対象学年
  • 高校生
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル7階
地図を見る
最寄駅

南海高野線 堺東駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

河合塾 現役生教室 堺東の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
相場はよくわからないけど、対面授業以外も教科によっては映像授業も受講しており、映像をたくさん受けたときの月が高いときがあるので。映像でも1コマけっこうするのだなあと。

講師
個性的なおもしろい講師が何人かいて、レベルの高い授業を飽きさせずにしてくれると子供が言っていたから

カリキュラム
本人が満足している様子なので。
教材や資料は自宅によく届く。

塾の周りの環境
駅から近いし、となりにコンビニがあるので、小腹がすいたらパンなどを買って、休憩室みたいなところで食べてるようです。近くに塾がたくさんあって、同じ高校で違う塾の子たちと夜の帰り道に一緒になることもよくあるのでそのときは安心

塾内の環境
本人はなんの不満もなく、塾を活用しているから。家で勉強するより塾の自習室の環境が気に入ってるようで、なかなか家に帰ってこない

入塾理由
学校と駅から近い。
有名で、映像じゃなくて対面授業を本人が希望したから

良いところや要望
大学受験のノウハウをしっかり持っているので、親が頼りなくても安心。懇談もしょっちゅうある。
授業の振りかえなども柔軟に対応してもらえるようす

総合評価
大学受験に関しては頼れる塾だと思う。細かいことについてはよくわからないけど、現状本人がそれなりに満足してかよっているから。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金は高いです。料金設定はコマ数に応じたものとなっておりいつでも変えれるので便利です。夏期講習などの講習は使いにくい時間となっているのが残念です。

講師
本人のレベルに合わせて分かりやすく教えてくれています
方針も明確で本人が行きたい大学に向けた学習方針をしめしてくれています

カリキュラム
教材は本人のレベルやいきたい大学に向けたものを選定してくれています
受験に向けた基礎固めをしっかりとしてくれています

塾の周りの環境
家からも近い位置にあり駅からも徒歩数分の位置にあり便利です
街自体の空気感もよく馴染みやすい雰囲気でした
ビルも入りやすいところに入り口があり便利です

塾内の環境
教室の雰囲気は良いです。自習室等は利用したことがないのでこの評価にしました

良いところや要望
講義をもう少し取りやすいようにしてほしいです。担任の人とコミュニケーションが取りにくいのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと
コロナで休んだ際に親切に対応していただきました。受験向けにカリキュラムが特化しているので良いと思いました。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
料金は高い。けど夏期講習や冬季講習がないから別途お金がいらないのはああい

講師
わかりやすくいい講師が多いと思います。受験のノウハウも教えてくれれる

カリキュラム
教材はさすがに、とてもいいと思う。受験対策に則していて実践にも役立つ

塾の周りの環境
駅から近く綺麗でよい。自習室も広くて集中できるからおすすめです

塾内の環境
教室も綺麗でひろいから集中できる。人数もよくいいとおもいます

良いところや要望
電話も丁寧ですぐに対応してくれるから気持ちよく接することができる

その他気づいたこと、感じたこと
休んでも自宅で見れるのがいい。部活との、両立がしやすくいいと思う

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金はやや高いと思うけど、そんなものんだと思う。ほかの塾とも変わらない。

講師
自習室でよく勉強ができるから、使いやすくて良かった。
駅から近いため、アクセスが良く
便利だった。

カリキュラム
教材は、自分に合ったものを選んでくれるので、わかりやすくてよかったようです。

塾の周りの環境
徒歩から10分以内で通えるため、便利でよかったと思う。通いやすいのが一番よい。

塾内の環境
自習室がいっぱいで使えないということがないため。良かったと思う。

良いところや要望
連絡が取りにくい。予定を早めに建てないといけないのが、窮屈な思いをした。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は高めだが、大手予備校のしっかりしたテキストなので、やむを得ないと思う。

講師
学校から近く通いやすい。
数学の講師については、新年度から変更になったが、前の講師の方が良かったと聞いている。

カリキュラム
大手予備校なので、カリキュラムやテキストに不満はない。
ただ、料金は高めである。

塾の周りの環境
駅から近く、学校からも近い。
最近まで古く汚いビルだったが、引っ越して良くなった。

塾内の環境
環境には特に問題ないが、自習室は使っていないので、評価は普通とした。

良いところや要望
安心して、子どもを任せられる。
ただ、比較的小規模の教室なので、いずれ子どものレベルに合った講習を受けるために別の教室に通う必要があると思われるので、そこが面倒だと思う。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
大手予備校はとにかく高いです。コスパを良くすることは不可能です。

