BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院

評価3.42 フキダシクチコミ4730

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.54
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.46
  • 塾内の環境塾内の環境3.55
  • 料金料金2.91

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

カリキュラム

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院の教室一覧

ナビ個別指導学院の評判・クチコミ

4707件中 最新30件表示

ナビ個別指導学院 土岐校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
講師不足で休校になったりするのが大丈夫かなと心配になる部分
どこの塾もそうなのかもしれないが講師の質の心配。

講師
講師の年が近いおかげで受講生は質問しやすいようだ
塾が終わった後の今日やったところの説明とこうすると良いよというアドバイスがよかった

カリキュラム
授業よりも少し前を塾でやるので授業の時に自信をみって受けることができている

塾の周りの環境
駅前なので少し離れたところだが駐車場もあるので利用しやすい
塾の前に車で来て子供をおろすと状態がみられていたので他の車の通行の邪魔だろうなと思っていた

塾内の環境
空気がこもっている感じがあるので換気システムがもう少し良いといいと思う

入塾理由
塾長の説明がとてもわかりやすく任せられるなと思ったから
本人も友人がおりここならやっていけそうだと言ったので選びました

良いところや要望
初めの頃は講師から今日やったとこの内容説明と本人の理解度等の説明があったが今はないので説明があると嬉しい

ナビ個別指導学院 伊予校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1教科あたりの値段はそれなりにするが、個別で教えてもらえるのでこどものやる気を引き出せると思えば安いと思う。分かりやすいテキストもあるのでテスト対策もできるのでテキストも安いと思う。

講師
入塾の内容や説明を丁寧にしてくれる。色々な講師がいて、こどもに合った講師を用意してくれる。講師もフレンドリーで話しやすく、教え方もうまい。

カリキュラム
復習のパックがあるので、遅れを少しでも取り戻せる所。わかりやすい教材があり、5教科全部の教材があるので、その中でどうやって勉強したら良いかを教えてもらえる。

塾の周りの環境
仕切りがあり1人1人が集中して授業を受けられるところ。駐車場も広く送り迎えしやすい。道路沿いにある為通いやすい。自宅や学校から近い。

塾内の環境
整理整頓がされている。授業中は講師の声がよく聞こえる。悪いところはいまのところ特になし。

入塾理由
お友達が通っている為。家から近かった為。学校からも近く、部活帰りなどに通いやすい為。個別で指導してくれる所。

良いところや要望
学校から近い。自宅から近い。講師が優しく、入塾の際の説明も丁寧にしてくれる。自習学習ができる環境がある。

ナビ個別指導学院 三好校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別塾を探していたら周りと比較すると安いと感じた。勉強の進め方も聞くと納得いく金額。

講師
子供がわかりやすかったし、優しい先生だったと報告してくれた。学校での授業も簡単に感じたと話してくれた。

カリキュラム
予習形式で学校と同じ内容だったので学校の勉強がすぐ理解できたと嬉しそうにはなしてくれた

塾の周りの環境
駐車場があるが、埋まる事があり、路駐になりかける。車通りが多い道なので従業員の車は違う所に止めるなどしてくれたら嬉しい

塾内の環境
子供が違う教室?からの授業の先生?の声が気になると言っていた。
ただ教室内は綺麗でした。

入塾理由
わかりやすいと子供の高評価で見に行った時も先生方の印象もよかった

宿題
宿題出してくれるところがよかったが親としてはちょうどいい量なので、宿題もスムーズにしている姿がみられる。

家庭でのサポート
特になし。自分からしたい時にしてもらっているのですが親から指示する時がない。

良いところや要望
駐車場の台数が決まっているので、時間帯によっては止まれず路駐になる。先生達は別で止めていただけるとありがたい。

総合評価
まだ通い出したばかりですが、
嫌がらずに行ってくれています。
これからが楽しみです。

ナビ個別指導学院 古市校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高いですが、自主学習などさせてくれて、先生も優しいです。

講師
まだわからないですが先生が優しそうでほめてのばしてくれるみたいなので良かった。

カリキュラム
教材を何冊も購入したのはなぜなのかとちょっとわからないです。

塾の周りの環境
家から近いし自転車でも行けて前にスーパーもあるしまわりは明るいので安心して通えそうな気がします。今のところは車で通っています。

塾内の環境
そんなにうるさくないはないと思います。室内も広いですし明るいので良かったです。

入塾理由
勉強がきらいで自分で中々やらないので勉強ができる環境のところに行かせたかったから。

家庭でのサポート
夜暗いので送り迎えをしたり宿題の声かけなどしていたりします。

良いところや要望
まだわからないですが自主学習ができるみたいなのでちょっと行かせるようにしてます。

その他気づいたこと、感じたこと
まだわからないですが塾の日じゃなくても自主学習させてもらえるのはありがたいです。

総合評価
今のところ頑張って行ってます。なんとか勉強して宿題しています。

ナビ個別指導学院 神の倉校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別の塾としては安い方だと思う。他社に比べたら授業時間に対して月謝が安い。

