- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚
湘南ゼミナール 個別指導コース全体のクチコミ
3.48
全体のクチコミ276件
この校舎のクチコミ16件
講師3.69
カリキュラム・教材3.19
塾の周りの環境3.31
塾内の環境3.25
料金2.69
![](/jyukunavi/photo/juku/167/juku_167_02.jpg)
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
![](/jyukunavi/photo/juku/167/kou_289_01.jpg)
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
湘南ゼミナール 個別指導コースの点数アップ・高得点へのこだわり
POINT1:湘南ゼミナールオリジナル授業「QE授業」
湘南ゼミナール個別指導コースの一番の特長は授業の進め方にあります。多くの塾では「問題を解いて、わからない問題を解説する」というテキストを使った「講義型」の授業を採用していますが、湘南ゼミナール個別指導コースは理解度を重視した「対話型」の「QE授業」を実施しています。QE授業では、先生が生徒さんに「何故こうなるのか」を質問し「生徒さん自身の言葉」で答えてもらうことで、より理解を深めていきます。また、授業ではホワイトボードを使い解説を行うので、「講義型」の授業でよくある「先生がテキストや解説を一方的に読むだけ」の授業ではなく、視覚的な理解も進みます。更に演習で定着をはかるので「わかった!」「解けた!」をセットで得ることができ、お子様の自信に繋がります。
POINT2:先生1人に生徒さん2人までを徹底
個別指導で大多数を占める「演習⇒質問対応」の『添削型の個別指導』は採用していません。
体系的に学習理解ができるのに加え、隣に先生がいるので質問が苦手な生徒さんでも理解度を把握しながら授業を進められるため、私たちは『対話型』を採用しています。
基礎内容に不安がある場合は戻り学習(前年までに学んだこと) もカリキュラムに組み込むことができます。
POINT3:しっかり習得するための学習システム
湘南ゼミナール 個別指導コースでは反復学習を「理解=授業」⇒「定着=演習、宿題」⇒「再現=小テスト」の『学習サイクル』と「くり返し学習」の『スパイラルアップカリキュラム』を組み合わせることで高い成果へと繋げます。
POINT4:湘南ゼミナールグループの受験対応力
湘南ゼミナールのオリジナルブランドである「個別指導コース」「小中部」「難関高受験コース」「横浜翠嵐Vコース」「公立中高一貫コース」「高等部」の他、湘南ゼミナール運営の「河合塾マナビス」とも連携し、湘南ゼミナールグループならではの豊富な受験データを基に受験指導にあたります。
小1~高3まで対象
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/167/juku_167_04.jpg)
【小学生】
理解度を確認しつつ、しっかりと基礎を固めます。
【中学生】
部活との両立を図りながら目標到達を目指します。
【高校生】
変化する大学受験にも通用する実践力をつけます。
個別指導コースの特長
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/167/juku_167_05.jpg)
「時間や曜日が合わない」
「習熟度によって学ぶ内容を変えたい」
「学校成績・評定を上げたい」
「定期テスト対策をしたい」
「受験対策をしたい」
など様々な個別のご要望にお応えし、丁寧にサポートします!
