対象学年
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
伊那市山寺1964-5 2F
地図を見る
最寄駅

JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那北駅

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-502-640
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~土曜14~22時、日曜10~19時

東進衛星予備校【いずみ塾】について


大学受験は生徒たちが今までに体験したことが無い高いハードルです。
多くの生徒たちが進路、志望校選択、勉強方法、モチベーションの維持といった様々な悩み・不安を抱えています。

そういった悩みや不安を乗り越えていくために東進のスタッフが全力でサポートします。

また、切磋琢磨できる仲間たちと一緒に志望校合格、将来の夢・職業の実現を目指すことが出来るのが、いずみ塾東進衛星予備校です。

単に模試や勉強会だけではなく、ガイダンスや志望校合格を実現した先輩の話を聞くことができる合格報告会など、生徒の皆さんのやる気をアップさせる様々なイベントを準備しています。

東進で合格できる大学ではなく、合格したい大学を目指そう!

指導方針

志望校合格には「合格に必要な努力」を「合格するペース」でしていくことが重要です。担任との合格指導面談で合格までのロードマップを一緒に描き、やるべきことをやりきりましょう。合格まで全力でサポートします!

カリキュラム

東進の授業はおよそ1万種類。一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。また、難しい箇所を何度も聞き直したり、一時停止して板書を写したり、IT授業ならではの効果的な使い方もできます。

東進衛星予備校【いずみ塾】の合格実績

東進衛星予備校は、のべ100万人を超える指導経験と膨大なデータ分析から、志望校合格に必要な学習システムを開発し、先輩たちを現役合格へと導いてきました。
やるべきことをどうやるのか―。個々のやるべきことを積み重ねて、今年も多くの受験生が夢への第一歩を手にしています。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学3名 京都大学2名 北海道大学3名 東北大学15名 名古屋大学7名 信州大学31名

【2024年大学合格実績】2024年3月31日確定数

東京3/京都2/一橋3/信州(医)3/東北(医)2/名古屋(医)/富山(医)/大分(医)/北海道3/東北15/名古屋7/大阪/九州/東京工業/金沢8/筑波3/横浜国立5/千葉7/東京都立5/東京学芸2/信州33/群馬2/静岡7/富山6/岐阜2/山梨5/長野県立/都留文科4/公立諏訪東京理科3
ほか多数

早稲田23/慶應9/上智7/東京理科27/明治36/青山学院12/立教8/中央25/法政45/同志社16/関西2/関西学院8/立命館36/東京慈恵会医科/関西医科2/東京医科/明治薬科3/東京薬科5/芝浦工業11/明治学院10/成蹊6/南山5/東洋43/駒澤19/専修17
ほか多数

※塾生のみ実績、テスト生・模試生含まず


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-502-640
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~土曜14~22時、日曜10~19時

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
適正な料金だとはおもっているが、自分たちの収入からすると身分不相応で、無理している。

講師
さがでないように動画での学習のようです。ゆっくりにできたり、戻してみたり出来るのは個人のペースで出来て良い。

カリキュラム
実はよく知らないので、評価できないのですが、ノウハウは有るとおもうのでお任せしています。

塾の周りの環境
学校や駅に近く、通学はしやすそうです。ただ、電車が少ない田舎なので、その辺は不便です。電車が止まると30分かけて迎えにいかなければなりません。

塾内の環境
入ったことがないので良くわかりません。子どもは特に不便を感じていないようです。

入塾理由
いずみ塾に通っていたのでその流れで説明会を
受けたため。また、通う駅のそばで立地も良かった。

定期テスト
個々にも対応してくれているようです。

良いところや要望
親への連絡がLINEを使えたりとやり易いところもある。子どもへ進路について、希望だけでなく特性等もみてアドバイスしてあげて欲しい。

総合評価
まだ、長く通っていないので判断つかない所もありますが、学習するには良い塾だと思います。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は普通だと思います。
夏期講習など長期の講習はやはり負担は大きいが
それに見合った成果が出せればいいかなと。

