- 塾・予備校比較 >
- トーマス【TOMAS】
トーマス【TOMAS】
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針
1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム
夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大18名 京都大7名 早稲田大154名 慶應義塾大157名 東京工業大9名 一橋大8名
□大学受験 合格実績 2024年度
難関国立大89名
東京大18名・京都大7名・東工大9名・一橋大8名・北海道大7名・東北大11名
大阪大・九州大・神戸大・千葉大•お茶の水女子大・横浜国立大・東京外国語大・筑波大
早慶上智412名
旱稲田大154名・慶應義塾大157名・上智大101名
医学部医学科212名
東京大・東京医科歯科大・千葉大・東北大・筑波大・秋田大・群馬大・岐阜大・三重大・富山大・新潟大・大分大・防衛医科大
慶應義塾大・東京慈恵会医科大・順天堂大・日本医科大・東京医科大・昭和大・東邦大・日本大・北里大・杏林大・東京女子医科大・東海大学・帝京大・聖マリアンナ医科大・獨協医科大・埼玉医科大・岩手医科大・東北医科薬科大・国際医療福祉大・金沢医科大・近畿大学・関西医科大・川崎医科大・藤田医科大学・愛知医科大学・久留米大
【高校の合格実績】
■主な合格実績
ICU4名 渋谷教育幕張2名 東京学芸大附属2名 お茶の水女子大附属1名 慶應義塾女子2名 慶應義塾10名
□高校受験 合格実績 2024年度
難関進学高校93名
ICU・渋谷教育幕張・東京学芸大附属・お茶の水女子大附属
桐朋・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理
早慶・難関附属高校88名
慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木・早大高等学院・旱大本庄高等学院・早稲田実業
青山学院・明大付明治・中央大・中央大附属・中央大杉並・中央大附横浜・立教新座・法政大
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
開成20名 麻布23名 桜蔭13名 女子学院8名 武蔵7名 雙葉2名
□中学受験 合格実績 2024年度
最難関中学校205名
開成20名・麻布23名・桜蔭13名・女子学院8名・武蔵7名・雙葉2名
筑波大駒場・駒場東邦・栄光学園・聖光学院・豊島岡女子学院・フェリス女学院・渋谷教育幕張・渋谷教育渋谷・浦和明の星女子・ラ・サール
早慶・難関附属中学校170名
慶應義塾中等部 11名・慶應義塾普通部13名・慶應義塾湘南藤沢2名·早稲田16名・早大高等学院6名・早稲田実業5名
青山学院・立教池袋・立教女学院・立教新座・明大付明治・学習院・学習院女子・中央大附属・法政大
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
個人別カリキュラムで基礎を一巡し、弱点のない状態に仕上げておきましょう。完全1対1個別指導なら、短い春休みでも成果が得られます。
講習期間 | 2025-03-22 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-21 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
トーマス【TOMAS】の教室一覧
-
千歳船橋校
この校舎のクチコミ 17件 通話無料0078-600-505-914
小田急小田原線 千歳船橋駅 地図を見る
-
桜新町校
この校舎のクチコミ 8件 通話無料0078-600-448-125
東急田園都市線 桜新町駅 地図を見る
-
大宮校
この校舎のクチコミ 62件 通話無料0078-600-503-642
JR東北本線(宇都宮線) 大宮駅 から徒歩3分 地図を見る
-
門前仲町校
この校舎のクチコミ 30件 通話無料0078-600-503-894
東京メトロ東西線 門前仲町駅 地図を見る
-
巣鴨校
この校舎のクチコミ 13件 通話無料0078-600-503-726
JR山手線 巣鴨駅 から徒歩2分 地図を見る
-
綱島校
この校舎のクチコミ 10件 通話無料0078-600-504-737
東急東横線 綱島駅 地図を見る
-
立川校
この校舎のクチコミ 19件 通話無料0078-600-503-448
JR南武線 立川駅 から徒歩1分 / JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅 / JR中央線(快速) 立川駅 / JR青梅線 立川駅 地図を見る
-
三鷹校
この校舎のクチコミ 17件 通話無料0078-600-500-388
JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅 から徒歩6分 地図を見る
-
八王子校
この校舎のクチコミ 24件 通話無料0078-600-506-670
JR横浜線 八王子駅 から徒歩3分 / 京王線 京王八王子駅 地図を見る
-
白山校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-501-997
都営三田線 白山駅 地図を見る
トーマス【TOMAS】の評判・クチコミ
1939件中 最新30件表示
トーマス【TOMAS】 蒲田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2025/01
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
