BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

臨海セミナー 小中学部

評価3.54 フキダシクチコミ3985

  • 講師講師3.68
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.61
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.64
  • 塾内の環境塾内の環境3.55
  • 料金料金3.39

【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!

2024春新規開校!十三校・神木本町校・柿生校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果を踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命頑張るみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」がわかります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

指導方針

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐128名 都立進学指導重点校248名 千葉・船橋・東葛飾91名 浦和・浦和一女・大宮54名 首都圏早慶高354名 MARCH附属高585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

わかるまで、とことん。臨海の夏期講習!
~夏期講習 6つのポイント~
(1)夏期講習は通常授業の約3ヶ月分の学習量!
(2)小3~中2:3,300円、中3:5,500円で全期間無料体験可能!
※いずれも税込
(3)対面授業に加え、映像授業を配信!
(4)小学部は予習復習をバランスよく学びながら、しっかり学習習慣をつけます!
(5)中1・中2は予習に加え、短期集中特訓を開催!
(6)中3は勝負の夏!7月+夏期講習無料体験!学力UPはおまかせください!
※夏期講習は地域によって日程が異なります。

<早期申込特典>
追加費用なしで「7月の通常授業」にご参加いただけます!

7月8月の2か月間、臨海の夏期講習で学力アップを目指しましょう!
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします
小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します
塾がはじめての方も安心してご受講いただけます!
中学生
中1中2:英数国理社 飛躍的な学力UPために!効率の良い学習方法を身につけます。
中3:英数国理社 入試へのスタートをきろう!入試に向けた実践的な内容を扱います。
進路指導もおまかせください!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の教室一覧

臨海セミナー 小中学部の評判・クチコミ

3974件中 最新30件表示

臨海セミナー 小中学部 鴨居 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
春期と体験授業をしましたが様子を頻繁に連絡してくれました。
自分から質問出来ない子ですが先生から積極的にお声を掛けでいただける事が良かったです。

塾の周りの環境
駅からも徒歩2~3分と立地もとても良いと思います。近くに大型スーパーもあり明るく人通りも多いので治安は悪く無いと思います。

塾内の環境
雑音も気にならず整理整頓されていると思います。

入塾理由
子供の意志にまかせました。
本人からわかりやすいので通いたいと言う要望があったので入塾しました。

宿題
宿題は出ているみたいです。
今のところ無理なくやっている様子です。

良いところや要望
自分からわからないところとか言えない子供にとって積極的に講師の先生から声を掛けて頂けているのが良いと思います。

総合評価
これからなのでまだ何とも言えませんが以前より勉強への考え方が変わった様子なので80点くらいかと思います。

臨海セミナー 小中学部 用賀 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1教科でもかなり高い値段の個別指導と比較すると、週三、五教科でこの値段は割安だと思う。

講師
ポイントをおさえて説明してくれるところ、集団なのに本人の様子をよく見てくれるところがよかった。

カリキュラム
年間通してその時期ごとに合う内容になっているところがよい。教材も多すぎず適切な量だと思う。

塾の周りの環境
車の通る道沿いにあり、明るくて治安はよいと思う。我が家は家から徒歩ですが、駅からも遠くなく通いやすいと思います。近くにコンビニもあるし便利です。

塾内の環境
コンビニが入っていたビルの一階なのでやや狭そうに感じるが、中は普通でした。

入塾理由
家から近いので、本人が体験授業を2週間くらい受けたあとにここにすると決めたので。

良いところや要望
家から近く徒歩で通えるところがよい、五教科を受けられるので有り難いと思う。

総合評価
家から近く本人もイヤだと言わずに通っているし宿題もある程度あり勉強する習慣がつくと思ったので。

臨海セミナー 小中学部 柏 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
授業料の他に維持費や教材費、テスト代などもあるから安いとは思わない。

講師
体験授業を受けた時、授業もわかりやすくて、面白い先生がいたから。

カリキュラム
宿題が多くないから負担が少なくてよいと思う。

塾の周りの環境
柏駅前の立地なので、交通の便も治安もとても良いと思う。塾までの道は夜でも明るいため低学年の子供でも安心して通える環境だと思う。

塾内の環境
塾はビルの3階で雑音もなく、教室は綺麗に整理整頓されていて環境は良いと思う。

入塾理由
本人が体験授業を受けて、個別授業より集団塾の方が良いと希望したから

良いところや要望
先生方がフレンドリーな感じで、入塾前は授業中の様子などもこまめに連絡をくれて安心できた。

総合評価
本人が楽しく通塾しているから。

臨海セミナー 小中学部 調布 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べて月謝は少し安く感じたものの、施設維持費や駐輪場代が余分にかかり、周りと変わらない印象です。

