- 塾・予備校比較 >
- 完全個別 松陰塾
完全個別 松陰塾
完全個別指導「ショウイン式」だから伸びる!
松陰塾では、お子様一人ひとりの個性と夢を大切にし、心を込めた指導を心がけています。お母様方が安心してお子様をお任せいただけるよう、下記のとおりご案内いたします。
1. 優しく丁寧なサポート
お子様の理解度に合わせた優しく丁寧な指導を行います。お母様方のご相談にも親身に対応します。
2. 無料のAIタブレットを利用した自立学習
AI技術を活用したタブレットを無料提供。お子様が自立して学習する力を身につけることができます。
3. 教科書にぴったりなAI教材が使い放題
教科書の内容に合わせたAI教材が使い放題です。お子様の記憶度に応じて出題が変わり、効果的な学習が実現します。定期考査(中間・期末テスト)で高得点を取ることで内申点が上がり、推薦入試にも有利になります。
4. 受け身ではないアウトプットの力を養成
学んだ知識を活用する「アウトプット」を徹底し、学力を定着させます。
5. 完全個別なのに「通い放題」
基礎学力をつけるには、時間をかけて学ぶことも必要です。毎日通っても低額&定額の通い放題コースをご用意しています。
6. アットホームな雰囲気
教室はまるで家のような温かい雰囲気で、お子様はリラックスしながら学習できます。季節ごとのイベントを通して、学びの楽しさを高めていきます。
完全個別 松陰塾は1980年創業以来の45年間、従来の集合指導・個別指導を徹底的に見直し、「人から習う」から「自ら学ぶ」への転換を経て「子どもが自ら学ぶ塾」を追求してまいりました。
・わかるところから始める
・わかるまで先に進ませない
・わかるまでくり返す
これを「わかるの3大法則」と名付け、最適なプログラムに仕上げた学習法が「ショウイン式」で、20年以上の歳月をかけて開発した自立学習教材が「AI-Showinシステム」です。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
※松陰塾は学校法人の設立認可を受け、2025年4月より「萩明倫館高等学校」が開校します。松陰塾の塾生は塾長の推薦枠と専願枠が広がります。松陰塾に継続して通うことで、3年後には高校卒業資格が取得可能です。
個別なのに通い放題?
従来の個別指導の弱点は学習量と時間が少ないこと。毎日通える「通い放題コース」なら、つまずき始めた学年に戻ってスタート!主要5教科たっぷり学べて定額・低価格!お子様にも安心して通っていただけます。
自立学習カリキュラム
自立学習教材「Showinシステム」を使って、徹底した学習トレーニングを実施します。一人ひとりの学習力に応じて「わかるところから始め」「わかるまで先に進ませず」「わかるまでくり返す」指導を徹底します。
春期講習
※目標や現状の学力に合わせた最適なコースを選択いただけます。
※自立学習教材「AI-Showinシステム」は、ご家庭でも利用できます。
※春期講習期間及び受講費は校舎によって異なりますので、校舎塾長まで直接お問い合わせください。
講習期間 | 2025-03-25 〜 2025-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
完全個別 松陰塾の教室一覧
都道府県で絞り込む
福岡県(35件)愛知県(27件)東京都(22件)神奈川県(20件)千葉県(14件)大阪府(14件)沖縄県(12件)静岡県(10件)茨城県(10件)埼玉県(10件)山口県(9件)長崎県(8件)鹿児島県(7件)北海道(6件)岐阜県(6件)岡山県(5件)長野県(5件)広島県(5件)京都府(4件)熊本県(4件)兵庫県(4件)福島県(4件)大分県(3件)新潟県(3件)宮崎県(3件)和歌山県(3件)石川県(2件)佐賀県(2件)島根県(1件)宮城県(1件)滋賀県(1件)群馬県(1件)栃木県(1件)山形県(1件)鳥取県(1件)徳島県(1件)青森県(1件)岩手県(1件)三重県(1件)山梨県(1件)奈良県(1件)-
天久校
この校舎のクチコミ 8件 通話無料0078-600-500-765
ゆいレール おもろまち駅 から徒歩16分 地図を見る
-
南町田校
この校舎のクチコミ 5件 通話無料0078-600-467-220
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 / 東急田園都市線 すずかけ台駅 / JR横浜線 成瀬駅 / 東急田園都市線 つくし野駅 / 東急田園都市線 つきみ野駅 地図を見る
-
豊田花園校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-462-956
名鉄三河線 三河八橋駅 地図を見る
-
下妻校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-453-057
関東鉄道常総線 下妻駅 地図を見る
-
香椎校
この校舎のクチコミ 16件 通話無料0078-600-501-510
西鉄貝塚線 西鉄香椎駅 / JR香椎線(西戸崎~香椎)(海の中道線) 香椎駅 / 西鉄貝塚線 香椎宮前駅 地図を見る
-
西諫早校
この校舎のクチコミ 15件 通話無料0078-600-448-126
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 西諫早駅 地図を見る
-
松本松陰塾 駅前校
この校舎のクチコミ 9件 通話無料0078-600-402-265
上高地線 松本駅 / JR大糸線 北松本駅 / JR大糸線 松本駅 / JR篠ノ井線 松本駅 地図を見る
-
京都松陰塾【京都市南区】
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-453-065
JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 西大路駅 地図を見る
-
友泉校
この校舎のクチコミ 12件 通話無料0078-600-503-218
福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅 地図を見る
-
若松校
この校舎のクチコミ 3件 通話無料0078-600-468-368
JR筑豊本線(若松~折尾)(若松線) 若松駅 地図を見る
完全個別 松陰塾の評判・クチコミ
787件中 最新30件表示
完全個別 松陰塾 大阪狭山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
入塾金が2人目タダで月謝が2人目20%OFFで安くして頂きました。
講師
完全個別といっても仕切りがあるだけで、完全に個別かといえばどうなのか分からないが、自分が分からなければ、先生にすぐ聞ける体制であるので、子供にはあってると思います。今の所、嫌がることなく楽しく行ったるみたいです。
カリキュラム
学校の授業にそって進めてくれます。
理解できなければ、分かるまでやり、先に進めないシステムだそうです。
うちの子は小学6年から戻って進めてくれました。
塾の周りの環境
スーパーがあるので、便利です。
車も近くに停めやすくて、お迎えしやすいです。
暗すぎず、交番も近くになるので、治安はそんなに気にしてないです。
自転車でいくのであれば、スーパーに停めれるので、便利です。
塾内の環境
室内は静かでおしゃべりなどは禁止です。
整理整頓はされてます。
入塾理由
口コミが良かったのと、自宅から近かった為入塾を決めました。
お迎えの時の車も停めやすくて、スーパーも近くにあるので買い物しながら待つこともできます。
良いところや要望
数学の小テストなどしてほしい。
英語はよくあるみたいです。
総合評価
まだ2ヶ月目なので、成績がどうとかはわかりませんが、先生も優しすぎず、厳しすぎずでうちの子には合ってると思います。
このまま続けて、成績が上がってくれれば嬉しいです。
完全個別 松陰塾 岡崎葵町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
塾ナビで見ていた金額とだいぶ違い、週3からのクラスしかなかったので、高いと思った
講師
初めて行った時、とても親切そうな感じで、話し方も柔らかく、生徒達へのあたりも良く感じた
カリキュラム
パソコンやタブレットを使い、今どきの子達にはやり方がいいと思う。カリキュラムもその子個人に合わせてくれるので良いと思う
塾の周りの環境
とても近く、自転車で通える距離だった。車の通りは少しあるのと、周りが暗いので、冬の時期は少し心配ですが、気を付けて頂きたいです
塾内の環境
部屋は狭い感じですが、パーティションで区切られており、静かに行っているからよかった
入塾理由
息子が友達がいるから体験に行きたいと言ってきたので、試しに行ったら分かりやすいと言っていたので、入塾した
良いところや要望
子供か自分から言い出した事なので、苦手な数学の得点が少しでも上がるよう教えて頂きたい
総合評価
部屋も綺麗で、生徒が自分のペースで行っており、先生も時々声をかけながら、しっかり行えてると思ったから
完全個別 松陰塾 有松校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師5
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境2
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
週に2回だと、高いと思う。週に5回だと安くなるとは思うけど、いきなりそこまで子供が頑張れないと思う。
講師
声は大きめで、言葉は丁寧だった。
次に何をするかを早めに伝えてくれた。
カリキュラム
子供が、iPadを使いたがった。学校のタブレットより、軽い。
塾の周りの環境
駐車場が少なく、出る時もすぐ信号で出にくい。歩道を自転車が走るので、塾のドアから出る時の左右確認が必須。
塾内の環境
室内はとても静かで、子供達も荷物を入れる籠もあった。
靴を入れる棚も多くあった。
入塾理由
本人がiPadを使用して試してみたら、やりたいと言った。
塾長も本人と合っている感じだった。
学校の友達がいて、塾でも会いたいと言われた。
良いところや要望
子供の分からないところは、分かるまで進まないと言われた。基礎学力が低いので普通まで上がってほしい。
総合評価
金額や回数、内容が分かりやすいのがいいと評価した。
子供の興味を引くものもあり、通いやすそう。
完全個別 松陰塾 八幡月夜田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
他の塾と比較して平均かとは思いますが、タブレット学習が中心でとしては高いかな?と思いました。
講師
タブレット学習を中心にした指導のようですが、細かにデスクに来てくれて学習の補助をしてくれているようです。話しやすい先生で子供も今のところ休まず通ってます。
カリキュラム
理解するまで先に進まず、丁寧に指導してくれている。まだ中一なのでしっかりとした土台作りが大切だと思います。
塾の周りの環境
自転車で5分ほど。通いやすいし時間も遅くまでやってくれています。交差点沿いにあるビルなので自転車と車での事故は気になります。
塾内の環境
交通量の割とある立地状況ですが、さほど騒音は気になりません。
個人個人の間隔にはパーティションが立ててあるため集中できるようです。
入塾理由
講師の人柄や通い放題コース。自宅から近いことが決め手です。授業で先へ先へではなくわかるまで復習、それから先へという進め方はこれから受験までの中学1年では有効だと思いました。
良いところや要望
