※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校

アクシブアカデミー全体のクチコミ
評価3.66 フキダシ全体のクチコミ71 フキダシこの校舎のクチコミ6

  • 講師講師4.17
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.33
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.00
  • 塾内の環境塾内の環境4.33
  • 料金料金3.17
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒513-0823 鈴鹿市道伯5丁目23-26 2F

最寄駅

電車近鉄鈴鹿線 平田町駅

電車伊勢鉄道伊勢線 玉垣駅

地図地図を見る

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校 へのお問い合わせ(無料)

徹底した学習管理とマンツーマン指導で難関大学へ逆転合格

アクシブアカデミーは「学習時間」×「受験戦略」×「学習効率」を高めて6ヶ月で偏差値+10など短期間で飛躍的な成績上昇を目指す予備校です!
<アクシブ生はこうなります!>
1.生徒の91.9%が成績アップを実感!
2.学習習慣定着率97.3%

アクシブは学習習慣が97.3%の生徒が身についたと感じ、9割以上が成績アップを実感できる大学受験専門の個別予備校です!

<アクシブを選んだ理由>
多くの高校生・既卒生がアクシブを選んだ理由は下記の通り!
1.自分のレベルに合わせたカスタマイズしたサービスが受けられる(36.9%)
2.分析されたルートや勉強法に信頼感があった(19.8%)
3.受験に必要なサービスが全て揃っていると感じた(16.2%)
4.自分でも最後まで勉強を続けられると感じた(16.2%)

あなたにカスタマイズされたサポートが受けられ、信頼できるルートや勉強法を活用できるのがアクシブの特長です!

<アクシブで手にできる3つのこと>
【合格への受験戦略を手にする】
あなたの目指す受験校に合格するための効率良い受験戦略を提示します!どの科目を重点的に勉強するべきなのか、試験傾向はどのようなものか、併願校はどこを受けるべきなのかなど大学受験制度に精通したプロコーチがあなたのためだけに戦略を練ります。プロが考えた受験戦略があれば、志望校合格の可能性は飛躍的に向上します!

【合格の指針を手にする】受験戦略を決めたら、今から合格まで何をするべきなのかの「あなただけの個別カリキュラム」をプロコーチが作成します。数百冊の参考書を分析して、1人1人に合わせた最適なカリキュラムを提案します!

【圧倒的な学習時間と学習習慣を手にする】
難関大学に合格するためには年間で1500時間以上は勉強することが推奨されています。そのためには、学習習慣をしっかり身につけ、効率よく勉強していく必要があります。アクシブにこればその学習習慣が身に付きますので、多くの生徒が1500時間以上を勉強できるようになります!

<アクシブはこんな方におすすめです>
・1:1で自分に合わせて教えてほしい
・毎日のやるべきことを明確にしてほしい
・自分のパーソナルトレーナーがほしい
・6ヶ月で偏差値+10を実現したい

指導方針

指導方針

生徒の夢を実現するため、講師も本気で志望校合格をサポートいたします。徹底した基礎からの反復とスケジュール管理で、自分で考えている志望校の1・2ランク上の学校への合格を目標にしています。

個別カリキュラム作成

カリキュラム

生徒一人ひとりにカウンセリングを行い、志望校に向かってやるべきことを逆算方式で年間カリキュラム化。また、毎日何をするかを決める週間カリキュラムも作成しますので、日々の勉強に迷いがなくなります!

