BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

馬渕教室(高校受験)

評価3.66 フキダシクチコミ2999

  • 講師講師3.90
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.92
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.94
  • 塾内の環境塾内の環境3.97
  • 料金料金2.98

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

指導方針

指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。

カリキュラム

カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。

合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
北野268名 三国丘182名 堀川探究120名 奈良192名 膳所163名 神戸総理25名

【2024年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1734名合格!~
北野高…268名
三国丘高…182名
茨木高…224名
豊中高…193名
天王寺高…187名
大手前高…229名
高津高…111名
生野高…118名
四條畷高…176名
岸和田高…46名

▽京都府
~京都御三家合計244名合格!~
堀川高探究学科群…120名
西京高エンタープライジング科…83名
嵯峨野高京都こすもす科…90名

堀川高…144名
嵯峨野高…121名
桃山高…60名
南陽高…44名
山城高…50名
洛北高…35名
紫野高…39名
城南菱創高…28名

▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に367名合格!~
奈良高…192名
畝傍高…99名
郡山高…76名

▽滋賀県
膳所高…163名
膳所高特色選抜…64名
膳所高理数科…22名
彦根東高…31名
石山高…74名
守山高…39名
東大津高…50名

▽兵庫県
神戸総理…25名(定員40名)
神戸高…83名
長田高…53名(探究類型10名)
兵庫高…66名(創造科学6名)
市立西宮高…78名(GS11名)
宝塚北高…71名(GS8名)

【私立高校実績】
灘高…28名
洛南高…326名
西大和学園高…417名
大阪星光学院高…10名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

学力の底上げ、本番に強い実戦力の育成に絶好の夏
この夏に弱点を補強する。総点検をする。
夏の過ごし方で差がつきます。受験の成否が変わります。

たとえば小6生の方なら、高校受験に向けて入室されるのにちょうどいいタイミング。また、自分の弱点克服に集中的に取り組むことができるのもこの時期です。そして、中3生の方なら、来春の受験に向けて総点検をし、実力養成に力を注ぐことができる貴重な期間です。「馬渕の夏期講習会」で実り多い夏にしましょう。

早期にお申し込み頂くと、夏期講習会の受講料金が無料となるキャンペーンも行っております。
さらに、9月の授業料が無料となる入会応援も実施しておりますので、
この夏から馬渕教室で、一緒に難関高校を目指しましょう。
講習期間2024-07-22 〜 2024-08-22
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小4~小6:算数、国語、英語
中学生
中1、中2、中3:英語、数学、国語、理科、社会
料金全学年受講料無料キャンペーン ※詳細は各教室へお問い合わせください。

馬渕教室(高校受験)の教室一覧

馬渕教室(高校受験)の評判・クチコミ

2989件中 最新30件表示

馬渕教室(高校受験) 南森町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
プリントで演習をして終わりの時もあるので私は高いと思います。

講師
今は数学の先生以外全員変わってしまったので数学の先生について書こうと思います。数学の先生は基本的に甘いと思います。ただ一部の人にはちまちま言ってます。成績いいと宿題やってなくても何も言われません。やってなくて悪かったら言われると思います。

カリキュラム
基本的に学校よりはやく進むので学校で復習ができて理解がちゃんと出来ると思います。地頭が悪い人は授業のスピードについて来れないと思います。

塾の周りの環境
バス停も近くにありますし地下鉄もすごい近くです。
近場の人が来ることが多いです。
大阪市北区ですが近くにマクドやスタバなど寄れるところは少ないと思います。

塾内の環境
自習室には辞書などがあり便利です。たまに外からクラクションが鳴ります。

入塾理由
距離が近いから
成績をもっとあげたかったから
勉強しないといけない時間が欲しかったから

定期テスト
プリントで演習するだけです。最後の15分くらい解説して終わりです。

宿題
宿題は出されていて頑張って1時間くらいで終わる量だと思います。学年によって量は変わると思います。

良いところや要望
小学校から始めるコアスタディーは英語の先生が国語をやっていたりするので違う塾の方がいいと思います。中学からならいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
公開テストや公立合格判定模試というテストがありますがほとんど信用なりません。先生ですらB判定がでていても厳しいと言ってきます。私立や公立の過去問を解いて合格点を何年か連続で取れたら受かると思います。私は3年生の2学期後半に公開テストでE判定、公立合格判定模試でもE判定を取ったことがありましたが偏差値70以上の志望校に合格することが出来ました。直前にやった過去問では合格点を超えていたので過去問の方が信用できると思います。

馬渕教室(高校受験) 膳所校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾の体験にもたくさん行ったが、ここが特に安いように感じたから。