体験を含めて3回の授業を受けただけですので何とも言えませんが、1コマが他の塾に比べると2倍程度高いと思いました。授業の質が高ければ妥当なのかもしれません。
講師
1対1の授業で完全に個別指導である。ゆえに生徒のレベル、ペースに合わせて授業が進む。
カリキュラム
まだ授業内容、進度等ハッキリ分かりませんが、帰宅した息子が満足し笑顔なのが良いと感じております。
塾の周りの環境
蒲田駅から直ぐであり通いやすいです。周囲が繁華街であり、夜になるといろんな方が多いのは気になります。
塾内の環境
まだ入塾したばかりで良く分かりませんが、施設内は狭いなりに整理されていて、勉強しやすい環境であると思います。
入塾理由
体験授業を受け、学力が向上できると確信したからです。また、子どもが楽しんで勉強をしていました。
定期テスト
入塾したばかりで体験を含めて3回の授業しか受けておりません。ゆえに定期テストの対策を行っておりません。
良いところや要望
1対1の完全に個別指導であること、信頼できる講師であり、期待できる。
総合評価
入塾したばかりで判断しかねましたが、料金が高めなので4にしました。
トーマス【TOMAS】 新浦安校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
まだ1度しか通っていないため
内容については判断でいないが
金額だけ見れば1回80分で高いほうだと思う。
講師
質は高そうに見える。
カリキュラム
自分の学校の教材を使うこと。試験前など進度に合わせて対応してくれるところが良い。
塾の周りの環境
駅からすぐ。2分ほどで分かりやすい。
駅前なので道も明るい。
お店がたくさんある。必要なものの買い物に困らない。
塾内の環境
静かな自習室あり。入り口を入ってすぐにオープンな職員室があり、明るく優しい雰囲気で
分からない事があれば先生に聞ける環境が整っているように感じる。
入塾理由
完全個別であり1対1のホワイトボードを利用した授業スタイルが良さそうだったら。
良いところや要望
大手である。駅から近い。学習計画、保護者面談あり。毎回連絡簿で内容を報告してくれる。
総合評価
レベルの高い授業と先生。授業料はやや高め。実績がある。ホワイトボード使って1対1授業。
トーマス【TOMAS】 上大岡校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
個別を今まで考えてこなかったので、個別の料金がここまで高いと思ってなかった。
講師
本人の理解に合わせて指導してくれる。ほめてくれるのでモチベーションはあがったようです。
カリキュラム
ゴールから逆算していつまでにどこまで進むか明確に示してくれた。
塾の周りの環境
商業施設等があるため、立ち寄りたくなるような場所が多く、自習室には直行しないで時間を過ごすことがよくあり、あまりよくない。
塾内の環境
雑音はなく静か。
ただ、自習室は個別でパーテーションで区切ってあり、
勉強する子はするが、勉強に意識がいかないようなうちの子のような場合は、スマホを触ったりすることができてしまうのがマイナスです。
入塾理由
自宅では勉強をしないため、家以外での学習、また学習に対しての習慣づけてもらえそうだったから。
良いところや要望
親身になって話を聞いてくれるところがよかった。
自分で計画を立てて実行できない子に対しては、もっと入り込んで指導してほしい。
総合評価
一対一なのでしかたないのですが、金額が高いのが最大のマイナス部分です。
トーマス【TOMAS】 町田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
まだ通い始めたばかりで、効果を実感していないので金額だけの判断だと、高いと感じている。
講師
何がわからないのかどこからわからないのかを授業の中で確認しながら進めていただいているところ。
カリキュラム
理解度を確認しながら、個別のカリキュラム・指導内容を組み立てていただいているところ。また、宿題についても予定を考慮して無理なく取り組める量にしていただいているところ。
塾の周りの環境
駅近のビルに入っているので、通いやすい。繁華街を通ることなく、塾に通えるので、遅い時間の通学であっても安心して通える。
塾内の環境
自習室が自分の好みのスタイルから選べる。食事を摂ることもできるので便利。教室は若干狭く感じた。トイレは教室外なので、1番上のフロアで人気がないため、不安。
入塾理由
個別に教えていただける塾であること。また、担任制であり、生徒の指導管理を手厚くしていただけると感じたから。
良いところや要望
通い出したばかりで効果測定をしていないが、指導方法や指導内容、生徒の管理方法について安心、信頼している。
総合評価
効果測定していないので暫定的な評価である。値段が高いことがマイナス評価であるが、個別にカリキュラムを組み立てて指導いただいているし、その日の指導内容を親にも教えていただけるので、様子がわかる。安心して通わせられるので、この評価点数とした。
トーマス【TOMAS】 八王子校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
周りのどこの塾よりも高いと思った。
自主室を毎日利用できる点はよかった。
講師
講師にはあったことがないが子供が授業がわかりやすいとらいってたのでそんなに不満はなかった。
カリキュラム
りかいできるまでやってくれるところは個別のいいところ度とだと思います。
塾の周りの環境
駅の近くで夜遅くても人通りがあるところは安心できる。
駅までなので誘惑もあり寄り道することもあった。
塾内の環境
設備はきれいで勉強しやすい環境だと思う。
自主室も静かに勉強してる感じでした。
入塾理由
一対一でその子にあったレベルで苦手なところを強化してもらえると思ったから
良いところや要望
個別指導というところがその子に合わせた学習ができるのでよかった。