料金体系

【サービス内容】
・年間個別カリキュラム作成(担任プロコーチが作成)
・週間個別カリキュラム作成(担任プロコーチが作成)
・全科目の勉強法指導(担任プロコーチが直接指導)
・全科目の教材選定(担任プロコーチが直接選定)
・1on1戦略授業(担任プロコーチが月2回実施)
・難関大学生の1on1個別授業(プランにより回数の変動あり)
・スタディアシスト(授業外の1on1質問対応、回数制限なし)
・保護者サポート(個別面談やLINEの報告など)
・高校生既卒生専用の自習室

【月額料金】
27,500円~/月
※受験に必要な全ての科目をサポート
※学年・プランによって料金変動
※税込金額

【一般受験に限らず大学進学を目指す全てのパターンへ対応】
1.難関国公立志望の方
難関国公立に必要な科目全てを対策し、徹底的に学習管理をすることで最短距離で合格を目指しまます。二次と共通テストの配点比率を意識、優先科目やそれぞれどこまでの難易度まで対策するかが重要になります。私立や併願校も含めた受験戦略もお任せください。
2.難関私立志望の方
国公立に比べ科目が少なく、より短期間でも逆転合格を狙うことが可能で、入試方式の種類が豊富で受験戦略の効果は絶大です。各大学の出題傾向に合わせた対策が重要です。基礎の穴を分析して対策し、志望校に合わせた対策を行うことで、併願校を押さえた上で第一志望合格の合格率を上げていきます。
3.推薦で合格を目指す方
総合型選抜・学校型/指定校推薦など国公立私立問わず、一般入試以外での入試方法も視野に入れ、対策をしていくことも得意です。共通テストを利用する国公立の推薦や大学ごとの試験を必要とする推薦、英検などの外部試験で加点される推薦といった様々な受験方式があります。受験方式に合わせ、試験のための学力向上、小論文、志願理由書や自己推薦書の添削なども行います。
4.受験準備の基礎固めをしたい方
まだ具体的に受験のイメージはできていないが、高1高2の早い段階から大学受験を意識して長期的な目線を持って受験準備を行い、ライバルに差をつけたい方にもぴったりです。学校の成績も意識し、国公立推薦や指定校推薦なども目指していきます。短期間で偏差値を上昇させ、高2の2月模試で第1志望C判定を狙います。

1週間無料体験を実施しておりますので、まずは1週間無料体験を受講ください

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2024年度の合格実績
・偏差値10以上アップを実現した生徒が多数!大幅な合格者数増を実現!
・難関大学の合格数を過去3年連続更新中!212名→349名→428名に大幅にアップ!
・昨年対比で、早慶上理は5倍、GMARCHは1.7倍、南愛名中は1.5倍の合格数を達成!

難関大合格数:428名(3年連続大幅UP)
 国公立大学:44名
 早慶上理:10名
 GMARCH:52名
 成成明学獨國武:18名
 日東駒専:36名
 四工大:10名
 関関同立:86名
 産近甲龍:126名
 南愛名中:46名

【大学の合格実績】

<アクシブ生、合格の軌跡>
【2024】
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値53.5から大阪大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値52.6から早稲田大学に合格!
高2 8月全統記述模試で偏差値48.5から同志社大学に合格!
高2 1月全統記述模試で偏差値47.0から明治大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値37.3から立命館大学に合格!
高2 2月全統共通テスト模試で偏差値35.4から高崎経済大学に合格!
高3 10月全統記述模試で偏差値53.5から明治大学に合格!
高3 8月全統記述模試で偏差値51.2から北海道大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で169点UPして大阪大学に合格!
高3 4月全統共通テスト模試から本番で210点UPして金沢大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で61点UPして名古屋大学に合格!
高3 8月全統共通テスト模試から本番で140点UPして筑波大学に合格!

【2023】
高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値55.8(得点率64.1%)から東京工業大学に合格!
高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学に合格!
高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学に合格!
高2 2月全統共通テ模試で偏差値47から倍率17.5倍の総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から総合選抜で立命館大学に合格!

【2022】
高2 10月駿台全国模試で偏差値54.6から一橋大学に合格!
高3 5月駿台全国模試で偏差値56.3から筑波大学に合格!
高3 5月全統共通テスト模試で理系総合偏差値42.1から信州大学に合格!
偏差値57の高校から早稲田大学現役合格!
高3 スタディサポート第1回で偏差値52から慶應義塾大学に合格!
高3 5月英語偏差値44.0から本番英語7割を取り立命館大学に合格!
現役時の共通テスト物理20/100から浪人して明治大学合格!
5月全統文系3科目偏差値52.0から関西・同志社・立命館大学8戦8勝
8月から文転し本格的に勉強始めて関西学院大学・関西大学に合格!
部活終わりの8月から勉強はじめて5月全統共テ模試偏差値42.8から関西大学/岡山県立大学合格!
5月全統共通テスト模試英語47/100から同志社大学合格!
6月進研模試E判定から関西学院大学合格!
9月の駿ベネ共通テスト模試で英語偏差値32.5から近畿大学に合格!