講師
名前を呼んで授業を進めてくれるアットホームな雰囲気がよかった。

カリキュラム
やむを得ず部活等で事前に連絡して欠席した時に補習をしてくれてありがたかった。

塾の周りの環境
専用の駐輪場がなく、近くの公共の空いている駐輪場を見つけなければいけなく、通塾の度に料金がかかってしまうのが残念です。

塾内の環境
部屋が生徒数に対して狭い。
自習室も狭くて、あまり確保されていない。

入塾理由
集団授業の雰囲気が学校のような授業で、楽しく参加できたようです。

総合評価
キャンペーンが盛んでしたが、それをきっかけに実際に授業や塾の雰囲気を体験すると、講師の方も塾の雰囲気もよかったので、いろいろなキャンペーンは親としてはありがたかったです。

臨海セミナー 小中学部 船橋 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
1ヶ月無料、入塾金が無料などキャンペーンがあって安い。月謝も高くない。

講師
国語と社会担当の講師がノートを使わない授業を展開し、スライドを使って解説するという授業形式、子どもは受け身になり授業内容が定着していない。

カリキュラム
数学の進みが早い。わからないまま進んでしまっている様子。教材が届くのが遅く1ヶ月ずっとプリントで代用され、答えがなく学習しにくかった。

塾の周りの環境
駅に近く人通りも多くて安心できる。学習塾が多く集まっていて多くの子どもたちが通りにいるので立地は良い。

塾内の環境
建物内が狭く、エレベーターなどあまりきれいではない。教室内もやや照明が暗い。

入塾理由
今のうちに成績を上げておけば受験のときに行きたい高校を選べると思うため。

良いところや要望
生徒数が多いため指導が行き届くように一人一人に目を配ってほしい。宿題や小テストの声かけなどもっとうるさいくらいに言ってほしい。

総合評価
授業料金が安く、立地も良い。スライドを使った授業形式には不満だが、子どもが理解は出来ているため。

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
いくつかの塾と比較しましたが、どこも大手は同じようだったので、妥当だと思います。

講師
一度見学しましたが、生徒の集中が切れないようテンポよく、分かりやすい授業をされていたので、良かったです。

カリキュラム
内申対策と入試対策、両方を考えたカリキュラムであるのが良い点です。

塾の周りの環境
駅前のため明るく人通りが多いので安心です。駐輪場があるともっと良かったのですが、入塾前からないと教えてもらっていたので問題ありませんでした。

塾内の環境
基本的には満足しているようです。ただ若干机の広さが足りないと言っていました。

入塾理由
いくつかの塾の体験をして、こちらの授業やクラスの雰囲気が一番合うと、本人が決めました。

良いところや要望
映像で授業を見ることもできるため、欠席した場合や、理解を深めたい場合に、自宅で学習するとのができるのがとても良いです。

臨海セミナー 小中学部 西船橋 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別よりも月々は安いですが、中3は模試の回数が多いので、思ったより安くはなかったです。

講師
講師にもよりますが、比較的わかりやすいようです。子供が理解しやすいような授業の進め方を行ってもらえています。

カリキュラム
まだ通い始めたばかりですが、毎回の小テスト、宿題も多いので、自宅での学習時間が増えました。子供は毎回大変そうですが、成績に反映されればいいなと思います。

塾の周りの環境
駅からは近いので交通の便はいいです。通塾時間が夜遅いので、周りには居酒屋も多く、治安はあまりよくないです。

塾内の環境
教室は整理されています。子供は特に不満はないようですが、隣のクラスの声は少し聞こえるようです。集団塾なので、テストでクラス分けされています。

入塾理由
塾長のお話を聞いて、受験に対する指導方針がしっかりしていて、うちの子でも引っ張っていってくれそうだと感じたので。

宿題
宿題は多いです。内容も難しいものもあります。授業の前に、宿題に関する小テストがあります。合格しないと、居残りがあります。

良いところや要望
高校受験のデータ分析をしっかりやられているようなので、今後の面談等での指導に期待しています。

臨海セミナー 小中学部 獨協大学前 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
わからないところを何回も聞きにいっても嫌な顔せずしっかり教えてくれる

