- 塾・予備校比較 >
- 個別指導なら森塾
個別指導なら森塾
関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!入塾生の94.5%が成績UP!
森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」という自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※1と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。また、森塾独自メソッドにより入塾生の94.5%が成績UPを実現しています!※2
○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○
■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。
■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさに繋がります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。
■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生・高校生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。
森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
※2 中学生(2022年12月入塾者)において、受講科目の点数が入塾後2学期間で向上した割合
指導方針
■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施
カリキュラム
講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。
料金体系
●保護者の方にも「安心の授業料」
月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。
基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配…」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)
●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額
森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。
●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!
森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。
春期講習
春期講習では、まず”レベルチェックテスト”を使ってお子様の苦手な所を確認!
一人ひとりの苦手なところから効率よく復習し、理解度に合わせて丁寧に指導いたします。
また、春期講習ご受講後、継続してご入塾いただいた方には通常2万円(税込)の入塾金を
""全額免除""させていただくキャンペーンを期間限定で実施しております。
この機会に“楽しくて成績が上がる個別指導塾”森塾の授業を体験してみて下さい!
※各教室「先着順」になりますので、詳しくはお問合わせください。
講習期間 | 2025-03-27 〜 2025-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 森塾では、ただいま春期講習4日間の【無料】体験を受付中! 今なら、3/24(月)までのお問合わせで入塾金2万円(税込)が全額免除! 人気の時間帯からお席が埋まりますのでお早目にお問合わせください。 |
個別指導なら森塾の教室一覧
-
鴻巣校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-466-074
JR高崎線 鴻巣駅 地図を見る
-
溝の口校
この校舎のクチコミ 14件 通話無料0078-600-458-292
東急田園都市線 溝の口駅 地図を見る
-
三島校
この校舎のクチコミ 4件 通話無料0078-600-458-332
JR東海道本線(熱海~浜松) 三島駅 / 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅 地図を見る
-
千葉駅前校
この校舎のクチコミ 25件 通話無料0078-600-448-316
JR中央・総武線 千葉駅 / 京成千葉線 京成千葉駅 / JR内房線 千葉駅 / JR外房線 千葉駅 地図を見る
-
取手校
この校舎のクチコミ 7件 通話無料0078-600-451-939
JR常磐線(上野~取手) 取手駅 地図を見る
-
五井校
この校舎のクチコミ 6件 通話無料0078-600-452-555
JR内房線 五井駅 地図を見る
-
水戸校
この校舎のクチコミ 7件 通話無料0078-600-450-365
JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅 地図を見る
-
宇都宮校
この校舎のクチコミ 4件 通話無料0078-600-466-078
JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮駅 / JR日光線 宇都宮駅 地図を見る
-
つつじヶ丘校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-471-308
京王線 つつじヶ丘駅 地図を見る
-
元住吉校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-458-316
東急東横線 元住吉駅 地図を見る
個別指導なら森塾の評判・クチコミ
3060件中 最新30件表示
個別指導なら森塾 千葉駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
1教科で考えると安いと思いましたが、2教科で考えると少し高いかなと思いました。
講師
体験では本人の意欲が向上しました
カリキュラム
今までの塾と違い、授業の予習を中心にやるということで、期待しています。
塾の周りの環境
駅前の開けた明るさと、ヨドバシカメラが移転したので以前より良くなったと思います。
一人で自転車で通うため、道路環境などやはり心配でした。
2時間まで無料の自転車置場が目の前にあり、そちらを利用できるので、有り難いです。
近くにコンビニがあるので、お腹が空いたら手軽に買いに行けるのも、嬉しいです。
塾内の環境
授業を受ける場所は集中出来て、自習スペースはオープンなので、メリハリがあって良いと思いました。
入塾理由
通いやすい場所、金額、勉強環境。
体験での意欲向上が見えたので。
良いところや要望
インフルエンザや忌引など、どうしようもない場合に、振替授業が出来ると良いと思いました。
総合評価
期待も込めて評価しましたが、これから良さを実感したいと思っています。
個別指導なら森塾 千歳烏山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
前の塾がすごく安かったので高く感じたが、たぶん平均的なのかと思う。
講師
まだ数回しか行っていませんが、分かりやすくて楽しかったと話していました。
カリキュラム
夏休みや冬休みは、通常授業はなく補習のみに力を入れているので、スポーツをやっている子にしたら時間的に助かるなと思った。
塾の周りの環境
駐輪場がなく建物の前に適当にとめている。駅前で人通りも多く明るいから安心。地下にはスーパー、コンビニもすぐ横にあり喉が渇いたり小腹が空いたらすぐ買える。
塾内の環境
まだ新しいのでキレイで明るく、整理整頓もされていた。ただエレベーターでないと教室まで行き来できないのが不便。
入塾理由
息子がスポーツをやっていますが、その点を塾長さんが理解してくれアドバイスをくれそうだったから。
良いところや要望
まだ数回のみなのでなんとも言えませんが、エレベーターだけでなく階段も使えるようにしてほしいです。
総合評価
まだ1教科のみで他教科の授業をまだ受講していないため点数のつけようがなく、子供の反応からつけました。
個別指導なら森塾 都島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
振替がきかないこと、季節講習は連続の日程で少し融通が効きにくい
講師
どの先生もにこやかに子供や保護者と話してくれ若い先生も安心感がある
カリキュラム
難しい問題はすくなく、基礎をしっかりりかいするためにはよさそう
塾の周りの環境
駅から近く、コンビニやマクドナルド、ミスタードーナツなども近い。専用の駐輪場がないので自転車は不便、近所の駐輪場を利用しているが駐輪代がかかるのと満員で止めれないことも
塾内の環境
個別指導の席はパーテーションがありしっかり集中してできる環境、その他のスペースもかなり広く取ってあり開放的で明るい
入塾理由
先生のことを子供が気に入った、先生が来月から来るように楽しく話してくれた
良いところや要望
先生のコミュニケーション能力がかなり高い、人見知りな息子が数回いっただけで先生の名前を何人も覚えてきた
総合評価
子供が自分から行くと言ってくれた、勉強だけではない雰囲気がとても良かった
個別指導なら森塾 久喜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なので仕方ないかとは思っていますが、成績が上がらなかった場合は費用対効果を考えると高く感じてしまいます。
講師
先生は優しいと聞いています。
カリキュラム
小テストが数学と英語はあるのはいいかと思っています
塾の周りの環境
駅のすぐそばでいい場所だと思います。無料の自転車駐輪場がないのが少々不便に感じます。駅前なので、飲み屋さん等も多いのは仕方ないと思っています。
塾内の環境
駅前にありますが、下の階ではないので、教室内は大変静かかと思っています。
入塾理由
集団塾でなかなか成績がアップしなかったため、個別指導をトライしてみたかったため
定期テスト
期末テスト前に対策日が1日設けられていたかと思います。そのときにわからない箇所の質問等が出来たと聞いております。
良いところや要望
子供と年が近い分話しやすいかもしれません。
総合評価
まだ通ったばかりなので、正直何とも言えませんが、子供は結構気に入っているようです。
個別指導なら森塾 勝田台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別だから妥当かな。とは思っていますが、金額的には予定より高かったので子供のやる気を上げて欲しいとは思っています
