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポート
「生徒カルテ」を用いて志望校や模試の結果はもちろん、授業の様子や面談内容、習いごとのスケジュールや、日ごろの悩みまであらゆることを蓄積、把握しています。生徒カルテは各教科の担当教師が随時更新し共有しており、志望校合格に向けチーム一丸となって指導をします。 また、成績アップと第一志望合格のためには家庭学習も欠かせません。一人ひとりに合わせた「学習計画表」で、教師が家庭学習まで徹底的にマネジメント。ご家庭の負担を軽減します。
ポイント3. 中学受験・高校受験を熟知したプロが、合格に必要な戦略をご提案
これまで蓄積してきた過去の実績や、豊富な入試情報、最新の入試傾向などのデータをもとに、生徒一人ひとりの志望校や地域事情に合わせた受験戦略をご提案します。
●中学受験対策
授業内に実施する塾内模試では、いつも授業を担当している教師が、模試を受ける生徒の様子を観察。問題を解く順番やかかった時間、どのような解き方をしたかなどを細かく見ることで、生徒の特性や課題を的確に把握します。テスト後はすぐに解説授業を行い、着実に成績アップへと導きます。
●高校受験対策
栄光ゼミナールでは、定期テスト対策も塾の授業時間内に実施します。数学・英語の授業時に学校教科書準拠のオンライン教材システム「atama+」を使用した定期テスト対策を行っています。定期テスト直前期には中学校の傾向に合わせたオリジナルの模擬定期テスト問題を使用して、徹底的に対策し、確実な得点アップを狙います。
※一部地域の中1 ・中2高校受験コースで実施しています。
【自立学習室「i-cot」】
塾生専用の自習室です。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。ブース型の机で勉強に集中できる、静かで落ち着いた環境です。わからないところを教師に質問することもできます。
指導方針
■生徒一人ひとりの強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します
カリキュラム
学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験対策
ジュニアコース、中学受験コース、難関中学受験コース、公立受検コース
■高校受験対策
高校進学コース、高校受験コース、難関高校受験コース
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2024年度合格実績
【高校の合格実績】
・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上
・MARCH附属・難関私立高 404名
明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率
・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名
【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高
【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高
【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
【中学校の合格実績】
■私国立中学校
・御三家中 55名
開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・早慶GMARCH附属中 250名
早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る
・神奈川難関・上位中 59名
栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%
・千葉難関・上位中 85名
渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%
・埼玉難関・上位中 677名
栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%
・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中
・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中
・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中
・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中
■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)
・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)
・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)
・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)
・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)
