対象学年
  • 高校生
目的
  • 受験対策
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
藤沢市藤沢602
地図を見る
最寄駅

JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ藤沢校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
子供にとって塾での自習室で集中できる環境があり、子供のペースで勉強できたから

講師
子供のペースで授業と自習をすることができたが、特別何かがある訳でも無かった。

カリキュラム
個別ではないため広く勉強するカリキュラムであったため、特別なものはなかった。

塾の周りの環境
駅から近い距離にあり、人通りも多く明るい道であったことが安心できるポイントだった。子供1人でも夜に通塾できた。

塾内の環境
自習室の取り合いが最後にあったようだが、午前中に行けば問題無く確保できていた。

入塾理由
駅から近く明るく人通りがあり、安全に対して安心感があり、通いやすかったから

定期テスト
大学受験に向けたカリキュラムであったため、定期テストに対する対策は無かった。

宿題
宿題はコンスタントに出されていた。午前中に自習室で終わらせられる状況だった。

良いところや要望
駅から近い距離にあり、明るく人通りがある立地が良かった。できれば迎えに行く時の駐車スペースが欲しかった。

総合評価
駅から近い距離にあり、明るい人通りの多い道で、安心して1人で通塾させることができるところが良かった。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
物価高の中で、実質賃金が下がっている御時世では、やはり高いと思う。

講師
前の塾より成績向上が見られる。

塾の周りの環境
自宅から最寄り駅まで電車で10分ほどで、下車駅からも徒歩で至近。人目が多く、治安上も大きな問題はない。

入塾理由
中学時は雑な指導の塾だったので、きめ細やかな指導を期待した。

家庭でのサポート
自立的にやらせていたので、正直親のサポートは殆どいらなかった。

良いところや要望
前の塾よりはきめ細やかな指導をしてくれてことは良かったと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
夏期講習等も夏休み中はずっと篭って自習と授業があり、集中した環境で学ぶことができた
環境、授業内容等のコスパが全体的に良いと感じた

講師
日本史の先生の授業の内容がわかりやすかった
ただ暗記するだけではく語呂合わせや音読を重視した勉強の仕方で頭に入ってきやすかった

カリキュラム
授業内容の進行度は人によってそれぞれだが、ちょうど良いくらいだと感じた
教材も見やすくまとまっていた、赤本などの過去問もとても充実していたいた

塾の周りの環境
藤沢駅周辺ということもあり、アクセスはとても良い環境であったとおもう。駅から歩いて徒歩3分くらいなので学校帰りにも寄りやすい立地だと感じた。

塾内の環境
塾内の環境についてはとても清潔で整理整頓されてる印象でした。自習室等も静かでとても落ち着いた環境だったと感じた。

入塾理由
家が近かったから、駅から近かったから
この辺の塾で有名な塾だったから
赤本等の参考書などが充実していた

良いところや要望
この予備高の良い所は先生の面倒見の良さ、そして設備の充実性、教室、自習室の清潔さであると感じた。受験のラストスパートでとても辛い時に助けてくれた。

総合評価
学校帰りにすぐ寄れるところ、駅から歩いて徒歩3分くらいの近い場所にあるところ。赤本や参考書など、様々な設備が充実しているところ。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
適切かつ相場的な料金だとは思いますが、お得だとは思いません。

講師
学習意欲は維持向上したと思いますので、その意味では質は良好なのだと思います。

カリキュラム
特に不満を聞いたことはありませんので、この評価としました。

塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内でかつ、人通りも大変多いことから、夜間の迎えなど特に必要に思うことはありませんでした。

塾内の環境
自習室も自由に使えたようで、その点はよかったようです。空き時間や集中したいときに活用できたようです。

入塾理由
大学受験にあたり、必要な学習指導を得たいと思い、本校への入塾を決めました。自宅か近いことも理由です。

定期テスト
採点後のレビューを行ってくれたため、効果的な学習といえそうです。

宿題
本人ではないので、その点の詳細は把握していません。予習復習程度だったように思います。

家庭でのサポート
金銭面以外で特別なサポートはしてません。本人の希望があれば科目を増やすなどしていました。

良いところや要望
講師とのコミュニケーションはよかったようです。病気や特別な事情がない限り、欠席したいと申し出ることは皆無でしたので。

総合評価
志望校への入学も果たせました。通塾前の評判通りだったと思います。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
週5日という頻度や教科数を考えると、ラクではないけれど妥当な金額だと思います

