- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 東京都 >
- 新宿区 >
- JR中央・総武線沿線 >
- 飯田橋駅周辺 >
- トーマス【TOMAS】 >
- 飯田橋校
- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
トーマス【TOMAS】 飯田橋校
トーマス【TOMAS】全体のクチコミ
3.57
全体のクチコミ1948件
この校舎のクチコミ13件
- 講師4.69
- カリキュラム・教材3.92
- 塾の周りの環境4.38
- 塾内の環境4.46
- 料金2.92
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
指導方針
1対2や3の個別指導ではなく、生徒一人に講師一人の完全1対1個別指導。一人ひとりの夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、目の前の生徒一人に100%集中して指導します。
カリキュラム
夢の志望校から逆算した個人別カリキュラムにもとづいて、ホワイトボード付き個室で完全1対1の授業を実施。授業後の生徒面談、学期ごとのカウンセリングを通してカリキュラムの進捗を分析し、次回に反映させます。
安全対策
防犯ブザー配布、警備員、こども110番参加、AED配置、登下校メール
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
本物の個別指導の力を合格実績で証明!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大18名 京都大7名 早稲田大154名 慶應義塾大157名 東京工業大9名 一橋大8名
□大学受験 合格実績 2024年度
難関国立大89名
東京大18名・京都大7名・東工大9名・一橋大8名・北海道大7名・東北大11名
大阪大・九州大・神戸大・千葉大•お茶の水女子大・横浜国立大・東京外国語大・筑波大
早慶上智412名
旱稲田大154名・慶應義塾大157名・上智大101名
医学部医学科212名
東京大・東京医科歯科大・千葉大・東北大・筑波大・秋田大・群馬大・岐阜大・三重大・富山大・新潟大・大分大・防衛医科大
慶應義塾大・東京慈恵会医科大・順天堂大・日本医科大・東京医科大・昭和大・東邦大・日本大・北里大・杏林大・東京女子医科大・東海大学・帝京大・聖マリアンナ医科大・獨協医科大・埼玉医科大・岩手医科大・東北医科薬科大・国際医療福祉大・金沢医科大・近畿大学・関西医科大・川崎医科大・藤田医科大学・愛知医科大学・久留米大
【高校の合格実績】
■主な合格実績
ICU4名 渋谷教育幕張2名 東京学芸大附属2名 お茶の水女子大附属1名 慶應義塾女子2名 慶應義塾10名
□高校受験 合格実績 2024年度
難関進学高校93名
ICU・渋谷教育幕張・東京学芸大附属・お茶の水女子大附属
桐朋・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理
早慶・難関附属高校88名
慶應義塾・慶應義塾女子・慶應義塾志木・早大高等学院・旱大本庄高等学院・早稲田実業
青山学院・明大付明治・中央大・中央大附属・中央大杉並・中央大附横浜・立教新座・法政大
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
開成20名 麻布23名 桜蔭13名 女子学院8名 武蔵7名 雙葉2名
□中学受験 合格実績 2024年度
最難関中学校205名
開成20名・麻布23名・桜蔭13名・女子学院8名・武蔵7名・雙葉2名
筑波大駒場・駒場東邦・栄光学園・聖光学院・豊島岡女子学院・フェリス女学院・渋谷教育幕張・渋谷教育渋谷・浦和明の星女子・ラ・サール
早慶・難関附属中学校170名
慶應義塾中等部 11名・慶應義塾普通部13名・慶應義塾湘南藤沢2名·早稲田16名・早大高等学院6名・早稲田実業5名
青山学院・立教池袋・立教女学院・立教新座・明大付明治・学習院・学習院女子・中央大附属・法政大
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
個人別カリキュラムで基礎を一巡し、弱点のない状態に仕上げておきましょう。完全1対1個別指導なら、短い春休みでも成果が得られます。
講習期間 | 2025-03-22 〜 2025-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-21 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境2
