対象学年
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
敦賀市中央町2-22-22
地図を見る
最寄駅

JR北陸本線(米原~金沢) 敦賀駅

ナビ個別指導学院 敦賀校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-743
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
12:00~21:30 (日・月を除く)

ナビ個別指導学院について


秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。

指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。

カウンセリング

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)

夏期講習

夏の復習で変わる自分を実感しよう!
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく

ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!体験初回には丁寧なカウンセリングでお子様の「わからなくなっている単元」を見つけ出します。
苦手な単元は先生と一緒に徹底復習。おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でお子様のやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「できた!」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!まずは無料体験から!
講習期間2024-07-01 〜 2024-09-30
申込締切2024-08-08
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【対応教科】算数、英語、国語、理科、社会
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。やる気を引き出し学習習慣の定着に繋げます。
先生と一緒に苦手な単元を中心に復習。中学進学まで視野に入れて基礎を固めます。
中学生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。高校入試では中学1〜3年生の内容が複合的に出題されるため、どの学年もこれまで習った単元をしっかり復習し、基礎固めを行います。また、講習参加で長期休みの学習習慣も身につきます。
高校生
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
今まで習った内容に「わからない」「できない」を残さないよう効率の良い復習で苦手を克服。入試を見据えた基礎固めを行います。高校1・2年生は文理選択や進路選択のための準備期間として、苦手をなくし強みを増やします。高校3年生は今までの学習を総復習し、受験生として実力を蓄えましょう。
料金小学生1コマ:3,300円(税込)
中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)
中学3年生・高校生1コマ:3,800円(税込)

ナビ個別指導学院 敦賀校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-743
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
12:00~21:30 (日・月を除く)

ナビ個別指導学院 敦賀校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
CMで見るような個別指導が受けられる有名塾にくらべて授業料が比較的に安かったため

講師
子供より少しだけ年上と言うことで
人見知りな子供も親しみやすく
授業も丁寧に教えてくれていたため

カリキュラム
合宿など長時間集中的に授業をやってくれるのがありがたかったが
本人の能力不足のためかあまり成果がでなかった

塾の周りの環境
大通りから一つ入った通りなので車通りが少なく交差点も少し離れているのと
建物の裏側がすぐ駐車場なので送り迎えがしやすい

塾内の環境
一つのビルに複数の教室が入っているが
それぞれ階が違うのでお互い騒音や迎えの邪魔にならない

入塾理由
自宅から近く個別指導が受けら
授業がない日でも自習室を自由に使用できるため

定期テスト
定期テスト対策はあったが、普段の授業とは別に受講しなければならず、予算の都合上受けなかった

宿題
宿題はあったが、学校と両立させられる量で
本人の苦にならずに取り組める量

家庭でのサポート
塾選びから体験、説明会に同行し
塾の良い点やメリットなどを一緒に話し合い
送り迎えもしている

良いところや要望
自分に相性の良い先生(説明がわかりやすい)を指定できたり
先生も若い先生なので子供が親しみやすく、勉強以外の悩み事や相談もできて、子供自身が楽しんで通ってくれている

その他気づいたこと、感じたこと
入塾して3ヶ月程で子供の事をよく理解してくれている塾長が交代してしまって、進路の相談などがしづらくなった


総合評価
結果的に成果は出なかったが、
勉強嫌いでめんどくさがりな子供が楽しく勉強しに行けるようになったため

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
学年が上がるたびに値段も高くなる。たいして順位も上がらないのに。そこまでいい指導とは思えなかった

塾の周りの環境
駐車場もそばにあり、中心地に立地していた。スーパーもちかくにある。ビルの2階にあり、ビル内に他の塾も入っているので夜遅くても安心できる

塾内の環境
個別にしきってあり、そこを講師が行き来する感じ。圧迫感がある。

入塾理由
個別指導が充実しているし、本人にもあっているとおもったから。

宿題
宿題はなかったようにかんじる。通っている時だけ勉強する感じ。

家庭でのサポート
塾の送り迎えがほとんど数ヶ月に一回、ついかの授業のおすすがあり、お金がその都度かかる話をされる

良いところや要望
個別に仕切って生徒に合わせた感じをうけるがついかの授業をすすめられてお金がかかる印象

総合評価
べつに順位が上がるわけではなく、とにかくお金がかかる感じがしました。

ナビ個別指導学院 敦賀校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-743
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
12:00~21:30 (日・月を除く)

