- 塾・予備校比較 >
- 個別指導なら森塾
個別指導なら森塾
関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!入塾生の94.5%が成績UP!
森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」という自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※1と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。また、森塾独自メソッドにより入塾生の94.5%が成績UPを実現しています!※2
○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○
■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。
■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさに繋がります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。
■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生・高校生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。
森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
※2 中学生(2022年12月入塾者)において、受講科目の点数が入塾後2学期間で向上した割合
指導方針
■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施
カリキュラム
講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。
料金体系
●保護者の方にも「安心の授業料」
月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。
基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配…」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)
●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額
森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。
●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!
森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。
春期講習
春期講習では、まず”レベルチェックテスト”を使ってお子様の苦手な所を確認!
一人ひとりの苦手なところから効率よく復習し、理解度に合わせて丁寧に指導いたします。
また、春期講習ご受講後、継続してご入塾いただいた方には通常2万円(税込)の入塾金を
""全額免除""させていただくキャンペーンを期間限定で実施しております。
この機会に“楽しくて成績が上がる個別指導塾”森塾の授業を体験してみて下さい!
※各教室「先着順」になりますので、詳しくはお問合わせください。
講習期間 | 2025-03-27 〜 2025-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 森塾では、ただいま春期講習4日間の【無料】体験を受付中! 今なら、3/24(月)までのお問合わせで入塾金2万円(税込)が全額免除! 人気の時間帯からお席が埋まりますのでお早目にお問合わせください。 |
個別指導なら森塾の教室一覧
-
武蔵小金井校
この校舎のクチコミ 14件 通話無料0078-600-451-088
JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 地図を見る
-
錦糸町校
この校舎のクチコミ 7件 通話無料0078-600-457-200
JR総武本線 錦糸町駅 地図を見る
-
茂原校
この校舎のクチコミ 13件 通話無料0078-600-449-686
JR外房線 茂原駅 地図を見る
-
南大沢校
この校舎のクチコミ 34件 通話無料0078-600-449-071
京王相模原線 南大沢駅 地図を見る
-
上尾校
この校舎のクチコミ 27件 通話無料0078-600-450-329
JR高崎線 上尾駅 地図を見る
-
センター南校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-458-288
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南駅 地図を見る
-
流山おおたかの森校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-457-210
つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 / 東武野田線 流山おおたかの森駅 地図を見る
-
鶴川校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-453-097
