- 塾・予備校比較 >
- こうゆうかん【個別指導コース】
こうゆうかん【個別指導コース】
![](/jyukunavi/photo/juku/14398/juku_14398_02.jpg)
無理なく、自分のペースに合った時間割で成績UP!
◆こうゆうかん【個別指導コース】の2学期以内に成績が上がる理由◆
1、それは、笑顔に導く学習カウンセリングがあるからです。
・勉強は習慣です。
一生役に立つのが「正しい学習習慣」です。そんな魔法の習慣をぜひ身につけてください。
学習カウンセリングは、「正しい学習習慣」を身につけるスタートになります。まずは学校テストをお持ちください。
・目標を決めます。
「学校の成績で何点とりたい?」「行きたい高校はどこなの?」そんな目標(夢)を聞いても答えが返ってこないことがあります。
目標を決めるのは、具体的な行動をするためです。最初の目標は+20点。
小さい目標を積み重ねて、大きな夢を実現します。小さな目標達成までのプロセスをとても大切にしています。
最初は、子どもたちと一緒に考え一緒に行動します。
・保護者の方とのコミュニケーションを大切にします。
こうゆうかん【個別指導コース】では、成績を上げるには、保護者の方の協力が必要です。
子どもの状況・保護者の方の気持ち・不安なことや課題・塾での様子など、お話ししたいことはたくさんあります。
「成績上がってよかったね」と保護者の方から伝えてください。
2.それは、正しい学習習慣を身につけてもらうことに本気で取り組んでいるからです。
・宿題をやってこない生徒と真正面から向き合います。
・本当にできないところの発見からはじまります。
・間違った問題に「×」をつける勇気が必要です。
3.それは、先生1人が生徒2人を徹底指導しているからです。
生徒1人が指導を受けている間、もう1人の生徒は問題を解く時間です。
学習効率を上げ、生徒の目標に応じた指導を進めていきます。
指導方針
![指導方針](/jyukunavi/photo//juku/14398/juku_14398_04.jpg)
「成績を絶対に上げる!」という教師の情熱が子どもたちのやる気に火をつけます。「先生、数学が20点上がったよ!」この経験が子どもたちの自信になります。
子どもたちの幸福に繋がる教育に真摯に取り組みます。
カリキュラム
![カリキュラム](/jyukunavi/photo//juku/14398/juku_14398_05.jpg)
学校成績を上げることを前提とした、あなたにぴったりのカリキュラムを作成します。
また通塾回数・曜日・時間帯もご相談しながら決めていきます。
合格実績
【高校の合格実績】
【2024年合格実績】
開成・国立お茶の水女子大附属・国立筑波大附属・都立日比谷・慶應志木・早大学院・慶應義塾・早大本庄・早稲田実業 33名!
難関国・私立 171名合格!
(城北・立教新座・渋谷幕張・中大附属・中央大学・明大中野・明大中野八王子・栄東・開智・淑徳与野・川越東・大宮開成・西武文理・城北埼玉・春日部共栄・星野・獨協埼玉 他)
有名私立 205名!
(日大豊山・城西川越・聖望学園・開智未来・東京農大三・武南・前橋育英・農大二・土浦日大・東洋大牛久・常総学院 他)
埼玉公立 学校選択問題実施校 75名!
(浦和・浦和一女・川越・川越女子・市立浦和・春日部・蕨・所沢北・所沢・不動岡・浦和西・熊谷・熊谷女子・越谷北・川口北・和光国際・大宮北・川口市立・川越南)
埼玉公立 学力検査校 114名!
(伊奈学園総合・松山・坂戸・越谷南・浦和北・与野・大宮光陵・春日部女子・春日部東 他)
都立・茨城公立・群馬公立 27名!