講師
どちらかと言うと緩いです。生徒が途中でいなくなっても放置していることがありました。

カリキュラム
大手予備校の教材なので内容は良くまとまっていると思います。気になるのはテキスト代が高すぎることでしょうか。

塾の周りの環境
駅から少し距離があることが難点。ただマクドナルドやミスタードーナツ、コンビニなどもあり、食べるものは豊富です。

塾内の環境
良くもなく、悪くもなく、及第点というところです。もう少し綺麗だと良いのですが。

良いところや要望
河合塾模試は内部生として、自宅から受験しやすい場所を優先してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと
あんまり大きな長所はありません。講師の力量もバラバラ。自分自身が頑張ることを理解できたことはプラスでした。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
他校は入塾時に、一括払いが多いようだが、月払いコースもえらべた。
どちらを選んでも金額は一緒だった

講師
こまめにメールが届いたり、保護者を置き去りにしていないのが伝わる

カリキュラム
予習必須なので、机に向かう時間が増えた
わかりやすく解説してくれているようだ

塾の周りの環境
駅前なので、天気悪くても気にならない。ただ、駐輪場がすこしはなれている

塾内の環境
そんなに人数が多いわけでなく、自習室も使いやすい。参考書も自由に使えるのでありがたい

良いところや要望
保護者を置き去りにしていないのが良いと思う。担当が決まっているが、名前だけのお知らせで、顔がわからない

その他気づいたこと、感じたこと
子供が入館した時間や、退館した時間を瞬時にメールが届く。女の子の保護者はありがたいのではないか

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
季節講習はいいと思うが、普段の授業は高いなと思う。

講師
英語の教師はよい。季節講習は少し遠いが別の校舎を受けている。

カリキュラム
季節講習は、まとめて受けられるのでお得だと思う。共通テスト対策はキャンペーンをしているのでかなりお得だ。

塾の周りの環境
駅の近くで便利。今のビルは古くてちょっと臭いが、近々もっと近いビルへ移転するようだ。

塾内の環境
こじんまりしているので、集中しやすい環境にある。移転先でよりきれいになることを期待している。

良いところや要望
教材を無理強いして進めてこない。必要な講座だけを取らせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
無理強いしないけれども、子供のやる気を起こさせてくれるようなアドバイスは全くない。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
料金は高いと思いますが、一般的には普通だと思います。もっと安くなれば、なれば良いですけど。

講師
親身になって指導してくれてるのでありがい。目標を設定してから合格に向けて指導してくれてる。

カリキュラム
特に悪い所はなかったのですが、レベルが高かったため、大変でした。

塾の周りの環境
基本歩いて行ける距離なので、歩いています。 駅が近いので交通面は良いです。

塾内の環境
教室は特に気になら無い大きさですので、特に悪いような所はないです。

その他気づいたこと、感じたこと
家から近くて、自習室も良く使っているので、快適に勉強出来ています。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は適切だったと思います。夏期講習などは別途必要だったと思い、家計的には常に不安がありました。

講師
年齢も近く身近な存在でチューターの存在が相談に乗ってもらいやすくありがたかった。

カリキュラム
色んな高校の色んな学力の方がおり、切磋琢磨しながら学習できたのが良かった。教室はどちらかというとこじんまりしていた。

塾の周りの環境
駅からも近く、色んな学校から集まってきているので刺激も受けながら学習ができたので良かった。

塾内の環境
教室は大規模というよりはこじんまりしていた。自習室もあり、皆が勉強していたので、環境は良かった。

良いところや要望
皆が真面目に勉強にとりくんでいるので切磋琢磨しながら学習ができ、うちの子には適した環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと
大阪市内に比べ、進学校の生徒は少なめでした。でもアットホーム的な一面もあり良かった。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
結構なんだかんだで負担を求められました。もう少しリーズナブルな料金で。

カリキュラム
今ひとつ子どものニーズに合っていませんでした。詳細は忘れました。

塾の周りの環境
少し行きにくいところにありましたね。詳細は忘れてしまいました。

塾内の環境
もう少し落ち着くような自習室ならよかったです。あまり利用しませんでした。

良いところや要望
学校の予定と合わせにくいところが困りました。冬季講習会が特に。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
一か月単位と年払いと選べるので、一か月単位を選んでいるどちらを選んでも支払う料金は同じなので、助かている。トータル的には結構な値段がするのだと思う。