小田急小田原線 鶴川駅 地図を見る
-
三鷹校
この校舎のクチコミ 27件 通話無料0078-600-451-390
JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅 地図を見る
-
清瀬校
この校舎のクチコミ 7件 通話無料0078-600-466-072
西武池袋線 清瀬駅 地図を見る
個別指導なら森塾の評判・クチコミ
2994件中 最新30件表示
個別指導なら森塾 千葉駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
1教科で考えると安いと思いましたが、2教科で考えると少し高いかなと思いました。
講師
体験では本人の意欲が向上しました
カリキュラム
今までの塾と違い、授業の予習を中心にやるということで、期待しています。
塾の周りの環境
駅前の開けた明るさと、ヨドバシカメラが移転したので以前より良くなったと思います。
一人で自転車で通うため、道路環境などやはり心配でした。
2時間まで無料の自転車置場が目の前にあり、そちらを利用できるので、有り難いです。
近くにコンビニがあるので、お腹が空いたら手軽に買いに行けるのも、嬉しいです。
塾内の環境
授業を受ける場所は集中出来て、自習スペースはオープンなので、メリハリがあって良いと思いました。
入塾理由
通いやすい場所、金額、勉強環境。
体験での意欲向上が見えたので。
良いところや要望
インフルエンザや忌引など、どうしようもない場合に、振替授業が出来ると良いと思いました。
総合評価
期待も込めて評価しましたが、これから良さを実感したいと思っています。
個別指導なら森塾 千歳烏山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
前の塾がすごく安かったので高く感じたが、たぶん平均的なのかと思う。
講師
まだ数回しか行っていませんが、分かりやすくて楽しかったと話していました。
カリキュラム
夏休みや冬休みは、通常授業はなく補習のみに力を入れているので、スポーツをやっている子にしたら時間的に助かるなと思った。
塾の周りの環境
駐輪場がなく建物の前に適当にとめている。駅前で人通りも多く明るいから安心。地下にはスーパー、コンビニもすぐ横にあり喉が渇いたり小腹が空いたらすぐ買える。
塾内の環境
まだ新しいのでキレイで明るく、整理整頓もされていた。ただエレベーターでないと教室まで行き来できないのが不便。
入塾理由
息子がスポーツをやっていますが、その点を塾長さんが理解してくれアドバイスをくれそうだったから。
良いところや要望
まだ数回のみなのでなんとも言えませんが、エレベーターだけでなく階段も使えるようにしてほしいです。
総合評価
まだ1教科のみで他教科の授業をまだ受講していないため点数のつけようがなく、子供の反応からつけました。
個別指導なら森塾 都島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
振替がきかないこと、季節講習は連続の日程で少し融通が効きにくい
講師
どの先生もにこやかに子供や保護者と話してくれ若い先生も安心感がある
カリキュラム
難しい問題はすくなく、基礎をしっかりりかいするためにはよさそう
塾の周りの環境
駅から近く、コンビニやマクドナルド、ミスタードーナツなども近い。専用の駐輪場がないので自転車は不便、近所の駐輪場を利用しているが駐輪代がかかるのと満員で止めれないことも
塾内の環境
個別指導の席はパーテーションがありしっかり集中してできる環境、その他のスペースもかなり広く取ってあり開放的で明るい
入塾理由
先生のことを子供が気に入った、先生が来月から来るように楽しく話してくれた
良いところや要望
先生のコミュニケーション能力がかなり高い、人見知りな息子が数回いっただけで先生の名前を何人も覚えてきた
総合評価
子供が自分から行くと言ってくれた、勉強だけではない雰囲気がとても良かった
個別指導なら森塾 久喜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なので仕方ないかとは思っていますが、成績が上がらなかった場合は費用対効果を考えると高く感じてしまいます。
講師
先生は優しいと聞いています。
カリキュラム
小テストが数学と英語はあるのはいいかと思っています
塾の周りの環境
駅のすぐそばでいい場所だと思います。無料の自転車駐輪場がないのが少々不便に感じます。駅前なので、飲み屋さん等も多いのは仕方ないと思っています。
塾内の環境
駅前にありますが、下の階ではないので、教室内は大変静かかと思っています。
入塾理由
集団塾でなかなか成績がアップしなかったため、個別指導をトライしてみたかったため
定期テスト
期末テスト前に対策日が1日設けられていたかと思います。そのときにわからない箇所の質問等が出来たと聞いております。
良いところや要望
子供と年が近い分話しやすいかもしれません。
総合評価
まだ通ったばかりなので、正直何とも言えませんが、子供は結構気に入っているようです。
個別指導なら森塾 勝田台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別だから妥当かな。とは思っていますが、金額的には予定より高かったので子供のやる気を上げて欲しいとは思っています
講師
先生とのコミュニケーションの取り方良いと思いました
前回の復習としてテストをしてくれる部分でも本人にやる気を持たせて良いと思います
カリキュラム
それぞれの学校の教科書に合わせたカリキュラムを取ってくれているのが良いと思います
