対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
目的
  • 受験対策
  • 補習
安全対策
お子様の入退室時刻を保護者様に配信する「ほっとメール」や防犯カメラ等を導入
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
習志野市津田沼6-3-16
地図を見る
最寄駅

京成千葉線 京成津田沼駅

ITTO個別指導学院 津田沼校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-479-443
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
16時~22時

ITTO個別指導学院について


ITTOのこだわり

1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。

専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。

2.自慢の講師クオリティ 
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。

3.多彩なオプションでテスト対策も万全
・ITTO模試 
 教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。

・テストターボ
 定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。

・THEカコモン
全国の定期テスト過去問を徹底分析し作成した、定期テスト対策用の当塾オリジナル教材です。

4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。

個別指導へのこだわり

当塾の授業は完全オーダーメイド。一人ひとりの学習状況や目標・目的に合わせたカリキュラムをご提案。前学年の復習から先取り学習まで、個別だからできるきめ細やかさでサポートいたします!

万全の定期テスト対策

教科書準拠の原則予習型の授業に加え、重要語句を効率よく学ぶITTO模試やテスト直前対策授業など、万全の対策で点数アップをサポートします!

ITTO個別指導学院の料金体系

指導形式は1対1~1対3、週1日~週5日まで、様々な授業プランをご用意。お子様に合わせた学習プランをご提案します。

夏期講習

ITTOの夏期講習 マンツーマン指導で飛躍の夏に
ITTO個別指導学院は全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習をサポート!
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
講習期間2024-07-15 〜 2024-08-30
申込締切2024-08-09
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
・小1~3年 国語、算数より選択
・小4~6年 主要5教科より選択
中学生
主要5教科より選択
高校生
主要5教科より選択。
実施状況など、詳細については各教室にお問合せください。
料金小学生 50分×8回 15,000円(税込16,500円)※講師1名につき生徒3名の個別指導
中学生 50分×8回 16,000円(税込17,600円)※講師1名につき生徒3名の個別指導
※別途教材費が必要です。
※完全マンツーマンのプランもご用意しております。ご希望の場合はお問合せください。

ITTO個別指導学院 津田沼校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-479-443
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
16時~22時

ITTO個別指導学院 津田沼校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 2.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
料金は平均的だと思う。ただし、友達紹介のキャンペーンで入ったのでなんとも言えない。

講師
あまり集中出来る環境作りはできておらず、厳しさもないようなので、友達会いたさに通っている。

カリキュラム
カリキュラムも教材も成績に合わせたものを提供してくれていると思うが、チェックなどが徹底されていないように見える。

塾の周りの環境
国道の大通り沿いにあり、自転車で遅い時間まで通わなければならず、危ないと感じます。

塾内の環境
教室は狭く、個室はあるものの集中出来る環境にはなっていないように感じる。

良いところや要望
アットホームなところがよいところなのだろうが、それがうまく成績アップにはつながってない。

その他気づいたこと、感じたこと
体調が悪く休んだ際、代替日を決めるがその選択肢が分かりづらく予定が組みづらい。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
料金はやや高めに感じる。季節講習や定期テスト前の追加講習、それに応じた教材費、模試代など追加料金がかかるケースが多い。当初の想定以上に費用が掛かっている気がする。

講師
カリキュラムの相談など柔軟に対応してもらえる半面、正規のカリキュラムの説明がこころもとない気がする。説明が少なく、どのように利用してよいか保護者が迷い、確認した結果本来とは異なるが対応できるといったケースが多々ある。

カリキュラム
教材が多々用意されており良いと思う反面、費用面に跳ねるため、考え物である。

塾の周りの環境
国道に近く片面は車どおりが激しい立地であるが、裏は比較的車どおりは少ない。ただ入り口が国道側にあるため、やや心配である。

塾内の環境
自習室も用意されているが、人数が多いのか勉強をしていない子供が入り口あたりに数人いるなど、やや学習環境が適切か、懸念される点もある。塾的には、自習室の利用を促すなど良い面もある。

良いところや要望
追加カリキュラムの説明がわかりづらい。資料と実際の対応が離れている点があり、都度確認をしないとどのようなことなのかがわからない。

その他気づいたこと、感じたこと
年間スケジュールと共に塾の費用面の説明をするべきと考える。

ITTO個別指導学院 津田沼校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-479-443
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
16時~22時

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
全体的に料金は高めと感じる。 特に夏期講習、中間・期末対策など、ちょこちょこ追加講習があるため、入塾時に想定している金額より高めになると感じる。

講師
カリキュラムは塾全体の内容で申し込み受付されるが、個別に相談に乗ってくれ申込用紙にないコマ数での申し込みも可能になるなど、ある程度柔軟に対応してくれる。 塾全体では自習室の利用など、子供の自主性を重んじるように感じるため、逆に多少うるさい子供がいるなど、デメリット面も少し感じる。

カリキュラム
夏期講習など、季節講習は積極的に申し込みを受け付けているが、申し込み方法など内容が理解しづらい点が多い。子供が説明を受けてきていても、あやふやな点があり、一方で申し込み用紙と相反する説明を受けるなど、申し込みにあたって、一貫性がないと感じる。

塾の周りの環境
大きな通りに面しているが、車での乗り降りは不可なため、自転車、徒歩での通学が主となる。

塾内の環境
子供が多く、多少のざわつきは感じた。自習室が埋まっているなど、利用したいときに利用できないケースも散見される。

良いところや要望
塾からの連絡(子供の態度など)は比較的頻繁にあるように感じる。 そのため、保護者から見て、塾の様子を知る機会は多いと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の予定変更などは比較的柔軟に対応してもらえる塾である。 振替対応により、費用は無駄にならないと思う。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
周りにいくつか学習塾はありますが、明確に料金を開示していないため、高いか安いか分かりませんが、感覚的には高いとは感じません。

講師
指導内容は分かりやすいとのことで、本人も楽しく通っています。また、保護者向けの面談でも、学校の成績やテストの解答内容などから本人の欠点を指摘し、塾内でできるフォローについて、きちんと話してくれます。定期テストが近くなると、自習室の利用と子供の学校用ワーク教材の提出期限に向けて声掛けをしてくれるので助かります。

カリキュラム
学校の教科書に準じて教えてもらえるので、先取りはしなくても、日常の授業にはちょうどいいかと思います。毎月、次月の開校日カレンダーと一緒に、色々な検定試験の案内が同封されているので、学校よりも色々チャレンジしやすい環境なのはいいですね。英検も、季節講習の際に、一緒にフォローしてもらえたので、今回ようやく娘も合格できました。

塾の周りの環境
国道沿いなので、夜が遅くなっても、誰も通らない道を帰宅に利用することがあまりないので、以前の塾よりも遠くなりましたが、安心して送り出せます。コンビニやスーパーもすぐ隣や近くにあるので、長期休みの講習にはお昼ご飯の買い物に困らず便利です。

塾内の環境
教室の中は見学していないのでわかりませんが、子供は不満もないようです。自習室があるので、定期テスト前には、学校の課題をやりにいく生徒が多いと聞きます。

良いところや要望
とにかく自習室があるのが、子供の塾探しの際の要望だったので、これは助かっています。保護者面談も定期的にあり、先生とも直接会って話ができるので、不満があれば言えるのはいいです。

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

ITTO個別指導学院 津田沼校へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-479-443
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
16時~22時




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



ITTO個別指導学院 津田沼校お問い合わせ

電話する
0078-600-479-443
料金問い合わせ
(資料請求する)