- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 大阪府 >
- 大阪市西区 >
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線沿線 >
- 西大橋駅周辺 >
- 馬渕教室(高校受験) >
- 北堀江校
- 通話無料 0078-600-462-340
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
馬渕教室(高校受験) 北堀江校
馬渕教室(高校受験)全体のクチコミ
3.67
全体のクチコミ3060件
この校舎のクチコミ37件
- 講師3.89
- カリキュラム・教材3.95
- 塾の周りの環境3.95
- 塾内の環境3.95
- 料金2.92
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。
◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。
◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。
指導方針
最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境の三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム
生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋げます。
安全対策
スクールバスの運行(無料)、全校舎玄関にオートロック機能、お子様の登下校をメールでお知らせします。
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野268名 三国丘182名 堀川探究120名 奈良192名 膳所163名 神戸総理25名
【2024年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1734名合格!~
北野高…268名
三国丘高…182名
茨木高…224名
豊中高…193名
天王寺高…187名
大手前高…229名
高津高…111名
生野高…118名
四條畷高…176名
岸和田高…46名
▽京都府
~京都御三家合計244名合格!~
堀川高探究学科群…120名
西京高エンタープライジング科…83名
嵯峨野高京都こすもす科…90名
堀川高…144名
嵯峨野高…121名
桃山高…60名
南陽高…44名
山城高…50名
洛北高…35名
紫野高…39名
城南菱創高…28名
▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に367名合格!~
奈良高…192名
畝傍高…99名
郡山高…76名
▽滋賀県
膳所高…163名
膳所高特色選抜…64名
膳所高理数科…22名
彦根東高…31名
石山高…74名
守山高…39名
東大津高…50名
▽兵庫県
神戸総理…25名(定員40名)
神戸高…83名
長田高…53名(探究類型10名)
兵庫高…66名(創造科学6名)
市立西宮高…78名(GS11名)
宝塚北高…71名(GS8名)
【私立高校実績】
灘高…28名
洛南高…326名
西大和学園高…417名
大阪星光学院高…10名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
グループなので、比較的安い方だと思います
長期休暇の講習が決まっていて、融通がききにくい
講師
ベテランの先生が多いですが、相性が悪く、娘には合わなかったです。
カリキュラム
課題が多く、睡眠があまりとれず、悪循環に陥り、合わなかったです
塾の周りの環境
駅前ですが、電車の乗り換えが大変でした
コンビニがすぐ近くにあるので、食べ物には、困らない
塾内の環境
大きい教室で自習室も完備されてて、やる気次第でどんどん伸びる環境でした
入塾理由
娘にはレベルが高かったようです
部活との両立や時間も合わなかった
良いところや要望
毎月あるはずの連絡がありませんでした
教室のアンケートにも書きました
総合評価 4.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。
講師
合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。
カリキュラム
長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。
塾の周りの環境
夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。
塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。
塾内の環境
床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。
シンプルなつくりで、無駄がありません。
入塾理由
周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。
定期テスト
定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。
宿題
しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。
家庭でのサポート
親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。
良いところや要望
生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと
授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。
総合評価
入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。
総合評価 4.00投稿: 2023
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
毎月の通常の塾代に加えて、長期休みの間の講習代もかかり、毎月の料金は年間で均等割りにされているとはいえ、夏期講習期間などは二重に支払うように思えて高く感じます。
講師
学校ごとに傾向を見て定期試験のテスト対策をしてもらえるのは良いと思うし、蓄積されたデータがあるのが強みだと思います。
カリキュラム
課題はとても多く、それなりについて行くのは大変ですが、不得意なところなどは本人が希望すればそれに合わせた追加課題も出してくれます。ただ、希望制なので先生から見て必要に応じてフォローする体制ではありません。
塾の周りの環境
駅前で立地も良く、繁華街に近いですが暮らしている人も多いので治安も良い方だと思います。塾の建物内に駐輪場もあるし、あまり便利なルートではなかったので利用しませんでしたが送迎スクールバスもあります。
塾内の環境
大通りに面しているものの、歩道も広めで、独立した建物内なので内部はとても静かです。
入塾理由
地域で実績のある進学塾で、家から自転車で通える範囲にあったから。
定期テスト
定期テスト前は通っている学校ごとに対策授業を行ってくれるため、時間割やクラス編成が臨時のものになります。
宿題
府立の文理高校を目指している生徒が多いので、課題もそれに合わせた難易度で、量も多いですが、学校と両立できる程度ではあると思います。
家庭でのサポート
自習室を使う生徒も多く、隣にコンビニもありますが、基本的に塾の授業の休み時間も外出は禁止なので、授業の前後に自習室で長時間籠る時はお弁当を持参させます。
良いところや要望
生徒数が多いのは分かりますが、保護者懇談の時に、本当に個人をきちんとみているのか疑問に思う部分も多少ありました。塾から提案された情報で動いたのに、半年後の懇談ではそれすら失念されていたのには残念に思いました。
総合評価
他を知らないので比べようはありませんが、もう少し一人一人の成長に気を配ってもらいたかったです。データとして学校のテストの成績も全て提出しているのに、苦手科目への積極的な指導やアプローチが感じられませんでした。
総合評価 3.00投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
やや高いが授業には見合っていると私的には思いました。使ってない教材が多かったため、不安にはなりましたが成績が上がったのでOK
講師
とても熱心で授業終わりも親身に分からないところを教えてくれるそうで楽しく通えてました。
カリキュラム
普通の問題集でした。使ってない教材があったのが難点、使わない教材は家での自主学習で使わせました。
塾の周りの環境
治安悪めで授業中も外がややうるさい模様、ゴミも落ちていていいとは言えないとおもいました。立地は悪くは無いですが家から遠い場合通いずらい
塾内の環境
施設自体はきれいですが、ホコリや消しカスがやや多めでほこりくさいところがありました
入塾理由
子供の友達が通ってたらしく説明会へ行きましたが先生方がみな熱心で好印象でした。また自主学習にもサポートしてくれとても良いと思い入塾を決めました
良いところや要望
担任、塾長が熱心ですがやる気のある生徒とない生徒の差が激しいためクラスによって授業のうるささがちがう。
総合評価
先生がとても熱心なので明るい生徒には向いていますが自ら質問ができない子には難しいかもしれません。この塾は家庭学習の内容も見てくれるため成績が伸びる確率が高いです
総合評価 4.25投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
講習がちょっとたかいがわりにあっていると思う。もうちょい講習代を下げていただければなお良し。
講師
面倒見がよく楽しい環境で勉強することができたため、最後には勉強が好きになっていて良かったです。
カリキュラム
勉強しやすく学年によっては暗記しやすいような教材を先生が独自に作ってくれたりしたため
塾の周りの環境
駅近で塾にかよいやすく、下にコンビニがあるので受験期に自習室に篭る際に便利
塾内の環境
といれがきれいで自習室の環境もいいが選挙カーの音がたまにうるさい。
良いところや要望
新学年に上がった際に予定表を配っていただき、スケジュールが組みやすい
その他気づいたこと、感じたこと
休んでしまった時も家でパソコン、スマホなどがあれば無料で授業を見れる。
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2023
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
まだ講習は受けてないのでわかりません。
追加料金が多いように思います。
講師
授業がおもしろい
丁寧に教えてくれる
せんせいがおもしろい
カリキュラム
てきすとがわかりやすい
ノートの書き方など一から教えてくれる
塾の周りの環境
立地が良い
家から近く、1人で通える
暗い場所が少なく安全
塾内の環境
整理整頓されてる
自習室が集中しやすく気に入ってる
雑音もなく静か
良いところや要望
授業がおもしろい
本人が気に入っている
合格率が高い。
英検の対策
その他気づいたこと、感じたこと
塾方針などの説明がわかりやすかった
安心して通わせられる。
実績具高い
総合評価 3.75投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