講師
下にも兄弟がいたが、その子にはこの塾が合わないと感じ、その子だけ別の塾に通わせたところ態度が悪くなったように感じた。

カリキュラム
授業内容は申し分ないようだが、宿題があまりにも多いと娘も他の子も言っていました。

塾の周りの環境
塾の向かいに警察署があり、駅も近いため、安心できる上、便利。だが、車通りが多く、子供を通わせるには心配であるところが難点だと感じた。

塾内の環境
雑音はあまりないと娘が言っていました。割と最近に移設されたようで、設備は整っていて、綺麗でした。

入塾理由
周りの人がみんな通っていて、好評だったから自分の娘も入れようと思った。

良いところや要望
もっと生徒一人一人に寄り添ってサポートして欲しいと感じた。集団で教えている以上限度はあるだろうが、塾に通わせている以上ちゃんとして欲しいと思う。

総合評価
総合的にはあまりよくなかったと感じた。生徒一人一人に寄り添ったサポートができていなかった。改善して欲しい。

馬渕教室(高校受験) 松井山手校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
高いかもしれないけど、最終娘にとってかなり良い結果がでて本人の勉強意欲が変わらないからよかったです。辞めても自主勉する力がつきました。

講師
教科や人柄によりますが、娘のやるきをひきだしてくれたのは良かった。
ただ、進路相談は手厳しいしので参考にはしませんでした。

カリキュラム
学校に合わせた勉強方法を教えてくれました。また、先生自身がわかりやすかったようです。

塾の周りの環境
駅前。駐輪場がひろくて良かった。雨の日はロータリーが車で混むのは大変。
近くに交番もあり気持ち安心。
バスがあるけどやや不便

塾内の環境
清潔で綺麗。 とくに不満はありませんでした。
セキュリティも完備されて良い。初めての人は入りにくい雰囲気かも

入塾理由
はじめは違うところに行くと娘の成績では、嫌がられたまたま行った説明会、体験にて先生の雰囲気が良かった。

定期テスト
対策はバッチリでした!
副教科も対応してくれたらしくかなり参考になったそうです。

宿題
がんばる子、頑張れる子には適量だったと思います。
それだけ努力が必要だから。

良いところや要望
あまり、あたまのよくない子に熱心に根気よくおしえてくれたと思います。わかりやすいそうです

その他気づいたこと、感じたこと
面談はしても、三者はいらないかな。子どもが傷つくこともあるかも(私は面談一回だけしました)

総合評価
トータル娘は、良い学校に入れて
続けるのは難しいかもと言われたけど、今は自力でコースを一つ上げることもできました。
その基礎は、馬渕のおかげです。

馬渕教室(高校受験) JR灘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
付き添っているわけではないので、そんなに接したことがない。授業に飽きてくる時間もあるようなので、もう少し引っ張ってほしい気持ちはある。

カリキュラム
個別学習だけではなく、モジュールタイムがあること。
頭と体と口を動かすのは記憶するのに良いと思う。個別指導は個人の進捗に合わせられるので良い。

塾の周りの環境
駅ビルなので交通の便がよい。
駐車場や駐輪場が無いので車で送迎しているが、市バスの出入りのあるロータリーで子供を乗せ下ろしするのがやや不便。

塾内の環境
新しく綺麗である。2,3年生一緒にやっているが席数に余裕がある。

入塾理由
モジュールタイムが良さそうなのと、個別指導があるため。家から近く立地も良い。

定期テスト
小学生なのでまだありません。春休みに春期講習の案内がありましたが、受講していません。

宿題
百ます計算や漢字プリントなど、時間内にできなかった部分は宿題となる。

家庭でのサポート
送迎、資料や教材の整理と管理、塾用の動画を揃えた。あとは特に行っていない。

良いところや要望
毎日、今日はなんのカリキュラムかメールが配信されるが、関係ない曜日までずっと来るのでうっとおしい。
春期講習の案内だけ先に届いたが日程は書かれておらず、問い合わせしたらまだ決まっていないと言われたり、モヤッとする部分もある。

総合評価
費用が安いが内容や教材は大手ならではのカチッとしたもので良いと思う。

馬渕教室(高校受験) 南千里校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べて、値段は高い方だとは思うが課題も多く子供も意欲的に取り組んでいたためこんなものかと思う

講師
子供によく励ましの掛け声をしてくれて相性が良かったのか子供自身も楽しく勉強ができ、成績は上がった

カリキュラム
カリキュラムはしっかりしており課題が多く、子どもにとって何が苦手で何が得意かわからない部分もあったのでそこがはっきりしてとてもよかったと思う

塾の周りの環境
駅から近く、駅周りもスーパーやカフェなど明るいので子供の同級生や地元の人間も多く治安面では特に心配していなかった
付近に住んでおり家から自転車でも通える距離なので個人的には良かった