総合評価
当日のお休みだと振替ができず、お金は取られるところが不満だった。
トーマス【TOMAS】 市川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2025/01
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
完全1対1の個別指導塾のため、他の複数人対1人の塾や映像授業に比べると高価であると言える。
講師
講師と生徒が合わなかった場合の講師の変更ももちろん可能であり、授業中には受験に役立つ知識も適宜教えていただけるため。
カリキュラム
生徒自身にその日の授業内容を考えさせることで自主的な勉強を促し、学校や塾備え付けの教材どちらでもその日の授業を進行できるように授業を計画してくださる。
塾の周りの環境
最寄りのターミナル駅であるJR市川駅から徒歩3分ほどの場所にあり、大通りにも面しているため、治安の心配はあまり必要ないと考えられる。ただし、駐輪場が備え付けられていないので自転車で来る際は注意が必要である。
塾内の環境
指導・自習スペースともに完全に個室であり学習に集中しやすく、教室内は清潔な状態で生徒自身にも整頓を促す掲示物があった。
また休憩時間にウォーターサーバーの水を無料で飲むことが可能である。
入塾理由
家からの距離があまり離れておらず、複数人対1人の学習塾だと質問できなくなるという自分の性格的欠点を補完できる学習塾だと判断したため。
良いところや要望
生徒が授業内容を決めたり、学習に向かいやすい環境づくりや 水分補給サービスなど、生徒の側に立った運営がなされていると言える
総合評価
料金や駐輪場の問題はあるが、それを取り除くと適切に利用すれば費用対効果の見込める塾であると考えられるため
トーマス【TOMAS】 本八幡校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
個別指導なので高いのは仕方がないと思う。その分期待できそう。
講師
楽しく行ってる、授業の後自習してきたので続けて欲しいと思う。
カリキュラム
集団塾の教材を使いながら、計算などプリントで対応してくれている。
塾の周りの環境
駅から近いので、交通の便はいいと思います。
駅前なので夜は賑やかかも知れないですが、大通りに出れば明るいのでそんなに気にならないです。
塾内の環境
個別指導の割には中が広いと言う印象です。
雑音の事は特に聞かないので、集中できる環境は整っていると思う。
入塾理由
ちゃんと仕切りがあって、小さいがホワイトボードがあって集中できそうだった。日曜日に自習室が使かえる。
良いところや要望
積極的に質問する事は難しいみたいなので、自習室利用時質問がしやすくして欲しい。
総合評価
まだ始めたばかりですが、個別指導なので効果は出るんじゃないかと思い期待を込めて。
トーマス【TOMAS】 大崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
個人指導だが料金は高め。時間を短くし、価格を下げて欲しい。
講師
受験をサポートしてくれる担任制で、講師の変更も可能なので自分に合った指導が選べる。
カリキュラム
子供の苦手分野を抜粋したプリントを作成して頂き、基礎学力が向上できそうです。
塾の周りの環境
駅から徒歩で5分程度で通いやすい。しかし、道路の高架下を通らなくてはならない場所があり、暗い夜子供の1人帰りは心配です。
塾内の環境
パーテーションで仕切られ、音漏れ配慮されていました。ホワイトボードの前に先生が立ち、自分だけの授業のようでした。
入塾理由
志望校の過去問対策や自習室を利用したいと考えた為、この塾の入塾を決めました。
良いところや要望
中学受験を諦めようかと思うことありましたが、先生方のサポートで続けようと思えました。この先の費用面が心配です。
総合評価
中学受験合格に向けての通塾になります。まだ受験が終わってないので、なんとも言えない状況です。
トーマス【TOMAS】 月島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
しっかりと指導してもらいたいので、コマ数を増やしたいが、他の塾にも通っている為金額的になかなか増やせない。
講師
担任の先生が間に入るが、入るだが為に教えていただく先生とコミュニケーションが取れない。
カリキュラム
子供の理解度に合わせて教えてもらえる反面、なかなか進まない。
塾の周りの環境
駅前なので、安心。雨の時なども濡れずにすむ。ただ近くに居酒屋があるので、時間が遅くに終わる場合は心配。
塾内の環境
ビル自体も綺麗で室内も殺風景すぎるくらいすっきりしている。教材なども乱雑に積んである事もなく、受付の雰囲気も静か。
入塾理由
マンツーマンで指導してもらえるのと、集団ではなかなか発言が出来ないので。
良いところや要望
マンツーマンの授業が一番の特徴だと思う。一人一人仕切りで囲われたブースに白板があり、それを使って授業が進められていく。
総合評価
利点もあるが、マイナス面もあるから。先程も記入したが、子供の理解度に合わせられるがなかなか進まないので。あと個別の中でも金額が高い
トーマス【TOMAS】 中目黒校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
他塾と比べて明らかに高額であるも、1:1が良かったのと受験日までタイトな時間の中入塾を決めました。
講師
子どもにとって答え方が優しく的確に感じたこと。ホワイトボードで分かりやすく教えてもらえること。
カリキュラム
授業が終わると、ウェブより学習内容を教えてもらえる。また適宜電話で進捗を教えてもらえたり、親からも不安ごとなど相談できた。
塾の周りの環境