講師
先生とのコミュニケーションの取り方良いと思いました
前回の復習としてテストをしてくれる部分でも本人にやる気を持たせて良いと思います
カリキュラム
それぞれの学校の教科書に合わせたカリキュラムを取ってくれているのが良いと思います
塾の周りの環境
場所的には駅から近く明るい場所にあるので安心ですが、駐輪場がない。
車で迎えに行ったときに停める場所がないのが不便さを感じました
塾内の環境
個別なのでしっかり区切られていてそこまでの雑音はないようには感じましたが、終わったあとはみんな先生との交流をしたりと楽しい環境にあると思う
入塾理由
体験して子供にやる気が出て通ってみたい。と本人の口から出たので入塾を決めました
良いところや要望
復習のテストが毎回あるのが良いと思う
本人はその場だけのタイプなので何度も続けてほしい
テストや受験で今までのレベルより何段階も上がることを願っています
総合評価
まだ、通いが浅いので分からないことばかりですが本人が楽しく通えていることが良い評価だと思います
個別指導なら森塾 二俣川校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
個別とは言え、狭いエリアになかなか机をキツキツに並べているし、入退室の管理も他塾と違い不便なのに設備費が高い
講師
親に選んだ先生を紹介しないのは不満
カリキュラム
教材は指定のものと言われたが、少ない気がする
塾の周りの環境
駅からの繁華街で人通りが多く学校にも近いので安心。家からも近いが、学校帰りに立ち寄りやすいし、人目も多い
塾内の環境
狭いエリアに机キツキツに並べているし、入退室の管理も不便
入塾理由
体調不良だったためリモート個別指導にしたが、本人の意向で対面に変えた
個別指導なら森塾 東久留米校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
半強制的な講習授業への参加システムなど事前資料では分かりづらい点がある。施設利用料も割高に感じる。
講師
なかなか理解できない状況でも粘り強く丁寧に説明を繰り返してくれたこと。楽しい雰囲気作りをしてくれ勉強への意欲が体験数回通っただけで上がっていること。
カリキュラム
オリジナルのテキスト問題集があり、学校の教科書より分かりやすいと子供達が言っていた。
塾の周りの環境
駅から近く夜でも人通りが多いので安心感がある。飲み屋などが多い駅でもないので駅前としては治安は良い。またロータリーに車が停車出来るので車送迎も楽。塾専用の自転車置き場がないのが唯一の不満点。
塾内の環境
明るくてキレイな室内。自由に利用できる自習ルームがあり、自宅より集中出来るようで気に入っていました。
入塾理由
駅近くで通いやすく、体験した子供達から先生が分からないところも粘り強く説明してくれ、雰囲気も楽しく学べたと嬉しそうにしていたので入塾を決めました。
良いところや要望
楽しい雰囲気作りが子供の塾に行くモチベーションになっている。なかなか理解できないところも繰り返し説明をしてもらえ、個別指導の良さが出ている。自習室が自由に利用できるのはありがたい。
総合評価
入塾したばかりで成績に反映されるかはまだ分からないですが、子供たちから次のテストはいける気がすると自信のコメントが出ているので良い勉強をさせてもらってると感じています。
もう少し料金が安いとありがたいので評価は一つ下げて4としました。
個別指導なら森塾 八千代中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
いくつか塾を検討したが、同じ個別指導で生徒2人に対して先生1人のスタイルの中でも少し安いと感じた。
講師
子供が話しやすい雰囲気を作ってくれていると感じた。保護者に対する対応の仕方はとても丁寧だった。
カリキュラム
教材は難しすぎず、分かりやすい教材だと思った。
同じ科目の授業は週に一度になるので難しい内容の単元の時は授業の時間内に理解しきれなかった時がある。
塾の周りの環境
駅から近く、便利。
病院等が入っているビルで夜でも明るいので治安は良さそうで安心できる。
駐車場はないので車で迎えに行くのは不便。
塾内の環境
とても綺麗に整理整頓されていた。
授業中にいったことがないので雑音等は分からない。
入塾理由
家から近く、生徒2人に先生1人のスタイルが魅力的だった為選びました。
良いところや要望
学期の途中の入塾だったため、希望する曜日時間の枠が空いてなかった。来学期からは希望の時間の枠に入れることになったので良かった。
総合評価
家から近く、便利な立地で通いやすい。
まだテスト等がないため、実際成績がどうなっていくか分かりませんが、今のところ子供が嫌がらず通っている。
個別指導なら森塾 光が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別であり、1教科単位で選択できる。
講師
個人であり、支払いが可能であること。1講師に対して2名の生徒の運営スタイルの点
カリキュラム
自分の理解のペースに合わせて進めてくれる点は良い
塾の周りの環境
自宅から近いこと。塾の周辺環境としては、大きな道路はあるものの、片側1車線でうるさいこともなく、静かに落ち着いて授業ができる
塾内の環境
整理整頓はされており、特に問題ないが、他の塾と比べて特に変わったところもない
入塾理由