まだ、通学してすぐなので結果はこれからですが競い合える仲間や規則正しく学習できる習慣を持たせてくれる講師の方に安心してお任せできます。
総合評価
おおむね、平均点以上だと思います。子供は家では勉強しませんでしたが、学ぶ環境が良いので点数をつけました。
完全個別 松陰塾 ひたちなか足崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
自宅学習用のアイパッドの貸し出しもあり、個別指導の他塾と比較しても適正価格かと思う。
講師
塾長がフレンドリーに子供と接してくれる。副塾長も明るくハキハキしている。
カリキュラム
数学を小学校の算数から復習してくれて、理解できていなかったところから指導してくれる。
自宅学習用にアイパッドを貸し出ししている。
塾の周りの環境
駐車場が比較的広い。隣にコインランドリーがあり、夜も明るい。周りの街灯などは暗い印象。隣接の道路も狭すぎない。
塾内の環境
個別指導塾なので、一人一人仕切りがついていて集中してできそう。室内履きに履き替えるので、床がきれいそう。
入塾理由
資料請求後にかかってくる電話での対応が良かった。
塾長、副塾長の人柄が子供に合っていた。
良いところや要望
塾長、副塾長が明るくフレンドリー。苦手科目を過去にさかのぼって、つまずいた所から始められる。
総合評価
まだ入塾して1回しか通っていないので、評価点数は標準にしました。
完全個別 松陰塾 小山城北校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
週2回90分授業でこの料金は嬉しい。
講師
スラスラと数学の問題を解いて見せてくれて、親では教えられないことがカバーしてもらえると思った
カリキュラム
パソコン映像で問題の解き方を受講し、ノートに書いて覚えている 何度でもやれる
塾の周りの環境
コンビニに駐車して子どもを送り迎えできるのはありがたい。
交通の便がよく車通りは激しいが学校から近いのでまっすぐ塾に降ろしている。
塾内の環境
雑音もなく静かな環境
集中できて、過ごしやすそうで個人の能力発揮にいい環境
入塾理由
通い放題
完全個別がお得感が高く、パーテーションがあることで集中できる
良いところや要望
いい条件に合う塾 強制感もないから圧に感じない
総合評価
通いやすく、強制性も少なくいい塾だと思う
結果的には子どものやる気次第だがうちには合っています
完全個別 松陰塾 高根台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
相場ではないかと思います。
ただ、自習室は使い放題ですし、
質問には答えてくれるうえに、一人の先生がみてくださってるので、その子に合った対応をしてくれますので、そのあたりを考慮するとお得だと思います。
講師
うちのコはほんとに全科目点数が取れないので困り果ててました。
入塾してまずは本人の適性をみてその科目を重点的に勉強を行いました。
結果、点数があがり、本人の自信にまずつながりました。
カリキュラム
タブレットに問題がありそれを紙に書いて行ってます。タブレットだとどうしても親は学習状況はわかりにくいと感じます。
塾の周りの環境
道路沿いにあり、明るいですが、交通量が多いので小さい子は気をつける必要があります。
また信号がない部分があるので、一時停止しない車には要注意です。
塾内の環境
整理整頓はされてます。
大きい塾ではありません。本人は集中してできると言ってます。
入塾理由
弱い部分が視覚化されて、データでわかる
一人の先生が変わらずみてくれるので、本人の状況も理解している
定期テスト
弱点を繰り返し行って基礎を強化しているイメージが強いです。
ひたすら解きまくる勉強マラソンのような感じです。
宿題
宿題は出されていないようです。
常に弱い部分の強化や、テスト範囲を解きまくるというスタイルです。
良いところや要望
うちの息子は全ての科目が取れない子だったので、適性を見つけて得意科目を伸ばし、自信をつけさせてくれてるのはとてもありがたいと思います。
総合評価
まだ通い始めて3ヶ月ではありますが、その間に実施された期末テストでは確実に点数は上がりました。
まだまだ低いですが、このまま信じて進んでみようと思います。
完全個別 松陰塾 岡崎北校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別なので集団よりも割高ですが、個別の中でも比較的に良心的な価格帯だと思った。
ただ、塾で使用するオリジナルのテキストについてはもう少し値段が安いと嬉しいです。
講師
まだ無料体験中で1回しか通っていないので詳しくは分かりませんが、息子に話を聞いたところ、先生も話やすくて分かりやすく教えていただけたようなので安心しました。
カリキュラム
講習ごとにもオリジナルのテキストを購入しないといけない+講習代も通常授業代に+になる+模試(年間3回/中1の場合)も受講必須なため、模試代も定期的に塾代が高くなるのは仕方ないですが、年間で考えると結構な出費になるので地味に辛いです。
塾の周りの環境
大型までとはいかないがそこそこ大きいスーパーの中の3階にある為、駐車場には困らない。
ただ、塾の送迎の時間が仕事終わりの人達のラッシュと重なるのでスーパーの周りの道や駐車場が激混み過ぎる。
塾内の環境
室内はコンパクトだけど先生が生徒を一望できるので管理が行き届いている感じがして良かったです。
入塾理由
個別で指導してもらえるので分からないところがすぐに質問出来たり、分からないところがそのままにならないのが良いと思ったので。
定期テスト
基本的にはテスト範囲の提出課題や教材を持ち込み、わからないところを教えてもらうという指導方法。
テスト範囲の教材を2回終わったら塾のオリジナルのテキストの練習問題を解くという順番になっているので、きちんと定着したかが分かるようになっている。
宿題
まだ宿題は出されていないので量や難易度など詳しいことは分かりません。
