【BIGLOBE塾・家庭教師 サービス終了のお知らせ】 2025年3月31日をもちまして、「BIGLOBE塾・家庭教師」は終了させていただきます。 これまでご利用いただきありがとうございました。今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

代々木個別指導学院

評価3.80 フキダシクチコミ3556

  • 講師講師4.04
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.87
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.82
  • 塾内の環境塾内の環境3.99
  • 料金料金3.47

個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」

成績アップはやり方次第!ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!

◇こんな悩みを全て解消いたします◇
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など

☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!

☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。

☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用しています。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。

☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめることが近道です。

☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。

指導方針

指導方針

「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。「認める・褒める・励ます指導」で、一人ひとりを大切に育てます。

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムはそれぞれの生徒の個性や勉強の目的に合わせた専用のカリキュラムです。自分専用のカリキュラムのため、科目・ペース・時間割・目標・要望にもお答えします。

料金体系

リースなブルな月謝!1科目6,500円(税込)~!
集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。

※中学受験生、私国立小中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

合格実績

【大学の合格実績】

◆大学受験(2023~2024年度合格実績)
【私立】
早稲田大、慶應大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、成城大、成蹊大、明治学院大、獨協大、國學院大、武蔵大、津田塾大、北里大、芝浦工業大、東京都市大、工学院大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、その他実績多数
【国公立】
横浜国立大、東京学芸大、埼玉大、茨城大、宇都宮大、信州大、東京都立大、高崎経済大、その他実績多数

【高校の合格実績】

◆高校受験(2023~2024年度合格実績)
【東京都立】
国立高校、新宿高校、小山台高校、駒場高校、竹早高校、三田高校、立川高校、国分寺高校、国際高校、小松川高校、豊多摩高校、北園高校、武蔵野北高校、町田高校、小金井北高校、多摩科学技術高校、日野台高校、調布北高校、昭和高校、文京高校、井草高校、上野高校、墨田川高校、南平高校、狛江高校、小平高校、東大和南高校、その他実績多数
【神奈川公立】
神奈川総合高校、多摩高校、厚木高校、相模原高校、大和高校、横浜平沼高校、横浜国際高校、市ヶ尾高校、秦野高校、海老名高校、相模原弥栄高校、市立東高校、市立戸塚高校、港北高校、松陽高校、市立橘高校、生田高校、座間高校、麻溝台高校、その他実績多数
【埼玉公立】
大宮高校、浦和第一女子高校、市立浦和高校、川越高校、越谷北高校、春日部高校、所沢北高校、浦和西高校、越ケ谷高校、熊谷女子高校、和光国際高校、川口市立高校、川口北高校、市立大宮北高校、川越南高校、市立浦和南高校、所沢高校、与野高校、坂戸高校、松山高校、越谷南高校、その他実績多数
【私立】
青山学院高校、立教新座高校、中央大学附属高校、城北高校、国学院久我山高校、中央大学附属横浜高校、桐光学園高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、その他実績多数


【中学校の合格実績】

◆中学受験(2023~2024年度合格実績)
東京学芸大国際中等、東京学芸大附小金井中、広尾学園中、立教池袋中、中央大附中、攻玉社中、三田国際中、明大中野八王子中、国学院久我山中、明治学院中、東京都市大等々力中、順天中、晃華学園中、日大二中、桐蔭中等、桐光学園中、日本女子大附中、栄東中、開智中、埼玉栄中、都立大泉高附中、都立立川国際中等、都立武蔵高附中、都立南多摩中等、その他実績多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

春期講習

新学年もバッチリ!個別指導の春期スタートセミナー!
《この春!キミが変わる!》
☆☆代々木個別指導学院の春期スタートセミナーなら自由自在!☆☆
・目標・学力・性格に合わせて、「キミ専用カリキュラム」で勉強できます。
・悩み解消! 伸びる勉強のやり方・コツを教えます。
・わかったつもりで終わらせない、できるまでの反復学習!自分の力でできるまで、学習内容を無理なく定着させます。

新学年で好スタートを切るには、春休み中の予習・復習が不可欠!
先輩たちが驚異的な成績アップを実現した代々木個別指導学院の春期スタートセミナーで、キミも成績アップ・志望校合格を実現しよう!

『春の特別優待キャンペーン』実施中!お申込はお早めに!
講習期間2025-03-25 〜 2025-04-01
申込締切2025-03-26
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
(新小1~3)算数・国語
(新小4~6)算数・国語・英語
(私国立中学受験)算数・国語・理科・社会
(公立中高一貫校受験)適性検査対策
《補習から中学受験まで、すべてのニーズに対応!》
中学生
英語・数学・国語・理科・社会
《予習・復習・入試対策に完全対応!》学校の授業・入試にジャストフィット!
《私国立生・公立中高一貫生にも完全対応!》プログレス・トレジャー・体系数学対策もお任せください!
高校生
英語・数学(IA ・IIB・IIIC)・国語(現・古・漢)・理科(物理・化学・生物・地学)・社会(日本史・世界史・地理・公共・倫理・政経)・小論文等
《受験・評定アップ・教科書準拠等のニーズに完全対応!》
料金詳細は塾へお問い合わせください。

代々木個別指導学院の教室一覧

代々木個別指導学院の評判・クチコミ

3549件中 最新30件表示

代々木個別指導学院 光が丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2025/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
やや高く感じる。複数教科を受講した場合の割引などが無い。あるところも検討して、実際に両方とも体験授業を受けてから決めた。