アクシブは偏差値+10以上を実現し志望校に続々合格しています!

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

【夏期特別講習】1ヶ月通い放題!全学年25%オフ!
夏から受験勉強始めて国公立・早慶・MARCH・関関同立に合格する方法を教えます!
高1高2はこの夏から先取りして最難関大学に合格を目指しませんか?
各プラン25%オフで高1高2は20,625円(税込)〜高3は53,625円(税込)〜で1ヶ月受講可能!

<夏期講習のサービス内容>
・受験までの年間個別カリキュラム作成
・毎日の勉強カリキュラム作成
・担任プロコーチによる戦略授業
・毎週の1:1個別授業
・全科目質問対応
・オリジナル映像授業見放題
・保護者サポート(LINE連絡&夏期講習終了面談)
・9時-22時で使える自習室
※校舎により異なる場合がありますのでお問合せください。
講習期間2024-06-01 〜 2024-08-31
申込締切2024-08-31
対象学年 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
高校生
学習内容を決める担任プロコーチとの1:1戦略授業
難関大生との全科目対応の1:1個別授業
9時〜22時まで空いている高校生・高卒生専門の自習室
※自習室開校日時は校舎にお問い合わせください。
浪人
学習内容を決める担任プロコーチとの1:1戦略授業
難関大生との全科目対応の1:1個別授業
9時〜22時まで空いている高校生・高卒生専門の自習室
※自習室開校日時は校舎にお問い合わせください。
料金高1高2:20,625円(税込)〜
  高3:53,625円(税込)〜
  既卒:61,875円(税込)〜
お子様に合わせたプランをご提案いたします!まずは無料受験相談にお越しください!

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校 へのお問い合わせ(無料)

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
高いとは思う。ただ年末も自習室を開放してもらったりしたため施設利用費だと考えている。

講師
授業のたびに大学の2次試験に向けて問題を抜粋して出題してもらい、受験する大学に必要な単元を的確に指摘して頂けた。かつ解説も丁寧だった。

カリキュラム
自分で対策をどのようにすれば良いか考える事が難しかったため、共通テストに向けた計画を細かく考えてもらえたことでその通りに進めるだけでよくなり、対策へのストレスがとても減り目の前のことに集中できた。

塾の周りの環境
お弁当屋がすぐ真下にあることでご飯の調達はとても簡単だった。一日中塾に籠っていたので昼ご飯は家から持ってきて夕飯はお弁当屋で休憩がてら買いに行っていた。

塾内の環境
自分だけが使える机があり、教材を置いておくこともできた。仕切りもついていたので他の人が気になることはほとんど無かった。英語教室の声はしたが音楽を聴いていたので何も気にならなかった。

良いところや要望
自習室の温度をもう少し冬はあげて欲しい。20度は寒い。
暖房の風が冷たく首筋が特に冷えた。

その他気づいたこと、感じたこと
どうしようも無いのかなと思っているが今どき男女兼用のトイレは使用が少し憚られた。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は少し高いと感じた。他の大手塾よりは安いのかもしれないが

講師
教えてもらったのは一人だったが、わかりやすくて非常に良かった

カリキュラム
1週間単位で予定を組んでくれてやるべき事が決まっていて良い。

塾の周りの環境
単純に家から一番近い塾で、自転車で行ける距離ですごくよかった

塾内の環境
自習室が結構広くて静かで勉強にすごく集中できる。素晴らしい。

良いところや要望
やはりスケジュールを管理、調整をしてくれるところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
毎日自習室を使えて通っていた間はずっと行っていた。凄く良い。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
自分自身で払ってはいないので細かいことは言えないが、決して安くはないと思う。
その分手厚いサポートがあるので、高いとも言い難い。