- 料金4
料金
平均的な値段だと思います。これ以上安いところだと講師の質が落ちる可能性が高い一方、これ以上高くしたところで大して変わらないんだろうなと思うのでとかに不満はないです。
講師
講師の方の教え方が上手なおかげで算数だけでなく国語的な能力が伸びて子どもと話した時にちゃんと賢くなったんだなと感じられました。とても良いと思っています。
カリキュラム
カリキュラムを講師の方がきちんと組んでくださる一方で、集団塾に合わせた授業をする子に対してはカリキュラムどおりに進められないことがあると聞きました。これは集団塾で必要な家庭学習の時間を塾1コマで賄おうとした場合に発生してしまうらしいのでちゃんとカリキュラム通りに進めているか塾側に確認して必要に応じて授業数を増やした方が良いらしいです。
塾の周りの環境
大手企業の会社が立ち並ぶなど比較的年齢や収入が高そうな人が多いので治安は良い方だと思います。交通の便も地下鉄が、直接塾がある建物に繋がっているため良いです。
塾内の環境
毎回授業前に講師の方々のミーティングがあるのですが授業ないかだけならいいかもしれませんが自習しに行くならうるさいかもしれません。
入塾理由
うちの子には個別指導が向いていると考えていて、個別指導塾の中で比較的家から近く料金的にもちょうど良いと感じたためここにしました。
良いところや要望
講師の方々がスーツで教えているのがTOMASの特徴です。スーツを着ているから、というのは少しズレているかもしれませんがみなさん責任感を持って1人の社会人として教えていると思います。平均的な講師の質が高いです。
総合評価
うちの子が小5の春に入塾してその時の算数の偏差値は50程度だったのが小6秋現在偏差値65程度まで伸びてきていて第一志望校にもかなり余裕があります。ここまで伸ばしてもらえて嬉しい限りです。
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
値段は他の塾に比べて高いと感じるが、先生方がとてもよくこの値段になるのは妥当だと思う。
講師
親身になって勉強を教えてくださり、わからないところも分かるまで教えてくださり、勉強が楽しいと感じていた。
カリキュラム
子供にあったペースで勉強できて、環境も良く、楽しく勉強できる。
塾の周りの環境
交通の便は、とてもよく新宿なども近くどこへ行くのも困らないが、夜は酔っ払ってる人も多いので、夜遅くなる場合は心配になることもある。
塾内の環境
とても綺麗で教材などもよく揃っているが、小学生もいる環境だから走ったりする小学生もたまに見るが、そんなに頻繁ではない。
入塾理由
子供の雰囲気にあっていて楽しく勉強できそうで、子供も気に入っていたから。
良いところや要望
先生方がとてもフレンドリーで分かりやすく楽しく勉強ができる環境が整っており、塾に行くのが楽しくなる。
総合評価
周りの先生方が親身に相談に乗ってくれり、勉強もわかるまでおしえてくださるので、子供も塾に行くのが楽しそうだった。
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
値段は1対1ってこともあってやっぱり高いです。だけど成績がすごい良くなって合格するとは思ってなかったところに合格できました。
講師
小学生の頃はご褒美付きで指導してくれました。大学受験の際は質問したらすぐ返してくれたのがよかったです。
カリキュラム
中学受験のときはオリジナル教材で1から教えてくれたので無知な状態で入塾したけど大丈夫でした。
塾の周りの環境
立地はとてもよく塾内もとても広いです。飯田橋なので治安も良く安心です。周りにはコンビニやモスバーガーがあって重宝していました。
塾内の環境
小学生の近くで授業だと少しうるさい時もありました。ウォーターサーバーがあっていつでも水が飲めるしトイレはホテル並みに綺麗だそうです。
入塾理由
家の近くの個別の塾の中で合格実績が良かったから。周りに行ってる人がいいと言っていたため。
良いところや要望
小学生のちかくで授業をするとたまにうるさく感じるのでエリアを分けて欲しいです
総合評価
値段は他の塾と比べて高かったんですけどその分合格できてよかったです。
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
一コマの料金設定となっているため、なかなか授業を増やせない
講師
子供に合う先生がいて、良く面倒を見ていただくことができたと思う
塾の周りの環境
駅から徒歩1-2分と便利で暗い道を歩いていく必要がなくて安心
塾内の環境
広いスペースがあり、また、参考書を自由に使えたりと良い環境だと思う