講師
子供が通っている学校で使用している教科書があまり知られていないようで、難易度など、確認しないと分からないようだった。今のところ、指導の質は分からない。

カリキュラム
今のところ、学校の教科書、問題集、追加で購入した問題集を使って、良いペースで進めているように感じる。通い始めたばかりで、何とも言えない。

塾の周りの環境
家から歩いても通える場所にあり、行きやすさが気に入っている。道幅が狭いところを通らないとならないので、自転車だと、少し危ない気もする。

塾内の環境
見学に行った時は、換気の為か、寒く感じた。整理整頓はされていたと思う。教室は道路沿いだったけど、音は気にならなかった。

入塾理由
家から近い為。子供が決めたから。学校のテスト対策をしてくれる。友達が通っていて、以前から知っていた。

良いところや要望
自分のペースで進められるようなので、ゆっくりなイメージがある。小規模のように感じるので、受験対策など、情報量があるのか、対策は得意かなぁ?と感じる。少し心配。

総合評価
学校のテスト対策はしてくれていると思う。まだ、行き始めたばかりで、良く分からない。結果が出ると良いと思う。

代々木個別指導学院 北戸田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2025/01

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
入塾の際に色々と特典がついていることも非常に魅力に感じたが、ただし月謝の引き落としがゆうちょ銀行のみから可能というのはややいただけない

講師
私は出席できませんでしたが、家内の話しでは説明の際に時間をかけてしっかりと熱心に説明してくださった

カリキュラム
週4日間通うことで気持ちを切らすことなく勉強に集中できるカリキュラムになっているのでよいと思った

塾の周りの環境
北戸田は駅の周りに多くの塾があり、自宅からも自転車で通えるため、交通費など心配が必要ないことから便利であると感じています

塾内の環境
駅前ということで電車が駅に入ってくるときなどの騒音が気になるかと思いましたが、娘は気にならないといっているので防音はしっかりされているのだと思います。

入塾理由
母親と娘で入塾説明をうけ、塾長さんの熱心さが伝わってきて、娘も気に入っていたことから

良いところや要望
塾長さんが教育に熱心であること、そして自分の塾に自信を持っておられること。駅から近く、通塾に便利であるところ。料金も個別指導という点においてそこまで高額でないこと

総合評価
すでに1週間通いましたが娘も難しかったとか今日はたくさん進んだと毎回感想を教えてくれるので楽しめているのだと思います

代々木個別指導学院 石神井公園校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2025/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
教科をたくさんとるとどんどん費用もかさむ、長期休みは講習をとるので更にかさむ

講師
一定熱心に子どもに合った指導をしてくださりそう、子どもとコミュニケーションをとり進めてくださりそう

カリキュラム
質問すると伸ばすべき力に合った問題集を提示してくださった、色々試してから決めてくださるとのこと

塾の周りの環境
家や駅から近い、人通りがある、歩道や駐輪場がある、街灯が明るい、車通りが多く若干道が狭い、帰危ない店や人がいない、エレベーターと階段が狭い

塾内の環境
清潔かつ整理整頓されているが密集度は高い、密集している分他の指導の声が耳に入る

入塾理由
塾長より手書きのお手紙が届き、コールセンターのヒアリングも良かったので、信頼できた

良いところや要望
塾長が責任を持って子どものカリキュラムを管理してくださる、家庭学習用の問題集についても相談に乗って購入していただけた

総合評価
総合的に1番良いと思えた塾なので、費用が少し低ければ更に良かった

代々木個別指導学院 高島平校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2025/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
広告に載っている料金は1対4のプランで、1対2を選択するとプラスになることが話を聞きに行きわかった。その他色々諸経費がかかる。

講師
決して安くないことを塾長が子どもにきちんと話をしてくれ、その上で頑張るよう話をしてくれたので、信用できると思った。

カリキュラム
プリントをらはじめはノートに書く、宿題はそのプリントにやるなど、復習に活用できること。
ただ、別途プリント代がかかる事が痛いところではあります。

塾の周りの環境
駅からほんの少し離れているので、ガヤガヤはしてない。目の前の車屋の電気が消えたら暗く、そんな人通りはなくなるかもしれない。

塾内の環境
照明や、床など明るくて清潔な感じがした。
サーキュレーターもまわっていて換気に配慮していると感じた。

入塾理由
本人が体験をしてわかりやすい、ここで勉強したいと決めたから。

定期テスト
まだ入塾したばかりで、テスト対策を受けていないので、わかりません

良いところや要望
苦手科目に自信が持てるように指導して欲しい。成績アップできるように指導して欲しい

総合評価
まだ入塾したばかりで、定期テストもしていないので、評価しにくかった為

代々木個別指導学院 国立校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2025/01

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なのでどうしても高くなるのはしょうがないと思うのですが、もう少し
安いといいなと思いました。

講師
2対1で教えてもらえるので、先生に質問がしやすいので分からないところも聞きやすいです。

カリキュラム
個別なので、自分の進度に合わせて授業を進めてもらえるので、分かってから次の段階に行けるのがいいです。

塾の周りの環境
駅前なので通いやすく、近くに駐輪場もあるので自転車を置きやすいのが良かったです。
帰る時間になると塾の前の人通りが少し少なくなるので、気を付けています。

