- 通話無料 0078-600-500-765
- 料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
完全個別 松陰塾 天久校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
完全個別 松陰塾 天久校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-765
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
完全個別指導「ショウイン式」だから伸びる!
松陰塾では、お子様一人ひとりの個性と夢を大切にし、心を込めた指導を心がけています。お母様方が安心してお子様をお任せいただけるよう、下記のとおりご案内いたします。
1. 優しく丁寧なサポート
お子様の理解度に合わせた優しく丁寧な指導を行います。お母様方のご相談にも親身に対応します。
2. 無料のAIタブレットを利用した自立学習
AI技術を活用したタブレットを無料提供。お子様が自立して学習する力を身につけることができます。
3. 教科書にぴったりなAI教材が使い放題
教科書の内容に合わせたAI教材が使い放題です。お子様の記憶度に応じて出題が変わり、効果的な学習が実現します。定期考査(中間・期末テスト)で高得点を取ることで内申点が上がり、推薦入試にも有利になります。
4. 受け身ではないアウトプットの力を養成
学んだ知識を活用する「アウトプット」を徹底し、学力を定着させます。
5. 完全個別なのに「通い放題」
基礎学力をつけるには、時間をかけて学ぶことも必要です。毎日通っても低額&定額の通い放題コースをご用意しています。
6. アットホームな雰囲気
教室はまるで家のような温かい雰囲気で、お子様はリラックスしながら学習できます。季節ごとのイベントを通して、学びの楽しさを高めていきます。
完全個別 松陰塾は1980年創業以来の45年間、従来の集合指導・個別指導を徹底的に見直し、「人から習う」から「自ら学ぶ」への転換を経て「子どもが自ら学ぶ塾」を追求してまいりました。
・わかるところから始める
・わかるまで先に進ませない
・わかるまでくり返す
これを「わかるの3大法則」と名付け、最適なプログラムに仕上げた学習法が「ショウイン式」で、20年以上の歳月をかけて開発した自立学習教材が「AI-Showinシステム」です。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
※松陰塾は学校法人の設立認可を受け、2025年4月より「萩明倫館高等学校」が開校します。松陰塾の塾生は塾長の推薦枠と専願枠が広がります。松陰塾に継続して通うことで、3年後には高校卒業資格が取得可能です。
個別なのに通い放題?
従来の個別指導の弱点は学習量と時間が少ないこと。毎日通える「通い放題コース」なら、つまずき始めた学年に戻ってスタート!主要5教科たっぷり学べて定額・低価格!お子様にも安心して通っていただけます。
自立学習カリキュラム
自立学習教材「Showinシステム」を使って、徹底した学習トレーニングを実施します。一人ひとりの学習力に応じて「わかるところから始め」「わかるまで先に進ませず」「わかるまでくり返す」指導を徹底します。
安全対策
入退室をLINEでお知らせする安心サービスを導入しています。
完全個別 松陰塾 天久校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-765
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
※目標や現状の学力に合わせた最適なコースを選択いただけます。
※自立学習教材「AI-Showinシステム」は、ご家庭でも利用できます。
※春期講習期間及び受講費は校舎によって異なりますので、校舎塾長まで直接お問い合わせください。
講習期間 | 2025-03-25 〜 2025-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2025-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
完全個別 松陰塾 天久校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-765
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
完全個別 松陰塾 天久校の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
学習の遅れが気になったので、通い放題90分コースで中々の金額だが5教科学習できるので納得はしています。
講師
明るくて話もしやすい塾長でした。子供も雰囲気やカリキュラムが合っていると感じたようで、他の塾に体験に行く予定でしたがこちらに直ぐ通塾したいと言われた為、入会を決めました。
カリキュラム
つまずき部分が前の学年の内容にあったため、遡って学習できるのが良かったです。
塾の周りの環境
近くに商業施設があるので夏期講習など、時間が長くなるとお昼を食べるところに事欠かない。
塾内の環境
映像教材などはイヤホンを使うので、他の生徒さんの学習が気にならない。机も壁側に向かっていて、仕切りがあり、学校の机のように後ろに人が居ないので集中できるとのこと。
良いところや要望
個別指導なこと。分からないところを取りこぼさない様な教材が良い。pcを使って学習するが教材が楽しいのであっという間だと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ日が浅いですが子供は楽しんで通っている様子です。自分でもどこでつまづいているのか解ったしその部分だけを重点的に繰り返すので、無駄な学習やわかっている部分を何度も繰り返さず集中力が切れないと言っていました。
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師2
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