塾内の環境
他の塾や病院、ホテルも入っているビルで基本的に静かな環境。自習室もありしっかりと勉強できる。静かな環境で集中して勉強できる環境なため良いと思う。

入塾理由
塾の名前が有名であり家から子供が通える距離にあり、子供の友達が通っていたため

定期テスト
テスト範囲の問題を用意してくれて繰り返し解いて、わからない部分は丁寧に教えてくれて身についていったと思う

良いところや要望
駅から近く周りにスーパーカフェもあるため治安も悪くない、ビル内で静かな環境で勉強ができる。先生との相性にもよるが、カリキュラムがしっかりしており課題も多く勉強をたくさんさせるには良いかと思う。

総合評価
静かな環境でカリキュラムがしっかりしており、自由度は少ないと思うが子どもにしっかりと勉強させるにはとても良いと思う。

馬渕教室(高校受験) 西宮北口本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
授業時間に対しては、やすいと思う。前の塾の3教科の値段とそこまで変わらない。

塾の周りの環境
家からも駅からも近く、帰り道も、大通りなので、危険は少なそう。
雨には振られてしまうので、満点にはしません。

塾内の環境
自習室がすこし狭そうに見えました。

入塾理由
家から近く、クラスも多く、定期テスト対策に力を入れているから。

定期テスト
まだ未経験ですが、テストの2週間前から、専用の対策クラスを行うと聞いています。

宿題
量は少なめ、難易度はわかりません。また、チェック体制もまだ一周目なのでわかりません、

家庭でのサポート
開始が夜なので、夕飯を食べてから送り出すのが、仕事との両立という意味でたいへんです。

良いところや要望
とくにありません。
アプリでのスケジュール管理やお知らせ、助かっています。

総合評価
とりあえず、本人をやる気にさせてくれたので、感謝しています。

馬渕教室(高校受験) 南森町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
一年生、二年生はそうでもなかったのですが、3年生追い込みで、基本の授業にプラス対策や、夏期講習などいろいろな講習を受講することでかなりの額になりました。

講師
進路指導も熱心に相談にのってくれて、勉強の仕方、対策も丁寧に指導して下さいました。

カリキュラム
受験前は対策をしっかりしてくれて、公立受験の判明模試も定期的にありました

塾の周りの環境
自転車でいける距離で、駐輪場もしっかり確保されていた。
同じ中学校の生徒も多く、明るい道を通るので夜遅くなってもある程度安心でした。

塾内の環境
教室はわりと広く、自習室も確保されていたようです。
成績順のクラス分けと席になっていたので、やる気も出ていたようでした。

入塾理由
難関高校を目指すにあたり、この塾がいいと聞いて入塾しました。
また、子どもがどのレベルの高校にいけるのか知りたかったのも理由になります。

定期テスト
定期テスト対策はテキストもあり、中学校べつにしっかり行ってくれました。

宿題
子どもは宿題は多いと言っていましたが、塾が終わったあと、そのまま居残ってある程度はやってきていました。

家庭でのサポート
子どもが自立していたので、ほとんどお任せでした。
最終高校を決める時は三者懇談して頂きました。

良いところや要望
今は、メールやアプリでの連絡がほとんどになっているので、便利でいいのですが、もう少し塾の様子を知りたいです。

総合評価
公立文理学科を狙う生徒にはいい塾だと思います。
うちの子どもほ公立落ちましたが、勉強の習慣がつき、難関私立でもがんばれています。

馬渕教室(高校受験) 石橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は高いとも安いとも言えない。授業内容や回数、目的である成績が上がった

講師
成績が伸びたことや、授業以外でも勉強の相談に乗ってくれるなど良いと思う

カリキュラム
学校の進捗に合わせた授業で、過去問題対策や受験対策など成績を伸ばす効果的な教材、授業となっている

塾の周りの環境
駅からとても近い場所にあり、交通量の比較的多い道路に面した明るい場所にあるので通いやすく、安全です。

塾内の環境
ほぼ年中、自習室が開放されているため、塾の前や後に勉強できる環境が整っている。

入塾理由
自宅から通いやすい場所で、口コミで評判が良かったことと高校合格実績の良さ

定期テスト
テスト前にテスト範囲に対しての集中授業を行ったり、過去問題を配布してくれていました

宿題
宿題は毎回出されていました。量は多くないもののある程度難易度の高いものだったと思います。

良いところや要望
一定程度勉強のできる生徒が通っているので、競争しながら勉強し成績を伸ばしていく塾です。

総合評価
競争しながら成績を伸ばしていく塾なので、その環境に馴染めない方にはお勧めできません。先生はとても熱心に教えてくれるのでやる気のある人にはとても良い熟だと思います。

馬渕教室(高校受験) 成田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾の料金に比べて価格が高いとは感じたが、成績が維持できているため良いと感じた。