講師
確実に成績があがり、それに伴って本人のやる気もアップしてきています。

カリキュラム
季節講習は授業数が多いため、個人に合わせた教科やレベル、部活動との時間の兼ね合いなどもあり、選択肢が色々あるのがありがたかったです

塾の周りの環境
最寄りから1駅先の乗り換え駅にあり、場所も駅のそばにあるため、雨の日でも不便ではなさそうです。
塾まで送り迎えしなくても行けるので助かってます

塾内の環境
教室は広くはないそうですが、授業に支障が出ることはモチロンないので問題ありません

入塾理由
通学途中の乗り換え駅にあるから追加で交通費がかかることなく通いやすいことと、友達や先輩が多く通っていたことです

定期テスト
自習室の開放時間を増やしてくれて自発的に勉強でき、わからないところも質問できる環境でよかったようです

宿題
宿題に時間を取られて睡眠時間が削られるということもないので、適量だと思います

良いところや要望
アプリから欠席連絡ができるとネットには記載がありますが、どこを探しても欠席連絡ができる感じがなく、調べて調べて結局電話で連絡することになるので、その点は改善してほしいと感じます。

総合評価
成績があがって、テストや授業の内容が理解できるようになったことで、よりたくさんのことに興味を持つようになりました。
目標も高く持って本人なりに頑張っていると思います

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
模試や夏期講習、冬季講習など学年があがるにつれて複数回あり自ずと料金が発生した

塾の周りの環境
駅から近く通塾が便利、また周りも環境はほぼ良好。
セキュリティ対策もokで安心して通わせる事ができた

塾内の環境
交通の便が良く駅近く周囲環境も比較的良い、セキュリティ対策も良く安心して通わせる事ができた

入塾理由
本人の希望、また、通塾の距離や環境、セキュリティ、
そして講義の内容や授業のわかりやすさなどをクチコミや評判など多面的角度から決定

家庭でのサポート
送り迎えがやはり一番かと思います。終了時間が遅くなる事が多いため

総合評価
本人の満足度。環境やセキュリティ対策、通いやすさや駅近など総合的に

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他の塾を知らないが、少し高く感じた。
受験に落ちたらもったいないと当事者本人がわかってくれると勉強も頑張れる。

講師
講師の説明がとてもわかりやすい、授業以外でも質問に答えてくれる。

カリキュラム
夏期講習はとくによかった。各々にあったレベルの教材も準備してくれることがよかった。

塾の周りの環境
駅までとても近く、歩いて3分くらいで行けるのでとても便利だった。少しだけ酔っ払いが多い気がした。

塾内の環境
自習室がしっかりと整備されている。また別の建物の中にも自習室があり、混むことがないのがよかった。

良いところや要望
自習室がとても綺麗、駅からの立地がとても良く通塾に困ることがないのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
いろいろな学校の生徒がいる中で勉強することは、また学校とは違う楽しみもありよかった。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
集団授業なので相応の料金。本人が希望すれば講習は用意されている。意欲次第ではある。

講師
講師の方は集団なので個別指導は期待していない。本人が課題に取り組む意欲が必要。

カリキュラム
受験対策はこれから具現化していく過渡期。本人の志望校に対して対策をしっかり行う必要がある。

塾の周りの環境
環境は良い。スーパーやコンビニ、非常に利便性が高く困ることは無い。

塾内の環境
集団授業なので、あまり期待していない。クラス別なのである程度は期待したい。

良いところや要望
本人の意欲があれば結果に期待ができるが、塾自体に期待しすぎてしまうと不安。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
料金は高かったので、どちらかといえば不満です。もう少し安ければうれしいです。

講師
親身になってできるだけ本人の希望に添うように志望校を考えてくれました。

カリキュラム
本人の希望に合うように、塾側が講習を選んでくれたと思います。

塾の周りの環境
駅からすぐなので天気が悪くても問題ないですし、治安も悪くないです。

塾内の環境
とてもきれいですし、自習室も勉強しやすかったと聞いています。

良いところや要望
不安があったとき電話すると相談にのってくださり、助かりました。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2023投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
料金は高いと思います。夏季冬季や直前の講習や志望校別の授業など都度料金が追加されていきます。