実際に通う時間よりもシステムを使い、家でも勉強できたので安いと思う
講師
パソコンを使っての自習が主なので先生に自分で聞きに行けないと難しいかと感じた。
カリキュラム
PCがあれば家でも学習できたので小学生の時は見てあげられるときは家で横でたまにむることができた。
塾の周りの環境
家から2分くらいのところにあるのでとても便利。近すぎて遅刻してしまうようになったのはよくないかもしれない。
塾内の環境
何度か行ったがそんなこと気にしていないので何も感じなかった。
良いところや要望
パソコンやタブレットがあれば家に帰ってきてからも教材を使い勉強できるのでとてもよかった
その他気づいたこと、感じたこと
夏期休暇や冬期休暇等季節ごとに面談があったので受験に向けて参考になった
総合評価 3.25投稿: 2021
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
料金は個別にしては優しいかも
受講費のほか施設使用料なども毎月かかる
絶対ではないが自宅学習できるようにタブレットもレンタル出来る
講師
塾についてや勉強について詳しく説明があり、初めての塾ですが、楽しく行ってます
カリキュラム
季節講習は毎日やってるので、自分のペースに合わせて出来る
パソコンやタブレットを使っての学習なのでなれるまでは時間がかかりそう
塾の周りの環境
都心のなかで交通量が多いのは気になるが治安は良い
住宅街もあり、コンビニも近くにあるので便利
塾内の環境
集中出来る環境ではある。
個別なので個々が集中しておしゃべりする事もない環境だと思う
良いところや要望
入塾したはかりですが本人は楽しく通ってます。隣同士の机の間にはつい立てがあり周りも気にならないように集中出来る
総合評価 3.50投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境4
- 料金2
料金
他の塾はあまりわからないが時間と料金が割りあってないかも。パソコンなども導入してるので仕方ないのか
講師
塾の内容などもわかりやすくできていると思う わからないところは前に戻って理解できるまでやってくれる
カリキュラム
タブレットでも勉強できるし講習も通い放題だったのでよかったとおもう
塾の周りの環境
駐車場がほとんどなく送り迎えのときなど周囲に迷惑をかけてしまうところがある
塾内の環境
教室のひろさも人数もてきせいで良かった。生徒との距離も近くてよい
良いところや要望
生徒とのコミュニケーションもとれていてリモートでも勉強できると言っていたので
総合評価 3.50投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
あまり塾に行ったことがなかったので、料金についてはよくわかりませんが、高くはないのだと思います。
講師
とても一生懸命に指導してくださる感じがしました。生徒たちも質問しやすい雰囲気がしました。
カリキュラム
自分自身で、問題を解いていき自分で考えさせるところがとても良いと思いました。受験間近なので、間に合うのかは少し心配です。
塾の周りの環境
まわりにスーパーや飲食店も多く、時間が長くなっても途中食事を摂ることができてとても便利です。
良いところや要望
個別で自分のペースでできるところが子供に合っていると思います。
完全個別 松陰塾 天久校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-765
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
良かった点:料金は妥当です、特に通い放題のコースは料金はお得だと思います。
講師
良い点:説明が分かりやすかった為、期待できると感じました。iPadの貸し出しがある為、自宅学習ができるのも魅力的だと思います。
悪い点:教室が狭いと感じました。
カリキュラム
良かった点:わからないと先に進めないと言うシステムはすごく良いと思います、基礎学力がつくと思います。
塾の周りの環境
塾の周りは明るく繁華街なので、心配はありませんが
車の交通量が多いのが、気になります。
塾内の環境
良かった点:机が仕切られてる為、集中できると思います、ウォーターサーバーがあるのも良いです。
悪かった点:教室が狭いので、もう少し広い方が圧迫感がなく良いと思います。
良いところや要望
それぞれの学力にあったところからスタートできるのが良いです。
総合評価 4.00投稿: 2018
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
講師
良かった点→受験までの流れなどを質問に対して丁寧に答えてもらえました。
悪かった点→声が少し大きくて、大人しい性格の子は遠慮がちになりそうです。
カリキュラム
良かった点→パソコンを使って自分で解いていって進んでいく形は今の子達には向いてるのかなと思います。
数学で解く速さの練習になりそうで、期待しています。
悪かった点→日々の中で全教科の対応がいいかなと思ったりもしますが、数学、英語を必要とする説明も聞いて納得はしています。
塾内の環境
良い点→1人ずつ区切られているし、1人テーブルが広めで良かったです。
悪い点→少し室内が暑く、集中できるのか心配です
その他気づいたこと、感じたこと
入塾して間もないですが、解ることに嬉しさがあるみたいで、塾長の手助けを受けながら、どんどん勉強してほしいです。
勉強の楽しさを学んでほしいです。
総合評価 4.25投稿: 2017
- 講師5
- カリキュラム・教材5
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境4
- 料金3
講師
まだ体験と夏期講習一日目なので分かりませんが
子どものヤル気を出してくれそうでした。
カリキュラム
個別指導とあるがパソコンを使うので一人で学習する時間が多いので息子がどこまで出来るのか少し心配です。
とりあえず夏期講習で息子に合うか検討中です
塾内の環境
新しいと言うこともありキレイでした。
辞書とかあったらいいかな。と。パソコンだけなのでちょっと殺風景かなと。、でも集中力のない息子にはいいのか~(^-^;