個人であり、かつ支払いが現実的な金額であったこと。自宅から近いため、雨天時でも徒歩で通えるアクセスの良さも決めたポイント。
良いところや要望
自宅から近い、支払いが可能、個人。さすがに子供の通塾を保護者に知らせるメール程度は無料化してほしい
総合評価
まだ入ったばかりで不明なことは多いが、普通に見えた
個別指導なら森塾 行徳校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別指導2対1の授業だが割安だと思った。
体験が一ヶ月できた。
講師
若い講師が多い。
相性があると思うので何人かの先生で体験するべき。
カリキュラム
塾長が熱心だと思ったから。
授業の予習をするから学校の授業が復習となる。
塾の周りの環境
駅が近く、通いやすい。入口が大通り沿いにあるため、安全だと思った。エレベーターが狭いのが気になる。自転車置き場が自転車であふれている。
塾内の環境
賑やかだけど、自ら集中しないといけないから鍛えられる。
人気だから、生徒数が多い。
人数を制限したらもっとゆったり授業ができると思う。
入塾理由
家から近い、先生が親切だったため。同じ学校の友達もいたから、入りやすかった。
良いところや要望
毎回小テストがあり理解度が確認できる。先生が熱心に指導してくれる。
総合評価
本人が先生と相性が合えば成績はのびると思う。もう少し厳しく指導してくれたらなお良い。
個別指導なら森塾 川越駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
初めは安く感じましたが、やはり個別は集団より高いと思います。
それだけ手厚さは感じられます。
講師
アットホームな雰囲気で、リラックスして通塾できるのは本人に合っていたと思います。
カリキュラム
オススメの教材がはっきりしていました。
本人の学力に合わせて指導してくれます。
塾の周りの環境
家から近く通いやすい点、学校の帰りにも自習室もつかえ通いやすい。
入口が狭く、階段が急なところがマイナス面。
塾内の環境
駅前でも静かな環境だと思います。
個別だが、他の子の頑張りも意識できてい刺激になると思います。
入塾理由
アットホームな雰囲気で、講師の方が楽しく指導してくださったからです。
良いところや要望
駐車場と駐輪場が近くに完備されているといいと思います。
エレベーターがあればいいと思います。
バリアフリーを考えて欲しいです。
総合評価
一緒に頑張って学力向上に挑めそうだからです。
アットホームな雰囲気が、楽しく勉強できそうだからです。
個別指導なら森塾 入間校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
高くも安くもないと思います。個別塾では普通かな?って思います。
講師
先生が凄く楽しませてくれて授業が楽しく出来良いと思います。
塾の周りの環境
駅前でバスも電車もあり交通便利は子供からしたら凄く良いと思います。周りもコンビニが近くにあるので、自習学習を午前中から使った時など小腹が減った際にいいと思います。
塾内の環境
雑音は特に気になりません。交通が多いと思いますが
そこまで気になりません。
入塾理由
雰囲気と楽しく通えそうだった為この塾に決めました。
先生が明るく学習しやすそうな空間だった為
良いところや要望
先生が楽しませてくれて、友達も多くてこれでテストの結果も伸びれば良いと思います。
個別指導なら森塾 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
他の個別指導に比べて安い
振替はできないが、定期テスト前に1回無料で補講授業があるのはありがたい。まだ入塾したばかりで成果は未定だが、テストの点数が上がるよう苦手克服に今後期待したい。
講師
他の個別指導塾より安いが、先生の教え方も分かりやすく、楽しいと言っている。
カリキュラム
教科書に沿ったテキスト。応用より基礎な感じ。
進み方は本人の理解よってまちまちかと。
塾の周りの環境
治安は駅前で悪くないが、自転車が塾前に停める場所がない。
車はパス通りのため長い時間は停めてられない。
塾内の環境
整理整頓はされてる様子。
環境は生徒は個別でも結構いる様子。
靴ではなく靴下で上がるので、部活帰りできてる子が多い中で、じゅうたんが気になる人もいるかも。
入塾理由
個別指導塾でも安いところと、先生と子供との相性、個別指導での値段、子供同士での評判。
定期テスト
定期テスト前に無料で1回補講してくれるのがありがたい。受験生になったら、どのように進めてくれるのか気になるところ。
良いところや要望
まだ習い始めて間もないので、目にみえた成果はまだないが,苦手科目をね楽しく通えてるのは良い傾向かと思う。
総合評価
個別でもお値段が抑えられていて、先生の質も良いところが良い。振替は出来ないが、その分月の週が少ない時はお値段も安くなるところもいい。
あとは成果がどれだけ出るか期待したいところ
個別指導なら森塾 あざみ野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
個別なので、集団より高い。
特に季節講習は、集団塾の2倍はかかる。
講師
先生達が明るいので、子供は質問しやすい。
また宿題を忘れたり、テストの結果が悪いと、連絡が来るので状況が把握しやすい。
カリキュラム
学校の授業より少し進んでいるので、授業が復習になって良い。