良いところや要望
自習室も塾が空いている時間は利用が出来て、先生も空いていれば分からないところを質問できるのでどんどん活用して欲しいなと思ってます。
総合評価
まだ11月中は無料体験中(12月~本入会)のためきちんと判断出来ないので期待値も込めて4にしました。
完全個別 松陰塾 香久山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金2
料金
毎日通えるが、タブレット学習なので安くはない。個別とうたっているが、先生がつきっきりで教えるわけではないので高い。
講師
生徒に挨拶が出来ていない。入口に挨拶しましょうと書いてあるが、先生が挨拶をきちんとしていない。
カリキュラム
学習習慣がつけば転塾するつもり。
塾の周りの環境
駐車場がないため道路に停めないといけないが、交通量が多い道路。近くに大きな商業施設があるが歩くと遠い。塾からはそこに停めてきてくださいと言われた。
塾内の環境
教室は狭くざわざわしている。換気も不十分のようにみえ、感染症が心配。
入塾理由
毎日通うコースがあるので決めた。学習習慣をつけるためこの塾にした。
定期テスト
テスト前は集中して勉強をする場を設けるようである。
宿題
まだ入塾したばかりなので宿題はない。タブレットの貸し出しがあるのでそれをしていくと聞いている。
良いところや要望
毎日通えるから入塾を決めた。毎日の学習習慣をつけるため週5回コースを選択した。
総合評価
第一印象は挨拶ができてないかなと思ったので低評価にした。
完全個別 松陰塾 名古屋城西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導の中で週2回で諸費用を含めこの料金だと妥当かなと思います。また、途中から通い放題コースへの変更も出来るようなので料金的に安心して通える気がします。
講師
まだ通い始めたばかりなので質が良いかは分かりませんが、個別なので先生に分からないところを聞きやすいみたいです。
カリキュラム
出来る自信がつくためにも、分からないところ(小学生のところ)まで戻って分かるところから始めてくれるところが良かったと思います。
塾の周りの環境
遅い時間でも交通量があります。塾の近くにはコンビニや飲食店などあり、思っていたより明るい印象でした。
塾内の環境
塾内は整理整頓されているようで、生徒と生徒との間が仕切られているため雑音などは気にならないようです。
入塾理由
個別指導なので分からないところを先生に聞きやすく、分かるところまで戻って自分のペースで学習できるから。
良いところや要望
家だとなかなか集中できないので、個別指導の日以外に宿題などをしに行けるところが良いと思います。
総合評価
通い始めたばかりなので成績アップに繋がっているかは分かりませんが、今のところ本人に行く気があるので期待を込めて。
完全個別 松陰塾 百道浜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
これから勉強しながらしっかり感じたいと思います。
カリキュラム
カリキュラムをしっかり活用して成績を上げたいです。
塾の周りの環境
学校から近く、帰りは迎えが必要なので駐車場があることは助かります。
塾内の環境
今のところ雑音はなく静かだし綺麗だと感じています。
入塾理由
・学校から近いところ
・基礎から頑張れそうなところ
・集中できそうなところ
・部活と両立できそうなところ
良いところや要望
自分で決めた塾なのでしっかり成績を上げて
良かったと伝えたいです
総合評価
しっかり成績が上がれば、総合評価も上がると思います
完全個別 松陰塾 南町田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
毎月の月謝は普通だけど、夏季や冬季講習が通常の塾に比べると安いと感じた。
講師
AIが判断して、1人1人にあった学習をするけれども、生徒が分からないとき、側で説明してくれている所。
カリキュラム
AIが、授業や進度を決めてくれる所が、講師と合う、合わない関係ない所。
塾の周りの環境
通っている学校から近い点が良かった。自宅と少し反対側なのが、悪かった点。冬の夕方になると暗くなってくるが、少し行くと大通りに出るので暗くない点。
塾内の環境
一方通行に塾があるため、雑音は気にならない。
塾内も綺麗で明るい。
入塾理由
個人塾を探していて、本人が通いたいと言ったのと、塾長がきちんとしていると思ったため。
良いところや要望
普段は自分のレベルにあった所を学習するが、テスト対策のため、テスト17日前からはテストの範囲を学習する点、テスト前の週末は希望者のみだが、塾を開けて学習出来る環境を作ってくれる所。
総合評価
塾の内容などは満足しているが、場所は学校からは近いが自宅からは少し遠い点。
完全個別 松陰塾 瀬戸共栄通校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別の塾にしては、良心的な料金だと思います。定期テスト対策も、普段の通塾日とは別であるので、その点もお得感はあると思いました。
講師
タブレットを使って勉強するスタイルなので、講師にいつも見られてる感じでなく、付かず離れずの感じが良いと思います。
カリキュラム
個人の学習能力に合わせて、分からない所を分かるまで繰り返すので、理解が定着して良いと思います。
塾の周りの環境
送迎していますが、送迎時間が被る人がそれほど多くはなく、駐車場に停められるので、不便はないです。自転車で通うことになっても、自転車置場もありますし、大通りで明るいので安心だと思います。
塾内の環境
塾内は綺麗に整理整頓されていますし、皆さん静かに学習していて雑音はないようです。
入塾理由
集団塾に通っていたのですが、あまり成績が良くならなかったので、個別塾を探し、体験させた所、本人が気に入ったので、入塾を決めました。