講師
個別塾ではあるが講師1に対して生徒2なので、演習を解いている間はもう1人の生徒を見ているためずっと解いているところを見られないのが本人としてはよいと言っている。

カリキュラム
年に3回は塾主催の模試を強制で受けなくてはならず、精神的にも費用的にも負担なので、できたら希望者だけにしてほしかった。

塾の周りの環境
周りにコンビニやお店があり明るい。自転車置き場はみんな気をつけて並べている。自宅から一番近かったので1人でかよえるのがよかった。

塾内の環境
整理整頓されていないでテキストが山積みになっている場所もある。古さは感じるが、いまは週1回なので不便さはない。

入塾理由
個別指導塾で一番自宅から近くていまから通うなら個別指導塾が本人のレベルに合わせて指導してもらえると感じたから。

良いところや要望
個別指導で値段、授業時間と自宅からの距離を考えればこんなものかなぁと感じる。

総合評価
可もなく不可もなく、普通。まずは通い慣れて塾に行くことで学習習慣がつくかは、本人の意識もあると思うので、悪い意味ではないが塾に行けばすべて解決と思っていない。

ナビ個別指導学院 瀬谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は2対1の個別授業と考えたら、安いと思います。
他と比べたらお得に感じた。

講師
先生方が良さそうな感じがした。
女性の先生も複数いて、雰囲気も良い。


カリキュラム
月謝の他に、テストの料金が発生する。
テキスト代も発生するので、教科書に添った学習をしてもらえたら良いと思う。

塾の周りの環境
塾は駅近だし、治安は良いが、塾の前に駐車場の枠が一台しかないので、面談のさいなどは、少し離れた提携駐車場に停めないといけないので、面倒である。

塾内の環境
建物は新しくはない。
高架橋の下なのだか、騒音は気にならない程度。
教室内は汚なくはない。
きれいでもない。

入塾理由
ホワイトボードを使い、一問一問丁寧に教えてくれるから良さそうだと思った。
通ってみても分かりやすい。


宿題
宿題は多い方だと思う。
難易度は普通程度。
先生によって出す量は違うが、先生は固定ではない。


家庭でのサポート
塾の送り迎えを母がしている。
終わるのが遅くなる時間帯なので心配だから。


良いところや要望
塾の先生はそれなり日に、ちゃんと教えてくださっている。
建物がもう少しきれいならなおよい。

ナビ個別指導学院 東鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
資料請求をした何校かも週2回の受講だったので、わりと平均的だと思います

講師
講師の方への悪い印象等もなく、教室長もたまに授業に入ってひとりひとりの学力等をみていくとのことで安心できると思いました

カリキュラム
教材費がそこまで高くないことと、受験対策や夏期講習などの特別講習時間も朝から夜までなどの長時間ではなく、朝から夕方までの適切な時間でよいと思います

塾の周りの環境
家から近く、雨の日でも徒歩で通えるところを探していました
目の前に横断歩道もあり、近くにドラッグストアもあるため、夜でも明るく治安は良いと思います

塾内の環境
簡潔な勉強環境で、おしゃれすぎず、塾らしさもそこまでなく、アットホームな環境が良いと思いました
目の前の道がわりと交通量が多いと思いますが雑音や騒音は気になりませんでした

入塾理由
いくつかの塾の資料請求や体験学習した中で、雰囲気や教室長の人柄など我が子に合っていそうだと思いました

定期テスト
まだ受講していませんが、定期テスト対策があるそうなので、自習室も活用して定期テストの点数アップに繋げてほしいと思います

宿題
毎回宿題は出されており、GWの休塾中にもきちんと宿題が出ているようです

良いところや要望
まだ通い始めて1ヶ月ですが、自ら机に向かうようになり、塾のワークの予習をするようになり、今のところ概ね満足しています

ナビ個別指導学院 植松校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
昔に比べて通塾することが普通になっているのに全体的にどの塾も費用が高い。この塾も他と変わらず平均的。中学受験合格者の輩出数が不明だが費用はそういったものに左右されず一律のように感じ、そこが高く感じる。

講師
中学受験する場合、講師の経験などもポイントになると思うがそういったことが入塾前にわからないため判断が難しい。
子供は問題なく塾に通えているため、単なる講師の質としては問題ないと思う。