講師
対面ではない為、私は話しやすかった。
ほとんどの先生が優しくわかりやすく教えてくれた。
少し、自分の分からないところを伝えにくいかもしれない。

カリキュラム
映像授業が本当にとても分かりやすい。
もっと、映像授業を受けたかった。
教材も自分に合ったレベルものを選べるので使いやすい。

塾の周りの環境

駅からめちゃくちゃ近いと言うわけではないので、電車でくるのには向いてなさそう。

塾内の環境
1人1人席があり、仕切りもあるので(仕切りがない席もある)周りを気にしなくて良いところが良い。
しかし、塾自体に問題はないが、生徒がため息や独り言を言うことがあるので、それがとても気になる。

良いところや要望

塾長も面談の先生も、かなり生徒のことを考えてくれていると感じる。

その他気づいたこと、感じたこと
1年生の時にだいぶ躓いて、順位が下位の時に入塾しました。
正直言うとそこまで順位が上がったわけではないが(そこは努力次第ではある)行きたい学部がある大学に行くことが出来たのは塾のおかげだと思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較してないのでわかりませんが、夏期講習や冬季講習の追加料金がありません。

講師
担当の先生は喋りやすく、質問などしやすかったです。質問に対して丁寧でわかりやすく教えてもらいました。

カリキュラム
計画を立ててもらえるので、勉強しやすかったです。計画を立てるのが苦手な人にはいいと思います。

塾の周りの環境
通学の途中にあったので、通いやすかったです。
近くにバス停があります。

塾内の環境
一人ひとり決まった机があり、静かで集中して勉強ができる環境です。

良いところや要望
室長の先生が話しやすくて相談しやすかったです。
塾に通って勉強をする習慣がつきました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾とたいして変わらないが夏期講習や冬季講習のお金はいらずに長期休みのときも変わらず塾に通うことができる。

講師
優しく対応してくれて話しやすいかった。わからないところも丁寧に教えてくれてわかりやすかった。

カリキュラム
自分で勉強進めていく上でスケジュールをたててくれるのでなにをしたらいいか迷うことがないのでよかった。

塾の周りの環境
家から近く、気軽にいくことができたのでよかった。
車がたくさん通る道があるので自転車でいくときは少し危なかった。

塾内の環境
自習室の人数が少なく静かな場所でできるので集中できます。エアコンもあり温度調整可能なので快適にできる。

良いところや要望
わからないところがあったらマンツーマンで教えてもらえるのでよかったと思った。

アクシブアカデミー 鈴鹿平田校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
親が払っているので分からないけれど使わなかった分は返してくれるのでそれはいい。

講師
とても話しやすくて、色々話をしてくれて面談が楽しくできたから。

カリキュラム
最初は多いなと感じたけど自分の出来具合に合わせて先生が予定を変更してくれるので頑張れば達成することが出来たから。

塾内の環境
周りの人も静かに勉強しているし、机には囲いがあるので自分一人の空間みたいになって集中できるのでよかった。

良いところや要望
教室長の先生が距離感が近くて気さくになんでも相談出来て良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強したところのチェックテストがあるので確認が出来るし、自習室があるので集中して取り組める。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