塾の周りの環境
場所的には駅から近く明るい場所にあるので安心ですが、駐輪場がない。
車で迎えに行ったときに停める場所がないのが不便さを感じました
塾内の環境
個別なのでしっかり区切られていてそこまでの雑音はないようには感じましたが、終わったあとはみんな先生との交流をしたりと楽しい環境にあると思う
入塾理由
体験して子供にやる気が出て通ってみたい。と本人の口から出たので入塾を決めました
良いところや要望
復習のテストが毎回あるのが良いと思う
本人はその場だけのタイプなので何度も続けてほしい
テストや受験で今までのレベルより何段階も上がることを願っています
総合評価
まだ、通いが浅いので分からないことばかりですが本人が楽しく通えていることが良い評価だと思います
個別指導なら森塾 二俣川校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
個別とは言え、狭いエリアになかなか机をキツキツに並べているし、入退室の管理も他塾と違い不便なのに設備費が高い
講師
親に選んだ先生を紹介しないのは不満
カリキュラム
教材は指定のものと言われたが、少ない気がする
塾の周りの環境
駅からの繁華街で人通りが多く学校にも近いので安心。家からも近いが、学校帰りに立ち寄りやすいし、人目も多い
塾内の環境
狭いエリアに机キツキツに並べているし、入退室の管理も不便
入塾理由
体調不良だったためリモート個別指導にしたが、本人の意向で対面に変えた
個別指導なら森塾 東久留米校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
半強制的な講習授業への参加システムなど事前資料では分かりづらい点がある。施設利用料も割高に感じる。
講師
なかなか理解できない状況でも粘り強く丁寧に説明を繰り返してくれたこと。楽しい雰囲気作りをしてくれ勉強への意欲が体験数回通っただけで上がっていること。
カリキュラム
オリジナルのテキスト問題集があり、学校の教科書より分かりやすいと子供達が言っていた。
塾の周りの環境
駅から近く夜でも人通りが多いので安心感がある。飲み屋などが多い駅でもないので駅前としては治安は良い。またロータリーに車が停車出来るので車送迎も楽。塾専用の自転車置き場がないのが唯一の不満点。
塾内の環境
明るくてキレイな室内。自由に利用できる自習ルームがあり、自宅より集中出来るようで気に入っていました。
入塾理由
駅近くで通いやすく、体験した子供達から先生が分からないところも粘り強く説明してくれ、雰囲気も楽しく学べたと嬉しそうにしていたので入塾を決めました。
良いところや要望
楽しい雰囲気作りが子供の塾に行くモチベーションになっている。なかなか理解できないところも繰り返し説明をしてもらえ、個別指導の良さが出ている。自習室が自由に利用できるのはありがたい。
総合評価
入塾したばかりで成績に反映されるかはまだ分からないですが、子供たちから次のテストはいける気がすると自信のコメントが出ているので良い勉強をさせてもらってると感じています。
もう少し料金が安いとありがたいので評価は一つ下げて4としました。
個別指導なら森塾 八千代中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
いくつか塾を検討したが、同じ個別指導で生徒2人に対して先生1人のスタイルの中でも少し安いと感じた。
講師
子供が話しやすい雰囲気を作ってくれていると感じた。保護者に対する対応の仕方はとても丁寧だった。
カリキュラム
教材は難しすぎず、分かりやすい教材だと思った。
同じ科目の授業は週に一度になるので難しい内容の単元の時は授業の時間内に理解しきれなかった時がある。
塾の周りの環境
駅から近く、便利。
病院等が入っているビルで夜でも明るいので治安は良さそうで安心できる。
駐車場はないので車で迎えに行くのは不便。
塾内の環境
とても綺麗に整理整頓されていた。
授業中にいったことがないので雑音等は分からない。
入塾理由
家から近く、生徒2人に先生1人のスタイルが魅力的だった為選びました。
良いところや要望
学期の途中の入塾だったため、希望する曜日時間の枠が空いてなかった。来学期からは希望の時間の枠に入れることになったので良かった。
総合評価
家から近く、便利な立地で通いやすい。
まだテスト等がないため、実際成績がどうなっていくか分かりませんが、今のところ子供が嫌がらず通っている。
個別指導なら森塾 光が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別であり、1教科単位で選択できる。
講師
個人であり、支払いが可能であること。1講師に対して2名の生徒の運営スタイルの点
カリキュラム
自分の理解のペースに合わせて進めてくれる点は良い
塾の周りの環境
自宅から近いこと。塾の周辺環境としては、大きな道路はあるものの、片側1車線でうるさいこともなく、静かに落ち着いて授業ができる
塾内の環境
整理整頓はされており、特に問題ないが、他の塾と比べて特に変わったところもない
入塾理由
個人であり、かつ支払いが現実的な金額であったこと。自宅から近いため、雨天時でも徒歩で通えるアクセスの良さも決めたポイント。
良いところや要望
自宅から近い、支払いが可能、個人。さすがに子供の通塾を保護者に知らせるメール程度は無料化してほしい
総合評価
まだ入ったばかりで不明なことは多いが、普通に見えた
個別指導なら森塾 行徳校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別指導2対1の授業だが割安だと思った。