駅から近いのと、バス停も近くにあるため、とても通いやすいと思う。まわりも商業施設もあり明るいため、学生1人で通塾するのにも夜道も怖く無いと思う。
塾内の環境
受付、個別部屋、自習室、お手洗いなど、整理整頓されてとても清潔だと感じる。
入塾理由
校舎が綺麗。受付対応や、最初に案内してもらった方が明るく丁寧な対応だったため、面倒見が良さそうと感じた。
良いところや要望
受付の方、先生が丁寧で、いつでも細かく優しく答えてもらえるところと、施設内が綺麗なところに非常に魅力を感じる。
総合評価
受付の方、先生が丁寧で、いつでも細かく優しく答えてもらえることと、施設内が綺麗なこと。
トーマス【TOMAS】 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
料金は高いが、質の良い授業をしてもらえるし、やりたい内容を伝えて対応してもらえるので妥当だと思う
講師
自分に合わせた授業内容を提供してもらえ、志望校対策に絞ってもらった授業をやってもらえたため良かった
カリキュラム
受験前で、志望校に対しての授業を行ってもらい、教材やプリントなども先生に用意してもらえ、連絡帳もあったので親にも伝えられて良かった
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りのある道で問題なかった。コンビニも近くにあったため、食事の際も助かった。立地や環境は良かったと思う。
塾内の環境
広すぎて驚いたが、教室や自習室も含め、学習環境はとても良いと思う。また、質問等も気軽にできる。
入塾理由
一対一の授業で自分のやりたい学習ができ、校舎が大きいので自習室等の設備もしっかりしている
良いところや要望
要望があれば、すぐに対応してもらえるので、何か気になったら先生に連絡して対応してもらっていた
総合評価
今のところ不満に思うことはないため、料金は高いと思うが満足している
トーマス【TOMAS】 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
受講料を問い合わせましたが、資料等の郵送などはなく、面接相談してからの金額定時で初めてわかりました。
講師
まだ1ヶ月に満たない通塾期間ですが、
子供が先生と、とても合っているようで
楽しく通っているところ。
カリキュラム
とにかく、子供に合わせた内容で毎回授業していただいてます。
先生が個人的に問題集を買ってくださったりして
(代金請求などはありません)
とても親身になってくださっています。
塾の周りの環境
横浜駅から地下直結で建物ビルに入れて
横浜駅近辺の飲屋街も通らずに済むので
1人で通わせるのも安心できる。
塾内の環境
自習室(軽食可と不可)も2種類あり
個別の授業ブースが確か50くらいあるとの説明だったかと思います。
勉強に集中できる環境だと思います。
入塾理由
1対1で理解度をしっかり把握してもらえるので、グループ授業でついていけない時間の無駄がないかと思ったから。
良いところや要望
とりあえず、オーダーメイドな通塾体験ができるところ。
もう少し料金が安ければ、もっと通わせたいところです。
総合評価
まだ通い始めたばかりで成績の伸びもわかりませんが、とりあえず、子供がやる気になってくれているので。
トーマス【TOMAS】 川口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
正直、他の個別塾に比べると高いのですが1対1で内容も良いので仕方がないかなと思います。
講師
こども曰く、とてもわかり易くて良いと言っています。やはり集団と違いきめ細かいと思います。
カリキュラム
テキストは月謝に含まれているので志望校に合わせたテキストを用意してくれます。
塾の周りの環境
駅から近く通りに面しているので夜遅くでも安心です。車通りが激しいので、車で送り迎えするには少し長く止めていると迷惑かもしれません。
塾内の環境
中に入った瞬間、きれいで清潔な感じがしました。受付の対応も親切です。
入塾理由
講師の他に担任が付き、志望校への対策を細かく練ってくれるのが決め手になりました。
良いところや要望
連絡ノートがあるのがとても良いと思いました。こちらからも書くことができます。
総合評価
ある程度志望校が決まっているならば、多少コストは掛かりますがとてもおすすめです。
トーマス【TOMAS】 目黒校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。
講師
広いとか、ゴチャゴチャしていない、うるさくない、ブースもひたりひとり使える等、それだけの環境を与えてもらい、先生も合うまで変えて戴けること。
カリキュラム
学校毎の対策を、よく分かっている。
説明しなくても向こうから提案できる人が多かった。
塾の周りの環境
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。
しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
塾内の環境
TOMASはとにかく広い。
中にいる環境は、大きな問題なく勉強出来ると思う。
入塾理由
手厚く、こちらが先生を選べる。学校と家の間で行きやすい。駅前。
定期テスト
大学受験対応で入塾したが、当然間近は定期テスト対策はしてくれる。
宿題
その子に合わせているので適正。難しいのを出してもらいたければ調整してもらえると思う。
良いところや要望
先生を選べる。希望の先生にしてくれる。勉強の環境としては最適。
総合評価
満点に近いが、どこも別に完璧ではないから4にしたが、満点のようなものです。
トーマス【TOMAS】 田町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なので高い。しかし完全な1体1の個別指導であることを考えれば妥当だと感じた。
講師