キャンペーンの時に入塾したので、高めの料金でも得した気分です。模擬テスト用のテキストなども購入セットになっています。
講師
まだ始めたばかりで分かりませんが、先生方も職員の方も良いと思います。
ただ、アプリを使っての連絡や手続きがあり、苦手なので辛いです。
カリキュラム
まだ季節講習は受けていないのですが、カリキュラムや教材も子どもが良かったといっていたので、丁寧に内容を確認されているかと思います。
塾の周りの環境
大通りに面しているので、分かりやすいです。駅からも近いのと明るい通りなので、安全でいいです。自転車通学でも1Fに駐輪場があり、良いです。
塾内の環境
メインの大通りなので、人や車などの交通量が多いです。少し雑音があると思います。環境はいいと思います。整理整頓されていますが、教室は広くないです。
良いところや要望
まだ、送迎バスを使っていないのですが・・・無料です。自宅近くに最寄りのバス停があるので、ぜひ利用させたいと思っております。
総合評価 2.50投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
やはり高い。講習会ごとに積みあがっていく感じ。合格できれば仕方ない額かな思う。
講師
講師がコロコロ変わる。よい先生は多かったが着任期間が短い。いつ変わるかわからないので頼れない。
せめて三年くらいはいてほしい。
カリキュラム
難問も多く手ごたえのある問題が多くやりがいがあったみたい。
目指す学校には優れた問題だったと思う。
塾の周りの環境
近いが交通量が多く自転車なので車との事故が心配だった。バスは使っていない。
塾内の環境
自習室がうるさいらしい。先生はほとんど注意をしに来なかったらしい。
受験期にはそれがすとれすになっていた。(他学年がうるさい)
良いところや要望
感じのいい塾でありなかなか良い問題を作り教えてくださるのですが、先生の定着率が悪い
、見届けてもらえない感がある、料金が高いのは仕方ないがそれは、ちょっと嫌でした。
その他気づいたこと、感じたこと
その他に特に気になることはない。あまり勉強が好きではない、できない人には地獄の塾だと思う。
総合評価 3.50投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
高くは感じるが、それに見合う授業をしてくれることを期待してます。
講師
良かった点は、授業中も声を掛けて、理解をさせようとしてくれるところ。
カリキュラム
部活と両立できる5教科を週3日なのは良いと思います。
塾の周りの環境
バスもあるが、自宅近くには周ってこないのが残念。電車で通塾するので、大通り沿いにあるのは助かります。
塾内の環境
自習室など、静かに集中できると思います。
教室スペースによりますが、授業中は割と人数がいっぱいになります。
良いところや要望
先生は教え方も上手そうです。
総合評価 3.00投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
進学塾だし、大手なので、それなりの授業料なのは仕方ないですが、高い!
講師
可でもなく不可でもなく、当たり障りのないじゅぎょうだったので。
カリキュラム
カリキュラムはしっかりしていたと思います。季節講習も濃い内容でした。
塾の周りの環境
無料の送迎バスがあり、治安も良かったです。
塾内の環境
教室はわりと狭かったです。あと飲食禁止だったのが辛かったです
良いところや要望
塾のビルの入口セキュリティはしっかりしていて、治安も良く、大通り前なので明るいです
その他気づいたこと、感じたこと
休んでもスケジュールの変更は無かったと思います。あと、独自テストが難しすぎでした
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
大手なのか通常の料金も高かったですし、夏期講習、冬期講習、テキスト代など負担が多かったです。
講師
親身に相談にのってもらえるところや、分からないところをとことん分かるまで教えてもらえるところです。
カリキュラム
塾で使う教材は分厚く、内容量が多かった。プリントの数もすごく多く、数をこなして覚えていく感じだった。
塾の周りの環境
周りに大きい道路や交差点もあり、常に明るくて治安は良かったです。塾の専用のバスがあり、行き帰り安心して通わせることができた。
塾内の環境
教室はきれいでしたが、人数の割には狭く感じました。家から少し遠かったので自習室はあまり利用してなかったので、良かった点と悪かった点は分かりません。
良いところや要望
専用のバスがあるとこです。安心して通わせることができました。無料なのでとても良かったです。あと、定期的に塾のテストがあり、自分のランクが分かるので、自信をつけることや、緊張感などを養えることができた。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。本当に何もありません。通えて良かったと思います。
総合評価 3.50投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
大きな声でわざと早口?(集中して聞くように?)で授業が進んでいき、ぼーっとすることがない。ぼーっとするとついていけなくなるので集中して取り組んでいるなと思う。授業ノートや宿題ノートのチェックもあるそうで、子どもをしっかり見てくれるのではと期待しています。
カリキュラム
普通の授業と別にそれぞれの学校のテスト対策を5教科しているそうです。
塾内の環境
テストの成績順位でクラスを3クラスに分けているのでそれぞれのレベルでわかりやすく指導されていると思った。クラスの中でも席も成績が悪い子が前の方でわかる子が後ろの席になるようにしているそうです。競争力と集中力がつくのではと期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと
月謝も高くなく、週2回、送迎バス無料であり、成績が上がれば嬉しいです。
総合評価 3.25投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
月々は、まだ理解できます。季節の講習がプラスされると高いです。
講師
子どもが嫌がらないで、楽しく授業を受けれてます。きっと、先生方の持っていき方が良いのでしょう。
カリキュラム
しっかりカリキュラムか作成されているので、年間スケジュールが分かりやすいです
塾の周りの環境
人通りが多い、車も多いけど、そのぶん明るいので安心もあるかな。
塾内の環境
少人数のクラスに通ってあるので、しっかりみてもらってるようです。
総合評価 3.00投稿: 2020
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金については、他の塾と比べてもごく普通ではないかと思います。
講師
どの講師もその科目の教育に関しては専門家なので分かりやすいと思います。
カリキュラム
子供の進学希望に合わせた教育カリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境
都心部なので交通の便には問題ないと思います。交通量は多いですが。
塾内の環境
立地上仕方のないことなのだろうとは思いますが、決して広いスペースではないと思いました。
良いところや要望
子供に合わせたしっかりとした教育をしてくれるところが良いと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
きちんと与えられたコンテンツを使いこなせれば安いと思います ただちょこちょことお金を取られる事が多いので必要な教材に関しては一括で請求していただけたらと思います
講師
成績ごとのクラス割になり、上位クラスには指導の上手な先生が振り分けられていると感じます ですが、学校の勉強でつまづいたところは、時間を取って分かりやすく教えてくれると子どもから聞いています 話も面白く、フレンドリーに接してくださるそうなので嫌がらず楽しく通塾しています また親の心配に対しては学期毎の懇談で志望校にあわせて情報を教えていただけるので、大変助かっています
カリキュラム
個人的には季節講習は仕事で親の居ないお昼の時間に行ってほしかったのですが、中学生は普段の時間(19:15~)なので食事の用意に困りました。またちょこちょこ教材が配布されるので都度料金がかかるのが少し不満です。内容に関しては十分な情報量だと思います
塾の周りの環境
自宅から徒歩10分程度なので助かっています ただ夜になると人通りが少なくなるので女の子の親御さんは心配かもしれません 駐輪場も塾の1階に用意してくださっているので、安心して通えていると思います
塾内の環境
授業と授業の間の休憩は5分なので集中力が途切れないところが良いと思います また余程の大声を出さなければとなりの教室に聞こえないので問題ないと思います
良いところや要望
連絡がプリントかマイページからの発信なので、メールで都度貰えるとありがたいです 男の子なので伝達忘れが多く、後になって詳細を知ることも多いです
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
入塾する際の参考として講師の模擬授業は分かりやすくてすごく良かった
カリキュラム
まだ冬期講習しか受けてないのでなんとも言えないがこれからの定期テストで判断したい
塾内の環境
教室は少し狭く圧迫感はありそう。市内の交通の弁のよい場所にあるので駐輪場が小さく出ていくのが大変
その他気づいたこと、感じたこと
まだ授業を受けてないのでわからないことが多いがついていけるのかどうか期待と不安で見守っていきます
総合評価 4.50投稿: 2019
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
講師の方の入れ替わりが多いように思いますが、とても熱心な先生が多いです。今通っている子供は先生の授業が大好きだからと言って喜んで通っています。
カリキュラム
季節講習は高いです。キャンペーンなどあれば半額で受講できる場合もありますが入塾すればという条件付きです。
塾の周りの環境
高級住宅街で治安もよく、安心して子供を通わせる事が出来ます。
塾内の環境
壁が薄いので隣の教室の物音や声はよくきこえるようです。教室は人数のわりに狭いです。
良いところや要望
講師の方が元気よく挨拶してくれます。他の塾では挨拶をしてくれないことが多かったのでとても印象が良かったです。
総合評価 4.25投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
教材やカリキュラムのサポートがしっかりしていて、適切な料金設定かなと思います。
講師
進路指導において、あまり親身ではないと感じました。授業内容については特に不満はないです。
カリキュラム
教材は、自主学習するのにも充分なサポートがあると感じました。
塾の周りの環境
自転車で通っていましたが、賑やかな場所にあるので帰り道も遅い時間でも明るく人通りがあり、近所の友達と帰ってくるのであまり心配はいらなかったです。
塾内の環境
きちんとルールがあり、授業も自習室も勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
子どもがしっかり勉強に向き合える環境が整っているところ、親もスケジュールが把握できるよう、毎月予定表を出してくれる所が良いです。