良いところや要望
まだ始めたばかりで、成績が上がるかわかりませんが、本人が前の塾より気に入っているようなので、前向きに取り組んでいけたらと思います。
総合評価
まだ通い始めて日が浅いので、結果が出るかわかりませんが、本人が頑張ると言っているので、いい結果につながるよう期待を込めての評価です。
完全個別 松陰塾 広島千田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
カリキュラム
実際のカリキュラムはよくわかりませんが、優しくして頂けました、
塾内の環境
そこまで汚いわけでもなく、環境は綺麗にされていたと感じています
入塾理由
やはり将来を考えて子供のために出来ることは何かを考えて決めました
宿題
宿題は適度に出されていて、子供も頑張っていたと感じます
完全個別 松陰塾 下松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
これくらいが妥当だと考えているので、特に何も思わないです。
講師
子どもが分からないところにはしっかりと答えてくれていたところ。
カリキュラム
夏期講習などの先に別に費用がかかったのが予想外だったと思います。
塾の周りの環境
子どもに害のある環境でなかったので、そこは良かったと思います。信号もあって安全面についても安心でした。
塾内の環境
子どもが勉強に集中できる環境で特に何も不安な点はありませんでした。
入塾理由
人から聞いて安心だと聞いたから自分の子どもを
この塾に入れました。
定期テスト
テスト対策があったので、試験の際には助かっていたと思います。
宿題
子どもの宿題の量も多くなく、きちんとできる量だったので安心でした。
家庭でのサポート
子どもに任せていたので特に何も心配することはありませんでした。
良いところや要望
しっかりと教えてもらってるので、特に何も心配する事がないのが良い点。
総合評価
子どもの成長に大きく貢献してくれているので、これからも任せていきたいと思う。
完全個別 松陰塾 南中山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
夏期講習は夏休みの通塾を置き換えていることから別途かからないことも無駄がなくて良い
通い放題コースは、少しのプラス料金で色々な指導をセットで受けられるのでとてもお得だと思う
講師
子供に寄り添って指導してもらえることを期待している
カリキュラム
読解力を鍛えるカリキュラムがあり、国語の授業の一つにしているところが良いと感じた
読解力は全ての教科に通じる基本的なスキルだと思うので、そこを重点的に学べることは学力の底上げにつながると思う
塾の周りの環境
大きい通りに面しているため交通量が多いが防犯面では良いのかと思う
しかし、昔からの住宅地のせいか街灯が暗く、駐車場が狭いことが難点
学校の近くにあるという点では通いやすくとても良い
塾内の環境
ワンフロアのため大きくはないが、講師の目の届くところで学べる環境で安心してお願いできる
塾内では私語禁止で静かな印象だが、1時間に10分の休憩時間があり、その時間は会話をするなど和やかにしていたとのこと。メリハリがあって良いと思う
入塾理由
学校の帰りに寄れる
自習出来る
子どもに寄り添った指導をしてくれそうだと感じた
宿題
個人のプログラムや達成度に応じて宿題があるとのこと
無料貸し出しのiPadで問題を解く方法
説明を聞く限り、量はあまり多くない印象
良いところや要望
まず子供の希望する通い方ができそうという点が選んだ理由
あとは勉強方法も学んで欲しかったことから、繰り返し解く、沢山解く、といった進め方がシンプルで良いと思った
これまでコツコツやるタイプではなかったため、塾での勉強を通して、積み上げることの大切さを学び、成功体験に繋げてもらえればと思う
総合評価
タブレットでの学習になることから、システムの優劣が判断できないため
比較的希望通り、期待しているという点
完全個別 松陰塾 石狩校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他の塾との比較や時間的な費用などから計算したら、そう思った。
講師
何でもタブレットだけで授業を進めたり、積極的な指導がないまま進めたから。
カリキュラム
時間指定が無く、学校帰りに自由に行けたからとても便利だった。
塾の周りの環境
学校帰りに自由に寄れたから、時間の都合か良く効率的な時間を過ごせた。ただし、駐車場が無いため近くに停めて行くのが面倒。
塾内の環境
自由だからこそ、生徒の雑談が多く若干集中に欠けり環境の様なこともあった。
入塾理由
体験塾に行ってみて何となく良い感じがしたから、入塾したのがきっかけ。
定期テスト
定期テストは、これと言ってなく、とても向上する気がしなかった。
宿題
宿題はなく、子供が帰宅してから勉強するクセがつかなかった、
完全個別 松陰塾 千葉旭校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
料金は安いほうだと思います。夏期講習などは、別に費用がかかるので、負担でした。
講師
若いかたでしたので、親しみやすく、落ち着いて通えていたようです。
カリキュラム
学校の授業にあわせて、すすめていたようです。予習みたいな感じでやっていたようです。
塾の周りの環境
塾までは道が暗く、一人でかよわせるのは心配でした。ほとんどの方が、車で送迎していました。駐車場が狭くて、とめられないことが多かったです。
塾内の環境
個別に机があったようです。入ったことがないので、その他はよくわかりません。
入塾理由
高校受験にあたり、費用がほかの塾にくらべて、安かったので、通っていました。
定期テスト
定期テスト対策は、教科書の内容で行っていたようです。詳しくはわかりません。
宿題
宿題は出されていなかったようです。だいぶ前のことなので、よくわかりません。