カリキュラム
まだ通い始めたばかりではっきりわからないが中学受験用のスピードで進んでいるように思える。

塾の周りの環境
駅からは近いため遠くから通う人は通いやすい。
車で通う場合は駐車場が狭く1コマの開始、終了タイミングで駐車場に停めれなくなるため大変。夕方は交通量も多く危険な場合もある。また、反対車線側から来る場合はUターンなどがしづらい立地になっている。

塾内の環境
目の前の道路の交通量は比較的多いがドアを閉めればあまり音は気にならない。
塾内も整理整頓されている、あまりものがなくスッキリしている印象。

入塾理由
中学受験対応している、家から近く通いやすい、費用も他の塾と同等。

宿題
通い始めたばかりの時は宿題が少なかったが希望すれば多めに出してもらえるようになったため自宅学習しやすくなった。

良いところや要望
周辺には他に有名な学習塾はないが、苦手克服から中学受験まで幅広く対応しているため、周辺の学生にとってはいいと思う。

総合評価
幅広い要望に答えられるような体制になっていると思う。今のところ大きな問題もなく通塾できており、先取り学習もそこそこ理解しながら進められていると思う。

ナビ個別指導学院 岡崎西校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
週一で、1教科の値段なので高いのかなぁ
またいろいろ追加がありそう

講師
一生懸命さが伝わってきた
話をよく聞いてくれた
子供が不安のないように話をしてくれた

カリキュラム
個別なのでその子供に合わせてくれるテスト対策面談がある
教材は、後から買わされる

塾の周りの環境
道が暗くて狭いところがある
家から近いので自転車で友達と行ける
他の塾が多い
治安は、悪くない

塾内の環境
狭くて密集している
自習机も少ない
机も隣とくっついているのでうるさくないのか

入塾理由
本人が個別塾がいいと。
家から近くて友達と通える。
同じ学校の友達が多い。
体験授業が分かりやすかった。
自習室がいつでも使える。
いつも教えてくれる先生がいる。

宿題
量は、そんなにない
難易度もまだそんなにわからないところはなさそう

良いところや要望
入塾は、1教科だけど成績アップめざしますと…大丈夫なのか不安です

総合評価
塾は、時間をかけて選ぶものだと結局子供が行きたいと意欲を持って通える所がいい

ナビ個別指導学院 御経塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎日自習には通えて個別の週1で妥当だと感じた。高くもないし特別安いとも思わない。
グループレッスンを取れば安く通えるとおもう。

講師
内容は基本的に自由で聞きたいことがあれば聞けるので質問もすぐに解決できると思います。
おすすめの教材や勉強の進め方なども教えてくれると思います

カリキュラム
自由で質問をたくさんできるのが良いと思う
特別な教材はないので教材費もかからず自分の持っているものを使えるので良いと思います

塾の周りの環境
金沢駅や武蔵ヶ辻に近いため電車でもバスでも通える。
武蔵が学校帰りの経由地になるので便利な場所にあると感じた。
電車通学な人もバス通学の人もどちらとも比較的通いやすい場所にあるとおもいます。

塾内の環境
個別指導をしていても基本的に教室内は静かです
自習は区切られた机になっていて周りの目も気にならないです。

入塾理由
アクセスがよく家からでも学校帰りでも通いやすいと感じたから。
日曜日でも空いている時があるから自習できる

良いところや要望
自由に出入りでき、飲食も可能なので勉強するには最適だと思います。
アクセスがよく通いやすいのが良い点だと感じます。

総合評価
アクセスもよく自由に利用できるので自主的に勉強したい人には向いている場所ではないかと思います
比較的自由でおすすめです

ナビ個別指導学院 有田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個人塾で1教科で高いと思った。2教科習わせたり週に2回習わせたいが考え中です。

講師
講師の先生は初回で見ただけで、親は教えている様子なのでじっくり見ていないのでわからないが子どもはわかりやすくて、質問しやすい先生がいると言っています。

カリキュラム
わからないところをしっかり理解できるまでやらないと進めないと思います。

塾の周りの環境
道沿いで見逃しそうになるが、駐車場もとめやすいし送迎もしやすい場所にあると思います。もう少し敷地が広いと、個人塾でも圧迫感がなくて良いかと思いました。治安はいい方だと思います。

