※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校

東進衛星予備校【エデュマン】全体のクチコミ
評価3.50 フキダシ全体のクチコミ231 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.25
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境4.00
  • 料金料金2.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒465-0093 名古屋市名東区一社1-86 大進ビル6F、7F

最寄駅

電車名古屋市営地下鉄東山線 一社駅

地図地図を見る

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校 へのお問い合わせ(無料)

経験豊富な講師陣が、志望校合格へと導きます!

■東進衛星予備校とは
大学受験に関して経験豊富な講師陣が、志望校合格に必要なポイントや要点をしっかりと抑えた指導を行います。
また、必要な知識をしっかりと内容まで理解できるように丁寧に指導しております。

■東進衛星予備校ならではの高速学習!
当塾では、一流の講師陣たちの授業を映像化し、配信しております。すべての授業を映像配信しているため、予習や復習、苦手箇所を重点的に学習することも可能です。お子様のレベルや授業の進み具合に合わせて受講できるので、効率よく成績アップに繋げることができます。

■目標に合わせたカリキュラム設定
志望校合格に向けて、自分のレベルに合わせてスタートできるよう、高校入門レベルから東大の難関レベルまで、12段階のレベル講座を設置しております。12段階のレベルを設定することで、着実にレベルを上げていき、志望校合格へと導きます。 また、授業で習った後に、毎回確認テストを実施し内容を理解しているか確認をします。テストはオンラインで実施しますが、その場で採点し、合格してから次の授業へ進みますので、苦手箇所もしっかりと克服してから次に進めるカリキュラムとなっております。

■担任指導で合格までしっかりとサポート!
東進衛星予備校【エデュマン】では、担任による合格指導面談を定期的に実施し、日々の学習状況や学習方法のアドバイスを行っております。一人ひとりとしっかりと向き合い、志望校合格まで生徒のやる気を引き出し、サポートしていきます。 また、担任は志望校合格に向けて、年間のロードマップを作成します。その予定を、日・週・月ごとにスケジュールに反映させ、生徒に最適なカリキュラムを作成しております。部活や習い事、学校と両立できるよう、定期的に面談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
担任との面談以外にも、グループ面談も実施しており、受講の進捗や確認テストの受講状況などをチェックすることで、学習の習慣付けにもなります。そして生徒同士の状況も確認できるため、モチベーションの向上にも繋がる場となっております。

■「学力POS」で学習履歴がいつでも確認可能!
東進衛星予備校【エデュマン】では、「学力POS」という学習管理システムを導入し、いつでも受講状況や、模試の結果等を確認頂きます。また確認テストや、講座終了判定テストも受講していただくことができます。

指導方針

指導方針

志望校合格に向けての経験豊富な講師陣が指導を行います。また、勉強だけではなく、生徒のやる気を引き出せるように、気持ちの面でもしっかりとサポートしていきます。

カリキュラム

カリキュラム

定期的に面談も行い学習状況の進捗を確認し、一人ひとりの学習レベルや志望校に合わせて最適なカリキュラムを設定します。

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【大学の合格実績】

【2024年度合格実績】
■旧七帝大 3,678名
(東大834名、京大493名、名大379名、東北大389名、九大487名、阪大646名、北海道大450名)
■東工+一橋+神戸大 921名
(東工大219名、一橋大219名、神戸大483名)
■国公立医・医 1,033名
■早慶 5,980名
(早稲田大3,582名、慶應義塾大2,398名)
■上理明青立法中 21,018名
(上智大1,605名、東京理科大2892名、明治大4,949名、立教大2,730名、中央大2,855名、青山学院大2,154名、法政大3,833名)
■関関同立 13,491名
(関西大3,139名、関西学院大2,776名、同志社大3,099名、立命館大4,477名)
■日東駒専 9,582名
(日本大3,560名、東洋大3,575名、駒沢大1,070名、専修大1,377名)