カリキュラム
宿題が多いようです。教材は非常に多く感じる。

塾の周りの環境
駅前通りに面しており、塾の前は非常に明るい。人の通行もあるため遅い時間になってもあまり心配がいらない

塾内の環境
細かく教室が別れており狭さは感じたが、生徒の声が教室から漏れるなどの雑音は感じなかった。

入塾理由
本人が臨海に通いたいと申し出たから。友達がここに通っている子が多い

良いところや要望
駅前通りにあるため遅い時間でも心配はさほどない。子供は宿題が多いと嘆くが、机にむかって勉強する姿が見られて頑張っているのがわかる。宿題がないとこんなに勉強しないと思う。

総合評価
まだ入塾したばかりなので成績が伸びたかは不明だが勉強を頑張るようになったから

臨海セミナー 小中学部 船堀 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に比べると月謝は少し安いと思いましたが、季節講習の費用や模試代など他にも料金が発生するので合計は他の塾と同じくらいになるのかと思いました。

講師
学校の先生より塾の先生の方が全体的に話が面白くてわかりやすいと話していました。

カリキュラム
塾が先取りなので学校の授業の予習になり、学校の授業で復習のように取り組めるところがいいと思います。

塾の周りの環境
自転車で通塾しているのですが、人通りがあっても道幅が比較的広い場所なので安心です。塾のまわりも夜でも明るい道やお店があるところもいいと思います。

塾内の環境
広くはない教室に机と椅子がたくさんあり、少し窮屈に見えました。乱雑には見えなかったので整理整頓されているのだと思います。

入塾理由
子どもが春期講習と4月の授業を体験してみて通うと決めたので入塾を決めました。

良いところや要望
勉強が難しくなり苦手意識があるので、少しでも自信がつくようにサポートしていただければと思います。

臨海セミナー 小中学部 松戸 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特待割引があったので安くなりました。でも夏期講習費は高いと思います。

講師
子供はわかりやすいと言ってます。

カリキュラム
子供が授業もわかりやすく、進度もちょうどいいと言っていたので良かったです。

塾の周りの環境
駅前なので治安は悪いです。キャッチの人がうじゃうじゃいます。交通の便も悪いです。土曜のバスだと塾が終わる時間にはもうないので、不便です。

塾内の環境
ビルの中にあるので、教室は狭いと思います。机もものすごく小さくて、教科書や筆箱がすぐ落ちると言ってました。

入塾理由
いろいろな塾を体験してみて、子供の意見で決めました。それと志望校合格実績

良いところや要望
授業がわかりやすくて子供は今のところ満足しているようです。自転車置き場があったら良かったなと思います。

総合評価
今のところ、子供は満足しているので良かったです。

臨海セミナー 小中学部 京成大久保 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
維持費や教材費が授業料意外に大きな出費と感じました。授業料は妥当かと思います。

講師
子供との相性は良いみたいです。先生は熱心です。

カリキュラム
毎回授業の始めに小テストがあります。

塾の周りの環境
駅前だが車を止める場所があり送り迎えもしやすい場所です。近くにコンビニやマックなどもあり、塾終わりでも明るく安心感はあります。

塾内の環境
整理整頓されていました。駅前ですがとくに雑音は感じませんでした。夜はもしかしたら賑やかな時もあるかもしれません。

入塾理由
体験した際に塾に対する熱心な説明があったのと子供が通えそうだと言ったから

宿題
子供は多いと言いますが、きちんと毎日やれば適量かと思います。連休中の宿題もたくさんあったようです。

良いところや要望
先生が熱心に子供の勉強見て下さってます。
毎回の小テスト、宿題がある事で勉強する環境が出来て良かったです。

臨海セミナー 小中学部 葛西 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
体験授業は非常に安価でした。入塾後の料金については特に安くも高くもないかなと思います。まだ定期テストを経験していないのでそこのフォローがどの程度あるのか次第かなと。