・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)
・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)
●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
栄光ゼミナール 武蔵境校の評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
全体的に塾の料金が高く、厳しいと感じたので、割引がもっときいてほしい。
講師
自習室など優先的に使わせてくれるなど指導についてとても良いと感じました。
カリキュラム
カリキュラムにおいては、パソコンを使うなど工夫がみられると感じた。
塾の周りの環境
駅前で立地はとても良いので通いやすいとかんじました。自転車置き場があればもっとよかったとかんじました。
塾内の環境
少し狭い施設なのが残念に感じました。自習室など広いと良いです。
入塾理由
少人数制でとても充実しており、指導がしっかりしていると感じた。
良いところや要望
学費が少し高いので、学費を少し安くして欲しいと感じました。
総合評価
先生が大変熱心な感じがしたのでとても満足しており、成長を期待したいです。
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
やや高いとは思いますが内容からすると妥当なのかと思います。他の塾は通ったことがないので正しい比較にはならないのですが、他の塾に通う知り合いからのお話しによると都度プラスアルファで追加があるようなのでそれを考えると同じくらいかと感じました。
講師
勉強は好きではないけど先生が優しくて丁寧に教えてくれると嫌がらずに通っている。
カリキュラム
3年生と4年生とで授業内容が異なるのでついていくのがいっぱいいっぱいです。でもそこも丁寧にフォローしていただけます。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分以内ですし、そばに図書館もあり、隣に広場もありますが、にぎやかな場所で安心です。
悪い点では階段を使ってのフロア移動なので少し不便を感じるくらいです。
塾内の環境
自習室があるのでよく子供が使ってます。みんなが勉強しているとがんばろうって気持ちになるようです。
建物が細長く階段使っての移動ですが、室内はきれいに整備されているように見えます。
入塾理由
入塾のために探した1か所目でした。説明も丁寧でわかりやすかったことと、リサーチしたときに悪い情報もなかったので決定した。
良いところや要望
立地がとてもよいです。受付の対応もよいです。
アプリを使ってのコミュニケーションなのでそれがとても楽です。
総合評価
結果的には一番の目的の成績が上がったので高評価といたします。
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金についてはまだこれから通う為、費用対効果は不明だが妥当な額なのではないか
講師
少人数で一人ひとり目が行き届いていると感じた。入塾時の説明、ガイダンスが丁寧。
カリキュラム
テキストも見やすくよく整理された内容に思えた。
塾の周りの環境
駅近、同じビル内は音楽教室。目の前もバスターミナル、近くに図書館と環境は非常に良い。通いやすい立地。
塾内の環境
外階段の昇降があるのは心配。エレベーターが一基のみ。混雑しがちなところは不満。
入塾理由
少人数で子供に合っていると感じた為。他の集団塾だとしょっちゅうクラス替えがあり落ち着かないと感じた。
良いところや要望
少人数指導なので、子供に合った指導を期待しています。中学受験で合格する事が目標なので、それに向けた丁寧なサポート希望
総合評価
子供に合っていると感じた為。先生の対応が丁寧、アドバイスや分析も的確だと感じています。
総合評価 3.50投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金1
料金
料金は講習費用やテキスト代金、テスト代金も毎月かかる
講師
楽しんで授業を受けられた
悪かったところは特にない
事務の方は淡々としている
カリキュラム
ノート付きのテキストが配布される
自宅学習時間は2時間ほど必要
講習期間は別途費用が発生する
塾の周りの環境
駅前のため安全性は高い
駐輪場は建物に用意されていないが近隣にあり
塾内の環境
少人数をとられているので学ばせやすい
分からないところの質問等発言しやすい
良いところや要望
子供が楽しんで授業をうけられたの報告してきたため、入塾を決定しました。毎日の学習時間の確保やレクチャーのために親も覚悟が必要
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は4年生までは安いのですが、5年になると高くなり、夏期・春季・冬期講習、特別講座など、その度毎に費用が発生するため、全部合わせるとかなりの金額になります。
講師
教科により講師の質が異なる。とくに国語の講師のレベルの差が激しい。
数学については子供の学力が伸びているので、良いのだろう。
カリキュラム
子供のレベル別にクラス分けし、子供の能力に合ったカリキュラムを設定しているように思える。
塾の周りの環境
塾の場所は駅のほぼ目の前なので、交通の便、立地、治安などは良い。
塾内の環境
教室は狭く、またお世辞にもキレイとは言えないと思います。
良いところや要望