テキストをきちんとこなすと、力がつくと思う。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くにあり、周りもお店があるので治安も良い。
最寄りのバス停からも近く、子供一人でも安心な環境です。
塾内の環境
塾内も清潔で綺麗。
先生方が熱心なので、子ども達もやる気になると思う。
入塾理由
個別対応なので、先生に質問がしやすいため。
また先生達もアットホームな雰囲気で、子供は抵抗なく通っている。
定期テスト
テスト前に無料対策があり、個別対応で勉強を見てくれた。
また授業がないひは、自習室を活用できる。
良いところや要望
先生と子ども達の距離が近い。
振替ができないシステムなので、残念に思う。
人気なので、なかなか曜日変更ができない。
総合評価
先生との距離感が近い。
駅からも近い
部活動と両立できる。
個別指導なら森塾 静岡県庁前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
小学生のうちは全体的に安いと思いますが中学以降はそれなりだなぁと思いました。
講師
先生方はフレンドリーで子供達との距離感も近く、楽しい様です。
カリキュラム
通常の授業は実際の学校の授業に添った内容をやるようですが、もっと本人の苦手なところを遡って教えてもらえたら尚良いと思いました。
塾の周りの環境
駐車場が無く、駅前の主要道路に面しており車の通りが激しいので、車での送迎は難しいです。しかしそれを踏まえて入塾しているので仕方ないかとは思います。
塾内の環境
塾は大通りに面している割には車の騒音などは気にならないようです。塾なので子供たちが多いことからそれなりに喋り声などの雑音は仕方ないかと思っています。
入塾理由
体験授業に行った際に先生が楽しく、子供自身が通いたいと言ったから。
良いところや要望
先生方が楽しく授業をしてくださっており、楽しく通えています。
総合評価
入塾したばかりなので成績アップに関してはまだ分かりません。通常授業は安いと思いましたが中学生になってくると一気に高くなるのでこの評価となりました。
個別指導なら森塾 湘南台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別指導としては良心的ですが、集合学習に比べると割高です。スポットで受講できる点は良いと思います
講師
気軽に相談できるところ、苦手な電気関係のところをわかりやすく説明して貰え、実際にテストでも出題されたので、正当できたと本人が言ってました
カリキュラム
学校の授業に沿ったカリキュラムでよいと言っています。弱点補強が目的で、繰り返し実施することでわかってきているとも話してます
塾の周りの環境
駅から3分で着く近さで、とても通いやすい塾です
同塾には他の塾も入っているので、治安面でも安心だと思います。車での送り迎えは道が狭いので少し厳しいです
塾内の環境
小学生から高校生までいるので、やや騒がしいと本人が言っています、授業中は気にならないが、始まりと終わりは騒がしい、自習には向かないかもしれません
入塾理由
駅に近くて通塾しやすい、講師は話しやすい雰囲気を作ってもらえて質問相談しやすい。料金的にも良心的で継続しやすい
良いところや要望
もう少し静かだとよいと本人が言っています。
自習はやりにくいので、場所変えてますが、近くにカフェとかあるので、代わりの場所はあります
総合評価
教え方や授業の進め方は本人に合っているとのことなので、引き続き通う予定です。具体的なエピソードは本人から説明なく書けず
個別指導なら森塾 八王子校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
友達紹介割がありました。週3日通っている割には安いと思いました。
講師
個別指導なので、個人のペースに合わせて授業を進めてくれます。
カリキュラム
どの教科においても、苦手な分野はじっくり、丁寧に、ある程度得意な分野は定着をという感じ。
塾の周りの環境
自転車で通わせており、トラブルなどは一度もなかった。最寄り駅がいくつかあり、交通の便に関しても良いと自分は思う。
塾内の環境
自習室はややうるさい時がある。授業室は静かである。また、生徒全員が発言しやすい環境である。
入塾理由
個人に合わせたペースで授業を進めてくれるから、とてもいいと思います。
良いところや要望
トイレがきれい。自習室も充実しており、勉強に集中できている。先生たちも親切です。
総合評価
個別指導で個人のペースに合わせてくれてとてもいい。学力向上のために献身してくれる。
個別指導なら森塾 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
夏期講習などは別だが、一般的な料金は安めだと感じたから。個別なので妥当かなと思います。
講師
先生がフレンドリーで接しやすいそうで、毎授業楽しそうに行っています
カリキュラム
教材が1科目につき何冊か買うのでそこが少し難点ですが、比較的分かりやすそうです。
塾の周りの環境
夜は居酒屋などが繁盛してて賑わっている。近くの通りに煙草吸っている人がたむろっていることがあるのでそこが心配
塾内の環境
とても綺麗です。面談室?みたいなところも整頓されてて綺麗でした。授業中周りの声は聞こえるみたいですがそんな気にならないらしいです
入塾理由
料金が安めだった、駅と家から近かったため。同じ学校の子が何人か行っていたため。
良いところや要望
やはり先生と話すのが楽しいようでよく話を聞きます。他の学校の子もたくさんいるので充実していると思います。