三重県内  鈴鹿市内  近鉄鈴鹿線沿線  平田町駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
旧帝大 (114 件)
医・歯・薬学部 (103 件)
早慶上智 (101 件)
関関同立 (82 件)
MARCH (72 件)
産近甲龍 (52 件)
日東駒専 (34 件)
大東亜帝国 (32 件)
成成明学 (20 件)
国公立大学
東京大学 (90 件)
京都大学 (84 件)
一橋大学 (64 件)
名古屋大学 (64 件)
東京工業大学 (63 件)
神戸大学 (46 件)
九州大学 (44 件)
大阪大学 (42 件)
東北大学 (42 件)
北海道大学 (39 件)
三重大学 (34 件)
千葉大学 (32 件)
横浜国立大学 (32 件)
筑波大学 (32 件)
秋田大学 (26 件)
岐阜大学 (23 件)
大阪教育大学 (21 件)
東京外国語大学 (21 件)
横浜市立大学 (21 件)
奈良女子大学 (20 件)
電気通信大学 (20 件)
京都府立大学 (20 件)
お茶の水女子大学 (20 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
山形大学 (19 件)
大阪市立大学 (18 件)
国際教養大学 (18 件)
東京海洋大学 (18 件)
東京農工大学 (18 件)
大阪府立大学 (18 件)
福岡女子大学 (18 件)
愛媛大学 (16 件)
金沢大学 (14 件)
広島大学 (14 件)
岡山大学 (13 件)
名古屋工業大学 (12 件)
名古屋市立大学 (11 件)
信州大学 (9 件)
山口大学 (8 件)
愛知教育大学 (8 件)
大分大学 (7 件)
静岡大学 (7 件)
京都工芸繊維大学 (7 件)
愛知県立大学 (7 件)
高崎経済大学 (6 件)
宇都宮大学 (6 件)
富山大学 (6 件)
熊本大学 (5 件)
長崎大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
埼玉大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
茨城大学 (4 件)
新潟大学 (3 件)
東京学芸大学 (3 件)
鳥取大学 (3 件)
和歌山県立医科大学 (3 件)
福井県立大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
弘前大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
琉球大学 (3 件)
滋賀大学 (3 件)
都留文科大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
神戸市外国語大学 (2 件)
奈良教育大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
滋賀県立大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
岡山県立大学 (1 件)
島根県立大学 (1 件)
群馬大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (67 件)
慶應義塾大学 (63 件)
上智大学 (62 件)
同志社大学 (49 件)
立命館大学 (48 件)
法政大学 (44 件)
関西大学 (44 件)
近畿大学 (43 件)
中央大学 (42 件)
東京理科大学 (42 件)
関西学院大学 (40 件)
明治大学 (39 件)
立教大学 (38 件)
青山学院大学 (37 件)
東海大学 (32 件)
学習院大学 (31 件)
日本大学 (30 件)
南山大学 (30 件)
東洋大学 (25 件)
龍谷大学 (24 件)
関西外国語大学 (22 件)
北里大学 (22 件)
京都産業大学 (21 件)
順天堂大学 (21 件)
京都女子大学 (20 件)
明治学院大学 (20 件)
椙山女学園大学 (20 件)
文教大学 (20 件)
国学院大学 (19 件)
国士舘大学 (19 件)
甲南大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
東京慈恵会医科大学 (19 件)
成蹊大学 (19 件)
佛教大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
津田塾大学 (19 件)
明治学院大学 (19 件)
日本女子大学 (19 件)
同志社女子大学 (19 件)
東京女子医科大学 (19 件)
東京女子大学 (19 件)
玉川大学 (19 件)
武庫川女子大学 (19 件)
成城大学 (19 件)
武蔵大学 (19 件)
京都薬科大学 (19 件)
兵庫医科大学 (18 件)
神戸女子大学 (18 件)
国際基督教大学 (18 件)
昭和大学 (18 件)
武蔵野大学 (18 件)
聖マリアンナ医科大学 (18 件)
東京薬科大学 (18 件)
星薬科大学 (18 件)
自治医科大学 (18 件)
名城大学 (13 件)
愛知大学 (10 件)
中京大学 (9 件)
愛知淑徳大学 (7 件)
金城学院大学 (7 件)
高崎経済大学 (6 件)
名古屋外国語大学 (4 件)
帝京大学 (4 件)
京都橘大学 (3 件)
東京農業大学 (3 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
芝浦工業大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
久留米大学 (2 件)
東京家政大学 (1 件)
金沢医科大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
創価大学 (1 件)
共立女子大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
獨協医科大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
立正大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