総合評価 2.50投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
料金はかなり高い方だと思う。辞めたあと家にほぼ新品の教材がどっさりあったが結局そのまま捨てた。
講師
分かり易く授業をしてくれた講師の方もいらっしゃるがその教科による感じがする。
カリキュラム
夏期講習や春期講習などは強制的に参加させられ、そのたびに教材も買わされとてもお金がかかる塾です。その割に成績や出席状況などにほぼ関心がない。
塾の周りの環境
塾のバスがあるので最初はそれで通っていたが、時間が決まっているので部活をしていると間に合わず結果自家用車で送っていた。テストの日もバスはない。遠くでバスでしか通えない人にとってはとても不親切だと思う。
塾内の環境
教室はいくつも分かれていて綺麗でした。自習室も解放されているし、ビデオなんかも観れるようになってる。
良いところや要望
毎月出す塾の助成カードを子供が一回しか出していなくて塾もわかっていながら教えてくれなかった。休みの講習についても何回か始まってから来ていないとか連絡があったので、その分を差し引いてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと
成績も全然上がらなかったし、志望校にも行けなかった。
総合評価 2.75投稿: 2019
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
高額だとおもう。夏期講習などに期間は、定期の金額に上乗せで、授業なのわこまが増えるわけではないし。
カリキュラム
高額で、成績が上がってるかと言うとそうでもない
塾の周りの環境
夜遅くても、交通量があるところなので、通いはじめは心配したが、最近は心配していないというか、諦めている
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
料金
とにかく高いと思う。でもどこでもこんなものかと思うが費用対効果を考えるとこんなもんか。
講師
宿題提出などを忘れたりやる気がない態度をとると、本気で怒ってくれるような熱心さがある
カリキュラム
過去のデータなどから学校別に中間、期末対策をきちんと行ってもらえる
塾の周りの環境
駅前で便利ですが、自転車で登校する場合1階の自転車置き場が整頓できていなくて使いにくい
塾内の環境
うるさいお子さんがいる、教育熱心なのはいいが、説教は授業時間外に個別で行ってもらいたい。時間の無駄
良いところや要望
授業ごとの宿題が無駄に多いので個別に対応してもらえたらありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと
公立トップを目指すにあたって、中学での内申はやっぱり切り離せないものだから、そこをしっかりカバーしていただけるのは強みだと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
講師
先生は熱心に対応してくれました。
教え方も丁寧、質問に丁寧に説明してくれました。
カリキュラム
内容はちょっと難しい、最初も慣れていない、5科目を受けて毎日精一杯追いかけて頑張っている
塾内の環境
家の近くにあるので便利です。明るく清潔である。セキュリティも良い
その他気づいたこと、感じたこと
分からない問題に対して、先生の解説はわかりやすい、子供も楽しく通っています
総合評価 3.50投稿: 2019
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
講師
説明か分かりやすい。宿題をきちんと見て、直してくれる。ただ春期講習で先生が毎回変わるのは良くない。
カリキュラム
開始時間が遅いので、部活動に参加した後ても、塾に通うことができる。
塾内の環境
スクールバスがあり、バスていも近いので、夜遅くても安心して通える。
その他気づいたこと、感じたこと
料金はやや高いと思うが、他の点では満足しています。もう少し安かったら満点です。
総合評価 4.50投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
月額利用料金とは別に、テキスト代などが何種類か追加され、月によって請求額が変動します。
講師
どの先生方も非常に熱心です。
質問などもしやすい環境で、コミュニケーションもしっかりとってくださっています。
また、本人への直接の声がけなども行なっていただけるので、モチベーションアップにもつながっていると思います。
カリキュラム
初めの頃は宿題が多く感じることがありましたが、本人も効率よくこなすよう、時間配分なども考えて行動するようになったと思います。
総合評価 4.75投稿: 2018
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
講師
わかりすくて、よかった。信頼感をもてる先生。
こどもが、今後どうなってゆくかも、みすえた指導がある、
カリキュラム
まだ
はいったばかりで、わからない。通常のカリキュラムぽい、
塾内の環境
勉強できる環境。授業のあと、自習もできる。安全面も配慮してもらっている。
その他気づいたこと、感じたこと
とてもよい。信頼感があって、とてもよい。
バスが近くを通っていたらなお、よかった。
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
込みの料金表示ではなく、指導料、授業資材、設備使用料などが追加されるため高く感じますどうせ購入しなくてはいけないものなら一目でわかる料金表示にして欲しかったです
講師
入塾時に保護者も講師の模擬授業を受講しましたが、テンポよく進み楽しかったですただし通塾している本人の意識を引っ張り上げるほどでは無いのか、以前より勉強の時間も態度も悪くなっていますわからないところをいつでも教えてくれる環境は整っているのではないかと思うので、やる気がある生徒には良いと思います
