対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
目的
  • 受験対策
  • 補習
安全対策
全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
文京区白山1-33-21 白山田沢ビル3F
地図を見る
最寄駅

都営三田線 白山駅

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

栄光ゼミナールについて


■【少人数クラス】での指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。一人ひとりが授業の主役になるクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することで学習意欲をさらに高めます。

■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力といった、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談では生徒の個性や強み、将来の夢を踏まえた進路をご提案します。また入試報告会や情報誌等を通じて、最新の入試情報をお届けしています。

■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒一人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。

中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠です。こういった場面で少人数クラスの良さが活かされます。併願校や受験日程の組み方といった、中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ、的確にアドバイスします。

■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし、指導に注力します。時間を効率良く使いながら、高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。

Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。

■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業のない日でもお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。

指導方針

■生徒一人一人の強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します

カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など

栄光ゼミナールの合格実績

2024年度合格実績

【高校の合格実績】

・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
 お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上

・MARCH附属・難関私立高 404名
 明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
 川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名

【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高

【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高

【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

【中学校の合格実績】

■私国立中学校
・御三家中 55名
 開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・早慶GMARCH附属中 250名
 早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・神奈川難関・上位中 59名
 栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%

・千葉難関・上位中 85名
 渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%

・埼玉難関・上位中 677名
 栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%

・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中

・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中

・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中

・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中


■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)

・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)

・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)

・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)

・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)

・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)

・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

合格して泣こう。この夏、栄光でスタート
栄光ゼミナールの特長は少人数グループ指導。目的別・学力別に編成された10名程度のクラスなので、全員が授業の主役です。

夏期講習は【1教科4日間】から体験できます。部活動や習い事で忙しい夏休みでも、重要単元を厳選したカリキュラムで効率良く学習を進められます。志望校合格に向けて、さらに飛躍する夏にしましょう!

※スタート日や日数は地域・学年により異なります。
※教室により開講コースが異なります。詳しくはお問合せください。
講習期間2024-07-19 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
低学年指導、私国立中受験対策、公立中高一貫校対策など目的別のコースをご用意。受験のプロがお子さまにぴったりの志望校選びから合格まで全力でサポートします。
中学生
県別カリキュラムによる受験対策指導はもちろん、家庭学習の計画、併願校の選定もサポートし、高校受験を勝ち抜けるよう指導いたします。
料金はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

栄光ゼミナール 白山校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
カリキュラム
説明されてもわかりづらい
模擬テストをして欲しい

塾の周りの環境
家から近い方が良いと思います
もう少し勉強時間も検討するべきでしまた
駐車場もある方が良いです
親の面接をして欲しい

塾内の環境
大変良かった
通ってある生徒もよい生徒が多く楽しんで通えました

入塾理由
友人からの紹介
友人からの評判
本人の気持ちを大切にしました

定期テスト
模擬テストを頻繁にして欲しかった
興味を持つ指導に魅力を感じます

宿題
毎回、宿題があり、課題がおおい
生徒に合わせた指導をお願い出来ればとおもう

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金が高いとか安いとかは主観的な問題であって、学力向上という目的のためには重要視するべき項目ではありません。

講師
指導内容については詳しくはわかりませんが、子供の学力向上という目的があまり達成できたとは言えないので。

塾の周りの環境
地下鉄の駅からの経路上は夜間も明るく防犯上問題となる要素はありませんでした。
コンビニもう近くにあったため、便利でした。

入塾理由
料金も手頃であり、教室が自宅から近く通塾に便利であったため。

定期テスト
定期テスト対策はありました。どのような内容かは分かりません。

宿題
詳しくはわかりませんが、普通にこなしていたと思いますので多くもなく少なくもなかったのではないでしょうか。

家庭でのサポート
子供の自主性を重んじる方針のため、自分でやると決めたことに対しては、口出し手助けは致しません。

良いところや要望
子供が自主的にやっていたことですので、塾の良し悪しを申し上げることは控えます。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
お手ごろな価格なのに本格的ですごい、自分にあったことができて良い