良いところや要望
費用が安いので助かりました。自分のペースで進められたことです。
総合評価
費用は安いので、助かります。そんなに厳しいわけではないので、それなりだとは思います。
完全個別 松陰塾 水無瀬駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金4
講師
まだ始めたばかりなのでわかりません。
初めのお話では苦手な科目をプリントなどで強化してくださるとのこと
カリキュラム
パソコン学習だが、無料貸し出しのタブレットで自宅でも毎日学ぶことができる。
タブレットの内容は講師が見れるので、管理してくださるとのことです。
塾の周りの環境
自宅の最寄り駅からは1駅で、駅からは1分もかからないくらい。
コンビニも近くにあるので明るく通いやすい
自転車は駐輪場がないため、その点は不便
塾内の環境
整理整頓はされています。駅前なので電車の音は仕方ないかもしれません。
静かな環境で皆さん取り組まれています。
入塾理由
個別指導だけど、つきっきりではない点
料金がお手頃
5教科学習できる
定期テスト
料金はお手頃だと思う
基本パソコン学習なので、講師の先生に聞ける子でないと難しいかも
駅前で立地はよい
良いところや要望
周りの塾に比べて料金がお手頃で5教科学べる
駅前なので、通塾も安心できる
総合評価
料金がお手頃
基本パソコン学習なので、講師に自ら聞ける子でないと難しいかも
駅前なので、通いやすいです
完全個別 松陰塾 鹿屋校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師2
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
別な習い事と一緒に通っていたので時間の都合や料金も変えてくれた
講師
あまり指導がなかったので、良かったのか悪かったのか分からない
カリキュラム
全部タブレットが管理されていたのでそれが良かったのか悪かったのか分からない
塾の周りの環境
駐車場が斜めで2台分しかなかったので不便ではあった。とにかく止めづらく、狭かった。周りがうるさいとかはなかった。
塾内の環境
板で分けられており、集中して取り組めていたと思う。
喋ったりの環境も、なかったと思う。
入塾理由
知人から成績が上がったと聞いたので体験に行きました。
タブレット授業で子供が取り組みやすいと思ってこの塾に決めました。
定期テスト
タブレットで問題を解くだけだったので、テスト対策で、プリントをとくことはなかった
宿題
宿題は出されておらず、自分で進めて行く方針だった、
なので、何処までやっているかは、本人次第であった。
家庭でのサポート
塾の送り迎えをした。お腹が空かないよーに、軽く食べさせてから塾に行かせた。
良いところや要望
料金を良心的にしてくれて、本人の習い事の時間に合わせてくれた。
日数も融通してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと
タブレット授業が結果良かったのか悪かったのか未だに疑問ではあります。
兄弟を次習わせるかはまだ決まっていません。
総合評価
タブレット授業で成績が上がったのかは定かでなかったような。
紙での宿題など出して欲しかったです。
完全個別 松陰塾 みらい平校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材2
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境2
- 料金3
料金
他の塾の体験は出来てませんが、資料請求してみる限りだと安い気がしました
講師
おとなしめなので、右も左も分からない素人から見ると、説明が足りない気がした
優しい口調なんだろうけど、何を質問したら良いのか、こちらは未知すぎてわからないのだから
カリキュラム
まだ、入って間もないが授業中にお菓子を普通に食べていたり、休憩中なら分かるが、
カルチャーショックをうけました
自由すぎないだろうか?
塾の周りの環境
大通り沿いにあるので、通いやすいが夜は、街灯が少なく暗い感じがする
塾自体の看板も暗い為、通りすぎてしまう
生徒に対して、先生が1人なので少し不安な環境
塾内の環境
授業中にカサカサお菓子を食べているらしく
自由すぎるし
集中出来ないんじゃないかと
不安に思った
入塾理由
知り合いに紹介され家から近い
他の塾と比較する時間が無く、松陰に通いつつ様子を見ていきたいと思います
宿題
宿題はないと聞きました
良いところや要望
良く言えば、アットホーム
総合評価
子供が楽しく通えるなら良いかな
完全個別 松陰塾 足立南花畑校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
週5日通えるから、他で週5だとかなり費用があがる
講師
元小学校の校長が塾長で、考え方も納得できるものだった。少し心配なのは、塾長ひとりで回しているところです。
カリキュラム
タブレットによる教材で、子供が理解できるまで先に進めないようになっているところ
塾の周りの環境
自宅から比較的近くではあるので、自転車で通わせています。ですが、もう少し近くにあると良かったと思います。
塾内の環境
室内環境や設備がイマイチだと、子供から、もう少し綺麗な方がいいなど言ってくるので、今のところ問題ないと思います。
入塾理由
個別の進捗を確認しながら、勉強を進めてくれるところが良かったです。
定期テスト
まだ入塾したばかりて、定期テスト対策があるのか分かりません。
宿題
一昨日から通ってますが、とりあえずまだ出ていないようです。ほんとは出ているかも知れません。
良いところや要望
塾長ひとりなのでもう1人いてくれると、安心ですが、費用に関わることなので、簡単にはいかないですね。
総合評価