良いところや要望
先生がマメにフィードバックをしてくれ、親身になって面倒を見てくれた
総合評価 5.00投稿: 2022
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
お高いと言われているようですが、学習環境、スタッフの対応や講師の質に満足しています。
講師
希望に合った先生、相性の良い先生を納得いくまで探してくれました。お若い先生でも解説が分かりやすく、モチベーションも上手く引き出してくれる良い先生が多いようです。
カリキュラム
附属校の定期考査対策ですが、学校独自のテキストにも対応していただいています。
塾の周りの環境
複数路線が使える駅で夕方は少し混んでいますが、駅直結なので大変便利です。
塾内の環境
大変清潔でいつも整っています。授業ブース、自習スペースともに集中できる環境です。
良いところや要望
先生方やスタッフの皆さんとても礼儀正しく親切です。子供のタイプをよく見極めた対応をしてくれます。
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
個別なので、やはり集団塾と比べると高め。ただ、料金に見合った成果があるので高くても納得できる。
講師
子供の能力に合わせて的確に弱い点を強化してくれて、テスト前には合格のポイントなどを教えてくれて、とてもためになった。
カリキュラム
英検対策で通い始めたのですが、過去問だけでなく、選んでくれたテキストがとても分かりやすく良い教材だった。
塾の周りの環境
飯田橋駅からすぐで、大通りに面しているので、人通りも多くて安心。近所に有名私立の学校が多いので生徒の質も高い。
塾内の環境
1人1人仕切られていて、小さなホワイトボードがあり、学習しやすそう。コロナ対策も完璧で安心できる。見学の時に思ったのが、隣のブースで教えている男性講師の声が大きすぎて丸聞こえ。隣りの声が気になって集中できないのでは、と気になったが、子供は気にならないそう。ただ、隣のブースに偶然同じ学校の生徒がいる事もあり、学校のテストの点数や学校名を先生が大きな声で言うのはやめてほしいと言っていた。
良いところや要望
コロナ対策は万全だし、講師の数も多い。講師の質を示す、エッセンシャルとスーパーエッセンシャルの違いをもう少し明確にしてほしい。エッセンシャルはどの程度のことまで教えられるのか、もう少し具体的に教えてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと
1科目だけお世話になっているが、こまめに面談があり、面談では他の科目の相談や学校の定期テスト対策にも熱心に相談にのってくれて的確なアドバイスをいただけてありがたかった。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
決して安くはないが、問答形式の個別指導は力がつきそうだ。授業の前後に自習室が使えるのが良い。家で集中して勉強するのは難しいので、自習室代が含まれていると考えればリーズナブルか。
講師
夏期講習開始直前の申し込みにも関わらず、娘が希望した女性の先生にしてくださった。また、数人の先生で受け持つことになるかもしれない、という話だったが、1回を除いて、その女性の先生が担当してくれることになった。人見知りの娘にとってはありがたく、勉強に集中できるようだ。
カリキュラム
夏期講習だけの受講だが、相談の上、苦手な英語に特化して教えてくださることになった。このようなきめ細やかな対応が可能なのが、個別指導の長所なのだろう。
塾の周りの環境
駅ビルの中なので猛暑でも雨でも通いやすいのが助かる。
塾内の環境
授業は小部屋で行われ集中できる、周囲の小部屋から声が聞こえるが、気になるほどではない、とのこと。
良いところや要望
我が家に関してはとにかく場所が良い。成績が上がれば言うことなしだ。娘は「先生が面白い」と言っている。
総合評価 4.00投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
高いとは感じますが、一対一で自習室も自由に使えるので、許容範囲です。
講師
担任の先生と授業をする先生が二人で子供を見てくれるので、サポート体制に安心があります。自習室も毎日活用できるので、自宅以外で勉強する環境が確保され、助かります。
カリキュラム
一対一のため、子供に合わせて授業をつくってくれるのでよかったです。比較ができないため、他の子と比べて理解度や進度がどうなのかわからないのが少し心配です。
塾の周りの環境
駅直結、きれい、たくさんのスタッフの方、親切丁寧なご対応に大満足です!