講師
先生たちが優しく、分からないところは分かりやすく教えてくれた。

カリキュラム
自分の難易度に合わせた問題が解ける。苦手な問題も分かりやすくなる

塾の周りの環境
色んなものが近くにあり、帰りに寄ることができる。交通も便利。治安もまあまぁ良い

塾内の環境
狭い場所で勉強が捗りやすい。個々の場所がもっと確保されたらいい

良いところや要望
人が沢山いて明るい雰囲気のところです。
コミュニケーションが取りやすい

その他気づいたこと、感じたこと
休みやすく、勉強をしやすい
もっと先生の人数を増やしたら良い

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
質の高い教え方の割に料金がそれほど高くなく良いものでありコスパの面でも十分満足しています。

講師
丁寧で親切な対応をしてくれましたしわからない点も辛抱強く教えてくれたので満足しています。

カリキュラム
カリキュラム配置や構成の仕方の一貫性があまり良くなく混乱を招きそうになることが時折ありました。

塾の周りの環境
治安も良くあかるかったので、暗くなってからも安心して通えましたし、親として心配することもありませんでした。

塾内の環境
静かな環境が保たれ勉強に集中することができ、良い雰囲気で学ぶことができていると思います。

良いところや要望
コミュニケーションがとりやすいこと、親身になって対応してくれることがやはり良く親子共に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと
全体の雰囲気や授業内容がよく効果的に学習できる良いものだと思っています。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2022投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
総じて成果に比べると割高な印象を受けた。ここが強みでありコストをかけているという点がややうはつきりしないままだった。

講師
個性を見てと言うのは良いがある程度一律的な厳しさがもっとあってから弱点を補強するのが効果的な気がする。子供は所詮子供であり個性などと言うのは一定以上の知識と経験を積んだ後で見てやれば良い。
天才的な個性がある子供など滅多にいない。いれば誰の目にも明らかである。

カリキュラム
個性重視は良かったが本当に弱点強店を把握した上で適切な経験則を踏まえた上で指導出来てきていたかは疑問に思う。

塾の周りの環境
文京区ということで概ね治安の不安はなかったが立地面でやや不安な店が近くにあり経路を工夫して欲しかった。

塾内の環境
私語がたまに見られており注意と指導がやや不足している印象があった。

良いところや要望
個性重視のスローガンの中身がもつと明確だと良い。例えば集中力の無い子はこう指導するとか、暗記の弱い子は理解を促す中で丸暗記の苦痛を避けて興味を持たせるなど。

その他気づいたこと、感じたこと
講師陣の質にややムラがある印象を受けた。講師陣への事前教育指導をもつと徹底して欲しい。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は中学受験の大手塾の中では少し安めだったのかなと。夏期講習などの講習は別ですので、別途それなりの金額の請求がありました

講師
不安定な時もありました。塾長が圧が強い方でしたので、我が子は少し苦手でしたが、教え方は上手だったようです。

カリキュラム
難易度と、子供の苦手箇所とのバランスを取った講習内容でしたので、我が子は勉強がし易かったようです

塾の周りの環境
地下鉄の駅から近く傘がいらないほどの距離。周囲にコンビニ等があり、お弁当が必要な時や、お腹が空いた時などは便利でした、

塾内の環境
校舎が狭く、教室は少し狭かったです。自習室はありましたが、あまり静かな環境とは言い難いように思いました

良いところや要望
個別と集団を利用していましたが、電話しても授業だったり、他校舎に行って不在だったりと直接の連絡は取りづらかったので子供に伝えてもらっていました

その他気づいたこと、感じたこと
個別は事前に伝えないと振替ができない。
集団は、振替がなかった。
受験校の相談はあまり親身な対応はしてもらえなかった。

  • 総合評価
  • 4.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
入学当初は高額だと感じたが、結果的に第一志望に合格できたため、若干割安だと感じた