総合評価
自由でいいと思います、のびのびと学習できて基礎力も身につけることができます
個別指導なら森塾 成田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境1
- 料金3
料金
個別指導なのに他と比べると料金が安かった。
お試し無料体験をしましたが、その際使用したプリント代は有料とのことで料金を取られました
講師
年も近いのでとてもフレンドリーな雰囲気でした。
カリキュラム
出された課題プリントを取り組み、分からない所等は先生に聞く、質問するといった感じの個別指導でした
塾の周りの環境
駅から近く、大通に面した立地で治安の不安はありませんでした。駐車場はありませんが、塾前の道路は大きいので一時駐車かのうです。
塾内の環境
個別指導となっており個室ではありませんでしたが机の間をパッションで区切ってありました。先生はずっと一対一で指導するタイプではなく生徒掛け持ち?して、質問に答えたり、教える感じでした。
大きなワンフロアの一部に机、ついたてで勉強スペースになっていて、
勉強時間に前の時間の小学生達の休憩時間になり、フリースペースが部屋の一角になっており騒いだり、部屋のなかでふざけ回ったり、していて騒がしく勉強に集中出来ず改善を求めましたが、されませんでした
入塾理由
駅から近かったのと、個別指導。個別指導にしては料金金額安かったため
良いところや要望
値段なりの個別指導と、勉強環境だな。と、感じました。その時の先生達による落差が大きいかもしれません。勉強に集中出来る環境(集中出来る静かな環境)が気にならない子供なら塾代も安めで良いと思います
総合評価
うるさくて、落ち着いて勉強出来る環境になく、改善をもとめましたが、改善できない。との返答でした
個別指導なら森塾 清瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
まあまあ値段は少し高いですが、それ以上に娘の成績が上がってくれればいいので、そんなに気にしてはいません。
講師
コミュニケーションを取りながらの授業なので、気軽にわからないところを聞いているので、とても良かったです
カリキュラム
テストで、似たような問題がたまにある事がよかったですね!これはとてもありがたいです!
塾の周りの環境
駅近くなのでとても助かってます!
塾内の環境
祭りのときはものすごくうるさいです!!娘もすごく迷惑しています。
入塾理由
成績アップのためです。中間考査で成績が落ちてしまって、本人もそれに焦って自分から塾に入りたいと言ったからです。
定期テスト
ありました!定期テスト前は補講といって、無料の授業を受けられるのです!
宿題
一部の先生は宿題を沢山出してくる方もいるみたいです。うちの娘も当たった事あるみたいです。
良いところや要望
フレンドリーで、わからないところがあると気軽に聞けるところですね。
総合評価
フレンドリーのところがとても満足しています!でも、テストの部分を間違える先生もいるみたいです。
個別指導なら森塾 新浦安校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
これ以上無理な価格以内ならある程度は妥協するしかない。本人が嫌がらず通ってたので、良かった
講師
これ以上のレベルは本人が嫌がると考えました
カリキュラム
よくないが娘のレベルだとこの程度かなと思いました。それでも成績が上がったので効果はあると思います
塾の周りの環境
駅前便利。新浦安駅周辺は治安が良く、問題ないです、下にマクドナルドがあるから、買い食いが心配でした。
塾内の環境
駅前なので、うるさかったかもしれないが親なのでよくわからなかった
入塾理由
入塾テストがないところ、マンツーマン、補習塾、部活の配慮があるところ
定期テスト
試験範囲を聞き、あと過去問もした。家ではしないので、居場所を作ってもらうことで親の束縛がなくなったのは良かったのではないか
宿題
少ない。難易度は簡単なので本人はやる気がでた。量も少ないが忘れたりする事はないのでストレスがなかったのでは
良いところや要望
成績上がらなかったら、塾代がただだから安心できた。ただ英語は例外と言われた
総合評価
駅前、何人か知り合いいて、先生が若い、
テスト対策してくれる。
個別指導なら森塾 長岡大手通校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師1
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
料金は意外と高いとかんじたし
しっかり取られる。
娘そこまでお金かけていいのかなっておもった
講師
靴箱もどれがどれかわからないし
教室はとても広いとは言えない
カリキュラム
教材は良かった
ただオレンジ色の教科書がおおすぎて
どれがどれかわかんなくなったのが多い
重いし、
もっとわかりやすい目印があればよかった
塾の周りの環境
周りに車が勢いよく走るので、怖い
引かれないか心配だった
気をつけなければいけない
迎えに行くのも難しい立地であはある
塾内の環境
街中なので夜遅くてもそれなりに話し声は聞こえた
車の音とかも聞こえます。
窓から外が見えてしまうので
集中力もそこまで持たない。
見てしまうのが悪いのではあるが
あまり良くない
入塾理由
近いしみんな通ってたから、
家からもさほど遠くはなくてよさそうでした!