料金体系
湘南ゼミナールは、複数科目通えて安心の授業料。是非他の塾と比べてみてください。
■明瞭な授業料
授業が3週の月は、3週分の授業料。授業回数が少ない月はその分授業料が割安になるという、料金システムを実施しています。
■クーリングオフ
正式入会後でも、8日間のクーリングオフが可能。体験授業や入会に際して、塾との適性を十分にご検討いただけるように設定しています。
■ごきょうだい割引
ごきょうだいが湘南ゼミナールグループいご入会されていた場合、卒業後でも入会金16,500円(税込)が無料となります。
安全対策
専用アプリで、お子様の入退出時刻通知や災害時の緊急連絡・各種情報提供等、安全な通塾を実現しています。
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
首都圏公立トップ校(大幅増1,000名超!)1031名 神奈川県公立トップ校合格者総数(昨年度より合格者増!)765名 横浜翠嵐59名 川和67名 横浜緑ケ丘73名 光陵83名
2024年度 高校合格実績
首都圏公立トップ校:1,031名
<神奈川県公立高校>
神奈川県公立トップ校合格者総数:765名
横浜翠嵐:59名
川和:67名
横浜緑ケ丘:45名
光陵:83名
希望ケ丘:73名
柏陽:39名
市立横浜サイエンスフロンティア:38名
多摩:44名
横浜国際:32名
神奈川総合:30名
湘南:29名
厚木:11名
平塚江南:20名
大和:66名
相模原:25名
横須賀:42名
茅ヶ崎北陵:47名
小田原:8名
秦野:7名
他多数合格
<千葉県公立高校>
御三家:59名
県立トップ校:72名
県立船橋:39名(理数科5名含む)
東葛飾:20名
佐倉:13名(理数科1名を含む)
千葉東:2名
薬園台:16名
県立柏:14名(理数4名含む)
他多数合格
<埼玉県公立高校>
御三家:45名
大宮:18名
浦和:14名
浦和一女:13名
学校選択問題実施校:166名
さいたま市立浦和:6名
春日部:15名
川越女子:6名
蕨:29名
越谷北:6名
浦和西:13名
越ヶ谷:1名
川口北:15名
川口市立:16名
和光国際:2名
さいたま市立大宮北:9名(理数1名を含む)
熊谷女子:3名
他多数合格
<東京都立高校>
総合進学コース成瀬・町田の2教室実績
日比谷:1名
西:1名
八王子東:2名
立川:2名
小山台:1名
駒場:3名
町田:18名
※上記実績・順位表記は、湘南ゼミナール調べによるもので、湘南ゼミナール全体での合格実績です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
講習期間 | 2025-03-16 〜 2025-04-07 |
---|---|
申込締切 | 2025-04-01 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 湘南ゼミナールが初めての方は、2回分無料体験実施中! |
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
追加でいちいち必要なものの購入などはなく、他の塾と比較しても一番安かったです。
講師
熱心に子供たちへの取り組みかたを真剣に考えているのが子供からの話を聞くと分かってくる点が良かったです。
カリキュラム
子供たちひとりひとりに合わせて授業を組んでもらえて、苦手なところを分かるまでやって貰えました。
塾の周りの環境
駅からも近く、交通の便はかなり良いと思います。お迎えなどもしやすいと思います。周りに危ないところも無く、安全だと思います。
塾内の環境
雑音とかはなく勉強に集中出来る環境ではあると思います。掃除なども行き届いており、清潔感もあります。
入塾理由
一番の理由は近所で送り迎えが大変ではなく通いやすいところを探していまして、その時この塾を見つけて決めました。
良いところや要望
子供たちが勉強に集中出来るようにしっかりと考えられていて、ひとりひとりた大切にして貰えてると思います。
総合評価
先生方がしっかりと子供たちと向き合い、考えて貰えてると思います。勉強を学ぶ楽しさも学べると思います。
総合評価 1.75投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
とにかく費用がかかります。成果が出ていれば良いがそうでもないので困りました。塾のせいではないので仕方ないです。
カリキュラム
そのへんは子供と塾にお任せしているので、あまり理解していません。
とにかく費用ばかりかかります
塾の周りの環境
駅からも近いし、自宅からも近かったので安心して通わせる事ができました
塾内の環境
塾内は入ったことがないのでよくわかりませんが、何も言っていないので悪くはないと思います。
良いところや要望
良いところは近かったくらいでしょうか。
もう少し考えてください。
その他気づいたこと、感じたこと
実績作りも良いですが、もう少し生徒に沿った運営も検討してもらえると良いと思います。
総合評価 2.25投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
生徒2対講師1のコースであり、普通なら料金自体は普通だと思う。
講師