概ね満足しています。塾に通わせることが初めてで、比較が出来ないです。
完全個別 松陰塾 天子田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金4
料金
妥当な金額だと思います。
講師
塾長先生にはとても熱心に教えていただけます。
カリキュラム
基本的にはタブレットなのですが、子供は楽しく学習を進めていけているように感じています。
塾の周りの環境
自宅からも自転車で通え、近くにコンビニもあるので良いと思います。
塾内の環境
塾内はとても綺麗に整理整頓されていると感じます。
入塾理由
塾長先生のお話を伺い、熱心なお人柄に魅力を感じました。
また学区内であることも大きいです。
良いところや要望
通い放題のプランなどもあり、色々と選べるところも魅力だと思います。
総合評価
塾長先生が親身になって話を聞いてくださったり、子供のやる気を引き出して下さるので、期待を込めてつけました。
完全個別 松陰塾 祖師谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金4
料金
全教科の教材を使用できるので、自宅での学習にも活用できれば安いと思います。
講師
室長さんがニーズをしっかりと聞いてくれ、押し付けのようなこともないので、納得感がある形で入塾できました。
子供への接し方もやる気を引き出してくれています。
カリキュラム
単元毎に、基準に達するまで何度も取り組ませる仕組みがあり、苦手の克服に役立っていると思います。
塾の周りの環境
明るい人通りの多い通り沿いにあリます。また、教室のすぐ前に自転車をとめられるスペースも有ります。環境は良いと感じます。
塾内の環境
室内は整頓されており、勉強に集中できる環境です。外の騒音もほとんど気になりませんでした。
入塾理由
苦手な単元は何度も繰り返して学習できる仕組みと全教科の教材が使用できる点がよいと感じたため。
良いところや要望
タブレットでインターネットに繋げばどこでも全教科の教材を使用できる点。効率的に学習できると思います。間違えた問題はノートに手書きで解き直す必要があり、苦手の克服に役立っています。
講師の数は少ないので不明点はきちんと自分から確認する必要があるようです。
総合評価
タブレットで全教科の教材が使用でき、進み具合や躓いていないかを室長、講師の方が見て助言してくれる点。何より子供が楽しく意欲的に通えているのが良い点です。
完全個別 松陰塾 御南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
通い放題にすると安いと思います。
週2回だと、少し割高になるかもしれません。
講師
生徒の様子をよく見てくれているが、実際の学習は、タブレットなので、内容はわからない。
カリキュラム
タブレット学習なので、子供のレベルや学習の進捗は分かりやすいと思います。
塾の周りの環境
住宅街の静かな場所です。自転車でも通いやすいし、駐車場が停めやすい。目の前が公園で
治安は良いと感じます。
塾内の環境
目の前が公園で静かな環境だと感じます。
教室内も、整理されていて気持ちの良い環境です。
入塾理由
先生が優しそうだった
塾のシステムや場所が、通いやすかった
宿題
宿題は、希望者には出されると思いますが、余裕が出来るまでは出さないようにお願いしています。
良いところや要望
子供が安心して通える雰囲気。おやつがもらえるシステム。先生が優しい。静かで整理整頓されている教室。
総合評価
まだ通い始めたばかりで、子供の学習効果はわからないが、子供が楽しく通えているので、しばらく様子を見て行きたいと思います。
完全個別 松陰塾 和泉のぞみ野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
他のいくつかの個別指導塾と比べると高くもなく安くもなく、許容範囲内でした。
講師
基本はタブレットで自主学習なので、指導の質などはよくわかりません。
カリキュラム
間違えると理解するまで何度も同じ単元の問題が繰り返されるので、苦手を克服できる。
塾の周りの環境
交通の便はあまりよくないが、住宅街にあり、治安は良い方だと思う。近くにコンビニなどもなく寄り道するところもありません。
塾内の環境
住宅街で静かな所にあり、塾内も静かで綺麗に整頓されており良い環境だと思う。
入塾理由
家から通いやすく、費用も許容範囲内で、子供が個別指導塾を希望していたため。
良いところや要望
大勢の中で勉強するのが苦手で、一人で黙々と自主学習する形が合ってる子にはとてもいい塾だと思う。
総合評価
他の塾のことがわからないので何とも言えないが、とりあえずウチの子には合っていると思うから。
完全個別 松陰塾 淵野辺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
よそは、やれて2教科の週2くらいで、同じくらいの値段だったので、5教科の週5で考えたら、お安いのだと思います。当初の予算はあきらかにオーバーですが、受験までと思い、決めました。
講師
先生との相性にもう悩んでいる時間はない、と思い、本人の希望が強いです。つっこみすぎずにぐいぐいこずに、見守ってくれるくらいで、本人はちょうど良いみたいです。
カリキュラム
今、どのように、どんな状態なのかは、分かりませんが、今まで勉強をほとんどせずにきた子が、学校終わってから三時間の勉強が特別苦になってないみたいなので、良いのかな、と思います。
AIにお任せなところな感じがありますが、先生の当たり外れを考えたら、時間がない我が家にはベストなのかな、と思います。
塾の周りの環境
家から近く、学校の側だったので、行きやすい所で良かったです。
線路が近くにありますが、こえるにはなかなかめんどくさかったりするので、線路をこえないこちらにあるのは良かったかな、と思います。
塾内の環境
静かな環境で黙々とやっている、印象です。