(三田・北園・文京・豊島・武蔵丘・竜ヶ崎第一・土浦第二・藤代・牛久・取手第一・高崎・高崎女子・前橋女子 他)
その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
こうゆうかん【個別指導コース】の教室一覧
-
和光校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-452-188
東武東上線 和光市駅
地図を見る
-
北本校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-451-576
JR高崎線 北本駅
地図を見る
-
若葉校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-450-903
東武東上線 若葉駅
地図を見る
-
桶川東口校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-450-293
JR高崎線 桶川駅
地図を見る
-
吹上校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-448-094
JR高崎線 吹上駅
地図を見る
-
竜ヶ崎校
-
浮間校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-450-322
JR埼京線 北赤羽駅
地図を見る
-
東川口校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-453-144
埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅
地図を見る
-
桶川西口校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-448-498
JR高崎線 桶川駅
地図を見る
-
東松山校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-453-268
東武東上線 東松山駅
地図を見る
こうゆうかん【個別指導コース】の評判・クチコミ
66件中 最新30件表示
こうゆうかん【個別指導コース】 鴻巣校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
小林のため、料金が高くなってしまう。
割引キャンペーンもないため、お得に使うことができなかった。、
講師
子供の性格に合わせて授業進めてくれるので、毎週嫌にならずに塾へ行ってくれる。
カリキュラム
先ほどしか使わない教材が多く、自宅に持ち帰ってきて何かをするということがほとんどない。
塾の周りの環境
とても静かな環境で学ぶことができる。
他の人が入らないビルなので、音が気になることもない。
塾内の環境
周辺が静かな場所なので、その後については何も問題がない。
集中が切れることもない。
入塾理由
集団指導だとついていけなく、取り残されてしまうことがあるけれど、個別なので、本人のペースに合わせて理解するまでしっかりと教えてくれる。
家庭でのサポート
宿について、子供たちは直接話し合い、本人に会っているかの判断をしっかりと持たせた。
良いところや要望
子供を通しての連絡が多く、現在の授業内容を詳しく知ることができないので、子供が勧めている内容を親もリアルタイムで知りたい。
総合評価
集団と比べて金額は高いけれど、子供の理解力をしっかりと判断して進めてくれる。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習などの長期休みの講習が基本的に強制なので、負担は大きくなります。
講師
ベテランの先生が多いので、成績の悪い生徒の心理も把握してくださっています。
カリキュラム
定期テスト前にワークチェックを受講科目以外もしていただけて、大変助かっています。
塾の周りの環境
少し駅からは離れますが、無料駐輪場併設なのが大変ありがたいです。前の道路もそこまで車通りが多くないです。
塾内の環境
集団塾と個別と別れていますが、頑張っている同世代の生徒さんとすれ違うのは刺激になるかと思います。
入塾理由
成績が悪いため、個別指導塾をさがしました。
他の塾も体験をしてこちらが1番良かったと
本人の希望できめました。
定期テスト
ワークチェックを3週間前からしてくださいます。受講科目以外もなのでありがたいです。
宿題
量も難易度も適正かと思います。適当にやっていくと、それを見抜いてくださるので心強いです。
良いところや要望
zoomで毎週面談をしてくださるので、塾での様子がわかってとても安心して預けられます。
総合評価
偏差値が低くて成績を伸ばしたい生徒さんにピッタリだと思います。ベテランの先生がきめ細かくサポートしてくださるので、すぐに成績も伸びました。
こうゆうかん【個別指導コース】 白鍬校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2023
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は高かったが。それなりによく上達した。夏期講習冬季講習行ってのかった。
講師
面倒をよくみてくれた。親切に教えてくれた。
勉強意外も教えてくれた。
カリキュラム
教材がまとまっていた。カリキュラム通りに教えてくらた。
受験のためだけ教えてくれた。
塾の周りの環境
駅から5分で助かった。コンビニも近くにいっぱいあってよかった。ライトが明るく助かった。