講師
教え方が上手で、子どものやる気、気力が継続された。カリスマ性もある様子。

カリキュラム
学校の授業よりも当然早く、繰り返して演習をこなすことで慣れ・スピードアップにつながる。

塾の周りの環境
駅から離れた住宅街ではあるが、年度によっては子どもの荒れ方に差がある。荒れてる時はバイクがうるさい。

塾内の環境
雑音は気にならなかった様子。清潔感もあり、集中しやすかったとのこと。

入塾理由
志望校への合格率が高く、授業料も捻出できる範囲であったため。

良いところや要望
先生が熱心で分かりやすいと感じる。周りの生徒も優秀で、やる気を刺激されていた様子。

総合評価
先生や生徒が優秀なので、学力向上のためには適した環境と言える。学費は相応にかかる。

馬渕教室(高校受験) 交野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います

講師
志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた

カリキュラム
教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います

塾の周りの環境
クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境

塾内の環境
周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった

入塾理由
近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった

定期テスト
学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる

宿題
ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない

家庭でのサポート
時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた

馬渕教室(高校受験) 天王寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業料が元々とても高く、しんどいなと思ったことがたくさんありましたが教科書代もその上に載るのでとても高い方だと思われます

講師
ちゃんといろんな対策の授業してくれてその授業も自習が多いので自分の勉強ができます
自習に行かなくても呼び出されます

カリキュラム
高校でも使える内容や他の塾では教えてもらえない工夫どころをたくさん教えてもらえます
しかし、受験に出ないところは教えてもらえないのでそこの部分は自分で勉強しなくてはいけません
質問にいけば教えてもらえます

塾の周りの環境
駅から近く夜でも人通りも多いし建物の灯りで帰る道は暗くありませんでした。しかしビル内なのでエレベーターはすごく待たなくてはいけないです


塾内の環境
すごく静かで騒音で集中できないということは滅多にありませんがたまに選挙の車が止まるので選挙の音が聞こえたりします


入塾理由
ママ友さんの息子さんがとても偏差値の高い高校に行っていてそのママ友さんからの紹介と先生と話してみて良さそうだなと思ったから

良いところや要望
空調がしっかり完備されてていい感じで勉強できます。
また自習室がたくさんあり、自習室には入れないということは少ないように思えます

総合評価
合格できましたし先生が最後まで面倒を見てくれたような気がします。しかし自分から行かないとなにもしない感じで人数がおおいのもありますが自分にやる気はないとあまり意味がないかもしれません

馬渕教室(高校受験) 香芝本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾に比べて料金は高い。教科ごとやクラスごとに料金が加算されることがある

講師
先生がたは、とても熱心に指導されていると感じるが、上のクラスに誘われるのは困った

塾の周りの環境
駅に近いため迎えに行く場合は混んで大変だったが、普段はバスがあるのでそれを利用したがないときも多くて困ったことがあった

塾内の環境
塾の環境はよかった。室内もきれいにされていて安心して通わせることができた

入塾理由
入塾するにあたり、何校かを候補にしたが、本人の希望があった。

定期テスト
定期テスト前は予想問題や過去問を集中的に行ってくれるので、対策は万全だった

宿題
宿題は非常に多くて、ついていくのが大変だったようやに思う。しかしやりがいはある

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
講義数の割には、高いと感じます。またその時間、その授業内容をその日に質問などできないので、家で息子に質問されるので、そういう時間ももっと設けてほしいです。

講師
教科の先生よって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるようです。

カリキュラム
量が多いので、こんなにもする必要があるのかと疑問に思うこともあります。

塾の周りの環境
駅から近いので何かと便利と思いますが、自宅からは遠いので、不便な点もあります。駐車場は広いので、送迎はしやすいです。

塾内の環境
全部の教室はみたことないですが、人数も制限しているようなので、窮屈ではないのかなと思っています。

入塾理由
息子は、環境の変化に弱いので、知り合いがたくさんいる塾にしました。

定期テスト
定期テスト対策期間がありますが、学校から出ている課題もあるので、効率が悪くなるなぁと感じています。

宿題
宿題の量が多いと有名でした。部活や学校からの課題などの両立が大変そうです。

家庭でのサポート
送迎のバスが家から少し遠いところに止まるので帰りが人気も少ないので、迎え行っています。

良いところや要望
もう少し月謝を安くしてもらいたいです。また、送迎のバスを自宅から最寄りの地点を増やしてもらえると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
春季講習などでバスの時刻が微妙に変わりますが、そのお知らせがギリギリで気づくのが遅く、1日目は乗り遅れたのでもっと早く連絡がほしいです。

総合評価
もっと費用が安くなれば、親の負担も減るなぁと思います。バス停の止まる場所もアンケートをとるなり改善してほしいです。

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
こんなものかと思います。できればもう少し安くなればいいな、とは思っています。

講師
授業がつまらなくなくてたくさん発言もできるみたいで楽しいそうです。

カリキュラム
宿題をどこをすればいいのか、など一年を通して決まっているのでわかりやすい。

塾の周りの環境
駅直結なのでとても便利。コンビニや飲食店、本屋などもあるので便利。送迎バスがあるので送り迎えも楽です。

塾内の環境
教室がパンパンというわけではないのでゆったり授業が受けられる!