講師
少人数なのでチューターや講師の目が届きやすく子供の様子が把握しやすいのが良かったと思います。

カリキュラム
教材が細かくテーマ分けされており、自分の課題を重点的に対策しやすい。

塾の周りの環境
JRの駅から至近なので交通の便は良いかと思います。また、近くにスーパーがあるので夜まで自習しても便利だと思います。

塾内の環境
自習室が少ないのでロビーで勉強する人も多く、改善の余地はあるかと思います。

良いところや要望
希望すれば面談を都度やってもらえるので子供の様子が把握しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業を休んだ場合、振替が出来ます。ただ、コマ数が少ない場合、希望のクラスで振替を受けられないケースがあります。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
他の塾に通うことがなかったので比較が難しいが、平均的だったと思う

講師
進路相談について、もう少し親身になってほしかった。
目標達成が不十分で悔いが残っている。

カリキュラム
部活が忙しかったので、それに対応できる選択があったのはよかった。

塾の周りの環境
駅近で、イートインできるスーパーも近かったので、部活帰りでも軽食をとったりするのに便利だった

塾内の環境
コロナ禍で自習室を使うことも多かったと思うので、使いやすかったと思う

良いところや要望
進路相談は、できれば専属の方に続けてもらいたかった。
選択肢の提案がもっとあればよかった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
高いけど教材やその他のサービスそれなりだと思います

講師
自力で学習する日強いがあるためやる気次第です。

塾の周りの環境
歩いて行けるところですが夜は送り迎えが必要でした。特に問題はありません

塾内の環境
いつでも勉強出来るようになっていて便利でした先生はいないに独学になります

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金については平均なのかどうかは分からないが、妥当な金額だと思っていた。

講師
塾の良し悪しは「講師の教える能力」ではないと思う。極端なことを言えば、どこの塾でも同じ。

カリキュラム
塾の「カリキュラム」の違いはない。ある程度名の知れた塾であるなら、安心して使うことができる。

塾の周りの環境
学校を下校してから、自宅に帰る中間地点(電車の乗り換え地点)に塾があったので、とてもよかった。

塾内の環境
周りには「本気の受験生」しかいなかったので、特に邪魔されるようなことはなかった。

良いところや要望
本人が本気で受験勉強を始めることができ、それを最適なタイミングでサポートしてくれたのはよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
今にして思えば、多くの時間を面談等で塾に通ったものだと思う。時間いっぱいまで、こちらの質問等に答えてくれたのはよかったと思う。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
少し高いと思います。ただし、教材費などの諸費用がないのでわかりやすく、講習をキャンセルしたときの返金もスムーズです。

講師
いろいろな先生がいるようで、成績だけでなく先生との相性でクラスを選ぶこともできます。

カリキュラム
テキストは学費に含まれているので、学費は高めですがお得感があり、臨時の費用が発生することが少ない。

塾の周りの環境
駅からとてもアクセスしやすく、駐輪場も完備されていて通いやすい。

塾内の環境
自習室がコロナの影響で席が間引きされており、感染対策なので仕方がないですが席が少ないと思います。

良いところや要望
同じ高校の生徒が多く、忙しいなかでも楽しく通えています。藤沢校は生徒も多いのでたくさんのクラスがあり、自分に合ったクラスや先生を選べて通いやすいです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
他の宿等の話から判断するに、料金は高いと感じる。また冬季講習や夏季講習等季節ごとのイベント等に関しても別に料金が取られるので料金システム的にとても高いと感じる。

講師
いいところは教師との距離が近いところ。悪いところは自修室が騒がしく勉強がしづらい環境である.。

カリキュラム
教材は悪くないが冬季講習や夏季講習など、季節ごとの講習会についてはは料金が高すぎる。他の塾の話と比べて特にそう感じる。

塾の周りの環境
駅から距離が近くかつ繁華街などの盛り場が近くにないこともあり環境面治安面では安全だと思われる。

塾内の環境
ラウンジや自修室などが結構うるさく、集中するには少し厳しい環境かもしれないと感じる。

良いところや要望
チューターとの面談が1時間ではあるが比較的簡単に面談を受けることができ、子供の様子がよくわかるところ。またチューターも生徒一人ひとりの状況をよく把握していると感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと
教科によっては宿題が多すぎて、子供の負担になっていると感じることがある。

