- 通話無料 0078-600-469-100
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
日能研[東海] 岡崎校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
日能研[東海] 岡崎校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-469-100
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中学受験における合格を通して子どもたちの成長を支援します。
日能研[東海]は、小学生のための中学受験塾です。
小学生のための中学受験塾として約束された使命は「志望校合格の支援」。
同時に、子どもたちの学びと成長を応援する塾として全国の中学受験生とともに歩んでいます。
■小学3年生 学習意欲を伸ばす「低学年の学び」
日能研[東海]では小学3年生から集団授業を行います。
授業は子どもたちとのやり取りが中心で、一人ひとりの意見を大切にしながら、子どもたちの学習意欲を育てます。
■小学4~6年生前期 学び方を学ぶ「系統学習の学び」
高い合格実績に裏付けされたテキスト・テストによる学習プログラムを行っていくのみならず、授業での学び・家庭での学び直し・テストの見直しと振り返りという<学習サイクル>を繰り返しながら学習技術も身につけていきます。
毎週の学習サイクルを振り返りながら一生使える自らの「学び方」を身につけていくとともに、小学6年生後期の合格技術を習得するための学習をより質の高いものにする準備期間でもあります。
■小学6年生後期 志望校に向けて「合格力を鍛える」
6年生の後期は合格力を鍛える最終ステージです。
ここからは子どもたちが入試本番でチカラを出し切るための「合格力」を徹底的に鍛えていきます。
学力を高めていくだけではなく、入試問題と向き合うために必要なチカラを志望校別日特で高めていきます。
志望校合格のための詳細なデータを提供し、合格までしっかりとサポートしていきます。
指導方針
成長する子どもたちに寄り添いながら、その時期その時期に必要な学び方を身につけられるように指導します。
カリキュラム
子どもたちに合った学びを提供するために、合格から逆算した5つのステージに分かれています。
子どもたちはそれぞれステージで大切にしたい成長・成熟のテーマに沿って、豊かな学び方を身につけていきます。
料金体系
月会費(2023年2月~ 税込)
◯新3年生
2科目受講11,440円
◯新4年生
4科目受講22,880円
2科目受講17、160円
◯新5年生
4科目受講34,650円
2科目受講26、620円
◯新6年生
4科目受講39、600円
月会費以外に、テスト代・教材費・運営費が必要となります。
詳しくはお問い合わせください。
安全対策
警察OBが各教室を巡回。各教室には防犯カメラを設置。入退室時には会員証をかざせばメールを配信。
日能研[東海] 岡崎校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-469-100
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
東海中学校149名 南山中学校女子部85名 滝中学校251名
みんなが明けたドアの数2024(2/20現在)
今年もたくさんの合格をありがとう!
名古屋中学校 270名
南山中学校男子部 59名
愛知淑徳中学校 206名
金城学院中学校 209名
愛知中学校 418名
高田中学校 144名
鶯谷中学校 227名
~東海3県以外~
開成 6名 灘 7名
麻布 3名 桜蔭 1名 雙葉 1名 豊島岡女子学園 5名
東大寺学園 14名 西大和学園 32名 洛南高校附属 4名
日能研東海の教室に通ったみなさんのみの実績です。
このほかの学校にもたくさんの合格者がでています!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
日能研[東海] 岡崎校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-469-100
月~金 11:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
日能研[東海] 岡崎校の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
全体指導なので個別よりは安いといった印象。
授業料自体は安いが、いろいろつけると結構かかる。キャンペーンを利用するのが良い。
講師
講師の指導はわかりやすくハキハキしててやる気が感じられる。ただ、好き嫌いが分かれるだろうと思う。
カリキュラム
しっかり見通しがたっていてよいが、たくさんありすぎて心配でもある。
塾の周りの環境
バス停が近くにある。送迎のため講師が駐車場まで送り届けるのも安心。塾の敷地内の駐車場は狭いのは不便ではある。
塾内の環境
ビル型になっていて、教室もたくさんある。壁一面に順位が張り出されてるのも緊張感があってよい。
入塾理由
中高一貫校対策コースがあることが1番の理由。
本科コースと中高一貫校コースと両方受講する。2つの校舎に通うことになるが仕方がない。
良いところや要望
公立の中高一貫校新設の未知な受験のためどんな対策をしたら良いか分からないため、しっかり教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
連絡が遅い。こちらから催促することが入塾までに何度もあった。、
総合評価
授業はいいが、生徒が多い分しっかりと管理されるか不安がある。
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (714 件)
- 早慶上智 (669 件)
- 関関同立 (569 件)
- MARCH (522 件)
- 医・歯・薬学部 (510 件)
- 大東亜帝国 (344 件)
- 産近甲龍 (315 件)
- 日東駒専 (218 件)
- 成成明学 (144 件)
- 東京大学 (575 件)
- 名古屋大学 (475 件)
- 京都大学 (465 件)
- 大阪大学 (402 件)
- 神戸大学 (384 件)
- 東北大学 (360 件)
- 東京工業大学 (356 件)
- 九州大学 (356 件)
- 横浜国立大学 (337 件)
- 一橋大学 (330 件)
- 筑波大学 (321 件)
- 千葉大学 (316 件)
- 北海道大学 (279 件)
- 広島大学 (235 件)
- 岐阜大学 (215 件)
- 秋田大学 (214 件)
- 信州大学 (203 件)
- お茶の水女子大学 (193 件)
- 静岡大学 (186 件)
- 金沢大学 (182 件)
- 愛知教育大学 (180 件)
- 横浜市立大学 (164 件)
- 東京外国語大学 (163 件)
- 愛知県立大学 (163 件)
- 岡山大学 (161 件)
- 大阪教育大学 (145 件)
- 東京医科歯科大学 (144 件)
- 京都府立大学 (140 件)
- 奈良女子大学 (139 件)
- 国際教養大学 (131 件)
- 山形大学 (128 件)
- 東京農工大学 (122 件)
- 電気通信大学 (116 件)
- 名古屋工業大学 (116 件)
- 宇都宮大学 (116 件)
- 名古屋市立大学 (112 件)
- 東京海洋大学 (104 件)
- 新潟大学 (101 件)
- 福岡女子大学 (99 件)
- 熊本大学 (98 件)