塾内の環境
整理整頓されていてよいかと思います。もう少し広い敷地だったら密にならないので、もっとよかったかと思います。

入塾理由
学習の習慣を身につけてほしいのと、成績をあげてほしい。お友達がナビへ行っていたのが決め手です。

宿題
塾の宿題はやったの?と聞くと、毎回もうやったと言って一度も見せてもらっていません。やっているのか、理解できているのか心配です。

良いところや要望
ナビの塾の入会説明が長い。講座の紹介、アプリ、値段など短くわかりやすくしてほしい。個人塾という点だけいい所、あとは今後を見て行きたいです。

総合評価
わかりやすく説明してくれる先生もいれば、さっきも話したでしょ!という言い方の先生もいるようなので質問しやすい環境であってほしいと思います。

ナビ個別指導学院 富岡校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高校受験対策で入塾したつもりだったが、受験対策は別料金。入塾時にその認識がなかったので、倍の塾費用になった。元々他と比べて安くは無いのに。

講師
毎回同じ講師との認識だったが、そうではなかった。子供の感想からは、嫌だとか悪いなどの印象はない。

塾の周りの環境
学校の帰りに寄れるので、無駄がない。駐車場が少ない。自家用車通塾者が多いので、駐車場は足りてはいない。

塾内の環境
一つの空間にパーテーションで区切ってあるだけなので、集中できるか疑問はあるが、子供は気にしてない様子。

入塾理由
同級生の紹介がきっかけ。体験授業したうえでの本人の意思で決めた。

定期テスト
定期対策はあるが、中間テストは無い学校なのでこれから体験する。

宿題
毎回ある。内容は授業の復習。難易度は授業の内容なので、極端に難しいとか簡単過ぎとかはない。

良いところや要望
講師が若いので話しやすいようだ。褒めて伸ばす方針なので、落ち込んで帰って来る事はない。

ナビ個別指導学院 東山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金についてはまずまず普通といったところでしょうか。個別指導を思えば決して高い方ではないかと思います。

講師
できなくてもいいよ、と言ってくれるところはプレッシャーや緊張もほぐれるので良いところです。

カリキュラム
教材はちゃんと中学受験用もあるので活用できます。教材内容も問題ないと思います。

塾の周りの環境
路面電車の駅を降りてすぐなので立地はとても良いと思います。目の前にスーパーもありますので親が迎えに行く際にも買い物もできるのでとても助かっています!

塾内の環境
雑音は気になりません。
勉強机が一つ一つ仕切られているので子供が集中して勉強に取り組むことでできていると思います。

入塾理由
1番は家から徒歩5分以内と近いことです。
また、体験にてこどもが気に入りやる気になったことも大きな決め手となりました。

良いところや要望
良いところは立地です。岡山駅まで出ると沢山塾はありますが。このエリア付近には個別の塾が少ないからです。

総合評価
立地、金額、個別指導、教材内容…を考えての判断です。こどもが通いやすいことが基本です。

ナビ個別指導学院 常滑校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業時間が、80分で2対1なので、しっかりみてもらえるので、値段は他と比べて、お手頃かと思う。

講師
勉強のコツや気持ちが分かるかと思う。

カリキュラム
授業の予習的に教えてくれるので、授業がわかりやすくなるので良いと思う。

塾の周りの環境
家から遠めなので、家人が送らないといけないので、少し大変。駐車場も多くないのでお迎えは気を遣った。
施設も狭い。隣の声もよく聞こえる

塾内の環境
狭い室内で隣合わせなので、他の声が、よく聞こえる。
自習スペースも狭い。

入塾理由
隣でみてくれるので、聞きやすいし、先生も子供のつまずいているところを把握しやすいと思った。

良いところや要望
値段は更に安くなるといい。
月に1回は振り替えをしてくれるのでありがたい。

総合評価
他と比べて、リーズナブル。
高レベルなことは期待出来ないかな。

ナビ個別指導学院 三方原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別なので仕方ないですが回数を増やしたくても負担が大きい
夏休みが心配

講師
分かりやすく繰り返し指導してくれる
苦手な所を徹底的に教えてくれる

カリキュラム
苦手な所が多いのでゆっくりめな進み具合だと思う。

塾の周りの環境
家から近いため自転車で行けるところはいいが駐車場は狭く出入りしづらいと思う。

塾内の環境
思っていたよりもしゃべり声なども気にならない感じだった。
みんな集中してやっているように見えた

入塾理由
家ではあまり集中して出来ないので自習室を活用したかったため。

良いところや要望
自習室を使う時も個別に子供にあったプリントなどを準備してくれている

総合評価
子供が進んで自習室も行ってくれてる
家から近いため送迎がいらない

ナビ個別指導学院 久米田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なのでこんなものかなと思って通っています。講習会や頻度を上げるともっとかかるのでこれからどのくらいにするか考え中です。

