- 塾・予備校比較 >
- マレディ学習パートナー
マレディ学習パートナー
マレディ学習パートナーの評判・クチコミ
全3件表示
マレディ学習パートナー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
毎日通うことを考えれば、料金は安いくらいかと思う。講義などはなく、自習なので、そこは人によって高く感じる人もいるかもしれない。
講師
毎日通うことをまず約束させること。その子に合った指導方法をすること。
カリキュラム
教材は全て塾で用意してくれ、しょっちゅうテストをして進捗状況を確かめてくれるのは良かった。
塾の周りの環境
ほとんどの子供が自転車で通う。車でも送り迎えできるので良かった。
塾内の環境
大通りに面しているので、多少うるさいこともある。塾内は整理整頓されている。
良いところや要望
毎日通うことを最初に約束するので、子供は必ず毎日塾に行き、勉強してくれる。
マレディ学習パートナー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金5
料金
毎日通塾することができるので、この価格はリーズナブルだと感じました。
講師
とにかく小中の全教科とも何も見ないで解答してくれる。
市販のドリルの解答でもすぐに解いてくれる。
カリキュラム
学年のトップクラスを目標としているカリキュラムなので高松高校志望の子供にはピッタリです。
塾の周りの環境
塾の場所は、中央通り沿いなので安全だと思いますが、多少の騒音もあります。
塾内の環境
先生との「あ・うんの呼吸」ができているせいか、とても明るい学習塾です。
良いところや要望
中学生はお弁当の手配もして下さるので、温かい夕食も塾で食べられます。仕事を持っている母親には最高のスタイルです。
マレディ学習パートナー 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
入った時に入会金が必要です。毎年テキスト料がかかります。あとは月謝。それ以外は英検や県統一模試代など。長期休みも月謝のみで通え、追加料金はありません。
講師
毎日通わなければいけない塾なので、子供は大変かもしれませんが、親は安心感があります。再々テストで実力をはかってくれるので、我が子がどのくらいの成績か、把握しやすいです。
カリキュラム
教材は先生が選んでくれたものを使うので、信用しています。長期休みも朝から晩まで開いていて通えます。休み料金もなく、通常の月謝で通えるので助かります。
塾の周りの環境
栗林公園の向かいにあります。中央通り沿いですが、特に騒音がするというはありません。ほとんどが自転車通いですが、車で送り迎えの子もいます。
塾内の環境
整理整頓はされています。塾ではクラシック音楽が流れています。子供たちはそれが気になるどころか、落ち着くようです。
良いところや要望
成績が上がらない時は、どうすれはいいか、もっと一人一人目が行き届くといいなあと思います。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(香川県)
- 講師3.85
- カリキュラム・教材3.81
- 塾の周りの環境3.77
- 塾内の環境3.65
- 料金3.38
- 講師3.88
- カリキュラム・教材3.73
- 塾の周りの環境3.88
- 塾内の環境3.86
- 料金3.17
- 講師3.73
- カリキュラム・教材3.73
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境3.89
- 料金2.63
- 講師3.91
- カリキュラム・教材3.72
- 塾の周りの環境3.94
- 塾内の環境3.81
- 料金3.08
- 講師3.76
- カリキュラム・教材3.70
- 塾の周りの環境3.72
- 塾内の環境3.72
- 料金3.08
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す