カリキュラム
全体をブラッシュアップするというよりかは、出来る生徒をより出来るようにするためのカリキュラムだと感じます 危機感を持たない我が子のようなタイプは流れるままに流されて、わからないまま進んでいる感じがします
塾の周りの環境
長堀通り沿いなので交通量も多く、帰宅が多少遅くても人通りがあるため少し安心ですまた近くに駅もあるので、自転車で通塾できないときも本人いわく便利だそうです
塾内の環境
シンプルな作り(ようは何もない)なので気が散ることはないと思います一階入り口が自動ドアで、入ってすぐ駐輪場になっています 自転車撤去の心配がなく、出入りも自動ドアなのでスムーズなことは大変ありがたいです
良いところや要望
高校受験に対する意識の高さを評価してこの塾に決めました 成績重視のためシビアではありますが、この環境に身を置くことによって本人の意識も変化することを願っています実際指導にあたられている先生方とお話しする機会はまだありませんが、数ヶ月に一度は懇談もあるとの事です
その他気づいたこと、感じたこと
英検やTOEFL、漢字検定などにはあまり力を入れられてないことが気になります授業をしっかり受けていれば問題ないと仰いますが、意識が低めの我が子には問題ありありです…
総合評価 3.00投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金もまあまあ妥当な感じです。講習の時も選択が出来るので良かったです。
講師
色々細かく教えてくれる所授業が分かりやすいです。質問にも分かりやすく説明してもらいました。
カリキュラム
行きたいコースにあった授業の仕方をしてもらい良かったです。夏冬講習のカリキュラムも本人にあったものを選んでくれ良かったです。
塾の周りの環境
大通りに面していて自転車で行きやすくスクールバスもでているので良かったです。
塾内の環境
設備もよく、iPadの設備も整っていて良かったです。教室も静かで良い雰囲気です。
良いところや要望
定期的に懇談会もあり色々細かく相談も応じてくれる所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の指導もメリハリがあり厳しい時と優しい時があり何事も分かりやすいです。
総合評価 3.25投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金1
料金
やはり大手ですので授業料、季節講習はかなり高額です。でも送迎バスは無料でした。
講師
初めての塾通いで、最初は緊張もしていたけれど、親身になって接して頂きました。
カリキュラム
季節講習の料金は高額でしたが、カリキュラムや指導は良くて効率よく勉強に励めたと思います。
塾の周りの環境
大通りに面していて夜でも明るく、交通の便、治安、立地は良かったです。
塾内の環境
教室は何部屋かあり、ドアもあるので雑音は気にならないです。飲食も基本禁止ですので清潔に保たれていると思います。
良いところや要望
高校入試の情報など、中学校ではわからないことを細かく詳しく教えて頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと
基本、地元の中学校(西区)を優先にしてるせいか、テスト対策や授業の進み具合が私達には悪かったです。西区のお子様は通われてもよろしいかと思います。
総合評価 3.25投稿: 2017
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
取る授業数で金額が変わります。別に教材費がもろもろかかりますが、突然支払えとかはなく、きちんとお知らせのお手紙はもらいます。大手に行かせている時点で、お金がかかることは承知して通わせているので、夏期講習代など、高額ですが準備はできました。また、問い合わせると、このくらい費用が掛かることは教えていただけると思います。親が子供の勉強の具合を塾の先生を通じて把握し、塾の先生と連携したやり取りをうまくすれば、志望校合格を導き出してくれるように思うので、高額でしたが、特に不満はないです。
講師
子供の反抗期の性格に合わせて根気よく付き合ってくださった先生が英語の先生でした。他の教科の先生はすぐに変更になってしまったりして、なかなか子供も信用しなく、打ち解けるのに時間のかかる子なので心配した時期がありましたが、個別懇談などすべて長年北堀江校舎に居てくれた先生が担当していただけたのでこちらも安心して高校受験を突破できました。ただ、やはり上位クラスに良い先生が担当に回ってしまう感じがしました。塾の費用は高額ですが、教材は良いものだと思うので、塾に入れただけで安心せず、親のサポートと先生とのコミュニケーションは大切にするべきだと思います。
カリキュラム
すべて、テストの点や模試、出来具合をグラフで見せられるので、どの点ができていないかわかりやすく、できていないところの復習は絶対することで苦手克服につなげていたと思います。偏差値別のクラス分け、そのクラスの中でも成績順に座席が決まっているので、場所によっては上位クラスでも成績が生徒すべてにわかってしまうので、頑張らなくてはいけなくなるようでした。季節講習は、やはり高額。さらに上位クラスはもう少し特訓授業代が別にいるようでした。
塾の周りの環境
交通の便は、地下鉄の駅からすぐ。通塾バスもあり。大通りに面しているので、人通りも多く、交通量はおおいですが、明るい。塾のすぐそばにはコンビニがあります。治安も悪くないほうなので、安心して通わせていました。
塾内の環境