入塾理由
友達がみんな塾に行っていて、私も行きたいと言い出したのがキッカケです。

定期テスト
小学生なのでまだ定期テストはないが、中学生には対策があるらしい。

宿題
量もちょうどいいみたいで、あっという間に終わります。勉強しやすい


家庭でのサポート
特に何もしていないです。ご飯の時間だけちょっとずらした位です。

良いところや要望
出欠連絡や遅刻なども全部アプリで完結するのがいい。休んだら授業の動画見られるのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと
年間のスケジュールなどもアプリで見ることができるし、とても便利

総合評価
定期的にテストがあり、その結果で席が決まるのでみんなやる気がでる。

馬渕教室(高校受験) 草津本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
たかいと思う。模擬テストもかならず憂くないといけない。それも高い

講師
熱心に指導してもらえた。質問対応よかったと子供がいってました

カリキュラム
教材も多いが、皆希望こうに合格できているので、よかったと思う

塾の周りの環境
駅前で、便利だが、自宅からは遠かったので送り迎えが大変でした。
優秀な生徒が集まってくる環境でした。

塾内の環境
自習室もあり、皆集中して勉強できる環境でした。設備も新しくよかった

入塾理由
奨学金制度があったのが魅力的でした。
進学率もよさそうだった

定期テスト
過去問をたっぷりよういしてくれたようです。
上位クラスは、各自やりなさいというすタイルでした

宿題
かなり多かったみたいです。でもないと、何もしないのでありがたかったです。

家庭でのサポート
塾の送り迎えをしめした。三者懇談会や、説明会も出るようにしていました

良いところや要望
メール連絡は慣れませんでした。
書面がよいです。あとは、特にないです

総合評価
合格できているので、何も文句ありません。感謝のみです。

馬渕教室(高校受験) 北堀江校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。

講師
合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。

カリキュラム
長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。

塾の周りの環境
夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。
塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。

塾内の環境
床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。
シンプルなつくりで、無駄がありません。

入塾理由
周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。

定期テスト
定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。

宿題
しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。

家庭でのサポート
親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。

良いところや要望
生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。

総合評価
入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。

馬渕教室(高校受験) 二条校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他と比較できないから分からないが、高くもなく安くもなく妥当とは思います。

講師
学生ではなくプロの先生なので、質は良いです。
集団なので、個別に質問しづらいみたい

カリキュラム
独自の教材だが、わかりやすいようです。カリキュラムは無理なく進められています

塾の周りの環境
家から近い。友達も多い。自転車で通える。特に悪いことは見当たらないです。セキュリティーもしっかりされているようです。

塾内の環境
何も言ってこないので悪くはないと思う

入塾理由
体験してみて本人がここが良いと言ったから。他とは比較検討もしていません

定期テスト
定期テスト対策はイマイチな気がする。過年の生徒からもらった過去問配ってくれた

宿題
適量かと。宿題はきちんとやり切る子供ですが、負担そうにはみえない

良いところや要望
先生の質がよい。声が通る先生が多いと思う。オンラインレッスも受けられる

その他気づいたこと、感じたこと
上位は優秀な生徒さんが多い一方、下位はそうでもない生徒もいるんだなという印象。通塾してる人数は多い

総合評価
この辺りの塾の中では良い方だと思う。だ、た人数多いので、もっと優秀な生徒だけ集めても良いのではと思う。経営上、仕方ないかな

馬渕教室(高校受験) 堅田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は教科数が増えると当然高くなりますが、特段他の塾とかわらないです。

講師
どちらかと言えば若い先生が多く、やる気に満ちた雰囲気があります。

カリキュラム
独自のテキストで効率よく勉強できるようになっており、学校ごとに期末テスト前にはプログラムを組んでくれます。

塾の周りの環境
駅前にあり通いやすいですし、スクールバスもあるのでとても便利です。ロータリーがあり車での送迎もしやすいです。

塾内の環境
新しくできたので、内装はきれいで自習室なども整っているのでいいです。

入塾理由
先生が熱心に子どもに向き合って授業をしてくださるので、安心できた。

定期テスト
毎回学校ごとに過去問を配ってくれたり、テスト対策をしてくれます。

宿題
宿題の量は教科数をとっていても、無理なくこなせる量ですが、予習もあります。

家庭でのサポート
塾の帰りが遅いので迎えのサポートや、テスト対策を一緒に解いたりします。

良いところや要望
連絡アプリがあり効率よく情報を得ることができて、コミュニケーションは取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際はWebでのオンライン授業を受講できるので、遅れをとる心配はないです。