塾内の環境
設備が素晴らしくよかった。自習室も広く1人1人広く使えた。自習室
まつことがなかった。
良いところや要望
キャンセルしほかの日に行けたのがよかった。加湿器があり冬乾燥をしのげた。
その他気づいたこと、感じたこと
人生で受験のとぎ位頑張ったほうがいいことがやかった。
ほかの方にもお伝えしたいです。
こうゆうかん【個別指導コース】 東大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
さすがにじゅけんは色々な部分でお金がかかることは理解していたので仕方がない事です。
講師
特にはないが、合格したのだから良かったのではないのでしょうか。
カリキュラム
子供に意見を聞いた時にあまりためにならない旨を聞いたからダメかなと思った。
塾の周りの環境
駅前にありコンビニも、近かったので買い物もしやすく良い環境だったと思う
塾内の環境
幹線道路沿いにある塾だったが、集中できないなどの意見はなかった
良いところや要望
どんな環境であっても、最終的には学力が上がるか否かの世界だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはないが、最終的には子供が、通って良かったと思えるかが重要だと考えます。
こうゆうかん【個別指導コース】 与野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
正直、少し高くかんじた。とくに中3からはどんどん支払いが来た感じがした。
講師
わからないことを丁寧に教えてくれ、子供が納得するまで付き合ってくれた。自習の時も声をかけてくれて、塾に行く時間が長くなった
カリキュラム
受験前や、北辰対策にも力を入れてくれてテストに直結する指導をしてくれた。
塾の周りの環境
暗い道が少なく、家からも近いので通いやすかっだ。人の目が多いみちだったので安心だった
塾内の環境
個別だったので集中した環境が整っていた。自習室も騒がしいかんじはなく先生も常に声をかけてくれた。
良いところや要望
セキュリティーがしっかりしていて、安心して通わせることができた。塾長から連絡げくることも多く、気にかけてもらえていることに安心した
その他気づいたこと、感じたこと
個別だったが欠席連絡を当日の3時までにすると振替が出来たが、学校から帰って来たときに体調が悪いなどだと、どうしても3時を過ぎてしまったので、なんとかして欲しかった。
こうゆうかん【個別指導コース】 和光校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
やはり都会の塾だけあって料金は、割高だと思います。講習会の数も多いし。
講師
子供に寄り添い、信頼のおける講師で、子供の学力がとても向上した。
カリキュラム
カリキュラム、教材、講習会などが充実して子供にとってとても良かった。
塾の周りの環境
都会の塾だけあってやや周辺の環境は、騒がしいように感じたが、楽しく通っていた。
塾内の環境
自習室も充実しており、教育環境は、良かったと思います。楽しく通ってました。
良いところや要望
子供の性格に応じた学習計画を立てて頂き、飽きる事なく、塾に通え成果をだせた。
その他気づいたこと、感じたこと
個人指導なので、個人のペースで学習ができます。ライバルがいないのが難点ですが。
こうゆうかん【個別指導コース】 与野校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
高いとは思わないが金額に見合うとは思えないでした。
もう少し独自性が欲しかった。
講師
取り立てて独自性が感じられない。講師は個々に応じて
工夫していることが分かる。
カリキュラム
平均的ではないか。在り来たりとは言わないが
目新しさに乏しいと感じた。
塾の周りの環境
子供が通塾するにおいて駅から交通量、環境が
良いとは思えませんでした。
塾内の環境
全般的に清掃が行き届いており、学習環境は
申し分ないと思います。
良いところや要望
特にない。他の塾の保護者の話と比較すると
似たようなものだ。平均的。
その他気づいたこと、感じたこと
言い出せばきりがないと思うので何とも言えません。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
一般的な料金がどれくらいかわかりかねますが、個別指導コースや夏合宿の料金は、高く感じております。
塾の周りの環境
自宅から自転車で10分の所にあり、駅の近くなので、街灯もあり暗くなく、便利です。
塾内の環境
普通コースの時に騒ぐ者がおり、気が散って集中できないことがあったと聞いております。
良いところや要望
ズームでの先生との懇談が定期的にあるらしいので、妻も助かっておるそうです。
こうゆうかん【個別指導コース】 行田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾だからそれなりの金額というのは理解はしているが、もう少しリーズナブルにならないものかと思う。金持ちしか通えないのかって感じ
講師
子供の学校や習い事の都合に合わせて、うまくやってもらえたのがよかった
カリキュラム
これといって何も子どもから聞いていないので、特にはないと思われ
塾の周りの環境
交通の便と送り迎えの際の駐車場等かなくて、集中して路駐になるので不便過ぎる
塾内の環境
これといって雑音とかは気にならないというか、聞こえなく静かだと思った
良いところや要望
リーズナブルでかつ、親しみやすく通いやすいのであればいいと思う