講師
授業の内容については子供は分かりやすいと言っています。毎回小テストがあり合格しないと補習などがあるようでそこは良さそうです。

カリキュラム
学校の授業よりも進度は早そうです。宿題もあり着いていくのは大変そうですが着いていけば力は付きそうです。

塾の周りの環境
駅前にあり交通の便はいいです。ただ駐輪場が無いので自転車で通うなら地下の駐輪場に入れなければいけないです。

塾内の環境
綺麗に清掃されていました。駅前ですがそこまで雑音感じないみたいです。

入塾理由
近所にあり進学実績も良さそうだったから。
体験授業に行ったところ子供本人も気に入ったので入塾を決めました。

定期テスト
フォローは多いと聞いています

良いところや要望
テスト前のフォローが多いそうなので期待しています。
先生方は元気がよく子供は気に入ってそうです。

臨海セミナー 小中学部 上石神井 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝以外に維持費教材費模試費などを考えると少し高いなという印象です

講師
娘が講師の先生方の話が面白く分かりやすいと言っているのでそう評価させていただきました

カリキュラム
学校に合わせてテスト対策などをしてくれるところがよいと思う。

塾の周りの環境
電車で通いやすいところはよいと思いますが、塾に自転車の駐輪場がないので毎回有料の駐輪場を使っています。

塾内の環境
塾の規模としては小さいが、整理整頓はされていると思われる。雑音が隣の部屋から聞こえてくることがあるそうです。

入塾理由
体験授業が分かりやすく、友人がかよっていたため娘が強く希望した

良いところや要望
学校別にテスト対策などをしてくれるところと講師の話が面白いところが良いと思います

臨海セミナー 小中学部 我孫子 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
体験を2ヶ月程させてくれる。通常時の値段については他の塾よりすごく安いとは思わない。特待生制度があるため、こどもが頑張ってくれれば割引がある。

講師
子どもの成績に応じて高いレベルの別教室を案内してくれる。その子に合った環境を提供してくれるのがありがたい。上のレベルの講師の先生は勉強の教え方も勿論、高校受験にも詳しく、兄はとても頼りになったと言っている。

カリキュラム
通っている学校に合わせてテスト対策を組んでくれた。テキストは使わない部分も多いので少し勿体ない感じがする。進度はうちの子ども達には合っていた。自習室も集中できるようでよく利用している。

塾の周りの環境
駅前なので通いやすく、明るい。駅を目指して行けば、大きな看板もあり、すぐに見つけられる。ここの地域自体が治安が良いので女の子を通わせているが、特に不安は無い。

塾内の環境
決して広くは無いが、いくつかの教室にわかれており、整理整頓されている。駅から近いが雑音もあまり無いよう。

入塾理由
現在高校一年生の兄が通塾しており、希望の高校に合格出来たため。

良いところや要望
中学生のクラスわけを一ヶ月に一度にしてもらいたい。
上のクラスに行ける成績でも上がるタイミングが遅いと感じる。こまめに面談できる環境はありがたい。

総合評価
全体的に高校受験までの流れがわかりやすく、安心して任せられた。

臨海セミナー 小中学部 JR高槻 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他に比べたら良心的な金額
3年になるとたくさん教科書が購入

講師
フレンドリーで面倒みがよいと思います
プリントがおおいような気もします

カリキュラム
実績は他ほどないと思いますがそこそこやってくれると
試験前対策をやってくれるので助かります

塾の周りの環境
駅から近く
駐輪場もせまいですがあります
沢山の中学生が通っています
駅近なのでレベルもそこそこありました

塾内の環境
部屋は狭いと思います
周りに受かっている子の名前が書かれて
やる気アップになるかと

入塾理由
家から近く、集団でまなべて
夏期講習などしっかりみてくれる事

良いところや要望
もっとこまやかな点数での様子がほしい
小テストでもメールの配信などあれば助かる

総合評価
全体的に良心てきなので
嫌なかんじはないのでこんなものかなと

臨海セミナー 小中学部 柿生 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習が必須と言われたが、料金表には載っていなかった為どれくらいになるのか不安。
月謝はさほどではないが、模試代などちょこちょこかかるイメージ。

講師
4月開校の為熱心だった。新規校の為、地域のマネージャーが担当と聞いた。経験豊富な為体験方法をパターン別に紹介してくれた。

カリキュラム
人数が少ないため、集団ですが進度や理解度などを見極めてくれているみたいです。
授業の前に質問タイムなど、質問がしやすい環境を整えてくれているそうです。

塾の周りの環境
駅 徒歩1分で人通りも多い為、特に送り迎えはせず子供だけで通学してくれるので、とても助かります。
小学校も近いため中学で別れてしまった子とも再会できた。