保護者面談の機会が多くあり、また、講師が生徒一人一人をしっかり見ている感じがするので、マンモス塾とはまるで異なります。
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
夏期講習時期や受験シーズン前は高い。当然かもしれないが、今更やめるわけにもいかなかった。
講師
当然先生によって差はあるが、全体的にやる気が感じられると思う。
カリキュラム
教科書はトップ成績から下位まで対応しているので、成績が普通だと使うページは少ない。
塾の周りの環境
スーパー、コンビニ、図書館、公園、バス、タクシーなんでも集まるターミナル駅だから便利。
塾内の環境
ビル自体は古いが、リニューアルを繰り返しているからか、そんなに古く感じない。
良いところや要望
栄光ゼミナールの中でも第一志望合格率が高いと思う。合格校のレベルが高過ぎて、他の塾なら合格実績としてアピール出来るルベルの学校が武蔵境校だと埋もれてしまっていた。年によるかもしれないが、周りの子はトップレベルの学校を見事合格していた。
その他気づいたこと、感じたこと
割と自由な雰囲気だが、自習室は事務室の直近にあったりして、押さえるところは押さえてる。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
仕方が無いが高すぎる。学校に入る為の準備としては高いと思う。
講師
精神的な相談を親身に聞いてくれて、的確な判断や助言をくれる。
カリキュラム
子供の進捗状況や能力に合わせた、授業ペースや補修を行なってくれる。
塾の周りの環境
駅前でバスも使えるので、立地条件はよい。複合ビルの上の階なので、知らない大人との接触が心配。
塾内の環境
人数や教室に関しては問題はなさそうに思える。子供の意見としては聞いた事がない。
良いところや要望
先生と保護者のコミュニケーションは密に感じる。子供とはいまいち。
その他気づいたこと、感じたこと
子供のやる気にもよるので、先生のせいだけではないが、子供は懐いていない。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾との比較をしたわけではないので、高いか安いかは分かりませんが、小学校4、5年生からゼミ等の費用がかかり、総額ではかなりの金額になります。
講師
生徒一人一人の性格・特徴をしっかり見ていて、それぞれに合ったアドバイスをしてくれる感じがするため。
カリキュラム
毎日子供自身がこつこつと勉強しているので、カリキュラムは良い気がします。
塾の周りの環境
武蔵境駅の目の前なので、交通の便、立地、治安は非常に良いと思います。
塾内の環境
塾内は狭く、設備も充実しているとは言えません。ただし、雑音はないので勉強に集中できる環境ではあると思います。
良いところや要望
一人一人の性格をよく見て、親にアドバイスをしてくれるので、マンモス塾とは異なり、良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
無難な感じ。致し方ない。親としては、選択の幅がなく、受け入れざるえない。
講師
ベテランが多いと聞いていたが、年が近いことから子どもは喜んでいる。
カリキュラム
ごく普通のカリキュラムで、教本も特徴はない。通信教育でも良いかと思うが、子ども楽しんでいる。
塾の周りの環境
バスかマイカーの送り迎え。周辺は交通量人通りも多い。具体的な対処はない。
塾内の環境
コロナ対策の設備ができて、集中する気分になった様子で、結果良し。
良いところや要望
友達同士のなかが良いこと。講師やスタッフと仲良しなこと。良しとしている。
その他気づいたこと、感じたこと
設備面で衛生上、心配に感じている。対処して欲しい。
総合評価 4.50投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
比べたわけではないですが、普通かなと思っています。、し、もう少し安いと、助かります。
講師
子ども目標をきちんと理解して、適切な指導をしてくれているので、頼りになる。
カリキュラム
かなりボリュームがあり、こなすのが大変です。しかし、興味を持たせる指導をしてくれます。
塾の周りの環境
駅近ですが、環境は良いです。ただ、自転車置き場がすぐ近くに無いのは、少し不便です。
塾内の環境
教室は明るくて良い環境です。机は若干古いかもしれませんが、清潔です。
良いところや要望
授業が終わる時間が遅いので、授業の時間をもう少し前倒ししてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
子どもの事を良く考えてくれます。何より子供が気に入っているので、良い環境です。
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
リモート授業が増えていることを勘案すると授業料に割高感が出てきます。
講師
熱意のある先生とそうでない先生で差がある。この塾に限った話ではないが。
塾の周りの環境
駅前で近くには早稲アカもあるのでお迎えの車で周辺は溢れかえります。
塾内の環境
自習室が使えるので、自宅学習では身が入らないという生徒にはおすすめです。
総合評価 2.50投稿: 2020
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
総じて高いとの印象がある。価格に見合ったレベルかは疑問が残るところ。
講師