こうゆうかん【個別指導コース】 北鴻巣校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり個別と言う事もあり値段は高めでした。
購入した教材も全て使いこなせていたかどうか。
講師
教え方がていねい。
わかりやすく、わかるまでつきあってくれる。
カリキュラム
苦手科目のみ受講。
夏期講習は受けなかったのでよくわからない。
塾の周りの環境
駅から近いのでとても便利。
家からも近かったのでとても便利。
塾内の環境
駅が近いので音の心配はありましたが、気にならなかったです。
良いところや要望
若い先生が担当でコミニュケーションもしっかりとれとても良かったです。
こうゆうかん【個別指導コース】 伊奈校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
率直に他の塾に比べて高いです。夏期講習などの出費が負担です。
講師
一人一人を良く見てくれているように思えます。厳しく指導することもあるようですが、雑談を交えて息抜きのことを考えているように感じます。
カリキュラム
カリキュラムだけだとついていけなくなるのでは、と不安感があります。そのあたりのフォローに期待しています。
塾の周りの環境
自転車で通っていますが、ショッピングモール内で明るいので、帰りも安心感があります。
塾内の環境
教室内は、少し狭く感じます。ただ、集中するにはいいのかと思えます。
良いところや要望
曜日の変更があっても、保護者へのお知らせなどがないのが不便で困ってます。
その他気づいたこと、感じたこと
試験対策などの予定日プリントが分かりにくいです。入室、退室メールの対応が遅かったです。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金設定は科目ごとの料金設定でしたが自由に自習室が利用できたり、先生がいらっしゃれば質問も自由にできる環境で良かった思います。
講師
分からないこともすぐに対応してくださり分かりやすく教えてもらっていました。
カリキュラム
定期試験対策、受験対策のカリキュラムは子どもにあっているようで無理ぜず学べるように組まれていたと思います。
塾の周りの環境
駅に近いこともあり人通りもあり治安は良いように思いました。
塾内の環境
駅に近いですがそれほど大きな駅でもないので、勉強の邪魔になるような騒音もなく問題はなかったように思います。
良いところや要望
良い意味でアットホームで良い塾かと思います。また県外からの引っ越し組なので埼玉県独特の高校入試で心配していましたが、適切なアドバイスをいただき大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導塾は初体験でしたが、子どもの適性に合わせて教えていただけたようです。子どもも勉強に集中できたように思います。
こうゆうかん【個別指導コース】 北浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
小学校時代は、他と比べると安いと感じたが、学年が進むとあまり差はないと感じた
講師
可もなく不可もない。本人ては、あまり合わなかったよう。進学時に上の学校ばかり進みられ実績作りに感じた
カリキュラム
本人は言わないとやらないので宿題が多いのは良かったかもしれない
塾の周りの環境
駅から近く夜も比較的人どおりが多いので安全だと思う。少し狭いかも
塾内の環境
あまり、積極的に自習室などを使うこともなかったので、良くわからない
良いところや要望
進学時に本人希望より、実績のためか上の学校ばかり進められた。
その他気づいたこと、感じたこと
基礎学力の維持にはよいもしれない。本当に上を目指すならちょっと違うかも
こうゆうかん【個別指導コース】 坂戸校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金体系は別段高すぎずというところです。他の塾とあまり比べないのでよくはわかりません
講師
わりと子供と性格があう先生に恵まれたので、生き生きと講義か受けられたと感じる
カリキュラム
教材など必要なものはわりとしっかりとわかりやすいものを使っていた感じがする
塾の周りの環境
送迎は家族かしていましたので、安全性は問題はありませんでした。環境も悪くなく、治安も良いです。
塾内の環境
塾じたいはわりと広くゆとりがある感じです。環境も整っていると思います。
良いところや要望
わりと自宅から近いので便利な立地だと感じました。その他は別段問題はありません。
こうゆうかん【個別指導コース】 与野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、教材とかを買うのにちょっとだけ高いようなにがします。
講師
個別授業なので子供の学力にあったカリキュラムで安心して通わせてます。
塾の周りの環境
中学校の近くで夜遅くになる時は、先生が外で待っててくれるのでとてもよかったです。
塾内の環境
一対一なので集中できる環境です。ただ、中学校の隣なので、校内放送や部活動の音などすごくきこえます。
良いところや要望
連絡を常にしていただけるので安心して通わせられます。冬はちょっと高いです。
その他気づいたこと、感じたこと
休んでも振替が先生の都合でもらえなかったりしてもお金は取るところがとても納得いかない
こうゆうかん【個別指導コース】 北本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、個別塾より安いと思います。