総合評価
実際に生徒のレベルは高いですし、全体的に伸びるよう指導方法がいいです。

馬渕教室(高校受験) 富田駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
夏期講習や冬季講習になると授業料や教材も増えて値段が格段に増えたから。

講師
授業がわかりやすく字も読みやすく飲み込みが早いと感じれることです。

カリキュラム
授業の進度が学校よりも早く学校の授業がみんなと違いすぐに理解できる。

塾の周りの環境
家から近く駅前の商店街にあるから不審者とかが現れる心配がないことです。しかし車が多く人も多いためよくクラクションがなっていることがあります。

塾内の環境
選挙候補者の演説が自習室にまで大きく聞こえてしまってることがやばそうです。


入塾理由
兄と姉が通っていて塾に通い宿題をするだけで成績が上がっていくとわかったから。


良いところや要望
先生がみんな優しく質問をしてもしっかりとわかるまで解説をしてくれるところがいいところです。

総合評価
勉強が嫌いだったけど行っているだけで目標にしていた高校に行くことができる素晴らしい塾だと思いました。

馬渕教室(高校受験) 城山台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
次々とお金が入り、初めに全体がわからなく、費用が高いいと感じた

講師
費用はすごく高いと思ったが、本人目標は達成できたところが良かった

カリキュラム
競争して伸びたところが良かったと思う。
また、毎日続けて行けたところも塾のおかげ

塾の周りの環境
特に不満はなしであるが 、バスがあったのでたいへん助かった。周りも静かで良かったし、たむろもなかった

塾内の環境
特に不満なしで、雑音など聞いたことがないとこが良かった。交通の便も良い

入塾理由
難関高校向けの口コミで有名なところ。また実績もたくさんある所

良いところや要望
価格面で、はじめにどれだけかかるかわからなかったので、MAXを教えて欲しかった

総合評価
目標の達成できた点は良かったので、かかったお金以上の価値あり

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
月謝がまず高い。
冬期講習などは、基本的には強制参加でした。
4教科でお願いしていたのに、いつの間にか5教科になっていました。

講師
子どもの話ですが、教え方がとてもうまいらしく、分かりやすかったとのこと。

カリキュラム
受験期の子どもにとって、取り組みがいがあったらしい。しかし、与えられる課題等の量が多く、自分で工夫して学習する余地がないと感じた。

塾の周りの環境
公共交通機関を利用するなら便利がよいかもしれないが、狭い一方通行の道沿いだったので、送り迎えがしにくかった。

塾内の環境
特に不満はなかったようです。自習室がもっと使えるとよかったと思います。

入塾理由
本人の希望で、通いたいと言われた。先生の教え方がうまく、分かりやすかったとのこと。

宿題
必須の課題、問題集が多く、購入量も多く大変負担になったので困った。

良いところや要望
授業が終わるのが夜遅いので困った。夕飯をいつ食べさせればよいかタイミングに悩むことも多かった。

その他気づいたこと、感じたこと
基本的には親切丁寧にサポートしてくれたので子どもは満足していたが、強制的にしなければならないことが多く、都度選択の余地を与えてほしいと思った。

総合評価
親切丁寧にサポートしてくれたので子どもの不安感は少し軽減されたようです。

馬渕教室(高校受験) 山本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はあまり気にしていませんでしたが、気がつけば色々料金がかかっている気がします

講師
本人も割と楽しんで通っていますので、良い印象を持っています。

カリキュラム
定期的に復習のテストを行い、合格点に満たないと補講があるので。

塾の周りの環境
駅から近く、自宅からも近いため大変助かっています。
また、遠方でも送迎バスが巡回しているので安心だか思います

塾内の環境
まだ比較的新しい教室ですので、環境も良い方だと思っています。

入塾理由
学習塾を探していたところ、ちょうど近くにできたこともあり、見学の上決めました

定期テスト
小学生のため、定期テスト自体が存在しません。
そのため対策もありません

宿題
毎回宿題は出ていますが、それほど多い量でもない印象があります。

良いところや要望
比較的家に近く、徒歩でも通いやすいところが、助かっています。

総合評価
名前も通っている塾でもあり、安心して通わせています。
これからもよろしくお願いします

馬渕教室(高校受験) 富雄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/04

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
春期講習を受けた際他の塾と比べて高かったので他の塾にしようか迷いました。
あと何にそんなにお金がかかっていてもう少し安いものを使うということも出来たのではと少し疑問を抱きました。

講師
先生の授業自体が面白く面談などをする際に優しく自身の子供のことを詳しく教えてくださった所

カリキュラム
少し教材は高いところもあったが演習問題などが多く含まれていたのでとてもよかった

塾の周りの環境
周りはパチンコがあったので車やバイクの音が少し気になる程度でそこまで治安は悪くなく、一般的なところでした。駅なのでやっぱり電車の音は仕方なかったと思いました
全体的にいい方だとは思いました!