  • 総合評価
  • 4.50
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
決して安いわけではありませんでしたが、教え方や勉強できる環境の提供、そして何より現役合格を勝ち取れたことに満足しています。

講師
分からないところを質問すると丁寧に教えてくれました。また、進路指導にも真剣に取り組んでいただき、第一志望に合格することができました。

カリキュラム
通常授業から夏期講習、冬期講習までスムーズにつながっていたこと、決して基礎力の向上を蔑ろにしないことが、息子にとってよかったのだと思います。

塾の周りの環境
自宅から高校までは小田急、東海道線を乗り継いで通っていました。塾は電車を乗り換える藤沢駅近くにあり、学校の帰りはもちろんのこと、自宅からも通いやすかったようです。

塾内の環境
自習室が充実しており、また仲間同士で切磋琢磨していたようで、勉強を諦めずに続けられたようです。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
他の集団塾の料金を聞くと安いです。教材費込みの値段ですし、面談や説明会も適宜開いてくれるので情報量含めこの料金は安いと思います。

カリキュラム
ステップの教材さえしっかり繰り返しやっていれば大丈夫、参考書は特にいりませんということで新たに参考書を購入する必要もなく費用的にも助かっています

塾の周りの環境
塾の周りに軽食を食べられるような場所や購入できるようなお店がたくさんあるので、学校から直行しなければいけないとき等、助かります。

塾内の環境
駐輪場がちゃんと確保されているので、自転車の心配もしなくていいですし、一旦自習室に入ったら集中してきっちり勉強が出来そうです。

良いところや要望
冬の寒いときや夏の暑いときの空調の設定が極端なときがあるようなので、適温にしていただけるとありがたりです

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
正直言って高いとは思うけど、効果があるとすれば、それも仕方ないと思う。

講師
特にここがいいということはないが、多少は成績も上がっているため。

塾の周りの環境
自宅と学校の間にあるので通いやすい。駅からも近いので便利だと思う。

塾内の環境
自習室が整備されているので、授業のない日にも、勉強しに行っている

良いところや要望
模試の結果がもう少し早くきてもいいのではないかと思います。厳しいのかもしれないが。

その他気づいたこと、感じたこと
他の大学受験のための予備校とは違っていると思いますが、どちらがいいのかわからない。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
高校受験時にステップに通っていたので、一度通塾はやめましたが、入会金は掛からなかったので良かったです。

講師
授業はレベル分けされたクラスだったので為にはなっていたようです。

カリキュラム
テキストは個人でも参考書わ購入して補っていたようなので、充分とは言えないかもしれません。講座は良かったやうです

塾の周りの環境
藤沢駅から徒歩圏内で近く、人通り途切れないの夜でも安心でした。

塾内の環境
カフェスタイルのエリアは雑音も多いので集中は厳しかったかもしれませんが、概ね問題無さそうでした

良いところや要望
志望校相談は本人希望というより実績作りの塾主導に感じたのが辞めた理由です。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
平均的な金額だったと思います。高校受験ステップに通っていたので、入会金免除もありました。

講師
希望校とそれに向けたカリキュラムが生徒の希望よりも塾の都合で決められそうになっていた印象。

カリキュラム
カリキュラムが子供の進路希望ではなく、塾の進学実績作りの為、塾都合なのかなと感じた

塾の周りの環境
駅近くで徒歩圏内です。多くの人の目があるのでそこは安心です。

塾内の環境
集中して利用出来る環境だったそうです。仲良しグループがいると雑音もあったようですが。

良いところや要望
進路相談では生徒の希望に寄り添ってあげてもらいたいと思います。講座もいくつも取らせるではなく、生徒の意見を尊重してあげて欲しい。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
きちんと比較した訳ではないのですが、他所の中堅の塾と比較すると料金は高めなのかなと思います。

講師
分かりやすい先生を選んで授業を取っているようなので、授業には興味を持って取り組めていると思います。

カリキュラム
とにかく授業終了の時間が遅いので、翌日学校がある日だと帰りが遅くなり睡眠不足に繋がり、身体のことを考えると心配です。

塾の周りの環境
駅から近く比較的治安も良いので、その点では通わせていて安心てす。

塾内の環境
自習室は、席も沢山あり静かで集中出来る環境だと言っていました。

良いところや要望
授業はともかく、テストだけでも開始と終了の時間を早くして欲しいです。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他所の中堅の塾よりも少し料金が高めに感じます。割引制度はありますが、あまり安くないような気がします。