塾内の環境
靴を脱いで上がるので教室がきれいなのがいいです。
机が小さい時があるのが少し困ります。

入塾理由
個別指導の塾を探していた時に、こちらに通っている友達にいい塾だと勧められたので説明を聞きに行って、先生もとても話しやすくて良かったので入塾しました。

良いところや要望
個別ならではで自分の勉強のレベルや進度に合わせてもらえるのがいいです。
机がもう少し大きいと嬉しいです。

総合評価
まだ通い始めたばかりなのですが、自分には合っていると思います。
これから成績がどうなるか楽しみです。

代々木個別指導学院 上尾校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別なのでそれなりに高い。当初聞いてなかった内申アップ講座が強制であり高額だったので入塾前に伝えて欲しかった。季節講習も強制なので選べたら良いと思う。

講師
授業を見てないので指導や質はよくわからない。プリントがメインの指導なので最初にファイリングの手順や流れも本人が自分で出来るように指導して欲しかった。

カリキュラム
教材のプリントが多く整理が上手く出来ず大変そうだった。気合いを入れるつもりで先生が他の子と比べた発言が逆効果で子どもがやる気を無くしてしまった。

塾の周りの環境
駅前なので交通の便や治安、立地は良い。駅から自宅が遠いと通うのが大変。車の送迎は停めておけず苦労した。

塾内の環境
契約の時入口付近しか見てないが、清潔で整頓されている印象だった。

入塾理由
個別を考えていた中で塾長先生の話を聞いて子供が入塾を決めた。

良いところや要望
若い大学生の先生は子供にとっては話しやすいのではないでしょうか。塾での様子が全く分からないので初回や体験は親が見学出来ると良かった。

総合評価
うちの子にはプリントが多い学習や宿題の内容や量が合わないと思ったから。合うお子さんには良いのではないでしょうか。

代々木個別指導学院 清瀬校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
設備費だとか地域別調整費だとか月謝以外に毎月かかかったり、冬期講習など別にかかる費用も多い

講師
優しい先生みたいで子供の希望通りの先生だった
わかりやすく教えてもらっている


カリキュラム
まだ通ったばかりなので分からないが、苦手克服のため出来ない所からやり直してくれている

塾の周りの環境
駅からもわりと近く、人通りの多い場所なので一人で行っても安心だと思う。車通りも多いですが車での送迎も問題なく出来ている

塾内の環境
教室内に入っていないので分からない
あまり広く無さそうです

入塾理由
何件か話を聞いてみて、分からない所からやり直して学べる所と値段的にも高すぎず中間くらいだった

良いところや要望
冬期講習が塾生全員参加な所が嫌だった
受験生でもないのに毎日塾があり冬休みにどこも行けない
希望制にすればいい

総合評価
まだ通って間もないのでまだなんとも言えませんが
つまづいた学年からやり直し、解き方を教わったり少しづつ身についていると思います

代々木個別指導学院 昭島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
費用対効果があれば良いなと思って選びました。料金は一番安い4対1の個別指導でよいと思っていたのですが、2対1をすすめられたのと、こどもが希望したため予算を越えてしまったので効果が出てほしいです!

講師
熱心で良いと思いました。良い先生で良かったです。
若い女性の先生でした。

カリキュラム
冬期講習のみの参加相談でしたが、できる限り希望にそってもらえました。

塾の周りの環境
駅近で良いですが建物古め。中は清潔だったので良いですが、夜一人で通うのは怖いといっていました。室内はスリッパ履きです。環境に不満はありませんでした。

塾内の環境
自習室は空いていたのが想定外だったそうです。
設備に特に不満はなかったようです。


入塾理由
価格と場所と時間 見学に行ってここならよいかなと勢いできめました。

宿題
想定外にだされました。ちゃんと確認すればよかったです。早速宿題に時間をさいていました。

良いところや要望
きっちりしているところが良いところだと思います。
個別指導の中では安いと感じました。

総合評価
良いところの方が多いと思ったので。子供自身がここで頑張りたいと希望したので良いかなとおもいました。

代々木個別指導学院 川口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別の塾の説明を3か所周り決めました。料金は、他と比べサービスも違うので、年間比で大差はありませんでしたが、一番高い塾ではなかったです。
個別塾なので集団塾に比べると倍以上の金額です。

講師
優しく、わかりやすく教えてくれた。
女性の講師希望も、嫌がらず対応してくださってます。

カリキュラム
進度は個人差があるので、遅れないよう、自主学習を頑張りたいと思います。

塾の周りの環境
自転車置き場があるのが自転車で通塾でき、有難いです。他の塾は駅まで、駅の駐輪場を利用しないとだったので、本人が少し面倒な感じでした。

塾内の環境
塾内の雑音は気にならないようです。
商店街の中なので、明るく治安は悪くないと思います。

入塾理由
体験授業をし、子供が一番気に入った塾だったこと
家からのアクセスが一番便利だったこと
心配なこと、疑問点に関して、塾長が何度も丁寧に説明下さったこと


定期テスト
まだ入塾したばかりなので、わかりません。
通常の事業が定期対策の授業と伺ってます


良いところや要望
先生が全員優しいことが良いところです。
まだ成績の結果は出ていませんが、内申があがるようご指導いただきたいです。

総合評価
まだ通い始めたばかりのため、各項目、まだ評価できる状態ではないため、4にさせて頂きました。

代々木個別指導学院 小岩校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業一コマ分の料金がとてもリーズナブルで他の塾と比べても安かったから