※2024年3月31日最終確定数
※東進ネットワーク計。現役生のみ。テスト生・講習生は含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

東進の無料の夏期講習お申し込み受付中!
東進衛星予備校エデュマングループでは、東進のIT授業・コーチングが無料で受けられる『夏期特別招待講習』のお申込を受付中です!
東進の実力講師陣の授業が最大4講座(1コマ90分×20コマ)無料で受講できます。
高3生は1講座無料招待(8月10日(土)まで)。
授業は全てご自宅でも受講可能!今すぐお申込を!
講習期間2024-06-02 〜 2024-08-31
申込締切2024-07-31
対象学年 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
中学生
「夏期特別招待講習」では、レベル別に豊富な講座ラインナップを用意しています。
自分にピッタリのわかりやすくて面白い授業を受けることができます。東進の担任にご相談ください。
高校生
「夏期特別招待講習」では、レベル別に豊富な講座ラインナップを用意しています。
自分にピッタリのわかりやすくて面白い授業を受けることができます。東進の担任にご相談ください。
料金「夏期特別招待講習」は飛躍的な学力向上を体験するため、完全無料で受講できます。
講習入会金やテキスト代もかかりません。安心してお申込ください。

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校 へのお問い合わせ(無料)

東進衛星予備校【エデュマン】 一社校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
まとめて受講すると、やや高いと思うが、受験までの勉強内容がパッケージ化されているので、子供に合っていて勉強がうまく進められれば、気にならないと思う。

講師
子供の事をよく理解しようとしてくれ、状況に応じて授業などを進めて下さる点。

カリキュラム
全国的に有名な講師陣だけあり、映像授業が分かりやすいとのこと。
無料体験で受けた授業の範囲と、その後に受けた正規コースの授業の範囲が一部かぶっていて、2度同じような内容を受けた。

塾の周りの環境
駅に近くて通いやすいが、駅前で車で迎えの際の待機場所などがほとんどない。

塾内の環境
平常時は静かで集中できる環境だが、駅前なので選挙の時など選挙運動の声などがかなりうるさい。

良いところや要望
部活と両立する必要があるが、生活面を考慮して、学習のアドバイスをしてもらえる点は良い。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
大手塾で、講師も充実しているので価格はかなり高いと感じました。

講師
年齢が近く話しやすい講師がいるのでよかった。

カリキュラム
カリキュラムは大手なので充実して好んで通っていたが最終的に合わなかったのか結果が出なくて残念だった。

塾の周りの環境
学校から近くてよかったが自宅からは遠いので通塾が面倒に感じるときもあった。駅から近く立地は良かった

塾内の環境
友だちと通塾している人の私語が多く集中できないこともあったようです。

良いところや要望
大学受験塾は基本そうなのでしょうが、平日は午後からしか開いていないので自習室だけでも、午前から自由に使えたらいいなと思うことが多くありました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり高い。

講師
自由な雰囲気でよいが、衛星予備校なので本人がその気にならないと結果は出ない。

カリキュラム
志望大学受験に向けて、必要な科目を選び、それを集中して勉強できるのはよい。

塾の周りの環境
治安状況良好な閑静な住宅街にあり、地下鉄駅やバス停が至近で交通至便。

塾内の環境
目的ある生徒が集まっているので教室は静かで集中できる。また個人ブースも充実。

良いところや要望
タブレットを使用して、自宅でも授業を受けることができるので、自宅割を考えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
やはりレベルの高い生徒が集まる塾なので、その雰囲気が本人を応援してくれる要素もある。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
とにかく高い。最後の最後に請求されて驚いた。しかも当たり前のように。最初から話して欲しかった。

講師
先生はとても熱くて受験直前の授業ではたくさんの元気と自信をもらえました。とても良い先生でした。

カリキュラム
教材はとてもよかった。コレが出る!っていうページがあり復習もしやすかった。夏期講習では無料で3講座受けれるのでお得だった。東進に入るきっかけになった。