講師
正直まだわからないですが、子供が嫌がらずに言ってくれるのが1番かなと思っています。ついて教えてもらうのも嬉しいようです。

カリキュラム
私立受験に対応していけるかはまだわからないです。週一だと学校の勉強のテキストでしかしないようです。

塾の周りの環境
家からは車でしか行けないのでそこは不便を感じています。自転車で来れる人は通いやすいと思います。周りは他にも塾がたくさんある場所です。

塾内の環境
自習場所もあるので時間外でも勉強できるのはいいかと思います。

入塾理由
個別指導なので子供のペースで学習ができそうだと思ったのと、ちょうど塾に通おうと思っていたタイミングで営業が家に来たため

定期テスト
テスト後の復習、やり直し学習を行ってほしいです。テストに関しては受けたらあとは家出なのでそこもしてもらいたい。

良いところや要望
最近塾長が変わったので今後ど変わるか少し不安です。以前は対応も柔軟でした。

総合評価
子供が継続して通える気持ちになる塾なのでそこはいいことだと思います。今後学年が上がったときにどうするかは考え中です。

ナビ個別指導学院 鴨宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
四年生でまだ個別では、ないので妥当な値段なのかなと思います!
学年が上がってからが怖いです!

講師
本人が気に入っているみたいで通うのも行く前は、嫌と言っていますが、迎えに行くと笑顔で帰ってきてくれるので嬉しいです!

カリキュラム
学校で教わるのと少し違うみたいで理解してない部分がある気がします

塾の周りの環境
駅からすぐですが送り迎えで駐車場がないので少し不便です!周りに他の塾もあるので路駐の車が迷惑だと思います!

塾内の環境
広くは、ないですが整理整頓はされてるかなと思います!友達と話しやすい!

入塾理由
塾に通う前は、授業を受けても理解しているのかいないのかわからず学習意欲がなかったので予習型だと知り、本人に合うかもしれないも思い決めました!

良いところや要望
電話やメッセージで常に連絡を入れてくれるのでありがたいです。

総合評価
塾に通い出して学校の授業がやる気になったので良かった!手を上げて発言したり出来るよになった

ナビ個別指導学院 川越校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
自習室等もあるのでそれなりに活用出来る場であると思います、この値段でここまで!?という驚きはありません


講師
親身に子供の話を聞いてくれるので、とても関係性も良く、講師の元で勉強をするのを嫌がりません

カリキュラム
学力を底上げするようなタイプではないと思うので、ある程度子供に勉強に触れさせておきたいだけならいいと思います

塾の周りの環境
車で送り迎えをすると最初は苦戦すると思います、入り組んだ地形なので少し面倒です
治安に関しては本当に近くに小学校と住宅しかないので安全であると言えると思います。

塾内の環境
施設としてはかなり狭めなので下級生のお子様の声等はよく聞こえてしまいますが、席は集中出来るように組んでいるので、ある程度は大丈夫だと思います

入塾理由
とにかく褒めるという触れ込みに、子供が嫌がることは無いのかなと思い決めました

良いところや要望
講師の方がとにかく子供に寄り添いよく話してくれるので、子供が行くのを嫌がらない所がとてもいいです

総合評価
とにかく自由に、勉強に対して押さえつけることなく触れさせて頂ける場所だと思います、嫌がる事をさせない所が、いい所かと。

ナビ個別指導学院 松本南校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾とあまり変わらないと思いますが、講習会に参加、テキスト購入等の追加分は負担が重くかんじました。

講師
講師によって教え方、話し方、進め方が違ったのですが、何度か変更していただいて自分に合った講師になったので、わかりやすくしっかりとりくめました。

カリキュラム
講習会の際テキストをあまり活用していなかったように思います。折角購入したのでもう少し活用していただきたかったです。

塾の周りの環境
他にもいくつもの塾があり、駅から徒歩10分以内で安心でした。駐車場があまりないので帰宅時は少し込み合います。

塾内の環境
とても声が大きな生徒がいて、注意してもらえて静かにしてもらえなかったので、集中できない日がありました。

入塾理由
体験させていただいて、本人がここなら合っていると言いましたので決めました。

定期テスト
テスト対策の際は、教科書を中心にみていただいたのでよかったとおもいます。

宿題
学校の宿題が多いときは塾の宿題はできなかったようですが、普段は適量でした。


良いところや要望
学校の勉強でなかなか理解できないところも何度も自分に分かりやすく教えていただいて良かったです。

総合評価
別の塾よりも子どもに合わせてみていただけたのでよかったです。

ナビ個別指導学院 三木大村校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
個別のため料金が高いのはわかっていたが、受験対策講座を受講するのが当たり前という感じで授業とは別で予定よりも料金がかかった。