講師は当たり外れがとても大きい。遠隔授業時、明らかに講師の都合で開始が遅れたが、延長もなく流すことがある。
塾の周りの環境
東戸塚駅のすぐそばなので、交通の便はよい。
塾内の環境
早めに行って自習させたかったが、自習スペースが充分でなく、待つスペースも無いので、時間ギリギリに入るしかなかった。
良いところや要望
大手なので、定期テストによる現状確認は一定の精度が保たれていると思う。だが、講師の質にブレが大きいところを改善すべき。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、決して安くありませんが立地と授業内容からするとしょうがないと思います。
講師
先生が丁寧に優しく教えてくれて、わかりやすいし、やる気もでました。
カリキュラム
授業内容もよく、教材も学校の応用が出来るので、ためになりました。
塾の周りの環境
塾の周りは、いろいろな塾もあり、立地も駅に近く便利です。治安も良いです。
塾内の環境
環境せつびは、綺麗で、コロナ対策もしていて、快適に授業を受ける事ができます。
良いところや要望
先生も優しく、丁寧にわかりやすく教えてくれますが、もう少し料金が安いといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾に通った事がないのでわかりませんが、今の塾は、私に会っていると思います。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の個別と比べて高くもなく安くもないですが、明確でわかりやすいと思いました。
講師
フレンドリーに面白く接して頂き、消極的な子が授業がとても楽しいと言っています。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなので不明ですが、テスト前だけ講座を増やす事など出来るのは有り難いです。
塾の周りの環境
パチンコ店居酒屋の近くで少し心配はありますが、その分、夜でも明るい。
塾内の環境
一人一人ブースが区切られているので、集中しやすいそうです。自習室はフリーなので、区切られていると良かったなとは思いました。
良いところや要望
説明、体験の際にとても熱心に相談にのってくださり、子供のためのカリキュラムを考えてくださいました。
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
思っていたより高かったです。他の人はこのくらいは夏期講習を受けますと言われ、それより少し少なく申し込みをしましたが、同じ塾に通っていた友人はその3分の1の数しか申し込んでいませんでした。成績もあると思いますが具体的に志望校を伝えたわけではありません。
講師
入塾手続きの時に担当制では無いことを知った。毎回講師が違うのは残念。
カリキュラム
良い点は、できるだけ本人の予定に合わせてくれるところです。しかし良いか悪いかはまだ入塾したばかりでわかりません。
塾の周りの環境
駅も近く明るい場所なので安心です。迎えにいくにも車で行きやすいです。
塾内の環境
明るい雰囲気で通いやすいです。先生の対応も良いそうです。先生が担当制ではないので毎回違うから信頼関係は生まれないようです。
良いところや要望
良いところは、通いやすいしスケジュールを考慮してくれるところです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高く思います
講師
子供とフレンドリーに接してくれたようで、コミュニケーションが良くとれてるよう感じましたが、第一志望の大学には進学できなかったので評価3にしました。授業料もかなり高額の事もです。
カリキュラム
子供がで、カリュキラムに真剣に自主的に取り組んで、しっかりと将来を見据える様子を見て、通わせて良かったと感じました。
塾の周りの環境
駅近くに立地してますが、自宅からのアクセスは、道路の状況が良くないです。自転車で通ってましたので、帰宅時間暗い道を通るので心配でした。雨や台風の時は迎えに行く事もありました。
塾内の環境
説明会、面談にはいきましたが、実際の授業の様子など、見ていませんので、お答えかねます。
良いところや要望
とりあえず、第一志望ではないですが、進学できて良かったです。本人も満足して、充実した学生生活送ってます。貴塾に通った事で、将来について前向きに真剣に考えていけるようになったとこが、良かったと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと
子供と講師で、よくコミュニケーションをとり進路相談しており、親としてあまり意見はしませんでした
総合評価 3.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別にしてからは更に金額が上がったので、負担としては大きかったです。
講師
個別を本人が希望したので、通わせました。わからないまま進んでいってしまうより、個別であれば自分のペースでできるのでよかったのではないでしょうか
カリキュラム
そこまでは把握していませんが、受講できる科目を自分で選択できるのでよかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で行けるので楽でしたし、近いと親としても安心でした。