講師
アフターフォーローにも積極的に教えてくれた。
担当じゃない講師も教えてくれたから

カリキュラム
受験対策がかなり充実していたから。正攻法の解き方よりも時間を短縮したやり方を導いてくれていた

塾の周りの環境
夜になると街頭等が少なく暗い感じだった。飲食店も多く酔っ払いの大人が多かったから

塾内の環境
冷暖房完備しており、最適な環境下だった。お化粧室も綺麗で、何も言うことは無かったから

良いところや要望
講師、使っている参考書等何も不便不満はない。
今後もこれまでを継続することが1番だと思う

その他気づいたこと、感じたこと
たくさんテレビコマーシャルをしている理由が分かる。本当に素晴らしい学習塾だと思う

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は普通だと思いますが、夏期講習など長期休みの講習では別料金です。

講師
年齢の近い講師が多く、進路や学習方法の相談にも乗ってもらえます。

カリキュラム
教材は生徒に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも生徒にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道にはこうばんもあるので、安心です。

塾内の環境
教室は人数の割に狭く、また、せっかく行っても勉強できない場合も有様でした。

良いところや要望
電話をかけても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと
病気などで休んだ際、スケジュール変更はたいへんだったが、変更すると講師が変わるので大変です。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金設定はやや高い印象であり、パッケージやパックになっていると良く思います。

講師
年齢が近い分、理解度が高い印象ですが、一方で甘えが出てしまう。

カリキュラム
教材はカリキュラムに合わせて良かったです。講師の徹底ができていない印象です。

塾の周りの環境
交通手段は非常に気になります。見通しが立たない場所は選ばないようにしています。

塾内の環境
教室はせまい印象で、スペースの確保が必要

良いところや要望
連絡がギリギリになっている点が気になります。コミュニケーションが必要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更がききにくいのと、講師が変わってしまうと厳しいと思います。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金はリーズナブルだと思う。しかし学年を経る毎に高くはなるとおもう。

講師
子供が自主的に勉強するように導いてくれるのが良い。調べ物も自分でやる。

カリキュラム
教材は自然科学を題材にしたものが多く、子供も自然と理系になっている感じがする。

塾の周りの環境
ほぼオンライン授業のため、通塾はしておらず、回答は難しいです。

塾内の環境
ほぼオンラインで授業をしているため、通塾はしておらず、回答が難しい。

良いところや要望
子供が自主的に勉強する様に導くのは良い。しかしもう少し助け舟を出しても良いかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
教材が、自然科学を題材にしているので、子供が興味を持って取り組めて良い。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2021投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
料金は。少し高いと思う。あまり使わない教材を購入させられた。

講師
講義の内容が分かりづらく、生徒が理解できないことが多かった。

カリキュラム
カリキュラム通りに教えてないことが多く、理解できないことが多かった。

塾の周りの環境
交通手段は、駅から近く、バスあるので便利で、通いやすかった。

塾内の環境
設備が整ってなく、狭いので、集中して勉強できないことが多い。

良いところや要望
変更などの連絡が直前の事が多く、予定が立てづらい。連絡方法も、電話のみもつらい

その他気づいたこと、感じたこと
講師によって、良し悪しが激しいので、その差がなくなれば良いと思います

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
良かった点…入塾キャンペーン中で入塾費が半額でした。

悪かった点…無し。

講師
途中入塾だったが、既に終わってしまった分の授業を補っていただきました。

カリキュラム
良かった点…宿題が結構出るので、家で遊んでいる時間が減りました。

悪かった点…無し。

塾の周りの環境
良かった点…家から近い。

悪かった点…エレベーターが密室で少し怖いようです。

塾内の環境
良かった点…少人数制。

悪かった点…教室が少し狭いです。

良いところや要望
検温、手指の消毒など、コロナ対策をきちんとしていただいています。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
教材費が季節講習でもかかるのが大変です。祝日も開講してくれるので、お月謝はそれなりなのではないか、と思います。