塾内の環境
いつも静かで、清潔、ガヤガヤした雰囲気もなく、広くてとても良いです!
良いところや要望
安心して子供を任せられる、とても素晴らしい塾だと感じます。電話のご対応も丁寧でありがたいです。
子供からは、授業のフィードバックがあまりないため、詳しい進度や理解度、受験にむけた目標設定など教えてほしいです。
総合評価 3.75投稿: 2021
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
完全個別なので料金は高いです。講師によって教え方にバラつきがあります。
講師
子どもに合った先生を選んでもらえる。合わない講師を変えてもらえる
カリキュラム
子どもに合った教材、カリキュラムを選んで授業を進めていただける
塾の周りの環境
駅の上なので近いし、帰りも安心してすぐに帰ることができるのが良い
塾内の環境
ブースごとに分かれているが扉が無いので、隣りのブースの授業が聞こえる
良いところや要望
講師以外に担任がいて、細かくみてくださりよく声がけしてくださり良い。コロナ対策もしっかりとされています。
総合評価 3.50投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境5
- 料金1
料金
他校に比べて驚くほど価格が高い。価格ほどの効果が現時点で出ているのか判断出来ないため評価を1とした。これからの成果次第では考えが変わる可能性もある。
講師
実際に講師にはお会いしていませんが、大人と話す事に慣れていない子供でも話しやすいと言っているため、講師との相性が良かったと思っている。
カリキュラム
学校で習っていることより少し難し目に設定されてあり、これまで習ったことを組み合わせて、少し考えさせられる事で自分で考える力が身についているように感じる。
塾の周りの環境
土地柄的に車通りが多く、子供にとっては一人で行かせるには少し心配。
塾内の環境
まだ活用はしていないが、色んな子供達が自習室で勉強している姿を見て、学習しやすい環境だろうと思っている。
良いところや要望
子供の学力に応じた勉強内容を考慮してくれていると思う。しかし個人塾であるため、他者との比較がなかなか難しく、他校と掛け持ちさせるのがいいかもしれない。ただし、少し値段が高いためもう少し価格を下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が自習室で勉強出来るように促してほしい。一人ではなかなか進んで出来ないと思うので、先生達が声をかけたりと、もう少しケアを厚くして欲しい。
トーマス【TOMAS】 飯田橋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-026
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
講師の方々はとても丁寧で、わかりやすい授業をしていただけたと息子が申しておりました。
塾内の環境
明るい雰囲気で、アクセスもとてもよいので通学しやすい。勉強する環境としてはベストな状態だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に雰囲気もよく、先生の質もとてもよい印象です。振替も丁寧に対応してくださり有難いです。
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
講師
とても丁寧に、教えてくれる。
子どもに相性のよい講師を検討してくれた。
カリキュラム
子どもの弱点を分析してから、カリキュラムを作成してくれる。
通い始めたばかりだが、子ども、講師、担任、保護者で、学習の進め方については常に検討する機会があるということなので安心している。
塾内の環境
明るい雰囲気。
自習室でも、子どもたちが各自学習に励むことのできる環境。
混んでくるとやや狭いか?