丁寧に教えてくれているようだった。また、褒めて伸ばす方針を取っているのを感じた。
カリキュラム
進行度は学校より少し早い程度。何教科も取ると料金が高くなりすぎるのでうちでは英数のみをとりその他は自主学習だった。
塾の周りの環境
駅が近く通いやすい。大きめの道路に面しており人道りも多く夜も明るいので1人で帰らせるのも安心だった。
塾内の環境
掃除が行き届いており、綺麗で勉強するのに適した環境だった思う。壁には授業を受ける姿勢について書いた紙が貼っており、やる気が出たと本人が言っていた。
入塾理由
一対一の個別指導が魅力的だと思った。また、体験授業を受けたところ本人がとても気に入り入塾を決定。
良いところや要望
売りにもなっている1体1の個別指導が良かった。他人と比べるとモチベーションが下がってしまう子にはとてもオススメ。しかし自分の立ち位置を他の子と比べ確認したいという子には集団をおすすめするのでよく考えて欲しい。
総合評価
可もなく不可もない。先生は色々居て一概には言えないが、本人のやる気を削ぐような先生は居なかったと思う。最初の体験授業はとても面白く好印象だが、実際入っても同じテイストの授業は受けられないことに注意。なんなら担当してくださった教師の方も普段から生徒を教えているのではなく、体験授業の時にのみ働く先生だった。
トーマス【TOMAS】 柏校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
価格が事前に思っていたよりも高額だった。
ネット上の口コミなどでは正確な情報を見つけられなかった。
講師
毎回担当の先生から指導内容についての報告メモや質問や相談ができる担任の先生がついているので安心。個別指導なので無駄がない。
カリキュラム
こちらの希望や本人の苦手なところに合わせて教材等を用意してもらえる。
塾の周りの環境
駅からすぐで暗い道や治安がわるそうなところを通らず済む。家からも近くて便利。まわりに塾がたくさんあるので帰り道に友だちと会ったりと楽しそう。
塾内の環境
小学生と自習室が一緒なので自習室は落ち着かないようです。それ以外は良いと思います。
入塾理由
必要な科目を必要なだけ個人に合わせて指導していただけること。
宿題
試験前など予定があるときにはそれに合わせていただける。自分では疎かにになりがちな漢字を漢字検定のドリルで毎回出してくれるので自然と身についているようです。
良いところや要望
小学生と自習室をわけて欲しい。小学生よりも高校生と一緒の方がよい。高校生が困るなら別ですが。みなさんしっかり挨拶していて清々しい。
総合評価
まだ通い始めたばかりで定期試験を受けていないのでよく分からない。
トーマス【TOMAS】 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
やや高いと思った。もちろん講師の質も一級ではあると思うが、もう少し安くても良いのではと思う。
カリキュラム
毎授業に確認テストがあり、その単元の忘れを確認できるので学習効率が非常に良い。
塾の周りの環境
横浜駅直結のため、雨の日でも安全に登校できるので良かった。また同じビルにコンビニもあるため、買い物もできて良い。
塾内の環境
高校生専用の自習室が整備されており、勉強に集中できる。また、わからないところは先生に質問できるので学習効果も高い。
入塾理由
やはり個別指導である事があった。集団でやる学校の授業と違い、わかりやすかった。
良いところや要望
一対一対応なのはとても良いですが、先生の変更が多い気がします。できるだけ変えて欲しくないです。
総合評価
定期的な面談があり、本人のやる気を高め、現在の目標を確立するのが良かった。
トーマス【TOMAS】 松戸校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
授業料を時間で割ると割高に感じます。しかしその分しっかり勉強を見て頂けていると思います。
講師
通塾前から娘の学習状況をしっかり把握しようとされていて信頼できました。また体験授業をした時に娘が勉強に集中できていた様に感じました。
カリキュラム
教材は個人個人で違うこと、進度もやって欲しいと思っていた単元なので、個人の能力を把握して進めてくれているんだと感じ安心しました。
塾の周りの環境
駅から近く、見通しも良い大通りに面しているので安心です。綺麗なビルに入っていて利用者もちらほらいるので安全かと思います。
塾内の環境
外からの雑音は気にならなかったです。教室内も個別指導の教室以外は見通しが良く、整理されています。
入塾理由
個人のレベルに合わせて授業計画を立てて教えてくれると思ったからです。
良いところや要望
まだ始めたばかりで分からないのですが、お任せできるなと感じています。
総合評価
始めたばかりなので分かる範囲で判断しました。塾の料金は高いですが、施設費等は掛からないので分かり易い所は評価できます。
トーマス【TOMAS】 四ッ谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
一対一のため、価格は他社より高めだが、その分生徒との距離も近くよく見てくれたと感じた。
講師
わかりやすく優しく教えてくれていたと思う。
カリキュラム
内部進学のため学校の授業でわからないところや予習として活用していた。こちらのペースですすめてくれた。
塾の周りの環境
基本的にどの校舎も駅に近いので便はいいと思うが、塾側の駅までの送迎はないので小さい子は送り迎えに注意かも
塾内の環境
入口にウォーターサーバーがおいてあって水分補給できた。校舎により古い新しいはあるかも
入塾理由
一対一の個別指導塾のため。手厚い指導をしていただけると感じたから。
定期テスト
テスト前は重点的に苦手分野を指導してくれた。テスト対策とだいだいてきにはやってくれなかったがこちらが希望すれば対応してくれた。