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通いはじめて一日なので分かりませんが、期待はしています!!息子に大丈夫、勉強も、わかるようになる!とおっしゃってくれて少しはヤル気を出してくれたようなので。多分、、、
沖縄県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
沖縄県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (71 件)
- 旧帝大 (69 件)
- 関関同立 (65 件)
- MARCH (63 件)
- 産近甲龍 (56 件)
- 医・歯・薬学部 (21 件)
- 日東駒専 (8 件)
- 大東亜帝国 (7 件)
- 成成明学 (7 件)
- 東京大学 (65 件)
- 大阪大学 (60 件)
- 東北大学 (57 件)
- 名古屋大学 (56 件)
- 九州大学 (56 件)
- 横浜国立大学 (56 件)
- 神戸大学 (56 件)
- 千葉大学 (55 件)
- 筑波大学 (55 件)
- 金沢大学 (52 件)
- 広島大学 (52 件)
- 信州大学 (52 件)
- 秋田大学 (52 件)
- 岡山大学 (51 件)
- 静岡大学 (51 件)
- 宇都宮大学 (50 件)
- 熊本大学 (50 件)
- 新潟大学 (49 件)
- 弘前大学 (48 件)
- 京都大学 (17 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 北海道大学 (10 件)
- 東京工業大学 (10 件)
- 琉球大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (5 件)
- 山口大学 (5 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 東京海洋大学 (4 件)
- 大阪教育大学 (4 件)
- 東京医科歯科大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 山形大学 (3 件)
- お茶の水女子大学 (3 件)
- 香川大学 (3 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 岐阜大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 和歌山大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 名古屋工業大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 県立広島大学 (2 件)
- 大阪市立大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 茨城県立医療大学 (2 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 長崎大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 奈良教育大学 (1 件)
- 早稲田大学 (21 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 立命館大学 (14 件)
- 法政大学 (14 件)
- 上智大学 (14 件)
- 立教大学 (14 件)
- 明治大学 (13 件)
- 関西大学 (13 件)
- 関西学院大学 (13 件)
- 中央大学 (13 件)
- 同志社大学 (12 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 学習院大学 (10 件)
- 東京理科大学 (9 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 東洋大学 (7 件)
- 日本大学 (7 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 関西外国語大学 (6 件)
- 専修大学 (6 件)
- 成城大学 (6 件)
- 成蹊大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 武蔵大学 (5 件)
- 駒澤大学 (5 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 昭和大学 (4 件)
- 東海大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 京都産業大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 国士舘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (3 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 北里大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 神戸女子大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 兵庫医科大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 佛教大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 獨協医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【沖縄県】評判が良い塾から探す
【沖縄県】講師の評判が良い塾から探す
【沖縄県】料金の評判が良い塾から探す
【沖縄県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。