その他気づいたこと、感じたこと
子どもがやる気を出せるように、先生方が工夫してくれている。
あとは、子ども次第。
総合評価 4.75投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
講師
専任の先生の指示が的確で、わかりやすいと思います。
授業の連絡帳もあり、何に取り組んだか明確です。
カリキュラム
マンツーマンですので、苦手なところを集中的にできます。担任の先生からも電話をいただくので、希望を伝えることも容易です。先生と保護者の距離が近いので、臨機応変に対応していただけます。
塾内の環境
ガラス張りの自習室がよいと思います。先生も一人いて、とても静かです。
その他気づいたこと、感じたこと
マンツーマンですのでお値段は高いですが、それだけの価値はあると思います。講師の先生とは別に担任がおり、連絡を密にとってくれます。保護者の相談にも乗ってくださり、とても満足です。
高校生向けの進学塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1467 件)
- 旧帝大 (1387 件)
- MARCH (1334 件)
- 医・歯・薬学部 (1246 件)
- 日東駒専 (1077 件)
- 関関同立 (986 件)
- 大東亜帝国 (917 件)
- 成成明学 (907 件)
- 産近甲龍 (766 件)
- 東京大学 (1096 件)
- 筑波大学 (945 件)
- 横浜国立大学 (915 件)
- 千葉大学 (891 件)
- 大阪大学 (875 件)
- 京都大学 (836 件)
- 東京工業大学 (785 件)
- 東北大学 (761 件)
- 北海道大学 (703 件)
- お茶の水女子大学 (675 件)
- 名古屋大学 (667 件)
- 九州大学 (636 件)
- 一橋大学 (636 件)
- 神戸大学 (596 件)
- 東京学芸大学 (547 件)
- 東京外国語大学 (507 件)
- 東京農工大学 (491 件)
- 横浜市立大学 (474 件)
- 秋田大学 (464 件)
- 東京医科歯科大学 (455 件)
- 広島大学 (409 件)
- 電気通信大学 (403 件)
- 宇都宮大学 (380 件)
- 埼玉大学 (379 件)
- 東京海洋大学 (355 件)
- 岡山大学 (334 件)
- 国際教養大学 (333 件)
- 信州大学 (326 件)
- 岐阜大学 (295 件)
- 福岡女子大学 (272 件)
- 金沢大学 (266 件)
- 埼玉県立大学 (264 件)
- 大阪教育大学 (262 件)
- 愛知県立大学 (246 件)
- 大分大学 (237 件)
- 京都府立大学 (225 件)
- 山形大学 (223 件)
- 新潟大学 (223 件)
- 奈良女子大学 (203 件)
- 大阪府立大学 (203 件)
- 茨城大学 (202 件)
- 防衛大学校 (201 件)
- 静岡大学 (193 件)
- 千葉県立保健医療大学 (188 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (183 件)
- 都留文科大学 (169 件)
- 群馬大学 (162 件)
- 名古屋市立大学 (158 件)
- 大阪市立大学 (155 件)
- 愛知教育大学 (151 件)
- 東京芸術大学 (141 件)
- 京都府立医科大学 (140 件)
- 富山大学 (137 件)
- 福岡教育大学 (136 件)
- 三重大学 (135 件)
- 鳥取大学 (134 件)
- 山梨大学 (132 件)
- 琉球大学 (127 件)
- 北九州市立大学 (126 件)
- 熊本大学 (125 件)
- 福井大学 (121 件)
- 和歌山大学 (120 件)
- 岩手大学 (119 件)
- 岡山県立大学 (119 件)
- 金沢美術工芸大学 (117 件)
- 九州歯科大学 (117 件)
- 愛媛大学 (115 件)
- 滋賀県立大学 (114 件)
- 兵庫県立大学 (112 件)
- 奈良教育大学 (110 件)
- 香川大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 山口大学 (102 件)
- 鹿児島大学 (100 件)
- 県立広島大学 (95 件)
- 宮城教育大学 (88 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 弘前大学 (81 件)
- 尾道市立大学 (78 件)
- 茨城県立医療大学 (74 件)
- 滋賀大学 (72 件)
- 島根大学 (69 件)
- 名古屋工業大学 (66 件)
- 福井県立大学 (61 件)
- 静岡県立大学 (60 件)
- 高知大学 (58 件)
- 京都工芸繊維大学 (57 件)
- 奈良県立医科大学 (54 件)
- 神戸市外国語大学 (50 件)
- 兵庫教育大学 (49 件)
- 京都教育大学 (48 件)
- 長崎県立大学 (48 件)