講師
本人が分かりやすく好きな先生を選んで授業を取っているようなので、このままのペースで頑張ってくれればと思います。

カリキュラム
授業終了時間がとにかく遅い。平日の授業は次の日学校もあるので、もう少し早い時間に授業を組んでもらえると有り難いです。

塾の周りの環境
藤沢駅からもかなり近く治安も良いので、女の子の親としては安心です。

塾内の環境
自習室が充実しており、時々ですが利用させてもらっているようです。集中出来る環境だと言っていました。

良いところや要望
集団授業ですが、人数があまり多くないのてアットホームで質問もしやすいようで、うちの子には合っていると思います。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    1
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    5
料金
○○講習となると料金が行きなり上がるので、数ヶ月前までに前もって知らせてほしい。

講師
熱心な講師がおり、面倒見がよく、子供自身が分かりやすい教え方をしてくれると講師がいると言ってました

カリキュラム
講師の中にが分かりやすい教え方をしてくれ、わかるまで教えてくれる熱心さを持った教えをする

塾の周りの環境
子供の通う学校に近く、電車一本で通える為、便利に通う事ができている

塾内の環境
自習室のかいほあが毎日あるのは嬉しいが、場所が狭いため早い者勝ちになるので、もう少し自習室の広さ場所を確保してほしい

良いところや要望
兄弟割りがあるのはうれしいが、年の離れた兄弟、もしくは姉妹がいる場合はなんの役にもたたないので、何か別の割引を考えてほしい

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
他の塾に比べて少し高いような気がします。強制の模試など、料金に含めてほしい

講師
高校の授業の進度が早いので、先取りで解りやすく解説してくださるとのこと。先生との距離も近く、本人には合っているようです。

カリキュラム
予備校ではないのて仕方ないのですが、とにかく授業終了の時間が遅い。翌日学校がある日はかなりきつそうです

塾の周りの環境
駅から近く、学校帰りに寄れるので非常にありがたいです。駅回りの治安も良いです

塾内の環境
塾の中も綺麗で、自習室も静かで快適に学習出来ているよえです。

良いところや要望
季節講習は選択肢をもう少し増やしてもらえたらありがたいです。ひとコマの授業のために一時間かけて何期も通わなければならないので、一期にふたコマまとめて取れるようにしてもらいたい。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
カリキュラムやきめ細かいご指導に満足していたので、料金には納得していました。お金の面で、あまり他と比べていないのですが、カリスマ講師の映像授業で有名な某予備校よりはお安いようです。料金システムも明朗でした。

講師
集団授業タイプの塾ですが、大手予備校のように大教室ではないので、先生方の目が行き届きます。生徒一人ひとりの性格から得手不得手な分野、学校や部活や行事のことまで把握した上で、その子にあった指導をして頂けます。集団授業なので部活や行事で遅刻してしまうと抜け落ちが生じますが、映像授業を見て補うことができます。全て映像授業タイプの塾よりは時間的な自由度は低いですが、授業中に寝てしまったり欠席が目立つと注意を受けるのでモチベーションを保ちやすいと思います。駅から近く、正面に駐車場のある大きなスーパーもあり、便利な立地です。

カリキュラム
同じ高校の生徒が多く通っていたこともあり、定期試験や行事の日程を把握してくださっていました。でも、高校の定期試験ではなく、初めから現役で志望校に合格する大学受験に照準を合わせた指導だったと思います。

塾の周りの環境
JR、小田急、江ノ電、藤沢駅からすぐの場所です。うちの子は自転車で通っていましたが、ビルの地下に十分な駐輪場もあります。塾の前に大きなスーパーがあり、飲み物、昼食、軽食、文具などを購入するのに便利ですし、駐車場も大きいので雨の日は買い物ついでに迎えに行きました。近くにパチンコ屋があるのを少し心配していたのですが、道が整備されてスーパーが出来てからは周囲が明るくなり危険な感じはありませんでした。

塾内の環境
本部のビルはキレイで、全館がステップ(高校受験、大学受験)なので学習する環境として申し分ありませんでした。娘が在籍中に別館ができて、自習室が増えてました。英語の音読ができる自習室もあり、好評だったようです。