体験が一ヶ月できた。
講師
若い講師が多い。
相性があると思うので何人かの先生で体験するべき。
カリキュラム
塾長が熱心だと思ったから。
授業の予習をするから学校の授業が復習となる。
塾の周りの環境
駅が近く、通いやすい。入口が大通り沿いにあるため、安全だと思った。エレベーターが狭いのが気になる。自転車置き場が自転車であふれている。
塾内の環境
賑やかだけど、自ら集中しないといけないから鍛えられる。
人気だから、生徒数が多い。
人数を制限したらもっとゆったり授業ができると思う。
入塾理由
家から近い、先生が親切だったため。同じ学校の友達もいたから、入りやすかった。
良いところや要望
毎回小テストがあり理解度が確認できる。先生が熱心に指導してくれる。
総合評価
本人が先生と相性が合えば成績はのびると思う。もう少し厳しく指導してくれたらなお良い。
個別指導なら森塾 川越駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
初めは安く感じましたが、やはり個別は集団より高いと思います。
それだけ手厚さは感じられます。
講師
アットホームな雰囲気で、リラックスして通塾できるのは本人に合っていたと思います。
カリキュラム
オススメの教材がはっきりしていました。
本人の学力に合わせて指導してくれます。
塾の周りの環境
家から近く通いやすい点、学校の帰りにも自習室もつかえ通いやすい。
入口が狭く、階段が急なところがマイナス面。
塾内の環境
駅前でも静かな環境だと思います。
個別だが、他の子の頑張りも意識できてい刺激になると思います。
入塾理由
アットホームな雰囲気で、講師の方が楽しく指導してくださったからです。
良いところや要望
駐車場と駐輪場が近くに完備されているといいと思います。
エレベーターがあればいいと思います。
バリアフリーを考えて欲しいです。
総合評価
一緒に頑張って学力向上に挑めそうだからです。
アットホームな雰囲気が、楽しく勉強できそうだからです。
個別指導なら森塾 入間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
高くも安くもないと思います。個別塾では普通かな?って思います。
講師
先生が凄く楽しませてくれて授業が楽しく出来良いと思います。
塾の周りの環境
駅前でバスも電車もあり交通便利は子供からしたら凄く良いと思います。周りもコンビニが近くにあるので、自習学習を午前中から使った時など小腹が減った際にいいと思います。
塾内の環境
雑音は特に気になりません。交通が多いと思いますが
そこまで気になりません。
入塾理由
雰囲気と楽しく通えそうだった為この塾に決めました。
先生が明るく学習しやすそうな空間だった為
良いところや要望
先生が楽しませてくれて、友達も多くてこれでテストの結果も伸びれば良いと思います。
個別指導なら森塾 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
他の個別指導に比べて安い
振替はできないが、定期テスト前に1回無料で補講授業があるのはありがたい。まだ入塾したばかりで成果は未定だが、テストの点数が上がるよう苦手克服に今後期待したい。
講師
他の個別指導塾より安いが、先生の教え方も分かりやすく、楽しいと言っている。
カリキュラム
教科書に沿ったテキスト。応用より基礎な感じ。
進み方は本人の理解よってまちまちかと。
塾の周りの環境
治安は駅前で悪くないが、自転車が塾前に停める場所がない。
車はパス通りのため長い時間は停めてられない。
塾内の環境
整理整頓はされてる様子。
環境は生徒は個別でも結構いる様子。
靴ではなく靴下で上がるので、部活帰りできてる子が多い中で、じゅうたんが気になる人もいるかも。
入塾理由
個別指導塾でも安いところと、先生と子供との相性、個別指導での値段、子供同士での評判。
定期テスト
定期テスト前に無料で1回補講してくれるのがありがたい。受験生になったら、どのように進めてくれるのか気になるところ。
良いところや要望
まだ習い始めて間もないので、目にみえた成果はまだないが,苦手科目をね楽しく通えてるのは良い傾向かと思う。
総合評価
個別でもお値段が抑えられていて、先生の質も良いところが良い。振替は出来ないが、その分月の週が少ない時はお値段も安くなるところもいい。
あとは成果がどれだけ出るか期待したいところ
個別指導なら森塾 あざみ野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
個別なので、集団より高い。
特に季節講習は、集団塾の2倍はかかる。
講師
先生達が明るいので、子供は質問しやすい。
また宿題を忘れたり、テストの結果が悪いと、連絡が来るので状況が把握しやすい。
カリキュラム
学校の授業より少し進んでいるので、授業が復習になって良い。
テキストをきちんとこなすと、力がつくと思う。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くにあり、周りもお店があるので治安も良い。
最寄りのバス停からも近く、子供一人でも安心な環境です。
塾内の環境
塾内も清潔で綺麗。
先生方が熱心なので、子ども達もやる気になると思う。
入塾理由
個別対応なので、先生に質問がしやすいため。
また先生達もアットホームな雰囲気で、子供は抵抗なく通っている。
定期テスト
テスト前に無料対策があり、個別対応で勉強を見てくれた。
また授業がないひは、自習室を活用できる。
良いところや要望
先生と子ども達の距離が近い。