塾内の環境
4月開校の為新品でキレイだそうです、が駅前で人数も少ない為多少教室は狭いみたいです。

入塾理由
家から近い、先生が熱心。
新しい塾の為集団だがまだ人数がすくないので、行き届いた指導をしてくれそうだから。

良いところや要望
大手なので高校受験用の冊子がもらえて、情報が豊富。
先生方も経験豊富な方が多いので、的確なアドバイスがもらえた。

総合評価
小学校からも近い為、中学で別れてしまった子と再会でき安心できる環境で勉強できるのも良いと思う。

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今年度はキャンペーンで授業料が半額なのでとても安くてありがたいです。まずは1年通ってみて成績の上がり具合いをみて継続するか検討したいと思います。

講師
授業にメリハリがあって飽きず、個別に質問されるので講義を聞き逃さないように適度な緊張感もあってよいようです。

カリキュラム
授業の予習がしっかりされるので、学校の授業ではより理解ができ覚えられるようです。

塾の周りの環境
駅前で人通りが多く夜でも明るい。家からも近く通いやすいが、駐輪場が狭いので自転車がとめにくいようです。

塾内の環境
生徒は多いが教室が狭く、通路もせまいので他の授業の声も聞こえるしやや集中できる環境ではないかもしれません。

入塾理由
家から近いこと
友達が多く在籍していること
体験授業を受けて本人が気に入ったこと

良いところや要望
先生の多くが元気で活気のある授業をしてくださるようで楽しい様子。学校に近いので同じ学校の友達も多いため情報を共有したり一緒にがんばれるのが一番よい点です。

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他に比べて安い値段設定で、補習をしてくれるのがありがたいと思います。

講師
本人は楽しそうに通っています。

カリキュラム
学校よりは難易度が高いことを期待しています。課題をきちんとこなせるよう注視してもらいたいです。

塾の周りの環境
大通りに面していて、人通りが多いため、夜遅くても帰宅に不安がありません。駅にも近いので、明るい雰囲気なのがよかったです。

塾内の環境
整理整頓されているが、高校受験結果や定期テストの点数が名前入りで至るところに貼ってあるのが少しわずらわしく感じる部分はあります。

入塾理由
補習を行ってくれることと、定期テスト対策に力をいれてくれていること。

良いところや要望
子供の能力を引き上げてもらいたいです。楽な方に流れてしまう我が子を勉強に意欲もって迎えるよう導いていただきたいです。

総合評価
まだ数回のみで通い始めたばかりですが、子供が意欲的に通っているため期待しての点数です。

臨海セミナー 小中学部 川崎 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/05

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
保護者会だったり、勉強以外のサポート含めてコスパがほかと比べて良いと感じた

講師
数字がわかりにくいらしい。スピードが早く理解が追いつかないと、集団塾ではあるが、もう少し、わかりやすい授業をしたほうが良いと、かんじた。

カリキュラム
授業は、講師によりムラがありそう。教材は、ある程度のレベル感もあり、とにかく教材を満点とれるように進めれば、それなりの高校には、入れるような気がした

塾の周りの環境
商業施設で明るいため、安心して通わせられる。駅からも近く通わせやすい環境だと思う。ただ、授業が9時過ぎにおわるので、結局、ある程度は送り迎えが必要かも

塾内の環境
机が小さいとのこと。確かに中学生が学習する机としては、ちいさいかも

入塾理由
コスパ 塾の対応だったり総合的な判断で。
1教科あたりの、値段は安いとおもった。

良いところや要望
数字の授業がわかりにくいとのことで、もう少し丁寧に教えてほしい。理論的に教えるというより、解き方を教える感じの授業。なぜ、こうなるのか?というのが、難しいらしい

総合評価
可もなく不可もなく。塾としての一生懸命な取り組みは感じられる。

臨海セミナー 小中学部 市が尾 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
まだ実際の授業はそんなに受けてないので、定時されている値段が妥当かどうかはわかりませんが、他の塾と比べて平均的な額だと思います。

講師
面談をして、一人一人にあった指導をしてくださるとのことでした。
実際に子供が苦手なところは残って指導してくれたり、前の時間に補修をしてくださっています。

カリキュラム
集団ですが、少人数クラスで、全員に目が届くようになっている。
毎回宿題で復習、テストで確認、できないと補習としっかりみてくれています。

塾の周りの環境
駅から近く、まわりにも塾が多く、同じ時間帯に人通りが多くて安心です。
まわりはクリニックやスーパー、住宅などで、人がたまっていたり、騒いだりしているようなスペースもないです。