塾内の環境
受講風景を見たことがないのでなんとも言えませんが、少人数のはずなので、講義に集中できるのではないでしょうか
良いところや要望
結果的に受験かさがうまくいったので良かったとは思います
その他気づいたこと、感じたこと
運営が素人感満載です。結局は塾に行ってる安心感、個別にした満足感だけだと思います。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別教室ですのでやはりコストはバカになりませんでした。夏休みの費用が。
カリキュラム
宿題等はそれほど多くは感じませんでした。子供も苦労なく通っていた感じ
塾の周りの環境
駅から近くでしたので特に心配はしておりませんでした。但し迎えにはいっていた。
塾内の環境
個別教室ですので勉強には集中して取り組めていたとおもいます。
良いところや要望
とにかく結果が全てだと思うので、無事希望校に合格する事ができたので
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安くもなく高すぎることもないと思う。 夏期講習などはコマ数で料金がきまるので、集団に比べると高いと思う。
講師
何人かの講師に指導いただきましたが、分かりにくい講師だったとき、直ぐに別の講師へ変更して頂けた。
カリキュラム
カリキュラムは塾と本人に任せていたのでよくわからない。教材も把握していないため、わかりません。
塾の周りの環境
駅から近く、遅い時間でも人通りがあり、店などの灯りで死角になるような場所がない。
塾内の環境
自習室はなく、空いている席を利用して勉強は出来るが、周りが気になる感じがした。
良いところや要望
子どもとのコミュニケーションをとっていただけているので、安心してお任せできます。
その他気づいたこと、感じたこと
本人との面談の回数を増やして欲しい。親との面談は事前に調整していただけて助かりました。
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
個別ということでコストはものすごく負担になりました。とてもきびしいです。
カリキュラム
自分で勉強に取り組むことが結果としてできるようになったことがすばらしい。
塾の周りの環境
駅の近くにありとても便利。ただし遅くなる場合は送り迎えをしました。
良いところや要望
個別なので個人のプレッシャーは少ないはずです。実際相談はなかったです。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導塾という事で費用はかさみました。生活はやはり大変でした。
講師
結果がすべてですので、高校受験に合格することが目的で達成できたので。
カリキュラム
適度に宿題もあり勉強する意識は芽生えたものと思っております。
塾の周りの環境
駅の近くにあるため、非常に便利かと思われます。来るまでの送り迎えはしておりました
塾内の環境
母親に任せていたのでくわしくははあくしておりません。問題はなかったと。
良いところや要望
勉強することができる仕組みあったのかとおもわれます。うまくできたと。
その他気づいたこと、感じたこと
机に向かう機会が増えた、これが一番方思います。勉強する時間がふた。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
数学の問題が解けるまで、付き合ってくれた。
出来た所を褒めてくれるのは良いが、大袈裟すぎる。
カリキュラム
夏休みは計画的に受講出来た。
一日の中で2コマ空く日が数日あった。帰宅するともう一度行くのを面倒くさがった。自習室が空いていない時もあった。
塾内の環境
駅近なので、電車やバスで通いやすい。
他の塾が数件同じ道にあり、一番奥の塾だったので少し焦った。
その他気づいたこと、感じたこと
個別なので講師と相性が悪かったら、辞めさせようと思っていたが、相性はまあまあ良いらしい。
褒めすぎる講師もいるが、毎回その講師とは限らないから良いらしい。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
良かった点
親切に楽しく教えてくれるので、子供が勉強する事を嫌がらなかった。
カリキュラム
高校受験までに必要な所の勉強をしてくれているので、夏期講習では学力が足りない部分だけ補う形で授業が取れて良かった。
塾内の環境
他に見学に行った塾よりは狭い印象がある。自習室はあるがまだ入塾したばかりなので使用した事はない。
その他気づいたこと、感じたこと
個別ならではの自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
教材はどれでも借りれたので、授業料が高い分、たくさん借りてコピーして自分のもののように使っていました。
講師
数学の授業を受けていたのですが、分からないところは解き方をすばやく教えてくれすぐに1人で解けるようになりました。そのおかげもあり、数学は得意でした。
カリキュラム
一人一人のスピードにあわせたカリキュラムで、やりたいテキストがあればそれを優先して下さいました。
塾の周りの環境
近くに大きなパチンコがあり、騒がしかったですが、駅から近くアクセスがいいです。