宿題
宿題は少なかった。内部進学だったからかあまり厳しくは無いと思った。受験生はもっと多いのでは
良いところや要望
月謝に見合った対応や指導があるといいと思う。社員も一人一人見切れない感じもある。
その他気づいたこと、感じたこと
集団塾と併用して通っている人も多い。月謝が高いので通っている生徒も富裕層のイメージがある。
総合評価
個別が合っている生徒にはいいのでは。やはり月謝が高いのでそこがネックでなければいいと思う。
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金4
料金
平均的な値段だと思います。これ以上安いところだと講師の質が落ちる可能性が高い一方、これ以上高くしたところで大して変わらないんだろうなと思うのでとかに不満はないです。
講師
講師の方の教え方が上手なおかげで算数だけでなく国語的な能力が伸びて子どもと話した時にちゃんと賢くなったんだなと感じられました。とても良いと思っています。
カリキュラム
カリキュラムを講師の方がきちんと組んでくださる一方で、集団塾に合わせた授業をする子に対してはカリキュラムどおりに進められないことがあると聞きました。これは集団塾で必要な家庭学習の時間を塾1コマで賄おうとした場合に発生してしまうらしいのでちゃんとカリキュラム通りに進めているか塾側に確認して必要に応じて授業数を増やした方が良いらしいです。
塾の周りの環境
大手企業の会社が立ち並ぶなど比較的年齢や収入が高そうな人が多いので治安は良い方だと思います。交通の便も地下鉄が、直接塾がある建物に繋がっているため良いです。
塾内の環境
毎回授業前に講師の方々のミーティングがあるのですが授業ないかだけならいいかもしれませんが自習しに行くならうるさいかもしれません。
入塾理由
うちの子には個別指導が向いていると考えていて、個別指導塾の中で比較的家から近く料金的にもちょうど良いと感じたためここにしました。
良いところや要望
講師の方々がスーツで教えているのがTOMASの特徴です。スーツを着ているから、というのは少しズレているかもしれませんがみなさん責任感を持って1人の社会人として教えていると思います。平均的な講師の質が高いです。
総合評価
うちの子が小5の春に入塾してその時の算数の偏差値は50程度だったのが小6秋現在偏差値65程度まで伸びてきていて第一志望校にもかなり余裕があります。ここまで伸ばしてもらえて嬉しい限りです。
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
値段は他の塾に比べて高いと感じるが、先生方がとてもよくこの値段になるのは妥当だと思う。
講師
親身になって勉強を教えてくださり、わからないところも分かるまで教えてくださり、勉強が楽しいと感じていた。
カリキュラム
子供にあったペースで勉強できて、環境も良く、楽しく勉強できる。
塾の周りの環境
交通の便は、とてもよく新宿なども近くどこへ行くのも困らないが、夜は酔っ払ってる人も多いので、夜遅くなる場合は心配になることもある。
塾内の環境
とても綺麗で教材などもよく揃っているが、小学生もいる環境だから走ったりする小学生もたまに見るが、そんなに頻繁ではない。
入塾理由
子供の雰囲気にあっていて楽しく勉強できそうで、子供も気に入っていたから。
良いところや要望
先生方がとてもフレンドリーで分かりやすく楽しく勉強ができる環境が整っており、塾に行くのが楽しくなる。
総合評価
周りの先生方が親身に相談に乗ってくれり、勉強もわかるまでおしえてくださるので、子供も塾に行くのが楽しそうだった。
トーマス【TOMAS】 下北沢校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金2
料金
とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。
講師
子供がとっても分かりやすいと言って、楽しそうに私に習った事を説明してくれて宿題をやっているのを見て、良い先生に会えたと思いました
カリキュラム
受験する学校のサンプル問題をメインに出題傾向を選択して集中的に、子供の理解度に合わせてプランニングしてくれている
塾の周りの環境
家から自転車で行けるので良いのですが、途中下北沢の人混みが多い街中や駅前を通り、暗くなると特に酔っ払いも出てくるので、少し心配です。なるべく大回りをして街中を通らずに帰るよう伝えています。
塾内の環境
塾内の環境は静かで勉強しやすくまた天井が空いているため密室じゃ無いのが良いです
入塾理由
普段インターナショナルスクールに行っており、中学受験でインターコースのある学校を英語受験するのに、算数を英語で教えてもらえそうな塾を探していました。トーマスの下北沢校にはバイリンガルの先生が常駐しており、日本語が得意では無い息子も問題なく教えてもらっておりとても満足です。1つだけ懸念点と言えば、宿題は日本語の問題になってしまうので、google 翻訳機能を使い私が通訳するので時間はかかりますが、それでも日本の塾なので、英語でクラスをしてくれるだけでありがたいです。
定期テスト
受験校のサンプル問題から出題傾向を分析してクラスで集中的に取り扱ってくれている
宿題
子供の状態を見ながら、適切な量を出していると思います。またここまではやらなければいけない宿題、頑張れそうならここまで、と2段階に出されてるのも良いです
家庭でのサポート
クラスは英語 宿題は日本語なので、私が宿題の問題を翻訳するのが苦労してます。でもgoogle翻訳で結構良い線まで自動翻訳できるので苦痛ではないです。むしろ
受験まで残り3ヶ月。一緒に頑張って乗り切っている感があって私も頑張ってます
良いところや要望
とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです!
しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。
総合評価
とても良い塾なので、ぜひおすすめですが、やはり他の方もコメントしているように金額が高い。
トーマス【TOMAS】 大森校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
マンツーマンで対応していただける個別指導なので仕方ないですが、集団塾と比べ高額になります。
講師
受講している本人がとても楽しく学習でき、内容もわかりやすいと言っているため特に問題ないと思っていますが、まだ試験などで結果が見れる状況ではないため何とも言えません。
カリキュラム
授業内容、進度、教材などカリキュラムについては特に不満はありません。まだ始めたばかりで現時点では細かいカリキュラムなどが調整出来ていないためです。
塾の周りの環境
駅からすぐのビルにあり立地は悪くないと思います。通塾に際し、特に大きな問題となるようなことはありません。
塾内の環境
教室の中まで細かく見てるわけではないですが、パッと見た感じではキレイで、静かな環境だと思いました。
入塾理由
集団塾だとなかなか難しいと思われる個人の苦手な単元を集中的に学習することを目的した個別指導を受けることが出来そうだったから。
良いところや要望
特に良いところや要望については今のところ特にありません。
総合評価
今のところ可もなく不可なくといった状況のため、この点としました。
トーマス【TOMAS】 上大岡校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
1コマあたりの料金が決まっているので他塾と比較すると高いと感じた。
講師
最初の面談で具体的な指導プランを案内され良かった。質についてはまだ分からない。
カリキュラム
自分が取り組みたい内容に重点を置いてもらえるので良い。個別なので進度は合わせてもらえる。
塾の周りの環境
京急線と市営地下鉄線の乗り入れがあり、バスターミナルもあるので交通の便はよく駅から近い。大通り沿いにあり人通りも多く治安も比較的いいと思う。
塾内の環境
整理整頓されており綺麗で良い。建物の高層階にあり雑音は気にならない。
入塾理由
立地が良く通いやすい。落ち着いた雰囲気の中で集中して取り組める環境だと感じたから。
良いところや要望
入塾時に受験に対しての意識づけをしてもらえた。継続してやる気を引き出してほしい。
総合評価
信頼しておまかせしているが、今後が重要なので低めの評価になったかもしれない。
トーマス【TOMAS】 西日暮里校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
入塾したばかりなので、まだ費用対効果は不明です。費用は高いと思いますが、自習室を頻繁に使うなら妥当かと思います。
講師
3人の講師を体験して本人に合う講師を選べたので良かったです。
カリキュラム
個別指導なので、学校の教材を使いながら分からないところを教えてもらえるのが良いようです。
塾の周りの環境
駅から徒歩2、3分なのがよい。周りには学習塾がたくさんあるので夜でも子供の姿は多いと思う。学校と家の乗り換え地点なので利用しやすかった。
塾内の環境
教室はとても綺麗で、明るいです。自習室が区切られていて集中しやすいようです。
入塾理由
定期券圏内で、駅近だった
自習室がいつでも利用できた
英語の苦手を集中的に克服したかった
良いところや要望
英語に触れる機会が増えたので、英語に対する抵抗感がなくなってきたのは良かったです。担当講師が、子供と歳が近いようで我が子にはそれが合っているようでした。
総合評価
まだ通い始めて間もないので、成績がアップしたか分からないですが、英語に対する意識が変わってきたことへの評価です。
トーマス【TOMAS】 本八幡校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材1
- 塾の周りの環境1
- 塾内の環境1
- 料金4
料金
料金は高いと思います。夏期講習も中々のお値段でした。効果はあったかとぉいます
カリキュラム
教材は常にただでした。色々と配慮してもらい感謝してぃます。。
塾内の環境
綺麗な環境で勉強してもらえます。良かったです。
入塾理由
通塾するにあたり、色々相談に乗ってもらい納得して通いました。
定期テスト
定期テスト対策はよく分からなかった。常に何をしているのか?