振替ができないシステムなので、残念に思う。
人気なので、なかなか曜日変更ができない。
総合評価
先生との距離感が近い。
駅からも近い
部活動と両立できる。
個別指導なら森塾 静岡県庁前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
小学生のうちは全体的に安いと思いますが中学以降はそれなりだなぁと思いました。
講師
先生方はフレンドリーで子供達との距離感も近く、楽しい様です。
カリキュラム
通常の授業は実際の学校の授業に添った内容をやるようですが、もっと本人の苦手なところを遡って教えてもらえたら尚良いと思いました。
塾の周りの環境
駐車場が無く、駅前の主要道路に面しており車の通りが激しいので、車での送迎は難しいです。しかしそれを踏まえて入塾しているので仕方ないかとは思います。
塾内の環境
塾は大通りに面している割には車の騒音などは気にならないようです。塾なので子供たちが多いことからそれなりに喋り声などの雑音は仕方ないかと思っています。
入塾理由
体験授業に行った際に先生が楽しく、子供自身が通いたいと言ったから。
良いところや要望
先生方が楽しく授業をしてくださっており、楽しく通えています。
総合評価
入塾したばかりなので成績アップに関してはまだ分かりません。通常授業は安いと思いましたが中学生になってくると一気に高くなるのでこの評価となりました。
個別指導なら森塾 東大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他の塾と比べて、料金は高くも低くもなく、標準的な金額だと思います。
講師
個別に指導して頂きましたが、人と人との相性も重要であると感じました。
カリキュラム
授業内容としては、個別授業であったため、受講した本人にとっては、色々と質問することができ、良かったと思います。
塾の周りの環境
駅前であり、立地としてはとても良いと思います。教室内も明るく通いやすいと思います。学生が多い町のため、治安は良い方だと思います。
塾内の環境
塾内は整理整頓されており、清潔感がある印象でした。駅前ではありますが、教室内は静かな方だと思います。
入塾理由
個別授業を受けてみたいとの本人の希望があり、以前息子も受講していたため、選びました。
良いところや要望
個別授業でしたので、気になるところは、色々と質問することができ、良かったと思います。
総合評価
個別指導塾の中では、講師との距離が近く、気軽に質問することができる塾だと思います。
個別指導なら森塾 東大和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
集団より個別が高いのは仕方ないけど、少し高いと思う
講師
まだ始まったばかりなので、これから様子を見ていきたい。どのような授業か分からない面があるので話を聞いていきたい
塾の周りの環境
自転車で行ける距離、自分で行ける距離と友達と一緒に通える範囲内だったので選びました。環境的には家の近くなので、安心
塾内の環境
特になし。中をみたときは整頓されており、綺麗にされていたので、清潔感はありました。
入塾理由
高校受験と、基礎学力向上に向けて、初めて塾に通わせようと思ったから
良いところや要望
話は丁寧に聞いてくれる
対応が遅い点が少し気になるが、今は特に気にしていない
総合評価
今後の動向で、変えたいとも思うが、しばらく様子を見る
個別指導なら森塾 門前仲町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
この塾に入る前も別の個別塾へ行っていましたが、そこよりかなり安いのでびっくりしました。
講師
分からないところも丁寧に教えてくれて、説明も分かりやすいと思いました。
カリキュラム
前の塾では理解できるまで次に進むことができなかったのですが、ここでは毎回理解しているかのテストがあります。合格できなかった場合は授業が進まないなどはなく別の日に塾で自習をします。
塾の周りの環境
大通り沿いにあって駅からも近いです。人通りも多いので遅い時間でも安心して通えます。駐輪場もるので自転車でも通えます。
塾内の環境
とても綺麗で明るく清潔感のある室内です。雑音もなく静かだと思います。
入塾理由
先生がみんな明るくて楽しい。今までは塾へ行くのか嫌だったけど、この塾なら行きたいと思った。次の塾の日が楽しみです。
良いところや要望
今のところ要望は特にありません。
総合評価
とても良い塾だと思ったので。
個別指導なら森塾 あびこ駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
一見、低価格と思ったが、小学生と中学生の料金差があり、中学生だと、他の塾の平均的な価格だと思った。
講師
親切で、授業もわかりやすい。授業以外の声かけも色々してくれる。
カリキュラム
教材は使いやすく、わかりやすいと言ってる。個人のレベルに合わせてくれる。
塾の周りの環境
駅近くで、人通りも多い場所にあるので、夜でも安心。入室、退室のチェックも、プラス料金にはなるが確認できるので、安心。
塾内の環境
綺麗で、明るく、落ち着いて学習できる環境。
椅子や机も使いやすいと言ってる。
入塾理由
親切。得点アップのご褒美や、宿題を忘れた場合の居残りや補習もあり、子供のやる気が出そうだった。
定期テスト
定期テスト前は無料で追加授業をしてくれた。自習の声かけもしてくれた。
良いところや要望
休んだときの振り替え授業がない点が難点。テスト前の追加授業や、日曜も開いているときがあるのは嬉しい。
総合評価