入塾金が免除にならなかったのが残念でした。
講師
グループ授業の時間帯は他の習い事をしているため通塾する事が出来ず、個別授業にしています。
個別の先生は、ベテランのおじいちゃんですが子供と話しが合うようで満足しています。
定期テスト前には、テスト対策をしてもらう事が出来て良いです。
カリキュラム
学校の授業の先取りをしてもらえます。
春期講習では、中学の先取りをして勉強が出来て、入学してから少し余裕がもてました。
塾の周りの環境
裏にスーパーがあるので、夜も明るいです。
塾の前の道も広いので、車で送迎の時にサッと下ろせるので楽です。
塾内の環境
個別授業ですが、空き教室にてやっています。
教室はきちんと区別されているので良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾に関して、説明も細かくしてもらえて良かったです。事務の方も対応も良かったです。
こうゆうかん【個別指導コース】 桶川西口校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導料金はどこもこのくらいな気がするので特にはない。
妥当な値段設定だとおもう。
講師
入塾後のフォローが手厚い。
こまめに連絡をしてくれたり子供が楽しく塾に通えるよう考えてくれている。
カリキュラム
苦手なところを丁寧に教えてくれる。
個別なのでテキスト通りではなくよかった。
塾の周りの環境
交通の便はあまり良くないが車での送り迎えの為、うちの場合はあまり問題がない。
塾内の環境
集中して、できているようす。
自習室も入りやすそうな雰囲気。
良いところや要望
うちの場合は成績を凄くあげたいというのではなく
人並みになって欲しい気持ちなので
のんびりできる環境は合っているよう。
こうゆうかん【個別指導コース】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導なので、一般的な金額よりは嵩みますが、適当な価格でした。
講師
講師の方は割と若い方が多く、活発で、子供に親身になってくれました。
カリキュラム
カリキュラムは子供に合っていたので、なんら問題はありませんでした。
塾の周りの環境
塾までの送迎は基本家族がしていたため、特に問題はありませんでした。治安もとてもよい落ち着いていました。
塾内の環境
きちんと整理整頓されていて、清潔な教室でした。わりと静かな環境でしたので、集中できました。
良いところや要望
講師のかたが、子供にきちをと向き合うしせいがとてもよく分かるので、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと
価格があと少しだけ何とかなればと感じました。あとは、オンラインでの取り組みを希望します。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
他と比べると安い。休みの特別講習などの強制がなかったのはありかたい
講師
本人の気持ちをちゃんと考えてくれて、無理強いをしないで教えてくれた。契約していない強化も見てくれた。
カリキュラム
本人の苦手を中心に見てくれたのと、特別講習などの強制がなかった
塾の周りの環境
駅から近く、コンビニやスーパーなどが近くにある。大きい道路に面していないので静か
塾内の環境
個別の場合は自習スペースも充実していたようだが、トイレがよくなかったらしい
良いところや要望
先生が優しく、本人の希望をきちんと聞いてくれてよかったが、受験に関してはあまり提案はされなかった
こうゆうかん【個別指導コース】 北鴻巣校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
やっぱり高いです。通常授業以外にも、いろんな講習で追加費用はかかりました。
講師
わかるまで何回も説明してくださるようです。みなさん元気で、こどもを元気にさせてくれるうな先生が多いと思います。
カリキュラム
子どもの話をよくきいて、いっしょに学習方法を考えてくださるようです。
塾の周りの環境
駅にも近いので遅い時間になっても人通りがある程度あるので安心でした。ただ、保護者の送迎の車が、交通のじゃまになっているのは問題だと思います。
塾内の環境
家より勉強する気になるようで、授業がない日もよく勉強しにいっていました。先生も、授業の日でなくてもきいたら教えてくださるようです。
良いところや要望
先生がみなさんとても元気なので、話しやすいです。こどもも楽しそうでした。
こうゆうかん【個別指導コース】 吉川校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金4
料金
料金はすごく安いと思います。がいろいろの気にしやすい子には辛い環境だとおもいます。
塾の周りの環境
駅に近い。また近くに車を停めやすいお店があった。自転車でも通える距離。
塾内の環境
騒がしい子もたくさんいて敏感なうちの娘には合わなかった。大丈夫な子は平気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
対応してくださった先生は優しい印象だったのですが、先生の中には口調の強い先生もいるみたいで、うちの娘には合いませんでした。
こうゆうかん【個別指導コース】 日進校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金は正直高いですけど、これも子供も将来を考えらば仕方がないとおもいます。
講師
近くの塾なので治安が安全と思い決めました。成績が上がればと思ってます。
