対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
目的
  • 受験対策
安全対策
防火管理者資格の習得、監視カメラの設置や通塾保険の加入など
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
広島市中区袋町5-28 和光広島ビル2F
地図を見る
最寄駅

広電7号線 袋町駅

第一ゼミパシード【中学受験専門】 広島本部校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-501-237
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
営業時間10:00~19:00

第一ゼミパシード【中学受験専門】について


生徒一人ひとりには、将来に対する可能性があります。
その可能性を実現させるひとつの選択肢が中学入試の合格にあると私たちは考えています。

将来の難関・有名中学合格、そして合格後にも活きる『本物の力』の育成を目指して、中学受験専門コース「パシード」が全力で指導します。

◎中学入試を知りつくした教員
各地域の中学入試に精通した教員陣。複数年にわたる入試問題分析をもとにしたベストなカリキュラムと、入試で燃え尽きない「将来に活きる力」を育む意欲喚起指導で、生徒一人ひとりを、志望校合格へと導きます。
◎着実に力を育成する学習システム
◎正確で豊富な情報力

指導方針

パシードでは称賛・激励・叱咤の3つの姿勢で生徒を本気にする指導を展開し、教室を熱気あふれる状態に保っています。
ぜひ最寄りの教室で「教室に充満する熱気」と「生徒のやる気に燃える姿」をお確かめください。

本質理解の学び

「本質の理解-学ぶ」「理論の実践-解く」「知識の定着-繰り返す」を軸とした授業を行い、学校や家庭での学習においても、知識の定着を促進し、着実な成績向上につなげていきます。

第一ゼミパシード【中学受験専門】の合格実績

第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている

合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。なお、中学合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・第一ゼミパシード・ファロス個別指導学院・学びの森国語学習会・数理教育研究会・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

【中学校の合格実績】

■2024年 中学受験合格実績

清風南海中25名が受験し、20名が合格!(合格率80%)

清教学園中27名、帝塚山学院泉ヶ丘中18名
初日の午前入試において全員合格!
※第一ゼミナール・第一ゼミパシードのパシードコース受講生のみの結果です。

灘2名、甲陽学院4名、洛南高等学校附属2名、東大寺学園3名、西大和学園6名、大阪星光学院1名、清風南海27名、四天王寺3名、大阪桐蔭22名、帝塚山学院泉ヶ丘56名、清教学園36名、高槻9名、清風41名、明星17名、開明39名、桃山学院50名、同志社香里5名、帝塚山学院68名、大谷(大阪)28名、関西大学中等部1名、関西大学第一6名、関西大学北陽14名、初芝立命館41名、近畿大学附属30名、大阪女学院17名、智辯学園和歌山2名、近畿大学附属和歌山11名、開智14名 その他多数

大阪府立富田林中学校【8年連続塾別No1】64名(定員120名志願者335名倍率2.79倍)※自社調べ
第一ゼミ生合格率50%(第一ゼミ生以外27.1%)


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

ガツガツではなく、ワクワク進める中学受験
「ワクワク」しながら中学受験で学ぶ喜びを知り、「イキイキ」と志望校合格を実現しませんか?
第一ゼミパシードの夏期講習会は、志望校合格に向けてお子さまの「夏の目標」を立て、「プラスサイクル学習法」でお子さまのやる気を最大限に高めながら、実力を育んでいきます。加えて、小5・6年生には『サマーVゼミ』という「入試本番の臨場感を体験しながら、ライバルたちと競い合う3日間の集中講義」を実施します。パシードは受験を通して、さらに受験の後も、何事にも前向きにチャレンジして成果につなげていく姿勢を育みます。
講習期間2024-07-22 〜 2024-08-24
申込締切2024-07-26
対象学年 小学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小6生 算・国・理・社(1教科につき12回)、小5生 算・国・理・社(1教科につき10回)
小4生 算・国(1教科につき10回)理・社(1教科につき5回)、小1~3生 算・国(1教科につき7回)
料金受講教科数によって異なります。詳しくはお問合せください。

第一ゼミパシード【中学受験専門】 広島本部校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-501-237
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
営業時間10:00~19:00

第一ゼミパシード【中学受験専門】 広島本部校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
講師
先生方お会いした時は皆さん声をかけてくださいます。親にも子にも、先生との距離が近く安心できます。子供も授業が興味深く、新しいことを楽しんで学んでます。

カリキュラム
4年生は国語算数のみです。他塾は4年生から理科社会があるので少し不安に思いましたが、広島での受験で毎年結果を出されてるので、too muchな勉強量にならなくて良さそうかなと信じることにしました。

塾内の環境
街中なので、駐輪場がないのが唯一の難点。近くの市営を要利用。
ドアを開けたら視線の先に先生方の机。オープンで話しやすいので導線的にも良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒数が6年生になっても多くないので、一人一人に目をかけてしっかりフォローをして頂けるのではと感じています。おとなしめの我が子は、ここなら馴染んだらいろいろ発言できそう、と良い影響を受けています。まだ入塾したてなので、これからが楽しみです。

  • 総合評価
  • 5.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    5
料金
他の塾を知らないからわからないが土曜スクールなど無料で質問に答えてくれたりするので満足している

講師
先生が親身になって話を聞いてくれるし質問にも答えてくれるのでこどもは大変ながらも楽しく通っている

カリキュラム
サマーVぜみなどは競争したり復習も長期の休みの講習でしてくれるのでよい

塾の周りの環境
街中なので安心 バス、電車ともに近いので良いと思う 下にコンビニがあるので弁当がないときも安心

塾内の環境
整理してあるしまわりは賑やかだろうが入ってしまえば気にならないと思う

良いところや要望
面談もあるし人数が多くないので個性をよく見てそれに応じて対応してくれていると思う

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

第一ゼミパシード【中学受験専門】 広島本部校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-501-237
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
営業時間10:00~19:00




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



第一ゼミパシード【中学受験専門】 広島本部校お問い合わせ

電話する
0078-600-501-237
料金問い合わせ
(資料請求する)