講師
基本同じ講師が担当してくれたようで、信頼関係も気づくことができ、わからないところも気軽に質問できる環境であった。

カリキュラム
実際どのような授業をしていたかわかりませんが、子供達はわかりやすいと言っていたのでよかったのではないでしょうか。

塾の周りの環境
駐車場が狭いので送迎の際に車が停められず困りました。
隣がBOOKOFFなので子供はその誘惑に負けてました。

塾内の環境
教室自体が狭かったように思う。テスト前、受験前は自習室もいっぱいだった。

入塾理由
知人の紹介。自習室など自由に利用できることにも魅力を感じたため。

定期テスト
テスト前はしっかりとテスト勉強の時間をとってくれたようです。

宿題
生徒に合わせて宿題の量なども調整してくれた。宿題を多めにしてもらっていた。

家庭でのサポート
塾までの送迎はもちろん、授業が無い日も自習室へ行って勉強する時間を確保するため、毎日塾に連れて行っていた。

良いところや要望
面談があり、いいところ、悪いところをはっきりと言ってくれる。それに対する対策もしっかりと案を出してくれ、こちらの状況に合わせても考えてくれた。

総合評価
個別でしっかりと見てくれますが、やはりその分料金が高く感じます。

ナビ個別指導学院 可部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材費等も少し高かったです。

講師
初めて体験に行ったとき、塾長に成績など聞かれ、がんばればまだ大丈夫だよ。って言ってくれました。正直 息子の成績はよくないですが、他のところは厳しいですね。と別の学校(私立)の方がいいですよ。と言われたので。

カリキュラム
苦手な教科を先生が丁寧に教えてくれて、わかりやすかったみたいで、本人がやる気がでたのがよかったです。

塾の周りの環境
家から近く、送迎できなくても自分で行けるのでよかった。また近くにお店があるので塾の間に買い物できるのがいいです。

塾内の環境
メイン道路にあるので音はしますが、塾はキレイにされていました。

入塾理由
体験が数回あり、先生の教え方が合ってそうだったから。料金も他のところより安かったのもよかったです。

良いところや要望
保護者の駐車場がもう少し近ければよかったですが、全体的によかったので入塾を決めました。

総合評価
まだ通いはじめたばかりですが、体験のときの印象がよく、ここに通わせたいなと思いました。

ナビ個別指導学院 郡山大槻校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は適正だと思います。時間外は自習もできるのでとても良かったです。

講師
常に教える事ばかりではなく、時に面白おかしく話をしてくれ、良い気分転換になっていたようです

カリキュラム
特に感じませんでしたが、我が子には合っていたようで、毎回楽しんで勉強していました

塾の周りの環境
田舎なので交通の便は良く無いが(基本マイカー送迎)、通りに面している上に、コンビニ、スーパーも近く、郊外にしては安心

塾内の環境
教室は狭いかなとは思いましたが必要にして十分でもあります。小学生と一緒でもあるので、時折にぎやかな時もあったようです

入塾理由
自宅から近かったことと、料金が他よりも安かったこと、講師が面白かった

定期テスト
コース?で定期テスト対策はありませんでしたが、不明な点は講師が丁寧に教えてくれたようです

宿題
出されてはいましたが、無理ない程度であくまでも復習レベル。我が家の目的に合う宿題レベルでした

良いところや要望
講師が多いようで、年齢が近いこともあり、気兼ねなく話が出来たようです。

総合評価
いわゆる進学校を目指す目的ではなく、補習として通うには良いと思います。ガチ過ぎないところがいです。

ナビ個別指導学院 沼津校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
人見知りがあり、自分からなかなか声がかけられないタイプですが、分からない時に、すぐに気付き声掛けをしてくれるのが良かったようです。

カリキュラム
日が浅いのでまだ詳しくは分かりませんが、子供のペースに合わせつつ進めてくれているようです。

塾の周りの環境
近くに大型スーパーもあり、明るく人通りもあるので安心感はあります。道路沿いではあるものの静かで勉強に集中できる環境にあるかと思います。

塾内の環境
無駄なものが置かれていない為スッキリした印象があり、また私語も少なく落ち着いて勉強できると思います。

入塾理由
ホワイトボードを使用しての説明が、子供にとって分かりやすかった為。

良いところや要望
ほめて伸ばすタイプの塾なので、やる気を出すきっかけになってくれればと思います。

総合評価
日が浅い為、子供から聞いた話しなどで評価しました。この後結果に繋がれば、評価も上がるかと思っています。

ナビ個別指導学院 金沢港校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金設定は個別指導なのもあり妥当だとは思います。講義になるとコマ数によりますが追加で費用がかさみます。苦手なものだけを選択してやっていきます。