大通りからも少し中に入った住宅街なので、外も静かです。中も余計な物はない印象です。
入塾理由
いくつかの塾をまわりましたが、親が決めては責任逃れをするかと思い、本人の強い希望に任せました。
週のうち、2時間の1日、2日では、到底間に合うわけもないだろうし、他でこれだけの時間通ったら、すごい金額になってしまうのもあり、5教科見ていただけて、月曜日から金曜日まで毎日少しずつ通えるこちらに決めさせていただきました。
良いところや要望
入退室には写真つきでLINEでお知らせがリアルタイムで届くのでその点は安心です。
行くだけ行っているのは確かだけども、何をどれくらい、どんなことをやったのか、わからないので、何を今やった、やってるのか、何の教科に取り組んだのか、などが本人に聞かずとも、親が分かる事ができれば、なんとなく安心材料にはなるかな、とは思います。
総合評価
どんなカタチであれ、結果がついてこなければ、塾でお金をお支払いしている意味はないと思うので、どう感じるかは、ここからかな、と思います。
完全個別 松陰塾 藤枝音羽校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2024
- 講師3
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
以前通っていた塾は、週4回150分授業で、今の塾は週3回90分で、ほぼ同じ金額なのでちょっと高いと感じました。
講師
まだ通い始めたばかりなのでわからないが、優しい印象を受け、わからない部分は個別に教えてくださるのでいいと思います。
カリキュラム
プログラム学習で効率よく学べると思いました。
得意苦手が管理され、苦手なところを繰り返し学習できる点がいいと思いました。
塾の周りの環境
通っている中学校にも近く、帰りに寄ることもできるし、家から自転車で通うこともできるし、大きな通りにあるので夜でも安心して通えると思いました。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境
個別に区切られていて、視覚的に気を取られるような環境がないので集中できると思います。
入塾理由
集団授業の塾に通っていたが、ついていけなくなり個別の塾を探し、近所にあったこの塾へ決めました。
良いところや要望
個別に自分のペースで学習できるので、授業についていけないということがなくいいと思います。
総合評価
まだ入塾して間もないので評価をするのは難しいですが、期待をこめてつけました。
完全個別 松陰塾 練馬北町校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導と言っても自習型なので、個別指導の塾の相場よりも安いがそれなりの質かと。
講師
保護者向けにもデータを踏まえて丁寧に学習内容について説明してくれる。
カリキュラム
その子の進度に合わせて繰り返しやってくれるので、苦手克服に繋がる。
塾の周りの環境
駅からは遠いが、皆自転車や徒歩で通っている。我が家からも自転車で行ける距離、また慣れた道なので通いやすい。
塾内の環境
静かに学習できる。本人は静かすぎると言うくらい、静かなようで、学習に集中できそう。
入塾理由
子どもが、勉強が楽しくなったと言っていて、長く続けられそうだと思ったので。
良いところや要望
静かに学習できる環境で、学習に集中できるようです。
また、自分の苦手なところをできるまで繰り返しやってくれるので、苦手克服ができているような気がします。
総合評価
オプションでつけた速読も楽しんでやっていて、子どもが楽しんで通い続けられそう。苦手なところを克服して学力が向上していくことに期待したい。
完全個別 松陰塾 健軍東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
個別指導なのに安いところ、子どもも通いやすく
好きな服装でいけるところ。
講師
子どもの気持ちに寄り添って指導していただけたので安心しておまかせできるところです。
カリキュラム
パッドテキストで、教材も少なく荷物が多くないところ
イヤホン付きなので集中して勉強できるところです。
塾の周りの環境
家から5分もかからなく、歩いてすぐ行くことができ、治安もいいので安心して通わせることができるのですごく助かります。
塾内の環境
塾の前が幹線道路ですが、そこまでうるさくなく、他の生徒さんも静かにやっておられるので子どもは集中してできています。
入塾理由
個別指導、家から近かったので選びました。塾の先生が生徒に寄り添っていただけている。
良いところや要望
今のところ子どもも安心して行っておりますので、特段要望などはありません。
総合評価
全体的に希望の塾なのでそのまま評価させていただきました。先生ご夫妻もとても良くしていただけるので、助かっております。
料金の評判が良い塾から探す(福岡県)
- 講師3.71
- カリキュラム・教材3.39
- 塾の周りの環境3.60
- 塾内の環境3.55
- 料金3.80
- 講師4.07
- カリキュラム・教材3.87
- 塾の周りの環境4.33
- 塾内の環境3.87
- 料金3.80
- 講師3.75
- カリキュラム・教材3.64
- 塾の周りの環境3.83
- 塾内の環境3.76
- 料金3.68
- 講師3.68
- カリキュラム・教材3.73
- 塾の周りの環境4.05
- 塾内の環境3.82
- 料金3.68
- 講師3.93
- カリキュラム・教材3.85
- 塾の周りの環境3.90
- 塾内の環境4.09
- 料金3.62
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
【福岡県】評判が良い塾から探す
【福岡県】講師の評判が良い塾から探す
【福岡県】料金の評判が良い塾から探す
【福岡県】クチコミが多い塾から探す