塾内の環境
小・中学生の私語が多かったので、自習には不適でしたが授業を受けているぶんにはあまり気にならなかったです。
良いところや要望
勉強しなければならない 環境を作って下さるので勉強に集中できました。先生とも気軽に話せてとても楽しかったのを覚えています。
その他気づいたこと、感じたこと
模試の解き方の順番など的確なアドバイスを頂くことができました。
湘南ゼミナール 個別指導コース 東戸塚 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-043
火~土 14:00~22:00(休校期間を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
講師
親しみやすかったようです。
カリキュラム
受験までのカリキュラムがしっかり組まれ、本人にあわせて進めてもらえそうでした。
塾内の環境
落ち着い環境だと思います。
自習室があるが、自由に使えるか心配。
その他気づいたこと、感じたこと
部活の予定など考慮してくれて、無理なく通えるように考えてくれていると思います。
子供にあった授業をしてくれると期待しています。
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (782 件)
- MARCH (729 件)
- 旧帝大 (719 件)
- 日東駒専 (640 件)
- 医・歯・薬学部 (604 件)
- 大東亜帝国 (565 件)
- 成成明学 (564 件)
- 関関同立 (442 件)
- 産近甲龍 (359 件)
- 東京大学 (619 件)
- 横浜国立大学 (553 件)
- 東京工業大学 (512 件)
- 筑波大学 (457 件)
- 一橋大学 (446 件)
- 千葉大学 (435 件)
- 横浜市立大学 (381 件)
- 大阪大学 (378 件)
- 東北大学 (375 件)
- 京都大学 (373 件)
- 東京外国語大学 (358 件)
- 北海道大学 (355 件)
- お茶の水女子大学 (336 件)
- 神戸大学 (314 件)
- 名古屋大学 (289 件)
- 九州大学 (277 件)
- 東京農工大学 (237 件)
- 東京海洋大学 (233 件)
- 東京医科歯科大学 (225 件)
- 秋田大学 (222 件)
- 電気通信大学 (209 件)
- 東京学芸大学 (190 件)
- 国際教養大学 (188 件)
- 広島大学 (169 件)
- 宇都宮大学 (162 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (149 件)
- 福岡女子大学 (141 件)
- 大阪府立大学 (134 件)
- 都留文科大学 (129 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 山形大学 (127 件)
- 埼玉大学 (125 件)
- 岡山大学 (123 件)
- 大阪教育大学 (122 件)
- 信州大学 (115 件)
- 金沢大学 (111 件)
- 京都府立大学 (109 件)
- 茨城大学 (107 件)
- 埼玉県立大学 (106 件)
- 愛知県立大学 (104 件)
- 千葉県立保健医療大学 (100 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 奈良女子大学 (91 件)
- 山口大学 (89 件)
- 大分大学 (84 件)
- 群馬大学 (79 件)
- 三重大学 (73 件)
- 防衛大学校 (69 件)
- 鹿児島大学 (67 件)
- 新潟大学 (67 件)
- 静岡大学 (64 件)
- 名古屋市立大学 (61 件)
- 愛知教育大学 (61 件)
- 北九州市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (58 件)
- 琉球大学 (58 件)
- 東京芸術大学 (57 件)
- 山梨大学 (56 件)
- 富山大学 (55 件)
- 香川大学 (54 件)
- 福岡教育大学 (54 件)
- 熊本大学 (52 件)
- 岩手大学 (50 件)
- 茨城県立医療大学 (50 件)
- 岡山県立大学 (50 件)
- 九州歯科大学 (50 件)
- 金沢美術工芸大学 (50 件)
- 名古屋工業大学 (48 件)
- 静岡県立大学 (47 件)
- 県立広島大学 (43 件)
- 長崎県立大学 (43 件)
- 島根大学 (38 件)
- 鳥取大学 (37 件)
- 愛媛大学 (34 件)
- 宮城教育大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 和歌山大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (27 件)
- 福井大学 (26 件)
- 徳島大学 (26 件)
- 奈良教育大学 (26 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (23 件)
- 兵庫教育大学 (23 件)