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
料金は何処の塾も似たような金額ですが、夏期講習などの休みに追加講習があるので出費は増える。
しかし、各自で自習に通えるのでやる気のある子には良いと思いました。

講師
何度も出来ないところは復習テストとしてやり直しをしてくれるので、何とか覚えられているかな?って感じです。

カリキュラム
出来ないところを中心に教えてもらえるので、穴埋めの学年の内容を重点的にしてもらえる。

塾の周りの環境
大通りの一つ手前の道路で抜け道として車の通りは多いですが、通いやすい。正面は車が数台止めれますが、横付けして駐車場を2台分塞いだりちょっと迷惑な保護者はいる。

塾内の環境
整理整頓され、入り口から入っても机は仕切られた奥にあるので顔も見えず、入退室の人の顔を見ることも無く集中出来ると思う。

良いところや要望
チャット式の連絡なので、メールに直ぐに気付いて返信出来ると即座に対応してもらえる。
冬は換気扇が寒そう。

その他気づいたこと、感じたこと
他の習い事が重なっても曜日変更が可能なのでとても助かる。この地域は曜日変更が不可や追加金が必要だったりするので。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    1
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
学力が上がっていたら平均的な金額だと思います。
教材は高いと思います。


講師
説明が分かりづらい。
高圧的な態度に感じる。

カリキュラム
夏期講習に参加してますが、
希望校の出題問題や傾向についてはあまり話を聞いていない。

塾の周りの環境
駐車場の出入りがしにくい。
白線も消えているし、もう少し整備するべき。

塾内の環境
トイレに鍵がないし、あまりにも建物が古すぎる。
内装位は綺麗にして頂きたいです。

良いところや要望
塾長が気さくで、色々と気にかけてくれます。
女性の教師は分かりやすく説明して頂ける。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
個人で、しているところなので、すこしばかり融通がききました。

講師
いろいろな教科を、何でも相談できた。体の調子が悪い時は、別の日にまわしてくれた。

カリキュラム
教科は自分の不得意分野を丁寧におしえてくれた、教科は自由に選択できた。

塾の周りの環境
交通機関がないので、おやが送り迎えをした。

塾内の環境
個人でやっているところなので気楽に行けた。

良いところや要望
個人でやっているところなので、講師も気さくなかたで楽しかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
個人でやっているところなので、講師がおやすみの時は別の日にまわしてくれた。

ナビ個別指導学院 敦賀校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-743
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
12:00~21:30 (日・月を除く)

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
講師
子供がたまに説明がわかりにくかったという時がある。本人がちゃんと理解するまで根気よく分かりやすく教えて欲しい。分からないまま次に進んでも塾に行かせてる意味が無くなります。

カリキュラム
先々を勉強するのはいいが、テストで分からなかった点などもしっかりと指導してあただきたい。
塾では先々を教えるスケジュールがあるので、そういうのはなかなか難しいというような感じで言われた。
先々勉強する事も大事だが、つまづいてる所もしっかりと分かるまで指導して欲しい。

塾内の環境
教室が狭すぎて自習室が集中しずらそう…勉強スペースをもう少し1つ1つブースの席の間隔を広く取ってくれる方が集中出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
始めてから間もないのであまりまだ総評を出すのには難しい。
これから、子供が分かりやすい!行ってよかった!と喜んでくれたら、高評価に繋がると思う。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
コマ数が増えると当然高く感じますが、自習は自由なので毎日通い
勉強に取り組めた。
自宅では緩みがちなのでそこはよかった。

講師
受験に向けて親身に指導してくれたと思います。
自習の時もわからないところをところどころ教えてもらってたようです。

カリキュラム
受験前の講習では中学の受験生に混じり特別に合宿(泊まりなし)に
参加させてもらいました。日頃も塾に行くのを楽しみにしてました。

塾の周りの環境
英語の塾が1Fにあり送り迎えの時間が重なると駐車場が一杯。
パチンコ屋の駐車場で待つこともしばしばあります。

塾内の環境
小学生は少なく中学生が多く、開校時からすると人数もかなり増えた。

良いところや要望
中学受験に取り組む準備から本人の意識も変わっていった点。
合格ができればもっとよかったが、本人の努力不足。

その他気づいたこと、感じたこと
難関校の為、合格はできませんでしたが高校受験に繋がる経験は
できたと思うので継続させたいと思います。

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ナビ個別指導学院 敦賀校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-743
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
12:00~21:30 (日・月を除く)




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



ナビ個別指導学院 敦賀校お問い合わせ

電話する
0078-600-505-743
料金問い合わせ
(資料請求する)