決めてはそんなかんじです
総合評価
怒りやすい先生が多い印象
娘はそこまで言わなかったが、
他の塾の方がおすすめではあると思います。
個別指導なら森塾 辻堂校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
個別の中では比較的安価だが講習はやや高いと感じました。夏の講習や冬休み等
講師
とても聞きやすいです。稀に自分と合わない先生がいますがすぐにチェンジできます。
カリキュラム
自分が進めれば進めるほど余裕を持って学校の授業を受けられます。
塾の周りの環境
駅に近くとても行きやすかったです。駐輪場はありませんが近くにパーキングがあります。さらに一階にローソンがあるため講習やカンヅメの際小腹が減ってもすぐに買いに行ける環境が整っています。
塾内の環境
授業中はやや人の声が多いが、とても集中できる。雑音というよりは質問し合っている声なのであまり気になりません。
入塾理由
個別で質問をしやすいと思ったから。その場その場で分からないところを教えてもらえるから。
定期テスト
自分で課題を設定し苦手なところをとことんなくしていきました。
宿題
宿題は自分が進めた分だけ出されます。なので量は自分次第です。
良いところや要望
良いところはしっかりと目標設定をしたうえで学習に取り組めたところです。
総合評価
結果的に目標よりもさらに上の高校に入ることができ、毎日の学習も充実したものだったと思います。
個別指導なら森塾 赤塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
みんなが笑顔で話しやすい、子供のペースに合わせてくれること。
カリキュラム
子供にのペースに合わせてくれること、わからないところをそのままにしないこと
塾の周りの環境
駐車場が狭い。一回一回の信号が長いこと。近くに飲食店がいくつかあること。バイクのがうるさい
塾内の環境
小鳥の囀りが聞こえて耳の癒しになっていいと思う。
入塾理由
成績が上がると聞いたから。知り合いからの誘い,広告の拝見。家から近い
良いところや要望
先生みんなが明るくて話しやすい。駐車場が少し狭い。その人のペースに合わせてくれる
総合評価
先生たちみんなと話しやすいこと。駐車場がせまい。人のペースに合わせてくれる。わからないところをそのままにしない
個別指導なら森塾 古河校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
娘が勉強に積極的に取り組むようになり、かつ点数が上がったのにこの料金設定は安いと思う。
講師
娘に聞いたところ、先生の対応はかなりいいそうです。勉強は嫌だーなんて言いつつ楽しそうに受けています。また、個別指導なので気が散らず、集中できるそうです。
カリキュラム
授業内容は普段の授業でわからないところを重点的に教えてくれるそうです。
塾の周りの環境
駅付近なのであまり治安がいいとはいえません。また昼と比べ夜の方が怖いです。が、立地はいいです。塾に通っている子が多いせいか、塾終了の時間になると道が結構混みます。
塾内の環境
塾内は清潔です。が、外から見えやすいのはすこし気になります。
入塾理由
家から距離が近く、口コミが良かったから。また、先に通っている娘の友達からおすすめされたから。
良いところや要望
先生も優しく、塾の友人とも仲良くできているようです。ただ、もう少しわかりやすく話してくれる先生がいるといいなと思います。
総合評価
総合評価はいい方です。教室も綺麗で、先生も優しいです。が、駅近くにあるのですこし治安が悪いのが気になる点です。
個別指導なら森塾 上尾校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
これだけ良い環境で子供も楽しそうに通っていて、この雰囲気でこの料金は安いと思います
講師
雰囲気もよくもっと教えてもらいたいという程でしたが、たまに嫌味?を子供が言うことがありました
カリキュラム
ちゃんと教科書の内容に沿っていて私自身も勉強になりました!
子供も分かりやすくて良いと言っていました
塾の周りの環境
駅にも近く通いやすかったですし、家にも近いのでそんなに心配はしなくても安心出来る環境でした!