価格に見合うだけの指導ができているかという点において非常に疑問があった。
カリキュラム
大手だけあって、受験ターゲットを絞った教材、カリキュラムという点では、良いと思う。
塾の周りの環境
駅前であるため、交通の便、立地、治安の点では申し分ないと思う。
塾内の環境
集中して学習できる環境ではあると思う。設備も申し分なく整っていると思う。
良いところや要望
交通の便が良いのと、セキュリティが非常にしっかりしているので、子供の状況がよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと
季節講習の期間と費用が見合ってないのではと常に感じており、検討いただきたい。
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
入塾にあたり受けた面談で丁寧なアドバイスをしてくれた。
授業風景を見学してないのでよくわからないので見学してみたかった。
カリキュラム
まだ始めたばかりなのでまだよくわからないですが、ワークを中心に無理ないペースで宿題も出てるようで息子は取り組んでいます。
教材を一年間通して使うようですが、実際は途中入会なので、3か月弱しか使わない割に同額支払わなければならないので、割高感がありその辺をどうにか対応していただけたら良かったです。
塾内の環境
立地条件は駅前でとても良く、自転車で通学の場合は駐輪代を返金してくれるのがありがたいです。
部屋等がやや狭そうに感じたのが難点ですが慣れれば大丈夫そうです。
その他気づいたこと、感じたこと
始まる時間終わる時間など曜日配分、自分の家からの距離、交通手段、安全面、はじめの面談の印象、実績などからみてこちらに決めました。
総合評価 3.25投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
予想外の料金徴収はなかった。テキスト、自習室の存在を考えると妥当かと思う。
講師
親しみやすく活気があった。子供は初めての体験で不安がっていたが初日からやる気を見せた。
カリキュラム
季節講習のテキストは演習問題がやや少なく、つまづいたところの類題を繰り替えすことがなかなか出来なかった
塾の周りの環境
駅のすぐ近くで人通りも多く安全だが、他の教室、店舗も入っているので、エレベータを待つ時間が長い
塾内の環境
自習室で私語をしている生徒が多かった。先生はきちんと注意されていた。
良いところや要望
個別の質問に答えてくれる専門の先生が常駐してくれたらいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと
子供の居場所という役割も果たしてくださっているのはありがたいです
総合評価 3.00投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
近年の状況では、普通ではないかと思う。もっとも、決して安いとは言えない。
講師
指導は、基本的におざなりだった。
カリキュラム
しかし、子供の個別的な事情には対応してくれなかった。
塾の周りの環境
自宅から近く、環境に問題はなかった。夜遅くなっても、危険なところはない。
良いところや要望
ごく平均的な塾ではなかろうか。
栄光ゼミナール 武蔵境校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-427
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
受講するコースにもよると思いますが、小生は限られたコースのみですので妥当かと思います。
講師
丁寧に、優しく指導していただいたいるという印象を持っています。ベテランの方から若手の方まで幅広い講師がいらっしゃいます。
カリキュラム
教材を使って基礎からしっかりと教えていただける内容かと思います。
塾の周りの環境
駅前でアクセスもよく、治安の面でも不安になるようなところではない。
塾内の環境
特に気になる点はありません。少し中が古い印象を持っています。
良いところや要望
特にございません。生徒のことを第一に考えて、ご指導いただけましたら幸いです。
総合評価 3.00投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
授業以外にも、サポートする体制が、あるため、安心して任せられます。
講師
講師については、あまり、接触が、ないため、なんとも、わかりませんが、面倒見がよいように感じます。
カリキュラム
よくわからないシステム利用料などが、取られて、なんとなく、割高になっているような気がする。
塾の周りの環境
入退室時には、メールで通知がくるため、安心して通わすことができます。
塾内の環境
塾内のことは、あまりよくわからないが、パット見、小綺麗な感じは受けます。
良いところや要望
他の塾のことは、わかりませんが、こまめに自動してくれているような気がする。
総合評価 2.75投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
毎月の授業料以外にテスト費用や追加の講座代金、教材費などがかかり、通い始める前に想定していたよりかなりオーバーしていて厳しいです。特に季節講習がある月は月々の授業料プラス季節講習代なのですごい金額になります。
講師
受験のために通い始めたので、厳しい雰囲気かと思いきや先生の授業が面白いと子供が言ってます。
カリキュラム