カリキュラム
値段が高いと思いますが、これも子供のためと思っています。宜しくお願いします。
塾の周りの環境
自宅から近いので治安も良いと思います。友達も増えて良いと思います。
良いところや要望
友達とか先生とか塾の日は楽しく勉強してくれれば良いと思います。
こうゆうかん【個別指導コース】 蓮田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、恐らく普通なのでしょうが、低所得のため安いに越したことはありません。
講師
年齢の若い講師が多く、子供もやりやすい雰囲気であったように思います。
カリキュラム
教材は、各自の能力に合わせて用意はされていなかったように思います・
塾の周りの環境
駅に近くなので、交通手段は良かったですが送迎時に混雑することもありました。
塾内の環境
教室は、人数の割にはちょうどやかったかと思います。自習室も有りました。
良いところや要望
駅に近いので、交通手段は便利でした。もう少し駅かr離れていたら良かったです
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
周りと比べて安い方なのではないだろうか。
カリキュラム
フォレスタってやつ使ってる。
あんまり難しくなく基礎的なやつで、基礎完璧な人には無意味すぎるくらい基礎。
良いところや要望
良いところ
生徒一人一人に向き合ってくれる...?
くらいだと思う
そのせいで学力を大幅アップ!ってわけではなくなってる気がする。
すごいのんびりしてる
その他気づいたこと、感じたこと
毎日来させようとしてる。
受験生は過去問。その他は教材の確認テストみたいなのさせられてる。
机の配置はだいぶ工夫されてるけど、大体中3生が使ってる。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他とは比べていませんが、少し高いのかな…と思いました。後から買わなければならないテキストが多いように感じました。
講師
子供との相性が、良い、悪いがあったようです。分かりやすい、分かりにくいの差があるようでした。ただ総合的にはよくご指導頂き、成績がおちることもなく、第一志望の高校に合格できました。夏休みには集中特訓があり、講師の先生も一緒になって精一杯頑張っていたようです。最終日には、講師の先生もみんなの頑張りに涙を流してねぎらってくれていたと聞いて、大変ありがたいと思いました。
カリキュラム
夏休みの集中特訓は、勉強への真剣な取り組み方や受験への集中力を高めるのに大変良かったと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、駐輪場も広く取られていたので、便利だと思いました。
塾内の環境
個別の自習室もあるし、パーテーションもしっかりされていたので、環境は良かったと思います、
良いところや要望
面談や振り替えについて、こちらの希望をかなり聞いていただけたと思います。
こうゆうかん【個別指導コース】 吹上校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別なのでわかってはいますが、少し高いかなと思います。また夏期講習なども長期休みには別途費用がかかります。
講師
個別なのでしっかり指導頂けます。定期テスト前には学校の提出課題も見てくれます。校長先生もとても熱心で一生懸命になってくれます。
カリキュラム
教科書にはもちろん合わせてもらえるし、テストの対策などもやって頂けます。
塾の周りの環境
駅やコンビニが近くにある。駐車場は無いので送迎は素早く。
塾内の環境
私が中で勉強した事はありませんので詳しくは分かりませんが、個人スペースや自習室などもあり、自由に使えると思います。
良いところや要望
もう少しリーズナブルになるといいなと思ってます。先生も校長先生と事務の方しか分からないので、何か知る機会があると信頼が増しそうです。
こうゆうかん【個別指導コース】 蓮田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は適正であると感じてます。個別指導ということを鑑みればリーズナブルであると思います
講師
精神的に不安定な面が強い子どもですがその点も含めて指導いただいてます
カリキュラム
教材については他校をよく知らないので比較はできません。ただ学力に合わせた進め方をしてくれます
塾の周りの環境
駅前ということもあり立地は良いです。駅前ロータリーもあるので車での送迎もしやすいです。
塾内の環境
個別指導なので集中して勉強に取り組めます。後は講師との相性です
良いところや要望
個別指導なので個人個人に合った指導をしてくれます。送迎時に塾の入口まで一緒に出てきてくれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと
各個人に合わせた指導をしてくれるので気難しい年頃の子どもでも親身に指導してくれています
こうゆうかん【個別指導コース】 蓮田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導という点を考えるとリーズナブルです。教科を増やした文だけ料金が増える
講師
子どもに合わせた指導をしてくれる。あう先生にめぐり合うとやる気も出る
カリキュラム
教材は一般的な教材である。個別指導なので学校の教科書等を持って行き空き時間に質問する事ができる
塾の周りの環境
JR蓮田駅前なので明るく人通りもあり安心して通わせられる。送迎をする時も駅前ロータリーで乗降車出来るので便利