家庭でのサポート
駅から近いので送り迎えは必要なかったです。
良いところや要望
お友達とも合流もありまひた。楽しそうや通って出す。良かったです、
その他気づいたこと、感じたこと
振替もありますし、担任も変えることができるので安心です。
総合評価
高いので当たり前かもしれせんがちゃんとしです。
トーマス【TOMAS】 高田馬場校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金1
料金
高校受験のときも利用したが、担当講師が言うことと子供が入学した高校に格差がありすぎた。
講師
子供の人生を決めるかもしれないことしているという責任感があまり感じられれなかった。
カリキュラム
統一されたカリキュラムの中から自分の子供に合うものを選んでくれたのか疑問に感じる。
塾の周りの環境
駅近であり、通学路からも外れていないから良いと思うが、帰宅時間を考えるともう少し自宅に近いところが良い。
塾内の環境
そこに入ったことがないので自分の感覚で答えられないが子供も何も言わない。
入塾理由
子供と母親の強い希望があったので仕方なくOKを出した。集団塾でも良いと思った。
定期テスト
あったが結果から指導を見直しているのか子供の自習時間が増えているだけのようであまり信用できない。
宿題
量は多いとは思わないが本業の高校の宿題を考えると子供の負担になっている可能性はある。
良いところや要望
自習室で勉強さいて夜遅く帰ることが多いのであまりサポートすることはできない。金銭面に限定されている。
その他気づいたこと、感じたこと
子供や妻の意見しか聞いていないのでわからないが、所在地で進学率が異なると聞いたが、それは塾の問題ではないと思う。
トーマス【TOMAS】 府中校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金1
料金
料金は高額だと思います。科目ごとに子どもにあった指導ができる先生をつけてくれたので、やり切ることができました。
講師
子どもにあった先生が指導してくれたので最後まで頑張ることができました
カリキュラム
子どもにあわせて時間割を組んでいただきを指導してくれました。
塾の周りの環境
駅からも近く、学校から直接行くこともできました。自宅から自転車で行きやすい距離で保護者も車の送迎がしやすいところでした。
塾内の環境
個室で、しっかり高校生男子が入っても狭苦しくない授業スペースがありました。自習スペースも個室ではないですが、ゆったりスペースが確保されていました。
入塾理由
前の塾で勉強学力が上がらず、高校受験にあたり体験をいくつかして本人が選びました。
定期テスト
テスト範囲にあわせて、子の弱点を中心に対策をしてくれました。
宿題
量も質も本人が次の授業までにやりきれる量を出してくれていましたが、疲れたりしてやらないこともありました。
家庭でのサポート
授業の送り迎え、休業中はお弁当を持っていくこともありました。
良いところや要望
定期的に先生と子どもと保護者で面談をすることができ、また保護者が希望すれば面談を入れてくださり、受験までコミュニケーションを取ることができました。
その他気づいたこと、感じたこと
部活動での急なスケジュール変更にも対応していただきました。コロナ禍でしたが、通塾で対応してくれました。
総合評価
人によると思いますが、我が家はトーマスを選択して良かったと思います。
トーマス【TOMAS】 横浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
安いとは言えない金額ですが、1対1なのでそのぐらいかかってもやむを得ないと思います。
講師
親近感を持って教えてくださり、娘も自然となれることができたようです。
カリキュラム
自分で使用したいテキストを採用してくださるので、その点は助かります。
塾の周りの環境
駅から雨にぬれず直結しており良かったです。ただ、夜遅くなると少し歩きにくいかなと感じました。そのほかは問題なかったです。
塾内の環境
隣のクラスとの壁がわりと薄いので、声が筒抜けで集中できないことがあったようです。
入塾理由
担当していただいた先生の教え方が娘にあっていたので続けられました。
定期テスト
繰り返し教えていただくことにより、定着することができたようです。
宿題
先生が程よい量で調節してくださり、娘はやりやすかったようです。
家庭でのサポート
駅からの道を気にしていたようだったので、送迎はできる限りやっておりました。
良いところや要望
塾がこまめに連絡をくださるので、安心して預けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと
振替もできるので、急な変更が生じた時などとてもありがたかったです。
総合評価
おおむねうまくいっているので、この調子で先生と連携しながら頑張ってほしいです。
トーマス【TOMAS】 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
一般的にみると高いが、個別指導のためやむを得ないと考えている。
講師
本人も特に問題なく通学しているので、様子を見ている、今後、全国模試などで到達度を判断したい。
カリキュラム
目標に向けて必要なことを共有し本人に合わせたカリキュラムを設定できるのが個別指導のよいところだと考える。
塾の周りの環境
駅近で明るく、周囲も学習塾が多いなど、治安なども問題がない。
自宅から10分程度で通学できることも良い。
塾内の環境
指導スペースは仕切られており、学習するうえで大きな支障はないと考える。
入塾理由
集団ではなく個別の指導のほうが本人もサボれないし、着いていけない状態を回避できると考えたこと。
指導者が学生バイトではなくプロであること。
定期テスト
定期テスト対策はしていない。
ただし、個別指導のため、判らない箇所の質問は可能。
宿題
あまり把握していないが、宿題は課されており、本人もきちんと対応しているようだ。
良いところや要望
実績は申し分なく、きちんと学習していれば成果は出ると考えている。
より本人が良い意味での危機感を持つようなモチベーション向上を促してほしい。
総合評価
まだ成果がみられていないため、「どちらともいえない」とした。今後の本人の成長を期待している。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(東京都)
- 講師4.13
- カリキュラム・教材4.00
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.40
- 料金3.40
- 講師4.29
- カリキュラム・教材3.79
- 塾の周りの環境3.79
- 塾内の環境4.21
- 料金2.79
- 講師4.05
- カリキュラム・教材4.14
- 塾の周りの環境4.20
- 塾内の環境4.19
- 料金2.96
- 講師4.06
- カリキュラム・教材3.62
- 塾の周りの環境4.00
- 塾内の環境4.19
- 料金2.69
- 講師4.01
- カリキュラム・教材3.89
- 塾の周りの環境3.95
- 塾内の環境4.16
- 料金2.66
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す