講師
みんなとても親切で解説も分かりやすかったし、話しやすかったから気軽に質問することが出来た

カリキュラム
学校の進捗にそって授業を進めることが出来るから予習と復習を一コマの授業だけで完結することが出来るから

塾の周りの環境
大通りにあるため治安はいいが近くに駐輪場がないため自転車を止める場所がなく自転車関連のクレームを入れられることがあるから

塾内の環境
雑音はなくまた、プリント類や教材なども綺麗に整理整頓されていて教室内がとても綺麗に保たれている

入塾理由
値段が安く、見学した時もとても静かで勉強に集中出来そうだったから

良いところや要望
退会を申し出た際に何かと理由をつけて先延ばしにしないで欲しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
他の個別塾と比較して安かった。2対1や、
マンツーマン指導もオプションで選べる金額設定が納得できる金額だった。

講師
まだ数回の通塾のため、よくわかりませんがこれから成績が上がる事を期待しています。

カリキュラム
窓口担当とは話せますがまだ、先生とは会話が出来ていませんので直接面談出来ることを希望します。

塾内の環境
設備などは新しくないですが、その費用を抑えて塾代のコスパが良ければ良いと思います。

入塾理由
子どもが気に入ったから。窓口担当の方の話が子どものやる気と受験への意気込みを出させてくれるから。

定期テスト
テスト直前に無料の対策講習?自習?イベントがあったので参加させていただきました。友達を誘って参加出来たのが良かった。

良いところや要望
窓口担当の方はよくコミュニケーションを取ってくださるので安心ですが、その他の社員がいないようなので人員不足が気になります。先生達とも面談が出来れば子どもの様子を聞きたいです。

総合評価
子どもが気に入って入塾しましたが、今後3月末までに成績変化が見られなければ他の個別塾に移動しようと思っています。

代々木個別指導学院 東所沢校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1対2の指導を希望すると一コマにつき追加費用がかかるとのこと。基本の料金だけ見るとリーズナブルと感じたが、結果的には他社さんと比べてもそこまで安いわけでは無い。また塾内の空間が狭く、見学時少々気になった。ただまずは通う息子の様子を見ていき、学習習慣や成績に繋がれば問題ないと思っている。

講師
受講した息子からの話では、わかりやすかったと今の所聞いている。わからないところについて遠慮なく聞けそうか?と尋ねても、聞けると回答。指導の質については親は実際わからないため今後の息子の様子で判断していく。

カリキュラム
今現在は始めたばかりのため、学力の見極めや基礎的な部分の理解度を見てくださっているのではないかと思う。息子のペースに合わせますとのことだったので、少しずつ先取りの方向へ進めてくれると聞いており、是非お願いしたい。

塾の周りの環境
自宅から近いことを優先したため、立地で言えば我が家にとっては悪くない。駅から近いため人通りが多く、暗くなっても危なくない。ただ居酒屋が隣にあり、その点では別の心配もあるが、全体的には良いと思っている。

塾内の環境
塾内はどちらかと言えば狭い。人との距離が近く、感染症等々について考えたら間違いなく良くはない。ただ活気があって多少はガヤガヤうるさい中で学習をする事で慣れていけば、どこでも集中して勉強ができるようにもなるのかもしれないと感じた。

入塾理由
自宅から近いこと、対応してくださった方が丁寧であった事。また、実績についての説明を聞いて試してみようと感じたため。

良いところや要望
良いところはまだ断定できず。見学時の対応が丁寧であった事、息子が抵抗なく通うと決めた事で入塾を決めた。入ったからにはしっかり息子の学力に見合った指導をしてほしい。当然ながら行く前に比べて目に見える点数での結果も期待している。

総合評価
今の所悪い印象がなく、期待も込めての回答。実績があると説明されているためそれを信じて入塾したため良い結果が出ると期待している。

代々木個別指導学院 高幡不動校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
以前は通信の教材を使ってました。通信は5教科で7800円ほどだったので、通信と比べると通塾は高く感じました。

講師
始まりと終わりのチャイムが鳴り、勉強するというスイッチが入ったと子どもから聞いてます。チャイムが鳴ることで集中して授業を受けられたようです。

カリキュラム
学校の授業に合わせた教材を使用し、進度に沿って授業を進めてくれました。

塾の周りの環境
駅前にあり通いやすい。自宅はバスを利用して駅まで通うので駅前は有り難いです。バス停から近いので通いやすい。

塾内の環境
先生一人に生徒二人で、先生の両脇に生徒が座るタイプです。それぞれに区切られた机ではないので圧迫感がないようです。

入塾理由
体験授業をして子どもの意欲を引き出してくれた。塾長が親身に相談に乗ってくれた。

定期テスト
テスト前に教室を開放してくれて勉強をサポートしてくれました。

宿題
塾の授業の振り返りで宿題をやるので習ったことが定着しやすい。

家庭でのサポート
帰宅したら少しの時間でも良いので、勉強しようと声かけしてます。本人の疲労具合に応じて勉強してるようです。

良いところや要望
塾長が親身に相談に乗ってくれました。最初の説明の時、保護者より子どもに向けて話しかけていたので、子どもは自分の事を考えてくれてると思ったようです。

総合評価
初めての通塾なので比較はできませんが、体験授業をしたところ、子どもの肌感覚が良かったようです。

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導としては安いと思いますが、やはり集団塾に比べてしまうと高いので中間の評価としています。