講師
初回の指導が、アルバイトの先生ではない事が信頼がおけて良かったです。皆さま、明るい笑顔でいつも出迎えてくださるので雰囲気が良いです。

カリキュラム
適度な難易度のカリキュラムが良かったです。宿題の問題内容で、教材についてはいくつか疑問点があります。

塾の周りの環境
治安は良さそう。駅から直ぐでとても便利です。同じ建物にスポーツクラブがあり、エレベーターでよく一緒になります。

塾内の環境
教室内は清潔に保たれています。今のところ1クラスで、レベル別のクラスは無さそう。

良いところや要望
アットホームな雰囲気で、子供は行くのを楽しみにしてくれており、助かっています。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
高めの料金ですが、それに見合った内容です。合格率も高めです。

講師
余談の中にもユーモアがあり、分かりやすい丁寧な授業でお勧めです。

カリキュラム
要点を絞ったカリキュラムですので、無駄なく受験勉強ができます。

塾の周りの環境
目白は学生街ですので、とても治安が良く安心して通わせていました。

塾内の環境
比較的、新しい校舎でした。教室は狭いですが綺麗で気持ちが良い。

良いところや要望
授業の終わりに分からない部分を丁寧に教えてくれます。なかなか良心的。

その他気づいたこと、感じたこと
総合的にとても良い予備校です。見学だけでも行くと分かると思います。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
料金は高いのでやや改善してほしいと思う。特に夏期講習や冬期講習が高い

講師
講義がわかりやすく講義後の質問にも丁寧に答えてくれた。学校の成績も良くなった

カリキュラム
テストにつながるカリキュラムで勉強のしがいがあり、結果成績も上がった

塾の周りの環境
大通りに面しているので通いやすく夜帰る際もそれほど怖くない。

塾内の環境
自習時間中に集中しやすい環境があり周囲も皆やる気があったのでやる気が出た

良いところや要望
講義代が高いのでそこが辛い。それ以外は子供が楽しそうに通っている

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験にしっぱいしたんでなんとも言えないが、ただ通ってよかったと思う

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
料金は、塾としては一般的であったのではないかと思います。ただ、購入を勧められた教材を使いきれたかは不明。

講師
講師によっての当たりはずれがあり

カリキュラム
一応、学力にあった教材を選んでくれていたのではないかと思われる。

塾の周りの環境
駅近であり、悪天候や夜遅くなった際などは、安心して通う事ができた。

塾内の環境
狭い校舎だった為、ガチャガチャしている感じではあった。自習室も狭かったので、不自由を感じる事もあった。

良いところや要望
個別の時間割は直前であり、かつ、子供が拒否した講師を伝えても、変えてもらえなかたりしたので、もう少し、臨機応変に対応して欲しいです。それだけの料金の支払いはしているので。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
相応かなと思います。季節講習などは別途かかりその月は、少し出費があります。

講師
分からないに答えて下さり、一人ひとりにあった授業内容でした。

カリキュラム
個人のレベルに合わせて指導してくださいました。季節講習も充実したものでした。

塾の周りの環境
回りの道路も狭くなく送り迎えも最適でした。子どもも安心して通えました。

塾内の環境
雑音は少なく落ち着いた環境にあると思います。集中して勉学に励む事ができました。

良いところや要望
先生方が細かくアドバイスやご指導くださるので信頼感をもって取り組んでいます。

その他気づいたこと、感じたこと
雰囲気もよく、続けられています。学力も少しずつ向上が見られてきました。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
親が出してくれているので正確な料金はわかりません。今後も通いたいです。

講師
自宅から近く通いやすいです。質問もし易く自習室も使い易いです。

カリキュラム
それほど長く通ってはいないのでエピソードは特にないです。教材は分かり易いです。

塾の周りの環境
治安はとても良いです。家も塾も大通り沿いにあるので安心して通えています。

塾内の環境
雑音は特にないです。自習室は集中できるので利用しています。

良いところや要望
志望校に合格できるように頑張りたいし、そういったカリキュラムを手助けしてください。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強意欲はあるのでどんどんと学びたいです。引き続きのご指導よろしくお願いします。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
毎月の授業料は安くはありませんでしたが、良い結果ですので満足です。

