対象学年
  • 幼児
  • 小学生
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
池田市城南2丁目7-16 神田第一ビル1F
地図を見る
最寄駅

阪急宝塚本線 池田駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

七田式 池田教室の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金は高いと思います。

講師
明るく柔軟に対応してもらえたところは良かった。ただし、担当の先生がお休みで代わりの先生との教え方の違いはあった。

カリキュラム
教材は七田式の使っていました。よい教材でしたが、もうすこし安価であれば良かったと思います。

塾の周りの環境
交通手段は電車でした。場所は駅から10分くらいのところにありました。治安は良い方だと思います。

塾内の環境
駅から近いのは良かったけど、歩道が狭く自転車が通るたびにぶつからないか心配はありました。

良いところや要望
しっかりした教育内容で先生もしっかりした方が多いと思います。ただ先生によってのやり方に差が大きいのはどうかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
休みの代替日はありました。先生によっての対応の差はありました。その差を出来るかぎりない方が良いと思います。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金は高いと思います。教材も指定された。今後に使えれたら良かった。

講師
通る声で丁寧だったところが良かった。振り替えの日に柔軟性がなかった。

塾の周りの環境
交通手段は主に電車。治安は良く、帰りに買い物もしたり出来た。

塾内の環境
教室は適度な広さであった。長机が狭く子どもたちは窮屈に思えた。

良いところや要望
連絡はまめにしていたほうだと思う。ライン等の連絡があると良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
先生がお休みの時は変わりの先生が対応していた。先生によって差があった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
講師
子どもの発想力が出てきた。毎回、楽しく勉強することができていた。

カリキュラム
教材はよかった。道具は安物ばっかりで月謝のわりに貧相だった。

塾の周りの環境
駅から少し離れているので、夏に通うのは暑くてとても大変だった。

塾内の環境
教室はいつも整理整頓されていた。子どもも楽しく走り回っていた。

良いところや要望
平日しかやってないので、通わせるのがきついです。土日でないと続かない。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
料金は正直高いと思います。教材も別途費用がかかり、一年通うのが精一杯でした。

講師
子供のペースに合わせてすすめる。ときにはプレイルームでの自由活動も取り入れてた

カリキュラム
右脳をうまくつかう、フラッシュカードや早送りした音楽で歌をうたうところ

塾の周りの環境
駅から徒歩約十分くらいでつきました。交通の便は良かったと思う

塾内の環境
集中できない子は親が一時退室したりなど、みんなで協力していた。

良いところや要望
右脳をうまく使う内容で良かった。料金がお手頃であれば続ける予定でした。

その他気づいたこと、感じたこと
振り替え授業は先生が違い、ベテランとそうでない先生に差があったのが気になる

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
料金はやっぱり高いです。

講師
子どもの発想力を高める教育が行われていた。平日しかやってないので、通わせるのがきつい。

カリキュラム
子どもの発想力を高める内容がよかった。

塾の周りの環境
家からは隣駅だったけれども、駅から少し歩くのが夏場は大変だった。

塾内の環境
いつもきれいに整理整頓されていた。部屋がもう少し広いとよかった。

良いところや要望
子どもの発想力を高める内容がよかった。土日もやっていればよかった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は高いと思いますが、子供の吸収をみると良い価格設定かなと思います

講師
理解しやすい授業になったと思う。

カリキュラム
授業は良かったと思います。

塾の周りの環境
フラッシュカード、音楽の選択がよく、環境は駅から近いので良い。

塾内の環境
駅から近いので電車の音は気にしている感じがありますが、音楽の選択が良く気にしなくなっている。

良いところや要望
フラッシュバックや音楽の授業は良いと思います。学習机が広いとなお良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾のおかげで学習能力が見についたと思います。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
とても高いです。毎月払うのが大変です。半額ぐらいにしてほしい。

講師
とてもわかりやすく教えていた。子供も毎回、楽しみに通っています。

カリキュラム
こどもの想像力を高める内容でとても刺激的でした。子供も毎回、楽しく過ごしています。

塾の周りの環境
駅前にあるので、とても通いやすいです。祖母に送り迎えしてもらっているので、助かってます。

塾内の環境
静かで授業に集中できる環境が調っています。子供も満足しています。

良いところや要望
こどもの想像力を高める内容でとても刺激的でした。子供も満足しています。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    1
料金
料金は高いです。色々な面を考えると安いぐらいなのかもしれませんが、乳幼児から受けさせたくても、高いと友達に教えれない

講師
幼児のときはその子のレベルに合わせて話してくれるし、明るくてハキハキした先生でした。お勉強や、イメージトレーニング、積み木やお絵描きといった、座ってる時間ばかりでなく、フロアで鉄棒や、体を動かすことも一緒にしてくれました。小学部になってからは、時間も長くなりましたが、色々なことに挑戦でき、少し上の勉強ができたことが楽しかったと思います。クラスのお友だちもみんなが個性豊かで、しかもそれを認め合ってくれていたので、とても居心地のよいクラスでした。先生はその年齢ごとの相談にも乗ってくれますしとても頼りにしていました。

カリキュラム
一般的な塾とは違うので、このテストに向けてどうとかはなかったですが、その年代ごとに培うべき感情や、右脳左脳のトレーニングができたと思います。参加はしてませんが、キャンプなどもあったようなので、そこで集中的に勉強する時間などあったのかと思います。

塾の周りの環境
かえりは暗く、街灯が少しすくないので、一人では帰らせれない。

塾内の環境
整理整頓はされてるが、お友だちが騒ぐと、みんなも騒ぎ…と、すこしうるさくて集中出来ないときもあったようです

良いところや要望
兄弟割引が少ない…ほぼ同額。元値ももう少し安くしてもらえるとかなり助かる!

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017