講師
不明なところや間違っているところは親身になって教えてくれる。


カリキュラム
人にあったカリキュラムもあり納得。
受験の先の過去問などもあり普通よかった。

塾の周りの環境
可もなく不可もなく。
治安も悪くはないので通いやすい。
家からも近かったので良かった

塾内の環境
集中できる環境だった。
もう少し個々での勉強スペースなどの環境があればもっとよかったかなと

良いところや要望
本人のペースでやらせてもらったり、定期的なアドバイスがあるのは良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと
やる気の出し方など、勉強以外のアドバイスなどあると本人の為になるのかなと思った。

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-502-640
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~土曜14~22時、日曜10~19時

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
もう少し安くなれば有り難いと思っています。ちょっと高いと思っています。

講師
他に通ったことがないから、比べるものがないからよくわからないです。

カリキュラム
まだ結果がでたわけではないので、いいか、悪いか、わかりません。

塾の周りの環境
自宅から近いので安心して通うことができています。明るいし、治安もいいと思います。

塾内の環境
他の人が騒いでいると、集中出来ないことがあるので、困ります。

良いところや要望
本人の様子に合わせて、いいアドバイスを定期的にやって頂きたいと思っています

その他気づいたこと、感じたこと
本人がやる気が出るように、いいアドバイスをしていって欲しいと思います

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
高い。しかし、細かい面談があったりして、フォローもしっかりしてもらえる

講師
映像授業なので、講師は一流だと思う。体験もできるので、選択できる。

カリキュラム
映像授業で、レベルに応じた授業がたくさんあり、適切な授業が受けられる。

塾の周りの環境
学校帰りに寄るのにとても便利。一人で帰るときは、酔っぱらいも居たりして、ちょっと心配ではある。

塾内の環境
受講ブースがあり、集中できる。フリースペースもあり、べんり。

良いところや要望
学校帰りに寄れて、同じ目標に向かって友達と切磋琢磨できるところもよい。

その他気づいたこと、感じたこと
料金がお高いこと以外、満足している。部活と両立はなかなか難しいが、頑張れている。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
映像授業なので、授業をどのくらい取るのかで料金が決まります。一つの授業を取るのに結構お金がかかったので、必要最低限の授業しか取りませんでした。

講師
講師の先生はとても有名な先生で教え方は素晴らしかったが、映像授業なのでわからないところを直接教えてもらうことはできず、授業そのものも臨場感に欠けるため私には向いていなかった。

カリキュラム
映像授業なので、臨場感に欠け、わからないところを直接教えていただくこともできないので、そこが自分には合わなかった。ただ、理解力があり、自分のペースでどんどん進んでいける人にはいいと思う。

塾の周りの環境
高校から近く、駅の目の前なので通いやすかった。近くに業務用スーパーもあったので、食事なども買えたのが良かった。

塾内の環境
教室内はとても静かで、勉強に適した環境であったと思う。映像授業を受けるところは一席ごとに区切られていてブースのような感じで、自習室は大きなテーブルもあり、友達と教え合いながら勉強できた。

良いところや要望
映像授業で、自分のペースでどんどん進んでいきたい人にはとてもおすすめです。一応、チューターさんがいて、わからないところを教えていただくことができます。また週一回チューターの方と一週間でどのくらいの課題(授業のコマ)を進めるかも決めるので、一人で計画を建てられない方にもおすすめです。

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-502-640
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~土曜14~22時、日曜10~19時

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
良いお値段ですが、結果が出ていると感じているのであとは、本人の頑張りが大事かと

講師
課題をクリアしないと次に進めない通ってて結果が出てるなと思います

カリキュラム
子供のやる気がでる気がしますうちの子は、理解に時間がかかるタイプでそこのスピードアップが出来ると良いのですが

塾の周りの環境
駅にすぐ近いので、帰りが遅くても電車なので安心です周辺も明るい

塾内の環境
子供からの不満は、今までの塾と比べると問題ないので、安心しています

良いところや要望
問題をこなすスピードアップ方法自然とこなしているうちにアップしてると良いのですが

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-502-640
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~土曜14~22時、日曜10~19時




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



東進衛星予備校【いずみ塾】 伊那北駅前校お問い合わせ

電話する
0078-600-502-640
料金問い合わせ
(資料請求する)