季節講習代金がとても高い。それに加えてオリジナルのゼミの授業を2種類取れと言われてそれも別料金でした。その季節講習とゼミは絶対受けなくてはならない雰囲気で受ける必要がないと思ってたのに、申し込みせざるをえなかった。
塾の周りの環境
駅前なので送迎はしやすいが、本当なら塾専用の駐輪場があったらいいのにと思います。
塾内の環境
塾内には自習室があるので利用しやすい。教室もそれなりに整備されていると思います。ビルの中にあるので回りの騒音も感じませんでした。
良いところや要望
授業の内容が子供にとっては面白いみたいなのでいいのですが、なかなか成績に結び付かないのが残念です。栄光ゼミナールは他の塾と比べても宿題も多くなくてあまり負担がないので、自由な雰囲気なので子供にとっては通いやすいみたいです。料金は追加が多く、本来なら選択式のゼミ等を強制的に受けさせられるのが不満です。
その他気づいたこと、感じたこと
授業が終わると先生がすぐデスクに戻ってしまうので、子供が質問しに行きにくいと言ってます。
総合評価 3.25投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
バラつきがある様に感じます。ベテランの先生は雑談も授業も面白かった様ですが、あまり会話が成り立たないような、敬語をうまく使えない様な若い先生もいらっしゃいました。
カリキュラム
止むを得ず休んでしまった授業の補講をしてくれるのがありがたいです。自発的に勉強しない子には助かります。
小テストで間違えたところを個別に宿題のプリントとして出してくれるので、ちゃんと解いていれば実力がつくと思います。
塾の周りの環境
駐輪場がないので、自転車で来る際は近隣の駐輪場の空きを探さないといけません。
駅前で人目も多いので、夜でも近辺は危ない事はないと思います。
中学生向けの学習塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1473 件)
- 旧帝大 (1390 件)
- MARCH (1340 件)
- 医・歯・薬学部 (1252 件)
- 日東駒専 (1081 件)
- 関関同立 (990 件)
- 大東亜帝国 (921 件)
- 成成明学 (911 件)
- 産近甲龍 (769 件)
- 東京大学 (1099 件)
- 筑波大学 (951 件)
- 横浜国立大学 (918 件)
- 千葉大学 (896 件)
- 大阪大学 (878 件)
- 京都大学 (839 件)
- 東京工業大学 (790 件)
- 東北大学 (764 件)
- 北海道大学 (706 件)
- お茶の水女子大学 (680 件)
- 名古屋大学 (670 件)
- 一橋大学 (639 件)
- 九州大学 (639 件)
- 神戸大学 (599 件)
- 東京学芸大学 (549 件)
- 東京外国語大学 (510 件)
- 東京農工大学 (494 件)
- 横浜市立大学 (479 件)
- 秋田大学 (467 件)
- 東京医科歯科大学 (458 件)
- 広島大学 (409 件)
- 電気通信大学 (407 件)
- 宇都宮大学 (380 件)
- 埼玉大学 (379 件)
- 東京海洋大学 (358 件)
- 国際教養大学 (336 件)
- 岡山大学 (334 件)
- 信州大学 (326 件)
- 岐阜大学 (298 件)
- 福岡女子大学 (275 件)
- 金沢大学 (266 件)
- 大阪教育大学 (265 件)
- 埼玉県立大学 (264 件)
- 愛知県立大学 (246 件)
- 大分大学 (237 件)
- 京都府立大学 (228 件)
- 山形大学 (226 件)
- 新潟大学 (223 件)
- 大阪府立大学 (206 件)
- 奈良女子大学 (206 件)
- 茨城大学 (202 件)
- 防衛大学校 (201 件)
- 静岡大学 (193 件)
- 千葉県立保健医療大学 (188 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
- 都留文科大学 (169 件)
- 群馬大学 (162 件)
- 名古屋市立大学 (158 件)
- 大阪市立大学 (158 件)
- 愛知教育大学 (151 件)
- 東京芸術大学 (141 件)
- 京都府立医科大学 (140 件)
- 富山大学 (137 件)
- 福岡教育大学 (136 件)
- 三重大学 (135 件)
- 鳥取大学 (134 件)
- 山梨大学 (132 件)
- 琉球大学 (127 件)
- 北九州市立大学 (126 件)
- 熊本大学 (125 件)
- 福井大学 (121 件)
- 和歌山大学 (120 件)
- 岩手大学 (119 件)
- 岡山県立大学 (119 件)
- 九州歯科大学 (117 件)
- 金沢美術工芸大学 (117 件)
- 愛媛大学 (115 件)
- 滋賀県立大学 (114 件)
- 兵庫県立大学 (112 件)
- 奈良教育大学 (110 件)
- 香川大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 山口大学 (102 件)
- 鹿児島大学 (100 件)
- 県立広島大学 (95 件)
- 宮城教育大学 (88 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 弘前大学 (81 件)
- 尾道市立大学 (78 件)
- 茨城県立医療大学 (74 件)