校舎はとてもきれいです。冷暖房も効きすぎるぐらいで、希望としては、冬はインフルエンザなどあるので、加湿器付の空気清浄機など置いていただけたらといつも思ってました。自習室は、あまり利用していませんでした。色々な家庭環境のお友達が通っていますので、おしゃべりばかり・テストも答えを机に書いて丸写しのお子さんもいたようです。
良いところや要望
定期的に塾の先生との面談があり、子供の様子を学校よりよく把握してくれているように感じる時もありました。大手塾なのでいろいろな情報データが豊富。不満はやはり、先生の質。どの偏差値クラスでも優秀な先生をつけてほしいことと、先生が何度も変わることがあるので、あまり変わらないでほしい。先生に関してのアンケートも親も子供も提出があるので、塾側も努力していただいてるようですが。
総合評価 4.50投稿: 2017
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
授業内容を考えると妥当な価格だと思います。統一テストなどは別途料金が発生しますが、詳しい解説付きで帰ってきます。
講師
算数が苦手でしたが、詳しく面白い授業をしてくれるので授業に集中でき偏差値が10伸びました。
カリキュラム
カリキュラムがしっかりしているので、予習、復習までどうやったらよいかペース配分を書いた冊子を渡されて大満足です。
塾の周りの環境
大通りに面してるので人通りも多いため夜暗くなっても安心です。
塾内の環境
綺麗なオフィスのようにかなり明るく広々としていて、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望
カリキュラムがかなりしっかりしているので、どこを目指すかしっかり認識できるし、学力でクラス編成するので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと
塾からマメに電話がありコミュニケーションがとれるので、普段不安に思っていることをクリアにできてよいです。
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-462-340
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
中学生向けの学習塾を地域から探す
大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (1285 件)
- 旧帝大 (1214 件)
- 産近甲龍 (1207 件)
- 早慶上智 (1015 件)
- 医・歯・薬学部 (925 件)
- MARCH (836 件)
- 大東亜帝国 (574 件)
- 日東駒専 (468 件)
- 成成明学 (405 件)
- 大阪大学 (889 件)
- 東京大学 (845 件)
- 大阪教育大学 (792 件)
- 神戸大学 (758 件)
- 京都大学 (651 件)
- 横浜国立大学 (502 件)
- 名古屋大学 (486 件)
- 和歌山大学 (473 件)
- 奈良女子大学 (453 件)
- 筑波大学 (448 件)
- 千葉大学 (429 件)
- 岡山大学 (420 件)
- 信州大学 (410 件)
- 兵庫県立大学 (402 件)
- 広島大学 (397 件)
- 東北大学 (388 件)
- 京都府立大学 (346 件)
- 九州大学 (341 件)
- 奈良県立医科大学 (334 件)
- 香川大学 (323 件)
- 電気通信大学 (299 件)
- 奈良教育大学 (297 件)
- 滋賀大学 (297 件)
- 静岡大学 (295 件)
- 滋賀県立大学 (282 件)
- 徳島大学 (279 件)
- 秋田大学 (256 件)
- 岐阜大学 (256 件)
- お茶の水女子大学 (253 件)
- 京都工芸繊維大学 (252 件)
- 防衛大学校 (250 件)
- 愛媛大学 (244 件)
- 神戸市外国語大学 (239 件)
- 北海道大学 (238 件)
- 琉球大学 (235 件)
- 京都教育大学 (234 件)
- 高知大学 (230 件)
- 福井大学 (229 件)
- 国際教養大学 (226 件)
- 新潟大学 (220 件)
- 金沢大学 (217 件)
- 兵庫教育大学 (208 件)
- 一橋大学 (206 件)
- 愛知県立大学 (198 件)
- 埼玉大学 (198 件)
- 尾道市立大学 (196 件)
- 鳥取大学 (196 件)
- 福井県立大学 (187 件)
- 大阪府立大学 (185 件)
- 東京工業大学 (182 件)
- 埼玉県立大学 (172 件)
- 島根大学 (170 件)
- 山形大学 (166 件)
- 東京農工大学 (162 件)
- 大分大学 (161 件)
- 県立広島大学 (161 件)
- 高知県立大学 (153 件)
- 東京外国語大学 (150 件)
- 熊本大学 (121 件)
- 宇都宮大学 (114 件)
- 弘前大学 (111 件)
- 大阪市立大学 (107 件)
- 広島市立大学 (106 件)
- 富山大学 (106 件)
- 横浜市立大学 (98 件)
- 東京医科歯科大学 (89 件)
- 北海道教育大学 (85 件)
- 新潟県立大学 (85 件)
- 東京海洋大学 (81 件)
- 福岡女子大学 (77 件)
- 和歌山県立医科大学 (76 件)
- 東京学芸大学 (72 件)
- 神戸市看護大学 (67 件)
- 山口大学 (66 件)
- 名古屋工業大学 (58 件)
- 長崎大学 (55 件)
- 京都府立医科大学 (55 件)
- 鹿児島大学 (49 件)
- 都留文科大学 (49 件)
- 滋賀医科大学 (48 件)
- 三重大学 (48 件)
- 福岡教育大学 (48 件)