塾内の環境
車などの音が駅の前なので多かったとの事ですが中はとても綺麗で清潔だった

入塾理由
周りの友達も行っておりレベルが高い事で有名だったため馬渕に通わせることにしました。

良いところや要望
良いところは先生達の話し方が飽きないような話し方で楽しい人が多かったと思います。
要望は特にないですがもう少し宿題を減らし、授業の後半で復習としてするのもいいのではと思いました

総合評価
授業や先生などはとても良かったのですが宿題が多かったので学校や部活、他の習い事がある時は少し厳しかったです

馬渕教室(高校受験) 太秦天神川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
わたくしの年収から考えると高いと思います。払えないことはありませんが。授業の教科数で料金が変わります。その選択も出来ます。

講師
教師の質はバラツキがあるように感じます。定期的に教師の交代があります。結果、塾のテスト結果に現れます。

カリキュラム
子供達の成績や理解度が高まっている現状から考えると、カリキュラム、教材とも、悪くないはずです。

塾の周りの環境
駅チカの環境、立地に塾を開校しています。やはり、通学が少しでも楽になるように、また、危険の排除にもつながると思います。

塾内の環境
塾の部屋は受講生の割には狭いかも知れません。都市部なので仕方無いかも知れません。

入塾理由
志望校は特に決めていない状態でした。まずはどこまで学力学力上がるか挑戦から始めました。

定期テスト
定期テスト対策は、塾が過去問題を蓄積しているので、傾向と対策が打たれています。

宿題
宿題は、毎回、かなりの量、かなりのボリュームがあります。

良いところや要望
なんといっても志望校合格実績です。圧倒的な難関校への合格実績があります。

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
全科目を見てくれるわけではなく、また通常の授業に加え夏期講習、冬季講習と別にかかってくるのでトータルとして高くなるなと感じました。

講師
本人のやる気を引き出し、高い目標に向かって気持ちを高めてくれるのが良いと感じました。

カリキュラム
通常の授業に加え、本人の学力に合わせて補助的な指導や教材かあったのが良かったと思います。

塾の周りの環境
駅に近いというのは良かったのですが、自家用車で送り迎えする際には待っている場所がないのが困りました。

塾内の環境
自習室があり、子どもが集中したい時に利用できたのが良かったと感じました。

入塾理由
志望校への合格率が高いため必要な学力が得られると考え決めました。

定期テスト
学力的に必要ないクラスなので特別に対策はなく、自習時間になっていました。

宿題
量はかなり多く、テストがあるためサボることができない形になっていました。

家庭でのサポート
基本的には毎回塾の送り迎えをしていました。三者面談などもあり苦手な教科をどう克服するかを塾と一緒に考えました。

良いところや要望
内容的にはかなり難しい内容まで教えて頂き、余裕を持って受験に挑めました。また、やる気を出させるという部分についても評価したいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの学力に合わせて教室を変わるという提案を頂きましたが、無理にではなく、子どもが納得できるように親身になってくれたのが良かったと思います。

総合評価
難関校に進みたいという子どもには、学習内容はもちろん、競争意識を高めてくれ、とても良いと思います。

馬渕教室(高校受験) 天王寺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
春季、夏季の学校休み期間に追加の講習があり、都度追加の料金が掛かり、予想外の料金が掛かっている。

講師
まだ通塾期間が短く、成績への反映が確認されていない。本人もまだ合っているのかも分かっていない。

塾の周りの環境
最寄り駅から遠く、繁華街の中にあり終わるのが遅いので、酔っ払いもいるようで、人にぶつかったりしないか、帰ってくるまで毎回心配である。

塾内の環境
塾内の壁には塾内テストの順位結果が張り出されており、個人間の競争意識を煽る仕組みとなっている。人により合うか合わないはあると思う。

入塾理由
目指す学校の合格実績が高く、競争意識を高められる。また家からも通いやすいため。

定期テスト
まだ通塾期間が短くテスト対策もされていない。実際には中学に上がってから対策が実施されると思われる。

宿題
宿題は毎回出されており、量は適量である。難易度は比較的たかそうである。

その他気づいたこと、感じたこと
特に気づいたことや感じたことはないが、成績があがり志望校に合格できることが全てです。

総合評価
通塾期間が短いので、まだ判断は出来ないが、本人も嫌がることなく通っているので、良いと思う。

馬渕教室(高校受験) 生駒校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
大人数制の教室なので先生一人に対して生徒が多数のためコストは下がりやすいと思うが、授業について行けなくなった時のリスクはそれなりに伴うと思う