今の所、特に大きな不満は子供、保護者共にないので。実際、嫌がる事なく通ってます。
個別指導なら森塾 瀬谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
まだ、通い始めたばかりなので高い安いの判断材料がありませんが、2対1で見ていただけると言う事で考えると安いと思います。
講師
テスト前の自習の日程案を渡すだけでなく、日時を指定し声がけして頂けた事で、本人がいかなくちゃ!と思えたようで良かったです。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりで成績もまだでておらず、判断できません。
塾の周りの環境
最寄り駅までバスで行き、そこから少し離れているし、隣が小学校の為、学習中は静かな環境が保たれていると思います。また、自転車でも通える所が良かったです。
塾内の環境
教室内はいつも清潔に保たれているように思います。
周りの音も気にならないと思います。
入塾理由
色々な塾を体験した結果、本人の希望と通いやすさ、周りの環境の良さ
良いところや要望
先生との相性が良いようで、本人は苦痛なく通塾できていると思います。ただ、時間が経つと忘れているのでせっかく通っても受験に繋げられるのか不安です。
面倒見は良いと思います。
総合評価
本人が色々体験した中で、こちらを選んだので苦痛にならずに通えていると思いますが、結果が出ていないので良し悪しつけられませんでした。
個別指導なら森塾 南柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
色々な個別指導の塾を比べましたが、
他と比べて安かったです。
講師
子供の話では、ゲームの話などもしてくれる所が良いそうです。
カリキュラム
オリジナルのテキストを使っているようです。
塾の周りの環境
最寄りの駅からとても近く、明るい場所にあるので、暗い場所に比べたら安心して通わせられるところが良いところです。
塾内の環境
駅のすぐそばで、同じビルにはテナントとして眼科や皮膚科などが入っています。二階です。
入塾理由
色々な塾に見学にいき、最終的には子供が決めました。あと家の最寄駅にあること。
良いところや要望
前回の内容をまずテストして、テストに不合格なら無料でまた教えてくれます。
総合評価
まだ始めたばかりなのですべて3にしました。
個別指導なら森塾 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別指導なのである程度の金額はかかると思っています。その中で、成績に反映されるような指導があるならば安いと感じます。
講師
息子は引っ込み思案で新しい場所や人に慣れるのに時間がかかることを入塾時に伝えたところ、先生方が最初から意識的に息子とコミュニケーションを取ってくれたようで、本人がとても通いやすいと喜んでいました。
カリキュラム
息子の得意、不得意に合わせてじっくりと指導してくれているようです。
塾の周りの環境
専用の駐車場、駐輪場は無いので送り迎えするのには向いていませんが、近隣にコインパーキングや駐輪場があります。
塾内の環境
そんなに全体のスペースは広くないと思いますが、部屋の中は静かで勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由
個別指導であること、家から通いやすい場所にあること、先生が親身になって指導してくれそうだと感じたこと。
定期テスト
定期テスト前には、本来授業をとっていない土曜日に定期テスト対策の勉強時間を設定し、指導してくれました。
良いところや要望
先生方の雰囲気が明るくて、生徒たちが馴染みやすいと思います。
総合評価
本音を言えばもう少し料金が安い方が助かりますが、料金に見合うだけの効果が出るのではないかと期待しています。
個別指導なら森塾 豊中校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
これまで集団の塾へ通った経験があり、2教科だったが今回の塾の3分の1の値段だった。1教科なのに個別はやはり高いと思う。
講師
様子伺いの連絡をくれたり、初回しっかりカウンセリングをしてもらえた事。
カリキュラム
娘がわかりやすいと言っていたので学習に合った教材なのではと思う。
塾の周りの環境
豊中駅から直結している商業ビルの中にある。ビルに入ってすぐのエスカレーターを登って4階の位置にあるのでアクセスが簡単で便利。同じフロアには英会話教室や他の塾の店舗もあり落ち着いている。
駅前で少し栄えており近くにカラオケ店はあるが駅直結の通路からでは前を通らないし駅の周りも閑静な住宅地が多い場所であるので比較的落ち着いた環境に位置していると思う。商業ビルの中には一階にスーパーや100均や薬局などもあり利便がいい。
塾内の環境
靴を脱いで目の前に勉強している風景が目に入るので少し落ち着かない雰囲気はあるが、パーテーションで区切られてはいるので勉強には差し支えはないのだと思う。
入塾理由
中学英語の苦手を振り返り対応してもらえる所と
大学受験に必須の教科なので高校授業の英語もしっかり教えていただける所。個人的な悩みに寄り添って対応してもらえる所がよかった。
良いところや要望
初回カウンセリングをしっかりしてくれて、希望に合ったプランを提案してくれ勉強を教えてくれる。
先生も物腰の柔らかい感じのいい方でした。
総合評価
アクセスの利便性。
塾の先生の対応。個別に対応をしてくれる柔軟性は良かった。金額がもう少し安ければいいと思う。
個別指導なら森塾 入間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