- 岡山県立大学 (38 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 北九州市立大学 (34 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 京都市立芸術大学 (31 件)
- 宮崎大学 (30 件)
- 群馬大学 (26 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (25 件)
- 名古屋市立大学 (23 件)
- 愛知教育大学 (22 件)
- 鳴門教育大学 (19 件)
- 岐阜薬科大学 (11 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 茨城県立医療大学 (4 件)
- 長崎県立大学 (4 件)
- 島根県立大学 (4 件)
- 千葉県立保健医療大学 (4 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 関西大学 (1106 件)
- 同志社大学 (1094 件)
- 近畿大学 (1056 件)
- 立命館大学 (1034 件)
- 関西学院大学 (1012 件)
- 龍谷大学 (774 件)
- 早稲田大学 (741 件)
- 京都産業大学 (725 件)
- 甲南大学 (722 件)
- 慶應義塾大学 (650 件)
- 同志社女子大学 (618 件)
- 関西外国語大学 (615 件)
- 明治大学 (587 件)
- 中央大学 (562 件)
- 青山学院大学 (554 件)
- 上智大学 (551 件)
- 法政大学 (543 件)
- 東京理科大学 (539 件)
- 立教大学 (503 件)
- 日本大学 (461 件)
- 学習院大学 (457 件)
- 東洋大学 (426 件)
- 武庫川女子大学 (418 件)
- 明治学院大学 (415 件)
- 京都女子大学 (390 件)
- 成蹊大学 (388 件)
- 東海大学 (380 件)
- 専修大学 (377 件)
- 駒澤大学 (375 件)
- 国学院大学 (324 件)
- 創価大学 (310 件)
- 北里大学 (282 件)
- 明治学院大学 (271 件)
- 名古屋外国語大学 (233 件)
- 京都薬科大学 (232 件)
- 大阪経済大学 (213 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (205 件)
- 武蔵大学 (203 件)
- 南山大学 (200 件)
- 昭和大学 (200 件)
- 兵庫医科大学 (191 件)
- 名城大学 (184 件)
- 佛教大学 (182 件)
- 神戸女子大学 (177 件)
- 畿央大学 (175 件)
- 中京大学 (174 件)
- 成城大学 (174 件)
- 愛知大学 (168 件)
- 武蔵野大学 (166 件)
- 文教大学 (163 件)
- 国士舘大学 (162 件)
- 津田塾大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (149 件)
- 杏林大学 (148 件)
- 東京薬科大学 (138 件)
- 玉川大学 (134 件)
- 順天堂大学 (134 件)
- 国際基督教大学 (130 件)
- 東京医科大学 (127 件)
- 日本女子大学 (123 件)
- 福岡大学 (111 件)
- 東京女子大学 (111 件)
- 京都橘大学 (110 件)
- 東京慈恵会医科大学 (102 件)
- 東京女子医科大学 (98 件)
- 東北医科薬科大学 (91 件)
- 獨協医科大学 (86 件)
- 自治医科大学 (83 件)
- 獨協大学 (81 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (81 件)
- 星薬科大学 (78 件)
- 帝京大学 (68 件)
- 大東文化大学 (68 件)
- 共立女子大学 (60 件)
- 立正大学 (58 件)
- 埼玉医科大学 (54 件)
- 神奈川大学 (50 件)
- 名古屋学芸大学 (44 件)
- 東京家政大学 (44 件)
- 東邦大学 (41 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 亜細亜大学 (37 件)
- 日本体育大学 (36 件)
- 明治薬科大学 (35 件)
- 愛知医科大学 (35 件)
- 川崎医療福祉大学 (33 件)
- 金沢医科大学 (30 件)
- 久留米大学 (28 件)
- 神田外語大学 (26 件)
- 大阪医科大学 (25 件)
- 酪農学園大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 大妻女子大学 (24 件)
- 東京農業大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 日本赤十字看護大学 (20 件)
- 椙山女学園大学 (20 件)
- 愛知淑徳大学 (20 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 女子栄養大学 (10 件)
- 二松學舍大学 (9 件)
- 産業医科大学 (7 件)
- 麻布大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (5 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 大阪女学院大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。