講師
体験入学時に理科と数学の先生の教え方が大変わかりやすかった記憶がある

カリキュラム
通っていた子供の会話から判断してカリキュラム、教材は良かったのだと思われた

塾の周りの環境
駅前の立地であるものの自宅からは遠かったのだが、送迎バスを出していたので仕事で遅くなる時などは大変助かった

塾内の環境
駅前の雑多な立地にあったものの閉鎖された空間であったため静寂性は高いと思われた

入塾理由
授業見学をして先生の教え方がわかりやすいと思ったことと進学塾だったこと

定期テスト
市内の複数の学校から通っていた塾なので学校ごとに試験日程が異なるためしっかり出来ていたとは思えない

宿題
毎回宿題は出されていたようだが学校に通いながらもなんとかこなせていたようなので可もなく不可もなくといったところかと思われた

良いところや要望
全国区の有名校のため安定したレベルが期待できたことと有名校への進学率の良さ

総合評価
全国区の有名校で教育レベルやゆうめいこへの進学率が安定化している

馬渕教室(高校受験) 栗東校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は少し高めだと思います。
長期休暇の講習は必須ですし、取っている教科しか定期テストの対策は基本してくれないので、他の塾のほうが融通がきくかなとあとから知りました。

講師
子どもは楽しそうに通っていました。
好きな教科は伸びましたが、嫌いな教科はあまり変わらなかった

カリキュラム
毎回、小テストなどで前回の内容を理解出来ているかいないかのチェックがされていたのは良かったと思います。

塾の周りの環境
駅から歩いてもすぐですし、家からは子どもが自転車で通えるところにあるので、雨の日以外は自分で通っていました。

塾内の環境
とくに問題もなく、清潔で自習室もスペースが限られていて集中して取り組めそうでした


入塾理由
高校受験のため、説明会に参加し興味がわいたため、子どもも楽しく通えるかと思い通わせた。

定期テスト
定期テスト対策は学校に応じた過去問題が配られていたようです。

宿題
量は普通にしたら終わりそうな量でした。
部活をしている子には少し多いかもしれません。

良いところや要望
定期的に懇談などで子どもの様子などをしらせてくれたり、電話での対応などもありました。

総合評価
振替授業がないかわりに映像での授業は見れましたか、子どもが内容を理解できているのかがわかりにくいので、他の塾のように別日に振替授業を受けれたりできたらよかったなとは思いました。

馬渕教室(高校受験) 都島校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
近くの他の塾に比べると比較的高い金額にはなっているがよりいい授業を受けることが出来た

講師
数学の証明の分からないところは聞くと教えてくれ、一人一人に分かりやすく教える工夫をしていた

カリキュラム
わかる人だけでなく、わからない人も伝わるように授業が早過ぎず、宿題で復習できるカリキュラムがいいと思った

塾の周りの環境
夜になるどバイクの音が聞こえたりするが子供たちに支障はなくあまり気にならずに授業に集中することが出来た。

塾内の環境
工事の音がなったりもするが夜になるど比較的静かで勉強に取り組みやすい環境になっていた。

入塾理由
知り合いの子供が行っていておすすめされ、子供に進めると行きたがったこと。

良いところや要望
いい所ばかりであまり悪いところはなくそのままの方針で進めていくといいとおもう。

総合評価
金額はそれなりにするがとても分かりやすく教えてくれることから迷ったら行くのを前向きに考えるのが望ましいと思います。

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は妥当だと思うが、いらない資料集などを勧めてくるのは少し困る

講師
質問をしやすく、生徒に積極的です。勉強についてときどき世間話をしたり、生徒を気にかけているようです。

カリキュラム
授業のスピードが早く、また高度であることから受験に有利である。復習のしがいがある難問が多くて良い。

塾の周りの環境
専用のバスがあり便利だが、混雑しておりあまり使いたくはない。立地はまあまあ。治安は普通に良い。近くのベンチに学生が屯していてうるさいこともあるが。

塾内の環境
交通の音、パトカーや救急車が特にうるさい。
クラクションの音がすることも。

入塾理由
きょうだいが通っていて、塾の模試を受けたところ入塾テストを免除されたこと

定期テスト
定期テスト期間は宿題やテストもなく、定期テストに専念できた。

宿題
それなりに出るが、真面目にやっていたら普通に終わる量である。

良いところや要望
難関高校を目指すなら入ったらいい。
上のクラスなら良い教育が受けられる。

総合評価
頑張れる人の能力はどんどん伸びる。
できない人はしんどいだけ。
(成績が張り出されることなど)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