- 高知県立大学 (47 件)
- 新潟県立大学 (44 件)
- 北海道教育大学 (44 件)
- 長崎大学 (38 件)
- 広島市立大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (25 件)
- 和歌山県立医科大学 (23 件)
- 浜松医科大学 (22 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 佐賀大学 (6 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (1359 件)
- 慶應義塾大学 (1338 件)
- 法政大学 (1233 件)
- 中央大学 (1170 件)
- 立教大学 (1166 件)
- 上智大学 (1095 件)
- 日本大学 (1019 件)
- 明治大学 (1006 件)
- 東京理科大学 (988 件)
- 東洋大学 (950 件)
- 青山学院大学 (933 件)
- 専修大学 (857 件)
- 駒澤大学 (848 件)
- 同志社大学 (843 件)
- 立命館大学 (820 件)
- 学習院大学 (813 件)
- 成蹊大学 (769 件)
- 明治学院大学 (758 件)
- 明治学院大学 (752 件)
- 関西大学 (748 件)
- 国学院大学 (734 件)
- 関西学院大学 (702 件)
- 近畿大学 (681 件)
- 東海大学 (639 件)
- 北里大学 (618 件)
- 芝浦工業大学 (605 件)
- 国際基督教大学 (577 件)
- 日本女子大学 (569 件)
- 成城大学 (532 件)
- 東邦大学 (509 件)
- 武蔵大学 (501 件)
- 帝京大学 (472 件)
- 国士舘大学 (446 件)
- 昭和大学 (440 件)
- 武蔵野大学 (429 件)
- 関西外国語大学 (429 件)
- 東京薬科大学 (420 件)
- 東京女子大学 (420 件)
- 津田塾大学 (415 件)
- 順天堂大学 (402 件)
- 玉川大学 (398 件)
- 龍谷大学 (378 件)
- 東京女子医科大学 (377 件)
- 大東文化大学 (370 件)
- 文教大学 (353 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (347 件)
- 同志社女子大学 (343 件)
- 東京慈恵会医科大学 (342 件)
- 杏林大学 (327 件)
- 亜細亜大学 (326 件)
- 神奈川大学 (310 件)
- 星薬科大学 (309 件)
- 東京医科大学 (308 件)
- 東京農業大学 (304 件)
- 京都産業大学 (298 件)
- 甲南大学 (293 件)
- 東京家政大学 (290 件)
- 獨協大学 (273 件)
- 京都女子大学 (246 件)
- 立正大学 (233 件)
- 創価大学 (232 件)
- 武庫川女子大学 (225 件)
- 福岡大学 (224 件)
- 共立女子大学 (218 件)
- 神戸女子大学 (204 件)
- 麻布大学 (194 件)
- 日本体育大学 (193 件)
- 大妻女子大学 (192 件)
- 日本医科大学 (187 件)
- 関東学院大学 (185 件)
- 久留米大学 (182 件)
- 愛知医科大学 (182 件)
- 明治薬科大学 (181 件)
- 佛教大学 (176 件)
- 神田外語大学 (173 件)
- 自治医科大学 (165 件)
- 京都薬科大学 (162 件)
- 名城大学 (159 件)
- 兵庫医科大学 (157 件)
- 昭和薬科大学 (151 件)
- 学習院女子大学 (145 件)
- 実践女子大学 (141 件)
- 二松學舍大学 (138 件)
- 日本赤十字看護大学 (132 件)
- 名古屋学芸大学 (131 件)
- 獨協医科大学 (124 件)
- 聖路加国際大学 (118 件)
- 東京歯科大学 (117 件)
- 東北医科薬科大学 (113 件)
- 南山大学 (109 件)
- 中京大学 (105 件)
- 西南学院大学 (105 件)
- 名古屋外国語大学 (91 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (88 件)
- 金沢医科大学 (84 件)
- 埼玉医科大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (82 件)
- 岩手医科大学 (68 件)
- 川崎医科大学 (62 件)
- 愛知大学 (61 件)
- 女子栄養大学 (34 件)
- 京都橘大学 (21 件)
- 畿央大学 (18 件)
- 酪農学園大学 (15 件)
- 金城学院大学 (14 件)
- 椙山女学園大学 (14 件)
- 愛知淑徳大学 (14 件)
- 産業医科大学 (13 件)
- 大阪経済大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。