講師
通い始めて2ヶ月ほどですが、現時点では塾から2週間くらいで様子の連絡をいただいています。
その際に心配事などの相談が出来るのはいいと思います。

カリキュラム

授業内容が学校の授業より遅いようで後追いで進めているようです。
子供は先に授業を進めて欲しかったようで体験の時に事前に確認しておけば良かったのは少し後悔しています。

塾の周りの環境
割と駅から近いが、電車などの騒音もないです。最寄駅はさかえているので塾まで明るく人通りも割とあるので安心です。

塾内の環境
幹線道路からは2本ほど中に入っているところなので車の騒音などはなく、塾内はとても綺麗に整理されていて清潔感があります。

入塾理由
先生方のきちんとした挨拶や対応と子供との向き合い方、子供自身の意思

良いところや要望
子供のニーズに合わせて授業内容や進度の対応をとっていただけるとよかったかなと思います。
先生たちはとても感じが良く、安心して子供を任せられる気がしました。

総合評価
料金面や塾の先生方の対応、質等を考えて現時点の評価を致しました。

代々木個別指導学院 東所沢校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別なので集団よりは高いです。
もう少し費用が下がれば週に3回でお願いしたいと思いました。

講師
今のところ5人くらいの先生方に見ていただいておりますがほぼ皆さん分かりやすく理解したことを嬉しそうに私に話してくれました。

カリキュラム
以前の集団塾では授業についていけず遅れをとっていましたがこちらでは娘1人進度を合わせて授業を進めてくれるところがとても助かります。

塾の周りの環境
駅前のロータリーなので交通の便が良い。
人通りもあり、周りに飲食店があるので暗くなく安心できる。
交番もすぐ近くにある。


塾内の環境
上の階に飲食店が入っているがそれを感じさせず
駅前のロータリーも人通りはそれなりにあるが塾内には影響なし。

入塾理由
体験授業でわかりやすかった。
塾説明の時に自主学習のやり方についてお聞きしたらきちんと面倒を見てくださるとのことで決めました。

定期テスト
学校のワークの説明をしていただきました。
1人で家でやっても理解するのに時間がかかるためとても助かりました。

良いところや要望
駅前の立地だが中に入ると静か。
駐輪場があったらいいと思う。

総合評価
体験授業も良かったですし、こちらの方針で頑張れば成績がのびると思いました。
これからの期待を込めて。

代々木個別指導学院 高幡不動校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
相場がわからないので何ともいえないが、妥当な値段だと思いますが、可能であれば料金を抑えてくれると有り難いです。

講師
子どものペースに合わせて授業を進めてくれた。始業と終業にチャイムがあり、勉強のスイッチが入ったと子どもから聞いた。

カリキュラム
学校の授業に沿って進めてくれた。定期テスト前に1日塾を開放してくれて自主勉強と講師が来てくれてわからない所を教えてくれた。

塾の周りの環境
駅前で交通の便が良い。バスで通うので駅前はありがたい。駅から近々ところに塾があるので通いやすいと思いました。

塾内の環境
机も整備されて圧迫感が無く、勉強しやすい環境だと子どもから聞いております。

入塾理由
体験授業が良かった。始業と終業にチャイムがありメリハリがあった。
終業に塾長からお知らせがあり、生徒それぞれに目配りをしていたのが良かった。

定期テスト
塾を開放してくれて勉強スペースを確保してくれた。講師が来てくれて勉強を教えてくれた。

宿題
自宅で無理なくできる範囲の課題だった。帰宅してから課題をやることができた。

家庭でのサポート
塾の勉強の振り返りをした。どんなことを授業でやったか確認しました。

良いところや要望
子どものことを良くみてくれてると思いました。
体験授業で子どもの理解度を確認してくれました。

総合評価
体験授業の前に子どもがどんな講師が良いか聞いてくれて要望にあった講師の体験授業をしてくれた。体験授業があったから入塾を決めた。

代々木個別指導学院 金町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なのである程度、月謝費用が高い。まだ受験まで時間はあるが、年間でどのくらい費用がかかるのか。

講師
本人が勉強しやすい環境と先生の指導、教え方に期待しています。

カリキュラム
個別での集中対策、その子その子に向き合い勉強スタイルが違うなど、わかりやすさを期待している。

塾の周りの環境
駅から近い、自転車で通える距離、治安は、悪くない。駅近くで探していた為。人通りが多いところで探してた。駐輪場も近いため。

塾内の環境
一般的な個別の教室であるが、これからの塾内の環境を見ていきたい。

入塾理由
先生との相性、勉強の教えやすさ。勉強に対する姿勢が出そうだったから。

良いところや要望
必要最低限の成績でも、大幅に点数があがってくれることを期待している。

総合評価
総合評価より良い方だと思いました。悪い評価ではなく平均より上だと思います。

代々木個別指導学院 北越谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比べて安い方だと思いましたが、夏期講習などの追加費用が思ったより高く感じました。また、成績が思ったように伸びていないため、費用対効果に少し疑問を感じています。

講師
講師の皆さんは若くて明るく、息子も話しやすいと感じています。質問もしやすく、気軽に声をかけることができるのは良い点です。ただ、講師の方によって教え方が異なるため、息子は少し戸惑っているようです。もう少し、指導の仕方を統一して、一人ひとりのレベルに合わせた指導をしてほしいと感じています。