塾の周りの環境
交通の便は駅から2分もかからずとても通いやすかった。しかし駅周辺での選挙活動で騒音が激しかった。たまに集中できなかった。

塾内の環境
トイレが男女共有で、2階にしか女性専用のトイレがなかった。コレが一番嫌だった。選挙活動で騒音があった。うるさくて、イライラした。

良いところや要望
アットホームな雰囲気がとてもよかった。自習室も広く使いやすかった。ただ椅子が汚い。変えて欲しい。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (716 件)
早慶上智 (662 件)
関関同立 (565 件)
医・歯・薬学部 (521 件)
MARCH (513 件)
大東亜帝国 (350 件)
産近甲龍 (308 件)
日東駒専 (212 件)
成成明学 (141 件)
国公立大学
東京大学 (565 件)
名古屋大学 (481 件)
京都大学 (463 件)
大阪大学 (399 件)
神戸大学 (375 件)
東京工業大学 (354 件)
東北大学 (353 件)
九州大学 (353 件)
一橋大学 (332 件)
横浜国立大学 (330 件)
筑波大学 (315 件)
千葉大学 (310 件)
北海道大学 (280 件)
広島大学 (232 件)
岐阜大学 (229 件)
秋田大学 (210 件)
信州大学 (209 件)
静岡大学 (197 件)
お茶の水女子大学 (193 件)
金沢大学 (175 件)
愛知教育大学 (173 件)
愛知県立大学 (171 件)
横浜市立大学 (163 件)
東京外国語大学 (159 件)
岡山大学 (157 件)
大阪教育大学 (144 件)
東京医科歯科大学 (143 件)
奈良女子大学 (139 件)
京都府立大学 (137 件)
国際教養大学 (131 件)
名古屋工業大学 (129 件)
山形大学 (128 件)
東京農工大学 (124 件)
電気通信大学 (114 件)
名古屋市立大学 (110 件)
宇都宮大学 (105 件)
東京海洋大学 (105 件)
福岡女子大学 (100 件)
新潟大学 (99 件)
大阪府立大学 (97 件)
熊本大学 (95 件)
大阪市立大学 (92 件)
弘前大学 (87 件)
福井大学 (72 件)
滋賀県立大学 (70 件)
滋賀大学 (67 件)
愛媛大学 (65 件)
兵庫県立大学 (62 件)
琉球大学 (61 件)
埼玉大学 (60 件)
東京学芸大学 (60 件)
神戸市外国語大学 (55 件)
鳥取大学 (52 件)
香川大学 (51 件)
富山大学 (50 件)
徳島大学 (50 件)
和歌山大学 (49 件)
大分大学 (49 件)
埼玉県立大学 (48 件)
福井県立大学 (48 件)
高知大学 (47 件)
防衛大学校 (46 件)
三重大学 (46 件)
奈良教育大学 (46 件)
浜松医科大学 (46 件)
京都工芸繊維大学 (45 件)
静岡県立大学 (45 件)
尾道市立大学 (43 件)
県立広島大学 (36 件)
茨城大学 (32 件)
京都教育大学 (32 件)
奈良県立医科大学 (32 件)
高知県立大学 (31 件)
山口大学 (30 件)
長崎大学 (29 件)
鹿児島大学 (29 件)
都留文科大学 (27 件)
福岡教育大学 (25 件)
群馬大学 (23 件)
高崎経済大学 (18 件)
滋賀医科大学 (15 件)
秋田県立大学 (14 件)
島根大学 (14 件)
千葉県立保健医療大学 (13 件)
神奈川県立保健福祉大学 (13 件)
北海道教育大学 (12 件)
岡山県立大学 (12 件)
新潟県立大学 (11 件)
兵庫教育大学 (11 件)
広島市立大学 (11 件)
山梨大学 (10 件)
福島県立医科大学 (10 件)
岩手大学 (9 件)
金沢美術工芸大学 (9 件)
京都府立医科大学 (9 件)
北九州市立大学 (8 件)
東京芸術大学 (8 件)
茨城県立医療大学 (5 件)
