※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

国大Qゼミ 高等部

評価3.62 フキダシクチコミ19

  • 講師講師3.68
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.68
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.74
  • 塾内の環境塾内の環境3.74
  • 料金料金3.47

代ゼミとatama+!プロ講師授業と弱点克服AIシステムの両立が可能!!

代々木ゼミナールとatama+が持つ教育ノウハウや豊富なデータを活かし、より充実した教育サービスを提供します。

代々木ゼミナールは、長年にわたって大学受験の合格実績が高く、多くの生徒たちから信頼されてきました。一方、atama+は、小学生から高校生まで幅広い年齢層の生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを提供、求められる知識・技能の習得への最短ルートを進むことができます。

2つのシステムにより、大学受験に向けたカリキュラムをより充実させ、高校の内申対策・テスト対策のプログラムも強化されます。また、個別指導や毎週の面談を通じ、生徒の学び方に合わせた柔軟なカリキュラムを提供し、生徒一人ひとりの成長に寄り添い、最適な学習環境を提供します。

代々木ゼミナールとatama+の両立にQゼミの指導を加えることで、より幅広い年齢層・学力層の生徒たちが、より得点力・合格力を身につけることができるようになります。

◎専門スタッフによるサポート
サテライン授業でわからない部分の質問や、志望校選びといった受験に関する相談は、各教室スタッフが丁寧に対応します。

「ベーシック問題演習」
代ゼミの人気講師による基礎~標準(教科書レベル)講座です。1回約30分の短時間講義なので、学校の進度に合わせた予習・復習に最適です。
定期テスト対策としてもおススメ!月謝制のため、時期・進度に合わせて科目の増減が手軽に行えます。もちろん受験に向けた基礎固めとしても有効です。

「レベル別対策講座」
「早期に受験に向けた学習を開始したい」「学校よりも1つ上のレベルで学力を磨きたい」という生徒向け講座です。英語・数学のみならず、古文、日本史、世界史、生物、化学、物理・・・とあらゆる教科に代ゼミの最強講師の講義!

24時間学習管理
オリジナルのアプリで生徒の学習実施状況を共有。メッセージ機能で24時間のサポートが可能。「三日坊主」タイプの高校生には心強いシステム。

個別学習コース
授業は55分、生徒1人に先生1人のマンツーマン体制。受講前に面談を行い、学習状況や課題を把握。ご家庭の希望、ご本人の性格や生活スタイル、得意分野や弱点に合わせた指導を行います。

自習室完備
授業前後の時間だけでなく、授業がない日でも利用できます。利用料も不要です。

指導方針

指導方針

難しいことを易しく教え、易しいことを深く教え、深いことを面白く教える。学術的な論理と現場からの経験に裏づけされた「信頼される教育サービス」を実践します。

3つの授業プログラム

カリキュラム

3つの授業プログラム
<1>代ゼミサテライン:人気講師のベストな講義!
<2>atama+:「苦手」に超特化したAIシステム!ゴールに最短ルート!
<3>個別学習:苦手科目はマンツーマン指導で克服!

料金体系

◎代ゼミサテライン予備校(税込)
以下はすべて必須ということではありません。生徒の状況や志望校、学習目的に応じて本当に必要な授業・講座だけをご提案します。
◆高1~高3・高卒生
【ベーシック問題演習】1教科 ¥12,100/月
【通年講座パック】 1講座あたりの総額
¥84,000(90分×24回) ¥98,000(90分×28回) ¥136,800(90分×48回)
【講習会講座パック】1講座あたりの総額
¥14,000(90分×5回)~
◆高3・高卒生
【現役コース・高卒生コース】志望校別のパック講座があります。詳細はお尋ねください。
◆その他 入会金(¥22,000)、諸経費(高1・高2)¥3,300/月 (高3)¥4,400/月、学習管理費¥2,200/月 教材費(受講講座により¥550~¥3,300) 模試代(¥2,500~¥5,900)など

◎atama+(アタマプラス)(税込)
対象学年:高1~高卒生
週1回 1科目9,900円/月
週2回 2科目14,850円/月
※科目・授業数はご希望に合わせてお選びいただけます。
※「受け放題」のコースもございます。
■教材費 必要に応じて購入いただきます。
■その他 入会金(¥22,000)、諸経費(高1・高2)¥3,300/月 (高3)¥4,400/月、春・夏・冬の講習代など

◎個別学習コース〈完全マンツーマン指導〉(税込)
対象学年:高1~高2 指導内容:学校授業の補習
■授業料 週1回¥19,360/月 週2回¥35,816/月
対象学年:高3/高卒生 指導内容:学校授業の補習,受験指導
■授業料 週1回¥22,000/月 週2回¥40,700/月
■教材費 必要に応じて購入いただきます。プリント教材をご希望の場合は1科目¥1,100/月
■その他 入会金(¥22,000)、テスト代(必要に応じて)、諸経費¥2,200/月、春・夏・冬の講習代など

合格実績

【大学の合格実績】

〈2024年度大学入試合格実績〉
【国公立】
国際教養大学、東京外国語大学、東京都立大学、東京農工大学、東京藝術大学 ほか

【私立】
早稲田大学、上智大学、東京理科大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、学習院大学 ほか

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

代ゼミ授業で学力UP!AI最適化で学習効率UP!
この夏、何かを始めたい高1・2年生、部活引退後の勉強に迷う高3年生。
代ゼミサテライン・個別学習コース・atama+コースなど、あなたの学習スタイルに合わせて受講できます。
1.大学受験コース(代ゼミサテライン)
代ゼミサテラインの人気講師によるわかりやすい授業を、あなたの時間に合わせて何度でもチェック!
2.個別学習コース
苦手克服から、難関志望校へのさらなる学力UPまで、生徒一人に先生一人がつきっきりで指導します。
3.atama+コース(※校舎により「Qゼミ+(プラス)」として開講)
AIが、あなたの学習に必要な項目をピックアップし、つまずきの原因を探り、根本原因を解決します。
講習期間2024-07-23 〜 2024-08-22
申込締切2024-07-19
対象学年 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
高校生
「代ゼミサテライン」は、予習にも復習にも柔軟に対応できます。入試対策には、「ベーシック問題演習」や「夏期講習会」などの充実した講座ラインナップをご用意しています。
浪人
あなたの状況に合わせて、必要な講座だけを受講できるのが、サテラインの特長です。何が不足し、どの講座で強化すべきか、校舎担当スタッフにご相談ください。あなたに最適な学習プランを、ご提案いたします。
料金Qゼミがはじめての方は特別受講料(はじめて特典)で受講いただけます。
●高1~高2 大学受験コース5科目8日間~ 2講座まで無料(1講座90分×4回)
●高3 大学受験コース5科目8日間~ 全講座について初回分が無料(90分)
●高1~高卒 atama+コース 1授業(90分)無料体験できます。
●中1~中3Qゼミ+(プラス) 夏期講習期間 受け放題 \2,200(税込)
●高1~高卒 個別学習コース 2講座分(90分×8授業)が1講座の金額で受講できます。
※詳細は校舎にお問い合わせください。

国大Qゼミ 高等部の教室一覧(神奈川県の教室)

都道府県で絞り込む

全国神奈川県(6件)
自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