- 集団授業
栄進進学教室 花ヶ島校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
栄進進学教室 花ヶ島校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
コマ数が少なかったので、時間単位で考えると高いが効率よく利用できたと思う。
講師
分からないことや勉強の仕方や計画など端的に指導いただいけました。
カリキュラム
高校入試の難易度に沿って分かりやすく、演習の分量も多かった。
塾の周りの環境
最寄りのバス停まで少し離れていて、バスの本数も少なかった。コンビニエンスストア等も多く、便利だと思います。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。自習室は使いやすいと思います。
入塾理由
進学実績がよく、周りからの評判も良く子供も通いたそうだったから。
定期テスト
定期テスト対策は教科書を基本として、演習問題を中心に解説していただきました。
宿題
量は普通で、難易度は平易でした。復習に時間をとっていたようです。
家庭でのサポート
塾の送り迎えや冬季の説明会や、直前の申し込みも一緒に参加しました。
良いところや要望
加湿器完備のため、冬の寒い時期にも快適なのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向けのカリキュラムに沿ったもので授業はおろそかになっている点が難点です。
総合評価
勉強仲間とも切磋琢磨して教え合い、効率よく勉強できたと思います。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については夏期講習などはやはり費用がかさんでいきます。成果があればいいですが。
講師
子供の話を聞く限りは、授業内容に関して特に不満はないということから。やめたがることもなく、意欲的に通っている。
カリキュラム
学校での授業を補完でき、受験対策にも対応してくれているみたい。
塾の周りの環境
単純に自宅からある程度近いため、車での送り迎えが都合つけやすい。
塾内の環境
子どもの話を聞く限りですが、特にこれといった不満もなさそうなので。
良いところや要望
特に今のところは、子供から不満もなく、保護者からの要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと
中学生になってからが大事だと思うので。しっかり基礎をつくってほしい。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり進学塾ですから、お値段は高めに感じました。夏期講習、受けさせて、徹底された学習指導で納得です。
講師
何度も分かるまで教えて下さる様な姿勢でした。子どもがもっと頑張る気持ちがあれば、いくらでも伸びる様な体制でした。
カリキュラム
教材も予習、復習がきちんと出来るような感じがしました。テスト前の学習も徹底されていらっしゃる感じでした。
塾の周りの環境
家から近くで通いやすかったです。夜は車で送迎することもありましたが、側にはコンビニがあったり明るいので、安心でした。
塾内の環境
教室の中は見ませんでしたが、子どもは特に何も言ってませんでした。外観は外装が綺麗にされてました。面談の際は割と綺麗に掃除されている様に感じでした。
良いところや要望
文句のつけようがないぐらい、よく指導していただきました。結果的には辞めてしまいましたが、子どもは通っている間が一番勉強していたように思います。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
同レベルの塾を他に知らないので比較できないのですが、3年生は特別授業があるということで何か月かおきに高くなります。その金額はちょっと負担です。
講師
分からない問題を聞くと、答えとコツを丁寧に教えてくれて再び間違えないようにしてくれた。
カリキュラム
理科の用語など、丁寧に説明が載っており分かりやすく解説してある。
塾の周りの環境
室温はしっかり管理されているが、たまに外の雑音が入ってくることがある。
塾内の環境
クーラーがきいていて夏も涼しく勉強できるが、たまに寒くなることがある。
良いところや要望
テストで点数が低い生徒に、無料で追加の講習を行ってくれることは特に良いと思います。しいて言うなら、駐車場が少なく迎えに行った時の駐車場所に困ります。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
中三の夏期講習と冬季講習は毎月の塾代とは別料金がかかるので大変な時もあります。教科別の強化授業も別料金ですが、それは希望制なので親子で必要性を考えて選択していました。
講師
真面目に取り組む姿勢を褒めてくださったり励ましの言葉をかけてくださったり、頑張ってる子を認めて寄り添ってくださる先生ばかりでした。授業時間外の自習時間も勉強を見て下さったり大変お世話になりました。
カリキュラム
小テストと再テストの毎日で本人は大変そうでしたが、毎日の積み重ねで不得意だった英語の克服に繋がったと思います。
塾の周りの環境
夜の授業は車送迎していましたが、駐車場が数台しか停められないのと目の前の道が一方通行なので、迎えの時間は混雑していました。近くのコンビニや空き地前で待たれてる車もありました。
塾内の環境
コンパクトな建物ですがクラス教室がきちんと分かれており、部屋もほどよい大きさで授業に集中できる環境だと思います。建物自体は少し古いので耐震できているのかちょっと心配でした。
良いところや要望
アットホームな雰囲気で先生方もあたたかい方ばかりで、勉強は大変ですが行くのを嫌がらずに最後まで通えたと思います。受験合格の報告も先生全員で迎えて下さりありがたかったです。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には、ある程度妥当な金額だったとは思いますが、先生の指導力のばらつきが?ではあります。
講師
教科書、参考書を進めていくだけで、疑問点や不明な所の解き方などの指導が少ない。先生のレベルの差が大きい。
カリキュラム
教材を進めるだけでポイント等の指導が少ない。テスト前の指導もあまり無いような感じ。
塾の周りの環境
道路沿いだけど、そこまでの騒音もなく、少し離れた場所には派出所もあり治安も良いのでは。
塾内の環境
とくに散らかってはいなさそうだが、エアコンの使用温度が少し制限があるのかな?