塾内の環境
まわりは住宅やクリニック、塾などで、特に雑音はないと思いました。

入塾理由
塾長の指導方針に賛同でき、子供をお任せしたいと思ったから。
集団なのに、一人一人に手厚い点
競わせて、クラス訳をしたり、順位を発表したりしない点
子供も気に入ったようでした。

良いところや要望
塾長は子供思いで熱心な方です。
書類もわかりやすく、よく連絡をくれます。
もう少し設備が新しいといいとは思います。


総合評価
まだ入塾して間もないですので、とても良い!とはいきませんが、先生や環境や書類など、大事なところで不満はありません。
年度末には、親子で最高だったとなるといいと思います。

臨海セミナー 小中学部 芹が谷 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
教材費が某有名塾に比べるとかなりお安く感じます。
月謝代は、まわりの塾と大差ないと思います。

講師
今回体験の時に担当してくださった講師が、教え方がわかりやすく面白かったと本人が言っていました。体験後すぐに連絡くださり、様子など伝えてくださいました。

カリキュラム
毎回のように小テストがあり満点を取ったらシールがもらえ、溜まったら文房具などに交換が出来、それを目標に頑張れて良いと思います。

塾の周りの環境
近くにスーパーやコンビニがあり、塾後に小腹がすいた際、買って帰ることができます。交番も近くにあり安心感があります。


塾内の環境
塾内は少し手狭です。壁には好成績の子たちの名前と得点が貼りだされており、子供たちには良い刺激になっていると思います。

入塾理由
一番の決めた理由は、本人から入塾したいと言ったからです。
他塾に1年間通ってましたが、そこの塾は宿題が多く終わらない~と泣きながらやっていました。今回入塾した塾も宿題の量は、母からしたらあまり変わらない気もしますが本人は頑張ってやっているので良いかと思います。

良いところや要望
料金的にはやはり教材費があまりかからないところが助かります。
あとは、メール登録すると子供の入退室メールが届くほかに塾長から近況報告のメールが頻繁に届きます。長期連休の際は、頑張ってほしいことと伴に励ましの言葉が添えられており子供たちのモチベーションも上がるし、親も安心します。

総合評価
中学受験は特に考えていないので小学生の時は、楽しく学べる環境があることに有難いと思っております。息子も実際楽しいと言って通塾しているので、学ぶことの楽しさを感じながら頑張って続けてほしいと思っています。

臨海セミナー 小中学部 我孫子 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
色々資料を請求した中で、5教科学べる塾の中では基本の料金が一番安かった

講師
今のところは講師の不満は聞いていません。

カリキュラム
居残り授業で不足分を補ってくれる点。

塾の周りの環境
駅の近くで人通りがあるので、安心して通わせることができる。近くにスーパーやコンビニもあるので、長期休暇中の自習室利用時も便利。

塾内の環境
教室その他、全体的に狭く雑然とした印象。勉強する環境としては、落ち着かないかもしれない。(本人は気にしてなさそうですが)

入塾理由
5教科学べる塾のなかでは料金が安かった。駅前で人通りもあり、安心して通える立地であったこと。落ちこぼれないように居残り授業で対応してもらえるというところ。

良いところや要望
狭いスペースの中で運営している塾なので、かなり窮屈。もう少し余裕があれば良いのですが。

臨海セミナー 小中学部 新逗子 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
子どもの気持ちを前向きにしてくれて、授業の様子も電話で伝えてくれました。

カリキュラム
体験授業の生徒を既存のクラスとは別のクラスにし、無理のない進度で進めてくれました。

塾の周りの環境
駅に隣接しており、人通りがあって夜も明るいので立地は良いのですが、無料の駐輪場がないのが不便に思います。

塾内の環境
明るい雰囲気で、教室が小さめで距離の近さを感じます。整理整頓はされていると思います。

入塾理由
自宅から最も近く、春期講習を受けて本人が入塾すると言ったため。

臨海セミナー 小中学部 本八幡 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
他の塾より若干リーズナブル。ただ維持費を入れればあまり変わらない可能性もある