無料体験授業と言いながら(中3は対象外と説明は受けましたが)テキスト代金は正規の授業用のものを買わなくてはいけないのが納得いきませんでした。
体験用のプリントで対応は出来ないのか。
上記のように中3は対象外との事で料金が発生しましたが、月の途中との事で本来の回数を受講できなかったのにも関わらず割引などありませんでした。
以上の理由で高いなと思いました。
月謝は他の塾と比べたら高いのかどうかはわかりません。
講師
まだ通い始めたばかりで塾のお陰で成績が上がったとは言い切れませんが、親しみやすい先生が多いようで勉強する意欲は湧いているようで有難いと思っています。
カリキュラム
進度は学校の勉強の先取りになっているようです。
受験対策テキストと通常授業のテキストは別にあります。
塾の周りの環境
駅が近いので人通りはあり明るいです。駐車場がなく近隣に他の塾がいくつかあるので時間によっては車の送迎で塾周りは混み合います。
駐輪場はあります。
塾内の環境
塾の中は綺麗で整頓されていますが、広くありません。
ワンフロアにパーティションで区切られた指導場所、自習室、休憩場所全部あります。
自習室が混み合うと多少うるさく感じるようですが、人が少ないと集中できる環境でワンフロアに講師がいるので質問しやすいようです。
入塾理由
体験授業を受けて本人が気に入ったため通塾を決めました。
集団塾での能力別のクラス分けもなく自分のペースで勉強出来るのがいいようです。
定期テスト
無料で補講を受けさせてくれたり自習室でも指導してくれるようです。自習室に来るように声掛けもよくしてくださるようです。
良いところや要望
先生方が親しみやすいので本人は気分良く自分のペースで勉強が出来ているらしく自習にもよく通っています。
反面、先生が親しみやすいばかりにうるさくしすぎる生徒もいるらしいのでその点はしっかり指導していただきたいなと思います。
総合評価
本人には合っているようで楽しく通っていますが、高校受験対策で通い始めたので成績については目的である受験が終わらないとなんともいえず4としました。
個別指導なら森塾 坂戸校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
中学生のときは5教科週3 1日3時間くらいで今より安かったので 今は個別指導ということもあり高く感じます。
講師
集団ではなかなかついていけなかったのですが 個別だと苦手面を教えてもらえて助かります
カリキュラム
よくわかりませんが、うっかり行き忘れたら補講や特別講習を行って頂きました
塾の周りの環境
駅から近く通いやすい。学校のかえり途中で寄って帰れるので助かります。一度帰ってからだと面倒になりますから…
塾内の環境
他も試しに行ってみて、ここの教室は広く明るい感じで良い
先生も多い
入塾理由
いくつか試しに行ってみて、本人がこの塾に決めた。きっと先生が気に入ったのだと思います
良いところや要望
本人と先生があっている。
総合評価
かなり評価は良いのですがやはり値段が…
個別指導なら森塾 稲城校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
金額は相当と思います。個人塾にしては他と比べて安いのではないでしょうか。個人でないと集中できない子にはおすすめだと思いました。
講師
最初の説明はとても丁寧でした。講師も生徒とかなりフレンドリーな接し方で、話しやすいのかなと思いました。ただ、話しで授業が終わってしまうなど、他の親御さんに聞いたりしたので、人それぞれかなと。それだけ今後心配です。
カリキュラム
試験前の時間を設けてくれるなどのサービスがよいと思います。ありがたいです。
塾の周りの環境
駅の近く。コインパーキングなども近隣にあり、車で来ても便がよいと思いました。教室内もとても明るく清潔な感じの印象でした。
塾内の環境
とくに感じませんでした。整理整頓されて清潔な印象をうけました。
入塾理由
お友達の多くがこちらに通っていたこと、通塾するにも便がいいこと。個人塾だったので。
良いところや要望
まだ始まったばかりですが、試験の点数は少し上がったと喜んでいました。
総合評価
先生の合う合わないは、あると思うので、総合的に良いと思いました。少し自由かなと。
個別指導なら森塾 勝田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
他校に比べる塾代は安いと思うが塾代以外の料金がかかりすぎると思う。
講師
先生が頻繁に声かけてくれたり、すごく褒めてくれる。
授業もわかりやすくて、先生も面白いと言っていました。
カリキュラム
教材代をとらない塾もあるので,教材の教科書がいい物なのか,よくわからない。
塾の周りの環境
治安は悪くはないと思うが、専用の駐車場がなくて凄く不便に思う。すぐ近くに違う塾があるから、送迎被った時は、凄く混み合っている。近くにはコインパーキングしかなくて、送り迎えがしづらい。
塾内の環境
静か過ぎなくて、子供はいいと話していたが、私が感じたのはガヤガヤうるさすぎると感じた。
入塾理由
塾の雰囲気が本人にあっていた。
先生とのコミュニケーションも取りやすく、話しやすい感じだった。
定期テスト
あったけど、ほぼ自習学習と変わらなくて、教えてくれる訳ではなかったと子供が話していた。
宿題
宿題は,結構多いらしいが、私はいい量だと思います。
もっと出してもいいと思う。
良いところや要望
入塾する時に、少し嫌な思いをした。