講師
教科によってよい先生もいるし、外れの先生もいる。季節講習との先生も違うようです。

カリキュラム
季節講習は別料金で、カリキュラムはどちらかというと学校の復習になるようで、子供にとってはよかったと思う。

塾の周りの環境
駅から少し歩くので、夜遅くなると少し心配だが、駅前の大通りに面しているので、人通りがまだ少なくないので、良いかなと思う。

塾内の環境
自習室がいっぱいの時は空き教室を解放してくれるし、講座自体も人数は10数人しかいないので、授業を受けるには良いと思う。

良いところや要望
まだ生き始めたばかりでよくわからないが、親向けにもメールで情報が配信されるので、参考になるし、アプリも充実しているので、助かる

その他気づいたこと、感じたこと
ネットを利用した教材もあるようだが、説明をきちんと受けていないのか全く活用していない。特に英語リスニングは利用してもらったほうがいいのになと思う

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
高校3年生塾の掛け持ちもしていたので、その間は家計的にしんどかった。

講師
進路に迷っている時に親身に相談に乗ってくれ、的確なアドバイスをもらえる

カリキュラム
塾生の志望校にあったカリキュラムを提供していて、合格できた。

塾の周りの環境
市役所所在地の最寄り駅にあり、徒歩圏内であること、高校のからも近かった。

塾内の環境
塾内に自習室が設置され、いつでも使えたし、集中できる環境だった

良いところや要望
塾が開講していない日でも自習室は開いていて、何時でも使える。自宅に集中できる環境がない人には有効。

その他気づいたこと、感じたこと
今までの実績がデータとして蓄えられており、全国規模ならではの合否予想とアドバイスがあった

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
予備校全体ですが、料金は高いように思います。講習もいろいろ取ると、金額になったのが負担でした。

講師
とても授業の楽しい先生がいた。受験についても相談に乗ってもらえた。

カリキュラム
受けたい大学の受験講座がいくつかあったので、同校で取る事ができた。

塾の周りの環境
駅前で、ある程度交通量もあり遅くなっても人通りがあったので安心だった。

塾内の環境
あまり大人数の予備校ではなかったけれど、自習室もありゆっくりと自習ができた。

良いところや要望
大手の割に、とてもフレンドリーで楽しかった、と言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、振替で他校の授業を受けに行けるのが良かったです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
塾はどこも安くはないが、一つ一つの講義料が高いように思う。取り組みたい内容がその場所にはなく、違う教室に行かなければならなかった。

講師
個人個人の勉強方法も詳しく知らせてくれた。保護者との面談も併せてくれる。

カリキュラム
個別成績に合わせて、少しでも効果がUPするようカリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境
駅からも行きやすい距離だが、交通量や繁華街も近くにあり、若干の不安はあった。

塾内の環境
教室内が狭く、話し声もよく聞こえる感じがした。設備はシンプルな感じでした。

良いところや要望
レベルUPできるよう、個別勉強法を見つけてくれるところが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
友達的なところもあったようなので、講師は講師として接していただければと思う。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は授業の数で変わります。わが子の場合は、数学と英語の二教科だったのでわかりません。

講師
あまり塾のことを話さない子だったので、先生のことはわかりません。

カリキュラム
あまり塾のことを話さない子だったので、カリキュラムや教材についてはわかりません。

塾の周りの環境
家と学校のあいだにある塾でしたので、学校帰りに行きやすかったです。

塾内の環境
あまり塾のことを話さない子だったので、室内の環境についてはわかりません。

良いところや要望
要望は別にありません。良いところは、家から学校からどちらからも通いやすかったです。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金についてはすこし高めでした同じ河合塾でも少したかめになっていました

講師
少人数制で全体に目が行き届きしどういただきました定期的に個人懇談もあり、進度の確認などもありました

カリキュラム
独自のテキストやカリキュラムがあり、それに沿って授業が進みとてもわかりやすかったようです

塾の周りの環境
周辺環境はすこし駅から離れていて暗い箇所もありましたが、人通りはおおかったためそれほど不安ではありませんでした

塾内の環境
塾内はすこし手狭な感じではありましたが、きちんと整頓されて整然としていました

良いところや要望
少人数だったこともあり、進度を確認しながらのじゅぎょでとてもよかったとおもいます

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017