良いところや要望
結局、垂れ流しのような感じで個人個人に任せて、自主的にやれる子であれば行かなくても変わらないような気がしました。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
小学生向けの塾を地域から探す
宮崎県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮崎県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (50 件)
- 早慶上智 (45 件)
- MARCH (34 件)
- 関関同立 (33 件)
- 産近甲龍 (28 件)
- 医・歯・薬学部 (19 件)
- 日東駒専 (13 件)
- 成成明学 (12 件)
- 大東亜帝国 (8 件)
- 東京大学 (42 件)
- 九州大学 (39 件)
- 大阪大学 (31 件)
- 広島大学 (29 件)
- 神戸大学 (28 件)
- 東北大学 (28 件)
- 千葉大学 (27 件)
- 京都大学 (27 件)
- 熊本大学 (27 件)
- 名古屋大学 (26 件)
- 筑波大学 (23 件)
- 秋田大学 (23 件)
- 横浜国立大学 (23 件)
- 岡山大学 (22 件)
- 信州大学 (20 件)
- 金沢大学 (18 件)
- 静岡大学 (16 件)
- 新潟大学 (16 件)
- 宇都宮大学 (16 件)
- 弘前大学 (16 件)
- 宮崎大学 (15 件)
- 大分大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 北海道大学 (10 件)
- 東京工業大学 (10 件)
- お茶の水女子大学 (9 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 山形大学 (7 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 長崎大学 (7 件)
- 福岡女子大学 (7 件)
- 北九州市立大学 (6 件)
- 山口大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 東京外国語大学 (5 件)
- 京都府立大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 国際教養大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 東京海洋大学 (5 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 琉球大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 熊本県立大学 (2 件)
- 滋賀大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 尾道市立大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 早稲田大学 (27 件)
- 慶應義塾大学 (22 件)
- 同志社大学 (17 件)
- 法政大学 (16 件)
- 上智大学 (16 件)
- 中央大学 (14 件)
- 東京理科大学 (14 件)
- 青山学院大学 (13 件)
- 関西大学 (12 件)
- 学習院大学 (12 件)
- 立教大学 (12 件)
- 関西学院大学 (12 件)
- 明治大学 (12 件)
- 立命館大学 (12 件)
- 専修大学 (11 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 日本大学 (9 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 明治学院大学 (8 件)
- 同志社女子大学 (8 件)
- 明治学院大学 (8 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 北里大学 (7 件)
- 成城大学 (7 件)
- 日本女子大学 (7 件)
- 甲南大学 (7 件)
- 東洋大学 (7 件)
- 東京女子大学 (7 件)
- 成蹊大学 (7 件)
- 関西外国語大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 武蔵大学 (7 件)
- 国士舘大学 (7 件)
- 津田塾大学 (7 件)
- 国学院大学 (7 件)
- 京都女子大学 (7 件)
- 佛教大学 (7 件)
- 順天堂大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 武庫川女子大学 (7 件)
- 東京女子医科大学 (7 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 東京薬科大学 (5 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 武蔵野大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 椙山女学園大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 日本赤十字看護大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 名古屋学芸大学 (2 件)
- 東京家政大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 共立女子大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 京都橘大学 (2 件)
- 愛知大学 (2 件)
- 立正大学 (2 件)
- 金城学院大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 久留米大学 (1 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮崎県】評判が良い塾から探す
【宮崎県】講師の評判が良い塾から探す
【宮崎県】料金の評判が良い塾から探す
【宮崎県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。