通いたい教科があったのに、入塾時の定期テストのその点数だと、力になれないから、まずは違う教科で自信をつけてもらってから、教科を変えてみてはと提案がありました。仕方なくとりあえずの教科で入塾しました。
入塾後、2日後には定期テストがあり、本人も点数取れる自信もあったので、その結果ではダメかと話しても、会社の既定だから?もっと臨機応変対応してもらいたかった。結果,余計な教材の出費に繋がった。たった,4回の授業の為に購入し、また違う教科の教材を購入することになる。
総合評価
入塾時の印象が私はあまり良くなかったので、評価はこんな感じになりました。
通うのは,私ではなく、子供なので子供に最後は決めてもらいました。
個別指導なら森塾 相武台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
もう少しお安いと本当に助かります、公立の高校に入れた場合は良いですが、私立になるとお金がかかる為
講師
丁寧に教えて頂き息子が先生も優しくて解りやすいので入って良かったと思っています。
カリキュラム
解るまで特訓部屋もある為子供が解けない問題を出来るようになるまでやってくれるところが良かったです
塾の周りの環境
塾専用の駐輪場がないのは不便だと思いました!駅前まで明るいのでそこは安心できました!遅い時間の塾の日があるので帰宅時が少し心配ではあります
塾内の環境
最上階にあるので静かに勉強ができる環境だとは思います
地震が多い為エレベーターの使用が少し心配ではあります
室内が綺麗なので清潔感があってとても良いと思いました。
入塾理由
集団だと集中力が続かないため個別の方が子供に合っていると思った為です。
良いところや要望
個別で解るまでやってくれるのでそこが良かったです
先生二人に一人で教えてくれるので細かいところまで気づいて貰える感じもするのでそこは凄く息子にあっている気がしています。
総合評価
もう少し安いと良いなと思い4にしました。
公立の高校受かってくれればよいのですが私立になった場合お金が掛かるのでもう少しお安いと助かります、夏期講習冬季講習もあるので
個別指導なら森塾 赤塚校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
個別指導では安い方です。
講師
当たり外れがある
正直どんな先生に当たるかは分かりません。
不安な所もあります!
カリキュラム
入塾したてでまだ分からないが専用のドリルがある。
教科書にあっているか不安に思う事もある
塾の周りの環境
塾前が一方通行です。
慣れるまで戸惑いました。
駐車場は十分あるので安心して駐車場で待機出来ます。
塾内の環境
チャイムがなるまで席に座れません。
1分前に着いてもチャイムがなるまで立って入り口付近にいなくてはいけない。
少し前に行っても居場所がないのでギリギリまで車で待機しています。
入塾理由
個別指導で土曜日受講出来る所が少なく比較検討して安い月謝だったため
宿題
宿題あります。
適量ぐらいです。
予習型のため一度の説明では問題を解くのに大変な時もあります。
良いところや要望
個別指導で土曜日受講出来きる所がホント少なくて月謝とのバランスで入塾を決めました。
総合評価
まだ入塾したばかりで良く分かりませんが、嫌がらず通っています。
個別指導なら森塾 南大沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
個別なので高いのは仕方ありませんが、1教科以上利用するのは兄弟がいると現実的でなく断念しました。
講師
人見知りの子供ですが、緊張しないように対応してくれた。学校では教えてもらえないことも教えてもらえたと言っていた。
カリキュラム
テスト前補習の充実がしており、テキストを使用して進めてくれるようなので宿題にも取り掛かりやすそう。
塾の周りの環境
駅からすぐの場所のため、バスの本数も多く、駐輪場も充実しているため自転車でも通学でき、また、車での送り迎えもしやすいため。
塾内の環境
周りは同じような塾の立ち並ぶビルのため、騒音や人の往来はあまり気にならないと思います
入塾理由
塾長と面談をした際に、一生懸命さが伝わり手厚いフォローをしてくれそうだった。
良いところや要望
まだ始まったばかりですが、本人は宿題も自ら取り掛かり、次週の先生との授業も楽しみにしている様子です。
総合評価
まだ入塾したばかりで評価をするのは難しいのですが、テストの点数を気にしてくれたり、点数をあげようという本人のがんばりも認めてくれたり寄り添っている感じが伝わります。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(東京都)
- 講師4.13
- カリキュラム・教材4.00
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.40
- 料金3.40
- 講師4.29
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.79
- 塾内の環境4.21
- 料金2.79
- 講師4.05
- カリキュラム・教材4.14
- 塾の周りの環境4.20
- 塾内の環境4.19
- 料金2.96
- 講師4.06
- カリキュラム・教材3.62
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.19
- 料金2.69
- 講師4.14
- カリキュラム・教材3.87
- 塾の周りの環境3.99
- 塾内の環境4.15
- 料金3.03
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す