塾の周りの環境
駅近でよい。ただ居酒屋等も多いため、遅い時間は治安は良くないと思います。先生方は出口まで見送りしてくれるそうです

塾内の環境
教室が少し狭いと言っている。隣や前後との席の間隔が学校と比べると近いと。慣れの問題かも知れません。

入塾理由
習い事との兼ね合いと、集団での学習環境、駅近で自力でも通えるということ。同じ習い事の友人がすでに通塾していたこと

良いところや要望
熱心に向き合ってくれている。クラス分けの仕方などまだ入ったばかりでよくわからないので、次回面談の際に教えていただきたい

総合評価
今のところ信頼できる塾だと思います。習い事で休みが多いですが、フォロー体制もとってくれて助かります。本人もモチベーションを下げることなく通塾できています。

臨海セミナー 小中学部 上大岡 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
授業料は適正だと思いますが、古い建物なのに維持費が高いです。

講師
娘の意見ですが、先生方が個性豊かで、的確な指導だそうです。まだ1ヶ月たっていませんが、学校の授業が楽に聞けるほどの成果が出ています。

カリキュラム
まだついていくのが大変なようですが、授業がとにかく楽しいようです。宿題が多く間に合わない時は学校の昼休みを使って仕上げています。

塾の周りの環境
駅周辺のため、塾終了の21時半は繁華街のためあまりいいとは言えません。そのため、夫が車で迎えに行っています。

塾内の環境
下の階の小学生がうるさいようです。小中学部なのでこの点は仕方ないように思いますが。

入塾理由
塾ナビ資料請求後、上大岡校の先生から電話をもらい、熱心に私の話を聞いてくださり、見学を決めました。見学~面談では、娘が不安な点をいくつか質問し、納得のいく回答をもらえたようで1ヶ月無料キャンペーンから入塾の流れとなりました。

定期テスト
定期テスト対策を学校ごとにやるようです。まだ実際に経験していないためわからないです。

宿題
宿題は、本人にとっては多いようですが、『慣れれば大丈夫』と言っています。難易度はちょうどいいそうです。

良いところや要望
授業前に早めに入室して、自習をしながらわからないところを質問しているのですが、先生が親身になって指導してくださるそうでとても心強いです。

総合評価
建物が古いことがマイナス要因ですが、自宅から徒歩圏内ですし、おおむね満足しています。

臨海セミナー 小中学部 センター北 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他と比較していないためわからないが、個別塾に通っていたので安く感じる

講師
授業が楽しいと言っていました。授業が終わったあとにわからないところを丁寧に教えてくれるそうです。

カリキュラム
夏には学校で習う一年間の内容が終わり、後は受験対策をしてくれる

塾の周りの環境
特に周りに賑やかなお店があるわけでもないので、気が散るものがないです。駅からも近く前の道路も広いので通いやすいです。

塾内の環境
道路沿なのでわかないが、うるさいなどは特に言っていませんでした。

入塾理由
家から通いやすいこと。
本人が体験授業を受けて気に入ったため。

良いところや要望
本人が気に入った。内容がわかりやすい。先生が楽しい。聞きやすい。

総合評価
授業が終わったあとにわからなかったところを丁寧に教えてくれる

臨海セミナー 小中学部 原宿 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金説明がきちんとあり、分からないことは説明してくれました。体験期間も長くあり、とても良かったと思います。

講師
通い始めたばかりでよく分かりませんが、声をかけてくれるようで本人もすぐに慣れて通いはじめることが出来たように感じます。

カリキュラム
カリキュラムもあり、休んだ時には後日、補講をさせてくれるので部活動と両立しやすいと思いました。

塾の周りの環境
大通りに面していますが、音とかは気にならないように感じました。子ども達が自転車でも通えて自転車を置くスペースもあるので通いやすいです。

塾内の環境
教室の貼り紙がにぎやかで最初は驚きましたが、通いはじめれば慣れてきにならないとおもいます。

入塾理由
自宅から近く、本人がここにすると決めたことが決め手になりました。

良いところや要望
テスト対策が充実しているのかなと感じていますが、本人の状況を時々教えていただけるともっと良いと思います。

臨海セミナー 小中学部 元住吉 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
5科目教えてくださり、この値段は良心的だと思います。教材費も一般的です。