塾内の環境
個別指導なので集中して勉強をする事ができる。設備もきれいで安心して通わせられる
良いところや要望
通い初めの慣れていなかった時に塾の入口迄一緒に出てきてくれて安心出来た
その他気づいたこと、感じたこと
精神的に不安定な時期に通わせたがその点も含めて親身にフォローして頂き勉強以外でもお世話になりました
こうゆうかん【個別指導コース】 桶川東口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、他を知らないので比較できませんが、個別指導だと普通だと思います。
講師
本当に勉強が苦手な子供で、他人と話すのも得意ではなかったので分からない所など質問できるか不安でした。先生の方から細かく話を聞いてくれたり、本人のペースに合わせて指導してくださりました。また電話で塾で様子も教えてくれました。
カリキュラム
季節講習の時は、別にテキスト購入ではなく使っているものを使用したので金銭的には助かりました。
塾の周りの環境
駅からも近く、大通りに面しています。交通量は多いです。周りは比較的明るい方だと思います。夜には先生が外で見送ってくれているのを見ました。
塾内の環境
時間的に生徒が少ない時間に受講していたので、快適に過ごしていました。自習室なども整頓されていました。
良いところや要望
大通りにあり人目も多く、子供一人でも通いやすい場所にあります。都合が悪く塾に行けない日があっても、授業を振り替えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと
最初からではありませんが、担当の先生がちょくちょく変わることがありました。
こうゆうかん【個別指導コース】 朝霞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には高くもなく安くもなくです。塾は成果を上がるところですので、結果的には良いと思っています。
講師
子どもと相性の良い講師と相性の悪い講師がいましたが、現在は改善されています。
カリキュラム
教材などは問題ありません。季節講習も目的を決めて実施されているようです。
塾の周りの環境
自宅から一番近い学習塾で自転車もしくは徒歩で通塾しています。
塾内の環境
駅から近いですが、電車や自動車の騒音などもなく快適なようです。
良いところや要望
自宅から近いのが子どもにとって通いやすく、休日など自習等で利用できて大変助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと
埼玉の特徴である北辰テスト対策など、よそから引っ越してきて様子が分からなかったので大変助かります。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(埼玉県)
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17888/juku_17888_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.13
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.40
料金3.40
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17147/juku_17147_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.05
カリキュラム・教材4.14
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.19
料金2.96
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/17272/juku_17272_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師4.14
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.15
料金3.03
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/13173/juku_13173_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61
![ロゴ](/jyukunavi/photo/juku/4/juku_4_06.jpg)
![評価](/jyukunavi/img/icon_star4.png)
![フキダシ](/jyukunavi/img/icon_comment.png)
講師3.97
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境4.06
塾内の環境4.06
料金2.53
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
![自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら](/jyukunavi/img/e-study_link_pc.jpg)
![学習支援キャンペーン](/jyukunavi/img/promo_630_20250201.jpg)
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す