カリキュラム
この塾の良いところは、自分のペースで学習を進められるところです。苦手な部分を重点的に復習したり、得意な部分をどんどん先へ進めたりと、効率的に学習を進められるのが魅力です。しかし、個別指導なので、もっと一人ひとりに合わせて細かく指導してもらえると思っていたのですが、実際は自分で計画を立てて進めることが多く、少し寂しい気持ちもあります。もう少し、講師の方から声をかけてもらい、学習計画のアドバイスをもらえると嬉しいです。

塾の周りの環境
駅が近く、通学にとても便利です。雨の日も濡れずに済むので助かっています。周りも住宅街で静かですが、夜になると少し騒がしい時があります。地元の学生が多いので、アットホームな雰囲気で安心できるとのことです。

塾内の環境
不潔な感じはなく、居ていて気持ち良いと感じているようですが、トイレが狭くて窮屈だと言っていました。

入塾理由
この塾に通うことを決めたのは、見学に行った際に感じた講師の方々の温かい雰囲気と、清潔で勉強に集中できる環境に惹かれたからです。特に、教材の豊富さには驚きました。様々な教材に触れることができるので、自分のレベルに合わせて学習を進められそうです。

良いところや要望
塾長も含め全体的に明るい先生が多く、進路などのことでもとても相談がしやすいです。また、授業の合間でも質問があればどのようなことでもアドバイスしてくれるようです。

総合評価
駅近で通いやすく、アットホームな雰囲気が魅力です。特に、自分のペースで学習を進められる自由なスタイルは、主体的に学習に取り組む習慣を身につけるのに役立っています。一方で、講師の方による個別指導がもう少し丁寧であれば、より効果的に学習を進められると感じます。また、夜間の騒音など、学習環境に少し改善の余地があるかもしれません。総合的に見ると、良い点も悪い点も両方ありますが、自分の学習スタイルに合わせやすいと感じています。

代々木個別指導学院 武蔵中原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の個別指導の塾に比べて高いと思いました。

講師
塾長が特に良かったです。具体的には、計画の立て方が論理的で分かりやすく、本人のやる気コントロールも他の塾の先生よりも優れていると思いました。

カリキュラム
プリント代は毎月掛かるものの、テキストと違いとにかく書いてどんどん出来るのは良いと思いました。

塾の周りの環境
中学校や駅に近く、大通りに面しており人通りも多いので治安的にも安心だと思いました。
自宅が武蔵新城なので武蔵新城にあったら、もっと良かったです。

塾内の環境
整理整頓もされており、授業風景もうるさい子はいなく皆集中出来ているように感じました。

入塾理由
しっかりとした計画と実績、やる気のモチベーションアップをさせる塾長のコミュニケーションが良いと思いました。

良いところや要望
的確な指導をしてくれるイメージを持って入塾を決めたので、イメージ通りだったと思えるような指導に期待してます。

総合評価
価格が他塾よりも高いのが残念ですが、やる気を出させる塾長の指導能力や授業の雰囲気など1番期待出来ると思いました。

代々木個別指導学院 花小金井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金

完全にマンツーマンなら納得するが、1対2では、もう1人の生徒の指導が終わるのを待つ場面もあり、わずかな時間ももったいない

講師
入塾間もないこと、受験まで時間がないので言われたことをやることで精一杯で、講師の評価はまだできません

カリキュラム
最初の面談で、学校で使ってる教材の確認で使えるものと、新たに購入が必要な教材を提示してくれて、どのように進めていくかを説明してくれました。

塾の周りの環境
駅からもバス停からも近いし、ビルの2階ですが入口まで直接の外階段があるので、解放的で安全だと思います。

塾内の環境
近くに踏切があり、電車も頻繁に通りますが、勉強中に気になる騒音はないようです

入塾理由
地元の駅から近いこと、飲み屋がいでないこと、個別指導であること、

良いところや要望
いろいろ相談しやすい印象がありました。
やる気が続くよう叱咤激励してもらいたいです。

総合評価
まだ入塾間もないため、結果としての評価はできないし、わかりません。

代々木個別指導学院 八潮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝以外の諸費用がいろいろとかかり、月に3回しか通えないので高いと思います。

講師
入塾の際、授業以外での質問は受け付けないと言われたので、学校でわからないところがあってもおしえてもらえないのかなと思いました。

カリキュラム
本人は教え方が丁寧でわかりやすいと言っています。

塾の周りの環境
車の通りが多く、帰り道暗く人通りが少ない場所がありひとりで帰らせるのは心配なため、迎えに行かなければならない。

塾内の環境
駅が近く車の通りが結構あるので雑音は多く、勉強するにはあまり環境がいいとは言えません。

入塾理由
いろいろ検討しましたが、本人が教え方が丁寧でわかりやすいと言っていたのでこの塾に決めました。

良いところや要望
授業以外でも質問に答えてほしいし、学校でわからないところをおしえてもらいたい。学校の教材などを持ち込んでいいことにしてほしい。

総合評価
まだ通い始めたばかりなのでわからないし、月謝は高いが本人がここがいいと言っているので

代々木個別指導学院 赤羽校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今まで集団塾だったので、やはり個別はそれなりにするなと思った。