- 新潟県立大学 (23 件)
- 弘前大学 (16 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 尾道市立大学 (15 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 滋賀大学 (6 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (756 件)
- 慶應義塾大学 (742 件)
- 法政大学 (695 件)
- 立教大学 (665 件)
- 上智大学 (645 件)
- 中央大学 (605 件)
- 東京理科大学 (597 件)
- 東洋大学 (562 件)
- 専修大学 (536 件)
- 駒澤大学 (530 件)
- 明治学院大学 (520 件)
- 明治学院大学 (516 件)
- 明治大学 (498 件)
- 日本大学 (491 件)
- 成蹊大学 (488 件)
- 青山学院大学 (485 件)
- 東海大学 (479 件)
- 国学院大学 (438 件)
- 同志社大学 (412 件)
- 学習院大学 (403 件)
- 立命館大学 (390 件)
- 関西大学 (360 件)
- 日本女子大学 (356 件)
- 北里大学 (345 件)
- 国士舘大学 (343 件)
- 芝浦工業大学 (341 件)
- 関西学院大学 (340 件)
- 近畿大学 (338 件)
- 成城大学 (308 件)
- 武蔵大学 (304 件)
- 帝京大学 (301 件)
- 国際基督教大学 (268 件)
- 東邦大学 (250 件)
- 亜細亜大学 (246 件)
- 大東文化大学 (242 件)
- 東京薬科大学 (240 件)
- 東京女子大学 (238 件)
- 順天堂大学 (232 件)
- 津田塾大学 (227 件)
- 武蔵野大学 (224 件)
- 文教大学 (221 件)
- 昭和大学 (217 件)
- 玉川大学 (215 件)
- 神奈川大学 (206 件)
- 龍谷大学 (192 件)
- 東京農業大学 (190 件)
- 星薬科大学 (187 件)
- 関西外国語大学 (180 件)
- 東京女子医科大学 (178 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (173 件)
- 東京慈恵会医科大学 (170 件)
- 杏林大学 (164 件)
- 関東学院大学 (158 件)
- 麻布大学 (145 件)
- 同志社女子大学 (144 件)
- 京都産業大学 (139 件)
- 獨協大学 (132 件)
- 自治医科大学 (132 件)
- 東京医科大学 (129 件)
- 立正大学 (125 件)
- 甲南大学 (125 件)
- 武庫川女子大学 (118 件)
- 福岡大学 (114 件)
- 神戸女子大学 (113 件)
- 共立女子大学 (109 件)
- 東京家政大学 (109 件)
- 京都女子大学 (103 件)
- 佛教大学 (96 件)
- 大妻女子大学 (96 件)
- 日本体育大学 (93 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 創価大学 (87 件)
- 日本医科大学 (81 件)
- 愛知医科大学 (73 件)
- 久留米大学 (72 件)
- 明治薬科大学 (69 件)
- 昭和薬科大学 (68 件)
- 実践女子大学 (67 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 名城大学 (64 件)
- 学習院女子大学 (62 件)
- 西南学院大学 (59 件)
- 東京歯科大学 (55 件)
- 日本赤十字看護大学 (54 件)
- 名古屋学芸大学 (54 件)
- 聖路加国際大学 (50 件)
- 獨協医科大学 (48 件)
- 東北医科薬科大学 (47 件)
- 南山大学 (41 件)
- 埼玉医科大学 (31 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (27 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 川崎医科大学 (23 件)
- 名古屋外国語大学 (21 件)
- 中京大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (19 件)
- 川崎医療福祉大学 (9 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 畿央大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 椙山女学園大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 愛知大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (3 件)
- 東北福祉大学 (2 件)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。