講師
息子自身が楽しそうに話すので担当の先生が好きなのだと思います。近くにいる生徒さんによって少し態度の変化はあるようです。

カリキュラム
保護者面談の時にカリキュラムの説明は受け理解しています。今のところ大丈夫そうです。

塾の周りの環境
時間帯によって周りの道は駐車場は混みます。時間に余裕が必要です。治安自体は悪くないと思います。年齢があがれば自分自身で通えたらいいなと思います。

塾内の環境
自習スペースもあり集中している子はほとんどですが、曜日によるといった印象もあります。

宿題
宿題の難易度はまあまあでした。
子供がしっかり理解出来ればいいなと思います。

家庭でのサポート
メッセージのやりとりがスムーズ、返信がとてもはやいので助かります。

良いところや要望
気軽に相談もできますし、自習スペースも使えていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
休みや代講もいつも親切丁寧に対応してくれます。日頃の様子も聞けば教えてくれるので、お任せしています。

総合評価
息子は切り替え時や面談の際も毎回続けたいと話すので気に入っているのだと思います。

ナビ個別指導学院 薩摩川内校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金が、コマ数に応じたものになるので、負担は、あるが、本人が頑張るということなので

講師
相談しやすい環境なので、本人の希望通りで、通塾出来ています。

カリキュラム
本人の希望通りと、カリキュラムにそった内容で、していただけてます

塾の周りの環境
駐車場が、あまりないのが、不便です。道路も、少し狭いので、雨の日の送り迎えが、混雑します。十分気をつけないと、いけない

塾内の環境
生徒数は、増えたので、狭く感じますが、自習も出来、集中して、出来ます

入塾理由
個別で、その子その子に合わせた対応をしていただけるからです。

定期テスト
定期テスト対策は、自習も含め、しっかりやっていただけています

良いところや要望
こまめな連絡をいただけるのと、相談しやすい環境なので、良いと思います

総合評価
うちの子には、適していると思います。
子供に合わせた、内容で、指導していただけるので。

ナビ個別指導学院 愛甲石田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は適正だと思っています。また講習やテキスト、授業のコマなどの価格をみても納得出来る金額です

講師
近所の子供がたくさん通っています。
雰囲気もとてもいいですが1人1人が集中できる環境でもあると思います

カリキュラム
先を見据えてのカリキュラムや講習など豊富だと思います。
教材もいいです

塾の周りの環境
駅から近いところにありますが1本裏道で車通りも少なく歩いてすぐ通りに面しているので安心します。
近くにはコンビニや飲食店も多くあります

塾内の環境
教室自体はこじんまりとしていて落ち着いていると思います。机があるところには仕切りがあり集中したい子は集中して勉強できる環境だと思います

入塾理由
家に訪問されていろいろと話しを聞いて本人が通いたいと強く願った

定期テスト
定期テスト対策として授業を組んでくださいました。
授業以外でも自習できる環境です

宿題
量は多くありませんが難しい時や割と簡単な時があったようです。提出には厳しく指導してくださいました

家庭でのサポート
定期的な面談では一緒に話しを聞いて受験やテストに取り組んできました。

良いところや要望
いつも親身になっていろいろ考えてくださり何かあればすぐに連絡が取れたらできたりして安心します。

その他気づいたこと、感じたこと
面談の際に他の子達の授業を拝見しました。
あまり厳しく指導されない先生が多いのかなと思いました。

総合評価
飽きっぽい息子が続けて通っているので合っているんだと思います。

ナビ個別指導学院 玉野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
安くは無いが高くない。良心的だが教材を全教科買わなくてはならないのは少し不満

講師
ゆっくり喋ってくれる。グダグダ喋られると眠たくなるので良い。

カリキュラム
スピードはちょうどいい

塾の周りの環境
特にない。交通の便はいい。家からも近いし駐車場もあるので便利。外は少し暗い。コンビニが近くにあって利便性がいい

塾内の環境
特になし。整理整頓腫れている。喋っている人がいるがあまり気にならない

入塾理由
わかりやすい指導。人数の少ない時間に受講ができる。ホワイトボードがわかりやすい

良いところや要望
特になし。先生が多いので聞きやすい。若い先生がおおい。ホワイトボードが使いやすい

総合評価
前の塾よりわかりやすい。前の塾は聞く前に先生の数が少ないので忘れてしまう

ナビ個別指導学院 矢野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
週一回でこの金額は高いと思う。しかも、試験週間や春夏冬の講習時、学力テスト時にも、追加料金が必要となる点を考えると、高いと思いました。