講師
進路について悩んでおり、相談してみたら、適切なアドバイスをいただき、安心した。

カリキュラム
各科目の不得意分野を中心にして、きちんと不明なところを教えてくれた

塾の周りの環境
家の近くにあるので、行きやすかったです。街灯が多い道なので、帰り道も安心です。

塾内の環境
教室内はきれいに清掃されています。安心して勉強ができました。

良いところや要望
保護者との面談も何度もやってもらい、安心して受験準備ができました。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が親切でしたので、子供も信頼して取り組み、親も満足しています。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
高いとも安いとも言えないが、子供が行く気になっていってくれればそれでよい

塾の周りの環境
自宅から非常に近いので勝手がわかっており安心である。また、周辺も治安を懸念するような場所はない。

塾内の環境
行ったことがないので自分ではよくわからない。子供は特に感想はないらしい。

良いところや要望
家から近いところが最も良い。世例外に良いところはあまり考えられない。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
特別安くもないですが、企業割引が適用されるなど、お得な面もありました。

講師
小さい教室だったので、先生が熱心に指導してくださり、子供には合っていたようです。先生との距離も近いので、子供の性格を見ながら、やる気が出るよう指導してくださり感謝してます。

カリキュラム
テスト前も自習室などでみてくれたり、個別指導に近い内容でした。ただ、人数が少ないので、本人の競争意識が薄いままだったように思います。

塾の周りの環境
駅からも近く、安心して通わせられました。

塾内の環境
途中から少し広い場所に移動したり、環境で気になることはありませんでした。

良いところや要望
狭いスペースに小学生から高校生までいるので、高校生が通うには少し物足りないかもしれません。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
入学金がなかったので選びましたが、三年時にはかなりの出費で負担も大きかったです。

講師
少人数できめ細やかでよかった、文京地区という周りの環境もよかった

カリキュラム
能力別にクラスわけしてあり、少人数ながらレベルが高かったようです。

塾の周りの環境
文京地区なので環境はよい。駅の出口の隣で雨の日も安心。ただし教室は狭いです

塾内の環境
教室が狭いのが難点ですが少人数なので十分だったようです。整理整頓はよくされていたと思います。

良いところや要望
必要ないかと思われる授業や受験も勧められる事もあり、断りにくかったですが、指導はきめ細やかで結果としては満足です。

その他気づいたこと、感じたこと
指導はいずれもきめ細やかでよかったと思います。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
内容に応じた価格体系でないので、時間を考えると高いと思われる。

講師
講師や指導内容に関しては、余りわからない。子供は、少々不満を持っていた様子。

カリキュラム
全問と同じように、私は余りわからない。子供は、不満を持っていたようだ。

塾の周りの環境
交通の便は良いのだが、時間が遅く成ると子供なので結構心配した。

塾内の環境
塾内の環境に関しては、余り良くないと聞いている。具体的には、生徒によって対応が違う。

良いところや要望
良かった点は、家から近い事だけかな。後、友達も多かったようだ。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
だいたい、ママ友と話している感じでは、相場なのかな、と思い、今のところ不満はありません。

講師
面談のときにいろいろ相談でき親身になって聞いてくれる。進路についても大変詳しいので、いろいろ質問しやすい

カリキュラム
教科書が大きく字が見やすいので、子供が取り組みやすいと思いました。プリントもシンプルなところもよいです。

塾の周りの環境
分かりやすい場所にあり、人通りも多いので、安心して、通わせられます。子供もたくさんいるのでそれもよいです。

塾内の環境
出入りの時にカードをかざすと、親の携帯やPCに通知がくるので、開始と終了時間を親の方で確認できるのがよいです。

良いところや要望
受験の記憶がまだ残っている若い人ということで、私はよいと思います(コストも抑えられるので)。

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

栄光ゼミナール 白山校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-403-939
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



栄光ゼミナール 白山校お問い合わせ

電話する
0078-600-403-939
料金問い合わせ
(資料請求する)