講師
まだ数回しか通っていないのでわからないが、先生によっては距離が近すぎる先生がいるようです。

カリキュラム
やりたい部分を特化してやっていただけるとのことでしたのでよかったです。
定期テストまで残り1ヶ月、数検も控えている状況での
入塾で定期テスト対策と数検対策をしっかり対応していただいています。

塾の周りの環境
駅から少しあるので評価を下げましたが、人通りがあるので大丈夫かなと思います。
繁華街を通らずに大通りで行けるので、安心して通わせています。
今は電車で通っていますが、駅からも徒歩5分くらいなので通いやすそうです。


塾内の環境
特に気になることはなかったです。
授業意外な時間は割と賑やかな感じにしているようでした。
全体的には整理整頓されていたように思います。


入塾理由
娘がいくつか見た中でやりたいことができそうだったので決めました。

良いところや要望
先生がいつも決まった方にならないような感じだったので、ある程度担任制だと嬉しいなと思った。

自習の際に質問できる方がいないのが、少し残念です。

総合評価
いい点も悪い点もそれぞれありますが、まだ始まったばかりなので平均にさせていただいています。

代々木個別指導学院 狛江校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導してくださるので高すぎないと思います。冬季講習などの料金がまだわからないため少し不安ですが。

講師
すぐ横に着いて教えてくださるので、よく理解できるそうです。教え方もとてもわかりやすいとのことです。

カリキュラム
個別なので本人の理解度に合わせた教材を使用してくださるのが良いと思います

塾の周りの環境
駅の目の前のため、帰り時間が遅くなっても心配がいらないのが親としては嬉しいポイントです。狛江なので治安もよいので安心して子ども一人でも通じなくさせられます。

塾内の環境
靴を脱がないといけないのが少し面倒に感じます。それ以外については特に気になる点はありません

入塾理由
個別指導で理解が深まる
塾長の先生のご説明がわかりやすく、親しみやすかった

良いところや要望
支払い方法の選択肢を増やしていただきたい。クレジットカード利用できるとありがたいです。

総合評価
先生が明るく子どもたちを励まし、褒めて伸ばす感じなのがとても良いと思います。

代々木個別指導学院 上尾校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導(専任)と内容から周辺の個別指導塾より料金は安いと思った。

講師
専任(料金プラスですが…)でやっていただいたのがありがたかった。

カリキュラム
個別のプランを作成してやってくれている。教材についてはプリント(料金設定有)でやっている。

塾の周りの環境
駅に近くてよい。入口(裏口)がわかりづらいかもしれない。
裏口は少し薄暗い。(生徒の)自転車がたくさん置かれている。

塾内の環境
靴を脱ぎ下駄箱に入れて入る。お弁当や軽食を食べるところがない(食べるならば入口の目立つところで食べづらい雰囲気)。

入塾理由
塾長が熱心。子供自身が選んだ。個別対応で学習プランも立ててくれる。

良いところや要望
塾長が熱心。個別対応で学習プランも立ててくれ、学習や進路相談もしてくれる。入退室管理システムも良い。教室も下足禁止できれい。
要望するならば、飲食場所を設けてほしい。

総合評価
全体的に良いと思ったが、他の塾との比較や今後もみないとわからない点を踏まえての点数にしました。

代々木個別指導学院 東大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
教室維持費を年間通しての支払いになり、一度に月謝と年間で維持費を支払うのは負担を感じました。

講師
わかりやすく指導していただいているからか、娘が。「学校の授業が頭にすっと入ってくる。」と言う言葉を聞いたとき、通わせてよかったと、思いました。

カリキュラム
塾て予習。学校で復習。
理想のカリキュラムだと感じました。

塾の周りの環境
駅前で、とても送迎もしやすいです。送迎できない時は、バスでの通塾も可能です。人通りも多いので安心して通わす事が出来ます。


塾内の環境
新しい塾なので、環境もよく、基本静かに学習できているようです。

入塾理由
塾長さんをはじめ、子どもと正面から向き合った指導をしていただけることを確信したから。

定期テスト
これからなので、どのような対策をしていただき、どれだけ成績アップするのか楽しみにしています。

宿題
特に問題なくこなしています。
親からみて、もう少し量を増やして欲しいところです。

良いところや要望
まず来たことを褒め、常に娘は褒められている印象を受けます。
褒めるついでに、家庭学習をしているか、躓いているところは克服できているか、もっと突っ込んで聞いていただき、家庭に報告していただけるとありがたいです。

代々木個別指導学院 上福岡校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安くはない金額だと思う。
他のところは完全個別で同じくらいの金額だったが、
娘が話しやすい環境だったのと、家から近いのでこちらに決めた。

講師
いまのところ、前に行っていた、集団の進学塾よりとても集中できると言っています。
わからないところはすぐ聞けるようです。
先生のことも気に入っています。

カリキュラム
教材はなく、自分の学校の宿題でわからないところを聞いてます。すぐに聞けるのでいいと言ってます。
出来たら学校のものだけではなく、塾の教材もあるとありがたいです。習っていない教科のプリントがあると言われてプリント代も払ってますが一度もプリントしていません。なかなか自分ではやらないので、声かけしてもらえるといいなと思いました。