講師
子供からの意見ですが、指導方法が理解しやすく、声のトーンが良く、落ち着いて聞けると言っていました。

カリキュラム
まだ入塾したばかりなので、具体的には述べられませんが、授業内容は本人の苦手な項目を確認して、復習から進めて下さいました。教材は重たくないので、学校のカバンに入れてもかさばらないので、学校帰りにでも寄れて助かります。

塾の周りの環境
塾の目の前の通りを歩いているすがたが、教室から見えるので、勉強中気になる感じがする。駐車場が少なく、交通量もあるところなので、車での送り迎えがしづらいです。

塾内の環境
ワンフロアを仕切って、指導用の机や自己学習スペースがあり、他の生徒や指導者の会話が聞こえるので、気が散り集中できない。

入塾理由
通学路の途中にあり、家からも通いやすいこと、
体験入塾をした際に、指導内容がわかりやすく、子供自身のやる気が出てきたため、決めました。

宿題
授業でできなかった問題を宿題でやってくるように言われた。問題数は少なく、家に帰ってすぐにやっていた。指導を受けた範囲なので、困難なくできていた。

良いところや要望
親への説明は丁寧で良いのですが、講師の人数が足りないのか、親の説明や対応をしている間、その講師から授業を受ける予定の生徒が放ったらかしになっていた。授業を受けれない子供達や、高い授業料を払っている親の気持ちを考えると、自習室で講師に質問をしやすい環境を整えるなど、もう少し講師の配置に余裕が必要だと思う。

総合評価
講師の指導方法や対応に問題はないが、講師に余裕がないことで、生徒は質問しやすい環境ではなく、自習室で講師にいつでも質問できる環境でもない。講師が席を外す状況もあることを考えると、普通評価もしくは、それ以下の評価になりました。

ナビ個別指導学院 ひたちなか校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導だと妥当な金額なのかもしれないけど、受験対策でやる日帰り合宿とかが高いと思った。あくまで希望制だが、受験生だから受けないとならないかなと思ってしまう。

講師
自分の担当教科以外はわからないと言われてしまうことも、あった。知らないではなくて、分かる人に聞くなどして次週までに返事をくれるとかしてほしかった

カリキュラム
うちは入塾したのが、遅かったので対象外だったけど、成績保証システムはよいと思う。
講習は過去問やって答え合わせのような役に立ってるのかわからないような内容のこともあった

塾の周りの環境
専用駐車場は2台程度しかないが、すぐそばにスーパーなどがあり送迎に便利だった。
店舗等が建ち並ぶ地域だったので、夜遅くなっても明るくて人通りもあり防犯面ではよかった

塾内の環境
ビルの2階にあり、目の前は交通量の多い道路だけど、室内に入るととても静かだった。

入塾理由
個別指導ということもあり、苦手な部分だけとか融通のきく指導をしてもらえることが決め手になった。

定期テスト
あったけど別料金でやるかたちで、うちは受講していないのでわからない。

宿題
個人個人のできる量を本人と相談して、ちょっと頑張ればできる量がでていたようだ

良いところや要望
連絡が専用アプリからメールでやりとりができる。振替がしやすい。
入室、退室が保護者に通知がくるので安心。
申込済の模試や講習会の日程が直前にならないと連絡が来ないのが不便だった。せめて1ヶ月前には知りたい。

総合評価
料金は高いけど、融通のきく指導方法をしてもらえて、講習も強制でないのでやりやすかった。しつこい勧誘もなかった。目に見えて成績が上がったということはなかったけど、教え方は上手いらしく、子供はわかるようになったと言っていた

ナビ個別指導学院 志免校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
何件か資料請求した中で、特に高くもなく安くもなく妥当な金額なのかなと感じました。

講師
色々な先生がおられるようで、子供にあった先生をつけてくれるようです。

カリキュラム
まだ入ったばかりなのでわかりませんが、通ってる小学校の教科書にあわせて進めてくれるようです。

塾の周りの環境
バス停も近く通いやすいと思います。駐車場も3台ほど停められます。
小学校からも近く、子供にとっても場所がわかりやすいと思います。

塾内の環境
車が多い通りにはありますが、中に入れば車の音は気になりません。

入塾理由
個別指導であること、体験をした際に子供が楽しく受講できたことが決め手です。

良いところや要望
習っている曜日以外でも自習に通えます。もし手が空いている先生がおられたら、わからないところを教えてくれるようです。

総合評価
先生方が優しく丁寧で印象が良かったので。塾があいている日は自由に自習に通えるので。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