良いところや要望
県立高校の進路指導は大雑把です。生徒にたいしても保護者に対しても進路説明会はありますが、極めて一般的なことのみで、一人ひとりに対応したものではありません。受験に関する情報のほとんどは塾から得ていました。綿密な進路希望アンケートを行ってから、生徒、保護者と面談を設けて有益な情報をたくさんくださったので本当に感謝しています。子どもの成績をトータルの点数や偏差値だけで判断するのではなく、得意な分野、苦手な出題タイプなどまで細かに把握して受験校選びなどに反映してくださるので安心でした。本命と滑り止めだけの単純な高校受験と違い、大学受験は本当に複雑です。私立大学には、センター利用、全学部共通、個別のように、一つの学部に何通りもの受験方法があり、その中で自分に有利な受け方を見つけるのも大変です。そういった細かい部分にも手が届く指導をして頂けたと思います。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
基本料金以外の金額面について、不明瞭、不案内なところがあったため。

講師
個別の指導お面について、思っていたよりも期待が薄かったため。

カリキュラム
過去からの傾向も含め現在の実情に合わせて、よく研究されていたように思う。

塾の周りの環境
駅近くではよかったが直ぐ近くに繁華街があったり、バスのロータリー等があり、騒音面では少し懸念していた。

塾内の環境
バスのローターが近くにあることから、騒音面に関しては若干の不安があった。

良いところや要望
結果的に入学試験に合格できたので総合定期には満足しています。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
特別カリキュラムが比較的多かったように思います。当然その分の費用も掛かるのでトータル的に費用がかかるので費用面で入塾前にわかりやすくパンフレットを作ってもらいたかった。

講師
体調不良時の欠席連絡を忘れた時に登校していないことを気にして連絡をくれた。

カリキュラム
大学受験の資料がたくさん用意されていて資料集めにあまり困らない。

塾の周りの環境
塾が最寄り駅近くになって人通りも多いので安全安心な環境にあった。

塾内の環境
掃除が行き届いて清潔な環境で設備も古くなく気分を害することが無かった。

良いところや要望
進学先の情報を得るには便利だったと思います。模擬試験で自分の進度がわかりやすいのはよかったです。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
高めではあるけれどその分だけ自分の力は伸びるしとても有意義なお金の使い方だと思う。

講師
とてもわかりやすいとてもわかりやすく授業をして下さった。最初の頃は全然勉強もできなかったけれど質問を沢山したりステップで勉強したりしていく中で好きな教科などもできたので良かった。

カリキュラム
授業で使う時以外にも自分の自習の教材として使える、わかりやすい解説がついているのでいいと思った。そこそこの難易度があるものも

塾の周りの環境
先生が見回りをしていて駅に近いのでとても明るく安全。帰りは友達と帰っているので安心

塾内の環境
塾内ではスマホなどを使ってはいけないので邪魔なものがなくとても自分の勉強に集中できる方

良いところや要望
今は不可もなく心地よく使わせてもらっているので別に要望とかはないです。

その他気づいたこと、感じたこと
面談を積極的にしていきたい 自分の進路についてどんどん質問したいと思った

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
兄の通っていた塾の授業料が、かなり高い予備校だったので、それと比較して、安いと思っていた。

講師
個別ではないので、先生と特に接する機会は少なかったが、よく見てくれていると思った

カリキュラム
学校推薦を狙っていたので、ある程度の学力保持が目的だったので、そこそこ満足した

塾の周りの環境
帰りの乗換駅でだったので交通の便もよく、飲食店も充実していた

塾内の環境
教室は、やや窮屈だが、清潔感があり、環境は、そこそこ十分だと思う

良いところや要望
高校受験ステップからの延長で入っていたので、子どもが慣れしたしんで、行きやすかったのが良かった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金についてはかなりの負担になりましたが教育費としては必要と思いました

講師
特に授業内容については問題ないと思います。電車で通っていたことが少し負担でした。

カリキュラム
特に思うことはありませんが、学期ごとに組んでくれた授業は力になったと思います。

塾の周りの環境
交通は電車で通いましたが駅まで地かかったのが良かったとおもいます。

塾内の環境
塾の講義内容は一人ひとりの能力に合わせて指導していただいたことが良かったと思います

良いところや要望
一人ひとりの能力に合わせて指導していただきわからないところも個別にできたことが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
そのほかで特に気づいたり思うことはないです。とても子供の学力が身に着いたように思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017