- 大阪府立大学 (96 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 弘前大学 (90 件)
- 福井大学 (75 件)
- 滋賀県立大学 (70 件)
- 滋賀大学 (69 件)
- 愛媛大学 (64 件)
- 兵庫県立大学 (64 件)
- 東京学芸大学 (64 件)
- 埼玉大学 (63 件)
- 琉球大学 (61 件)
- 鳥取大学 (58 件)
- 大分大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (56 件)
- 富山大学 (53 件)
- 和歌山大学 (52 件)
- 香川大学 (51 件)
- 奈良教育大学 (51 件)
- 埼玉県立大学 (51 件)
- 福井県立大学 (51 件)
- 徳島大学 (50 件)
- 防衛大学校 (49 件)
- 高知大学 (48 件)
- 浜松医科大学 (46 件)
- 京都工芸繊維大学 (46 件)
- 静岡県立大学 (45 件)
- 三重大学 (45 件)
- 尾道市立大学 (43 件)
- 県立広島大学 (37 件)
- 茨城大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (33 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 高知県立大学 (32 件)
- 鹿児島大学 (31 件)
- 山口大学 (29 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 群馬大学 (27 件)
- 福岡教育大学 (27 件)
- 都留文科大学 (27 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 滋賀医科大学 (15 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 千葉県立保健医療大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (12 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 新潟県立大学 (10 件)
- 兵庫教育大学 (10 件)
- 広島市立大学 (10 件)
- 山梨大学 (9 件)
- 京都府立医科大学 (9 件)
- 九州歯科大学 (9 件)
- 金沢美術工芸大学 (9 件)
- 岩手大学 (9 件)
- 北九州市立大学 (8 件)
- 東京芸術大学 (8 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (3 件)
- 会津大学 (2 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (481 件)
- 慶應義塾大学 (473 件)
- 同志社大学 (394 件)
- 上智大学 (391 件)
- 立命館大学 (356 件)
- 明治大学 (336 件)
- 法政大学 (333 件)
- 立教大学 (333 件)
- 東京理科大学 (327 件)
- 関西大学 (325 件)
- 関西学院大学 (325 件)
- 東海大学 (321 件)
- 青山学院大学 (319 件)
- 中央大学 (317 件)
- 学習院大学 (267 件)
- 名城大学 (220 件)
- 日本大学 (209 件)
- 南山大学 (191 件)
- 東洋大学 (189 件)
- 専修大学 (185 件)
- 近畿大学 (182 件)
- 中京大学 (180 件)
- 駒澤大学 (170 件)
- 関西外国語大学 (170 件)
- 龍谷大学 (161 件)
- 明治学院大学 (149 件)
- 京都産業大学 (145 件)
- 甲南大学 (145 件)
- 同志社女子大学 (140 件)
- 明治学院大学 (137 件)
- 京都女子大学 (136 件)
- 北里大学 (130 件)
- 成蹊大学 (129 件)
- 国学院大学 (128 件)
- 成城大学 (124 件)
- 武蔵大学 (122 件)
- 日本女子大学 (121 件)
- 武蔵野大学 (119 件)
- 東京女子大学 (117 件)
- 玉川大学 (116 件)
- 東京薬科大学 (116 件)
- 国際基督教大学 (116 件)
- 津田塾大学 (115 件)
- 昭和大学 (114 件)
- 国士舘大学 (113 件)
- 文教大学 (111 件)
- 武庫川女子大学 (110 件)
- 順天堂大学 (107 件)
- 東京女子医科大学 (106 件)
- 神戸女子大学 (104 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (101 件)
- 東京慈恵会医科大学 (100 件)
- 星薬科大学 (100 件)
- 佛教大学 (97 件)
- 兵庫医科大学 (93 件)
- 京都薬科大学 (92 件)
- 自治医科大学 (92 件)
- 東邦大学 (86 件)
- 愛知大学 (80 件)
- 名古屋外国語大学 (66 件)
- 至学館大学 (61 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (43 件)
- 帝京大学 (41 件)
- 芝浦工業大学 (37 件)
- 椙山女学園大学 (37 件)
- 名古屋学芸大学 (36 件)
- 愛知淑徳大学 (35 件)
- 福岡大学 (32 件)
- 創価大学 (30 件)
- 東京医科大学 (29 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 金城学院大学 (29 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 愛知医科大学 (26 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 東京家政大学 (23 件)
- 亜細亜大学 (22 件)
- 神奈川大学 (21 件)
- 立正大学 (20 件)
- 共立女子大学 (20 件)
- 獨協大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (18 件)
- 日本福祉大学 (16 件)
- 大妻女子大学 (16 件)
- 日本赤十字看護大学 (14 件)
- 日本体育大学 (14 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 東北医科薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (11 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 神田外語大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 麻布大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 日本医科大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 実践女子大学 (9 件)
- 聖路加国際大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 京都橘大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 川崎医科大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。