長崎県立大学 (5 件)
札幌医科大学 (3 件)
佐賀大学 (2 件)
会津大学 (2 件)
宮崎大学 (2 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (475 件)
慶應義塾大学 (468 件)
上智大学 (393 件)
同志社大学 (388 件)
立命館大学 (354 件)
明治大学 (330 件)
立教大学 (330 件)
法政大学 (327 件)
東海大学 (326 件)
東京理科大学 (324 件)
関西大学 (322 件)
関西学院大学 (321 件)
青山学院大学 (312 件)
中央大学 (310 件)
学習院大学 (264 件)
名城大学 (229 件)
日本大学 (203 件)
南山大学 (197 件)
中京大学 (191 件)
東洋大学 (182 件)
専修大学 (178 件)
近畿大学 (176 件)
関西外国語大学 (167 件)
駒澤大学 (166 件)
龍谷大学 (158 件)
明治学院大学 (144 件)
京都産業大学 (142 件)
甲南大学 (141 件)
同志社女子大学 (141 件)
京都女子大学 (134 件)
明治学院大学 (132 件)
国学院大学 (128 件)
北里大学 (127 件)
成蹊大学 (126 件)
成城大学 (124 件)
武蔵大学 (122 件)
日本女子大学 (117 件)
東京女子大学 (116 件)
東京薬科大学 (115 件)
武蔵野大学 (115 件)
昭和大学 (113 件)
国士舘大学 (112 件)
津田塾大学 (111 件)
国際基督教大学 (110 件)
玉川大学 (107 件)
武庫川女子大学 (107 件)
文教大学 (107 件)
順天堂大学 (106 件)
東京女子医科大学 (105 件)
神戸女子大学 (103 件)
聖マリアンナ医科大学 (102 件)
星薬科大学 (101 件)
東京慈恵会医科大学 (101 件)
佛教大学 (96 件)
東邦大学 (96 件)
自治医科大学 (94 件)
兵庫医科大学 (94 件)
京都薬科大学 (93 件)
愛知大学 (92 件)
名古屋外国語大学 (79 件)
至学館大学 (73 件)
愛知淑徳大学 (47 件)
椙山女学園大学 (47 件)
立命館アジア太平洋大学 (43 件)
金城学院大学 (41 件)
帝京大学 (37 件)
名古屋学芸大学 (35 件)
芝浦工業大学 (33 件)
日本福祉大学 (31 件)
東京医科大学 (30 件)
愛知医科大学 (28 件)
杏林大学 (24 件)
創価大学 (23 件)
福岡大学 (23 件)
亜細亜大学 (20 件)
東京農業大学 (20 件)
大東文化大学 (19 件)
高崎経済大学 (18 件)
獨協大学 (18 件)
神奈川大学 (16 件)
東京家政大学 (15 件)
共立女子大学 (15 件)
大妻女子大学 (14 件)
東北医科薬科大学 (13 件)
獨協医科大学 (12 件)
日本赤十字看護大学 (12 件)
立正大学 (12 件)
日本体育大学 (10 件)
久留米大学 (10 件)
昭和薬科大学 (9 件)
麻布大学 (9 件)
日本医科大学 (9 件)
実践女子大学 (9 件)
関東学院大学 (9 件)
東京歯科大学 (8 件)
学習院女子大学 (8 件)
神田外語大学 (8 件)
聖路加国際大学 (8 件)
明治薬科大学 (8 件)
二松學舍大学 (8 件)
西南学院大学 (7 件)
金沢医科大学 (7 件)
埼玉医科大学 (6 件)
酪農学園大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
川崎医科大学 (3 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (2 件)
大阪医科大学 (1 件)
産業医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