講師
快活な話し方が良かったです。入塾前の説明も丁寧で、子供にもわかりやすく対応してくださいました。

カリキュラム
中1から5科目対応している点が良い。近隣中学校に合わせて試験対策をしてくれるところも安心材料です。

塾の周りの環境
比較的駅近のためやや騒がしいが、治安は悪くないとおもいます。自転車で通う児童の数が多いので、自転車置き場は混んでいました。

塾内の環境
教室は4階のため、比較的静かです。同じ建物内も普通のお店なので安心です。

入塾理由
高校受験を考えるにあたり、内申点が気になり、科目数が幅広かったためこちらの塾に決めました。やはり5科目教えてくださるのは親としては安心です。

良いところや要望
5科目で週三はちょうどよいです。春期講習で国語の授業がなかったのは残念でした。

総合評価
科目数を考えると全体的に良心的な値段だとおもいます。教師の雰囲気もよいです。

臨海セミナー 小中学部 駒岡 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月謝や教材費などは他の塾とあまり変わらない印象だが、維持費やテスト費、登録費など別途で色々と徴収されるので、年間トータルすると割高になるのではないかと思います。

講師
アットホームな雰囲気で、塾長や講師の方々が生徒との距離を縮めるために努力されていて、質問や相談をしやすい環境を整えているのだと思います。

カリキュラム
学習の定着をはかるため、季節講習で先取りで授業を行い、その後にもう一度同じ単元を復習していく形式のようです。

塾の周りの環境
駅前ではないので交通の便はいいとはいえませんが、小中部しかないので、近隣の子たちが通うのには良いと思います。近くにスーパーやドラッグストア、コンビニ等があって、夜でも明るいので安心です。

塾内の環境
比較的新しい塾なので、建物等は綺麗です。通りに面していますが、騒音等は気にならないようです。

入塾理由
中学生になると塾の授業時間が遅く、帰りは22時頃になってしまうため、少しでも家から近い塾を選びました。

定期テスト
まだ定期テストを行っていないので詳しくは分かりませんが、土日に学校別で定期テスト対策の日程が組まれています。

宿題
宿題は毎回でます。それほど苦にならない程度の量で、難易度は高くないみたいです。GWに塾が一週間お休みで、毎日学習させるために多めの宿題が出されていました。

良いところや要望
子どもは楽しく通っていて、指導等に不満はありませんが、料金が事前にもっと明確に分かると有り難いです。季節講習が必須となっているのに、入塾の時に夏期講習などの費用はわかりません。昨年度の料金や大まかでもよいので教えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾でも同じだと思いますが、中学生の授業時間が遅すぎるので、早い時間帯にも設定して選択制にして欲しいです。部活動を考慮してのことだとは思いますが、12歳の子どもが22時帰宅は遅すぎます。1人で通塾させていますが、夜暗くて怖いと嘆いています。

臨海セミナー 小中学部 生田 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
月々のお月謝の金額については、多少の違いはありますが、近隣の塾と大きな差はないかと思いました。体験に伴う特典サービスが充実していると感じました。

講師
事前にご相談の際にお伝えした内容を踏まえて、席や接し方を考慮してくださっていると感じます。
また、個別指導にありがちなアルバイトの大学生講師ではないところも、気に入った点です。(アルバイトの学生が悪いわけではありません。社会経験値や実績などの差はあるのではないかと思った次第です)
また、家庭の用事なども理解があり、相談に応じてくださるとのことなので、安心しました。

カリキュラム
まだ入ったばかりなので、具体的なことはよくわかりませんが、大手の塾なので、教材やカリキュラムがしっかりしているのではないかと期待してます。

塾の周りの環境
駅からも近く、交通の便がよくて通いやすいと思いました。塾が終わった後に、電車で出かける用事があったため、電車の時間まで自習ができて、スタッフの方が電車の時間に合わせて本人に声かけをしてくださいました。ありがとうございました。

塾内の環境
建物の入り口が狭くなっているため、授業の始まり前や終わり直後は混雑して大変そうな印象です。
狭い建物なので、エレベーターも一基しかなく、狭いです。

入塾理由
塾探しの事情をしっかりと聞いてくださって、本人もここに通いたいと明確に意思表示をしたため

良いところや要望
集団塾と個別指導の両方、同じ建物内でやっているようなので、万が一集団が合わなかった場合、個別の方の案内もスムーズにいただけるとお聞きしたので、安心してます

総合評価
まだ通い始めたばかりで、結果があらわれていないので、期待も込めての評価にしました。
とても親身に話を聞いてくれて、アフターフォローの電話連絡などもくださるので、今後の成長が楽しみです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