- 滋賀大学 (73 件)
- 島根大学 (69 件)
- 名古屋工業大学 (66 件)
- 福井県立大学 (61 件)
- 静岡県立大学 (60 件)
- 高知大学 (58 件)
- 京都工芸繊維大学 (57 件)
- 奈良県立医科大学 (54 件)
- 神戸市外国語大学 (50 件)
- 兵庫教育大学 (49 件)
- 長崎県立大学 (48 件)
- 京都教育大学 (48 件)
- 高知県立大学 (47 件)
- 新潟県立大学 (44 件)
- 北海道教育大学 (44 件)
- 長崎大学 (38 件)
- 広島市立大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (25 件)
- 和歌山県立医科大学 (23 件)
- 浜松医科大学 (22 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (1365 件)
- 慶應義塾大学 (1344 件)
- 法政大学 (1239 件)
- 中央大学 (1176 件)
- 立教大学 (1172 件)
- 上智大学 (1099 件)
- 日本大学 (1023 件)
- 明治大学 (1010 件)
- 東京理科大学 (992 件)
- 東洋大学 (954 件)
- 青山学院大学 (937 件)
- 専修大学 (861 件)
- 駒澤大学 (852 件)
- 同志社大学 (846 件)
- 立命館大学 (824 件)
- 学習院大学 (816 件)
- 成蹊大学 (773 件)
- 明治学院大学 (762 件)
- 明治学院大学 (756 件)
- 関西大学 (751 件)
- 国学院大学 (738 件)
- 関西学院大学 (705 件)
- 近畿大学 (684 件)
- 東海大学 (642 件)
- 北里大学 (622 件)
- 芝浦工業大学 (606 件)
- 国際基督教大学 (582 件)
- 日本女子大学 (573 件)
- 成城大学 (536 件)
- 東邦大学 (512 件)
- 武蔵大学 (504 件)
- 帝京大学 (473 件)
- 国士舘大学 (450 件)
- 昭和大学 (443 件)
- 武蔵野大学 (433 件)
- 関西外国語大学 (432 件)
- 東京薬科大学 (424 件)
- 東京女子大学 (423 件)
- 津田塾大学 (418 件)
- 順天堂大学 (405 件)
- 玉川大学 (402 件)
- 龍谷大学 (381 件)
- 東京女子医科大学 (380 件)
- 大東文化大学 (370 件)
- 文教大学 (356 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (350 件)
- 同志社女子大学 (346 件)
- 東京慈恵会医科大学 (345 件)
- 杏林大学 (327 件)
- 亜細亜大学 (326 件)
- 星薬科大学 (312 件)
- 神奈川大学 (311 件)
- 東京医科大学 (308 件)
- 東京農業大学 (305 件)
- 京都産業大学 (301 件)
- 甲南大学 (296 件)
- 東京家政大学 (290 件)
- 獨協大学 (273 件)
- 京都女子大学 (249 件)
- 立正大学 (233 件)
- 創価大学 (232 件)
- 武庫川女子大学 (228 件)
- 福岡大学 (224 件)
- 共立女子大学 (219 件)
- 神戸女子大学 (207 件)
- 麻布大学 (194 件)
- 日本体育大学 (193 件)
- 大妻女子大学 (193 件)
- 日本医科大学 (187 件)
- 関東学院大学 (186 件)
- 愛知医科大学 (182 件)
- 久留米大学 (182 件)
- 明治薬科大学 (181 件)
- 佛教大学 (179 件)
- 神田外語大学 (173 件)
- 自治医科大学 (168 件)
- 京都薬科大学 (165 件)
- 兵庫医科大学 (160 件)
- 名城大学 (159 件)
- 昭和薬科大学 (152 件)
- 学習院女子大学 (145 件)
- 実践女子大学 (141 件)
- 二松學舍大学 (139 件)
- 日本赤十字看護大学 (132 件)
- 名古屋学芸大学 (131 件)
- 獨協医科大学 (124 件)
- 聖路加国際大学 (118 件)
- 東京歯科大学 (117 件)
- 東北医科薬科大学 (113 件)
- 南山大学 (109 件)
- 中京大学 (105 件)
- 西南学院大学 (105 件)
- 名古屋外国語大学 (91 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (88 件)
- 金沢医科大学 (84 件)
- 埼玉医科大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 岩手医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (62 件)
- 愛知大学 (61 件)
- 女子栄養大学 (34 件)
- 京都橘大学 (21 件)
- 畿央大学 (18 件)
- 酪農学園大学 (15 件)
- 愛知淑徳大学 (14 件)
- 金城学院大学 (14 件)
- 椙山女学園大学 (14 件)
- 産業医科大学 (13 件)
- 大阪経済大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。