塾の周りの環境
駅や、家から近くて、とても通いやすい。
立地はすごく良いと思います。
最寄り駅からすごく近いので子供も通いやすいと思います。

塾内の環境
中学生が多く、授業の前に自習室にたむろしている時があったようで、入りにくい環境があったようです。
男の子が騒いでる場面が何度かあったようです

入塾理由
塾長が親しみやすかった。
子供が人見知りなので、話しやすい環境が良かったから。
大学受験のことをサポートしてくれる塾だったから

定期テスト
まだ定期テスト前になっていないのでわかりませんが、やってくれると言ってました。

宿題
宿題は出されていないと思います。
英語が苦手で単語を覚えないので、単語の宿題を出して欲しいです。

良いところや要望
自習室を土日や午前中も空けてほしいです。
集中できる場所があるとありがたいです


その他気づいたこと、感じたこと
大学受験について詳しい先生がいる塾を希望していました。
塾長に聞いたところ、いろいろ教えてくれそうでしたので、こちらに決めました。実際はどうなのかは分かりませんが、しばらく通わせてみようと思います。

総合評価
以前通っていた集団の学習塾が上位の大学を目指す子に中心を持っていっていたので、わが子には合わなかったようですが、人見知りなので塾を変えるのをためらっていました。そこで個別にしましたが、塾長のおかげで緊張することなく馴染むことができたので、今のところ集中して勉強ができているようで変えてよかったです。

代々木個別指導学院 日野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾に通ったことがないので比較できませんが、こんなにかかるのだと改めて驚きました。

講師
まだ通い始めたばかりですが、色々と受験に関する情報を頂いております。

カリキュラム
2教科で週2回通塾しておりますが、授業時間以外の時間帯でも色々聞ける環境があるようです。

塾の周りの環境
現在一人暮らしをしている自宅から近く、また、高校への通学路途中の駅近くにあって通塾しやすい場所であるため。

塾内の環境
他の塾を見学しに行った際には、勉強スペースが狭いという理由で通塾を拒んでいましたが、ここは狭すぎず、勉強ができるスペースが確保されているようです。

入塾理由
通塾しやすい場所にあり、子供がリクエストしていた少人数指導であったため。

定期テスト
入塾後、まだ定期テストの機会がありませんので、現時点では判断しかねます。

良いところや要望
親元を離れ、一人暮らしをしながら通塾しておりますが、随時塾から電話で状況報告を頂いております。

総合評価
今まで他の塾へ通塾をしたことがないため比較はできないのですが、料金が思っていたより高額であったため。それ以外の面では概ね満足しております。

代々木個別指導学院 金町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高めかと思う
また東京の教室だと物価の関係か更に金額がプラスされる

講師
できるまで繰り返し繰り返し教えてくれるところがとても良いと思います

カリキュラム
英語の単語テストができないと居残りでできるまでやってくれる所が親としては良いと思いました。

塾の周りの環境
駅前なので駅からの便は非常によいのですが、できたら塾専用の駐輪場があるとありがたいです
塾自体は雑居ビルの中に入っています

塾内の環境
駅前の雑居ビルですが、教室自体はとても整理整頓されている環境かと思います

入塾理由
分かるまで何度も繰り返し教えてくれる指導をして下さるというお話を伺って

良いところや要望
たびたびフォローアップのお電話を頂けて子供の様子を聞けるので助かっています

総合評価
定期テストをまだ迎えていないので今後の期待も込めてその評価にしました

代々木個別指導学院 本厚木校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
以前お兄ちゃんが通っていた個別塾よりは少し高めですが個別の授業なので金額は普通ではないかと思います。


講師
分からないところを丁寧に教えてくれて、子供が苦手な教科に自信がもてるようになった

カリキュラム
学校の授業にそって進めてくれるのはもちろん、苦手な箇所も細かく指導して下さるところが良かった

塾の周りの環境
駅から歩いて5分くらいでコンビニが隣にあるので夜遅くても安心
駐輪場がないので近くのコインパーキングに停めなければいけないのは難点

塾内の環境
きちんと整理されていてキレイだったが、教室がやや狭いため感染症などが蔓延しそうで少し不安

入塾理由
個別で苦手な箇所をしっかり教えてくれそうだった。
一人一人の実力にあった指導をしてくれそうだった。
説明して下さった先生の対応が良かった。

良いところや要望
分からないところわかるまで教えてくれてるのと子供の能力にあった授業をしてくれるのがよい

駐輪場をもうけて貰えるとありがたいです

総合評価
特に悪いところはなく、子供も私も授業内容や先生に満足しているため。

代々木個別指導学院 橋本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
地域費などプラスアルファでかかる費用があり、毎月の費用が予定していたよりも、かかったため。

講師
全体的に明るくて、面白そうな先生が多いイメージだが、少し普通の会話などが多い気がしたため。

カリキュラム
テキストをいつまでに終わらせると言う目標があるのでやりやすい。

塾の周りの環境
人は少なく治安は悪くなく、帰り時間は22時ごろなので比較的交通の便も少ない。しかし、駅前などは居酒屋などがあるため、良いわけではない。

塾内の環境
自習室の数が少ないので、自習室が満タンに感じる。その分やる気のある生徒が多いと感じる。

入塾理由
大学受験のやり方がわからなかったため、どういうテキストを勉強したりするのかや、どういう順序で勉強したりするのかが知りたかった。

宿題
量は普通くらいで難易度も復習がメインで自主学習もとてもしやすいと思った。

良いところや要望
自習できるスペースをもう少し確保してほしいと思った。休みが多い気がした。

総合評価
全体の評価を平均してた目安として回答した。可もなく不可もないということなので、普通の塾だと思った。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