子供自身も通いやすく便利だと言っておりました
塾内の環境
いいとも悪いとも言えない様子ですが内容も分かりやすく説明されている様子でいいと思います
入塾理由
子供の友達が通っており、興味を引かれて入塾しました!
友達も一緒に出来て嬉しいとのことです
良いところや要望
先生の態度もよくいい雰囲気のようで安心しました
総合評価
子供が少し面倒くさがっていたけれど楽しそうに帰ってくるので安心しています
個別指導なら森塾 赤塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
しっかり身についてるので満足してます。テストの変なミスが減っています
講師
答えは分かるけど曖昧だったところをしっかり、教えてくれてるので理解できてます。
カリキュラム
理解した上で進むので戻る事なくしっかり、進みます。振り返りが短い時間ですみます。
塾の周りの環境
駅近くなので、通いやすい。人通りが多く夜でも比較的明るいので安心感があります。変な飲み屋とかもないので、安心です。
塾内の環境
整理整頓されてるので、安心感があります。設備は他と変わらないと思います。
入塾理由
周りの子がしっかり教えてもらえて、基礎学力がついたと聞いたので決めました。
良いところや要望
しっかり理解してるかを確認してくれるので、確実に進んでいけます。
総合評価
しっかり理解してるか確認した上で進むので、着実に身につきます
個別指導なら森塾 竹ノ塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材1
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
講師
ポケモンのはなしをたくさんきかせてくれてせんせいとなかよくなった授業はとてもわかりやすい
塾内の環境
といれがとてもきれいで勉強に集中できる環境がととのっているから良いと思う
定期テスト
定期テストに対する対策はとても熱心かつていねいにじっくりとしてくれた
宿題
難易度がかんたんなものを大量に出されるイメージ基礎を徹底している
家庭でのサポート
特にないがおもに応援をしてあげていた悩み事があったら相談にのるそれができれば十分
良いところや要望
定期テストに対する対策だけでなく入試に対してもう少し熱心になっていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと
人間関係を築くことができるコミュニケーション能力のはったつにもつながるからとてもいい
個別指導なら森塾 蓮田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
お金は個別指導なら妥当かなとは思います。ただすこし高めなような気もしなくは無いです
講師
勧誘がとても多かった。ただ教え方は上手だと思います。ですが宿題が多くテスト期間は学校の宿題もあるため帰ってきて11時からなるとなると辛かったそうです
カリキュラム
教材のフォレストでは赤シートで隠せるようになっており単語なども授業の間で覚えさせる時間をくれるので良かったと思います
塾の周りの環境
バス停が塾の前にあるので通うことは非常に楽だと思います。他にも塾の近くにコンビニがあるのでそこでお昼を買う人も多かったです
塾内の環境
とても清潔感があり落ち着ける空間になっていました。仕切りがあるので個人で集中するのには良いと思います
入塾理由
駅から近く娘のお友達も多く通っていたため。また個別指導がよかった
良いところや要望
帰りが11時以降になる子も多くその中帰ってから大量の宿題となると本人的にも辛く授業の日にち変更もたまにあるので困ります
総合評価
あまり良いとは言えませんでした。
個別指導なら森塾 三軒茶屋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
清潔感が有り気に入っている
担当の先生によって変わるが分かりやすい
講師
単元についてしっかり把握されていない先生がいた。
大体の先生方は分かりやすかった
カリキュラム
ちょうどいい時間
80分間の授業で丁度いいじかんだと思う。
塾の周りの環境
治安が良くは無い
注意が必要だと思う
塾内の環境
清潔感のある室内
ソファーなどが設備されていてリラックス出来る空間になっている
入塾理由
学習能力の向上
テスト対策
学習の習慣ずけるため
高校受験の為(対策)
良いところや要望
授業は楽しく行きやすいが、システムが分かりにくい所があるから改善して欲しい
総合評価
十分満足できる塾だと思う
楽しく分かりやすく学習出来る環境
クチコミが多い塾から探す(東京都)
- 講師3.79
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.82
- 塾内の環境3.72
- 料金2.83
- 講師3.80
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.79
- 塾内の環境3.71
- 料金2.95
- 講師3.76
- カリキュラム・教材3.60
- 塾の周りの環境4.05
- 塾内の環境3.92
- 料金2.81
- 講師3.69
- カリキュラム・教材3.53
- 塾の周りの環境3.46
- 塾内の環境3.55
- 料金2.92
- 講師3.61
- カリキュラム・教材3.59
- 塾の周りの環境3.76
- 塾内の環境3.71
- 料金2.92
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す