対象学年
  • 高校生
目的
  • 受験対策
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
さいたま市北区日進町2-1059-1
地図を見る
最寄駅

JR川越線 日進駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

東進衛星予備校 さいたま日進校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2024/03投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
料金は高いと思います。
月謝ではなく、数ヶ月分まとめて支払うので、月々の
月謝がいくらか把握しずらいです。
長期休みの時はさらにお金がかかると思った方が良いです。

講師
自分1人でビデオをみて進めて行くスタイルなので
どの教室に通ってもさほど変わらない気がします。

カリキュラム
志望校にあわせてとる講座が決められますが、志望校を変更した時は取り直さなければならずお金がかかります。

塾の周りの環境
駅から近く、1階がスーパーなので食べ物、飲み物を買えて便利です。
駐車場あり、自転車もとめられます。

塾内の環境
教室は狭いように感じます。
休憩スペースが充実して欲しいと思います。

入塾理由
家から近いので、毎日でも自習室に行かれるし
自分のペースで出来るのが良いと思ったから

定期テスト
定期テスト対策はありません。
分からないものがあれば、いつでも質問していい、とは言われました。

宿題
はじめは志望校を高めに設定していたのでとても難しく感じ、時間もかかりました。

家庭でのサポート
塾の説明会や個人面談は参加しました。
悩んでいそうな時は先生に相談しました。

良いところや要望
電話はすぐに出て下さいます。
真面目に通っていたのでよく褒めて下さり本人は嬉しそうでしたが、結果には繋がりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと
この時までに申し込むと受講料がお得です、と言われる事が良くあり悩みました。
でもはじめは様子見をしていくつも申し込まない方がいいと思います。

総合評価
まじめに通っていましたが、当初の志望校には届きませんでした。
もっと志望校を下げた方が良いのではないか、と早めに相談しましたが、もう少し待ってと言われ下げられずしばらく続ける事に...
結局ダメで、少し無駄な時間を過ごしたように感じてしまいました。

  • 総合評価
  • 4.50
  • [2024/03投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
料金は妥当だと思います。さまざまな予備校の値段と比べましたが特段の差がなかったため

講師
しっかり映像授業の進捗管理を行い、志望大学に対する的確なアドバイスをいただいたため

カリキュラム
教材は、本人と両親に講師がしっかり説明していただき納得して決定できたため

塾の周りの環境
家から近いので学校帰りに行ける。また、近くにスーパーやラーメン屋等の食事を取れる環境があるため、大変便利であったため

塾内の環境
教室は綺麗でかつ清潔であった。また、予備校生が自習をできない環境になかった

入塾理由
大学受験をする際に何校か予備校を体験した際に子供の性格と相性がよかったため。

定期テスト
定期対策はなかった、大学受験専門であるため学校の対策は最初からない。

宿題
量は適切であったと思う。特に進捗管理を行いしっかり管理されていたため

家庭でのサポート
特段のサポートは実施していない。強いて言えば、お弁当を作ったこと

良いところや要望
塾の立地や食事をとれる環境も特に問題なく、塾の自習環境も特段の問題がないため

総合評価
塾の立地や食事を取れる環境も整い、塾自体はビデオ映像授業なので自分でやるしないがしっかり進捗管理をやってくれているため

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    5
料金
とても高い。
映像なのでいつ見てもいいのがうりなのだ、その点は良い

講師
授業は映像で、わかりやすいらしい。
しかし、常駐している先生とのコミュニケーションが薄い為、アドバイスもダメだしもない。先生方はとりあえず高い金を払い毎日来てくれればいいらしい。
本人は自由度が高いので気に入っている。

カリキュラム
本人がいいと言うのでいいらしい
おやとしては授業内容まで把握していない。

塾の周りの環境
スーパーとドラッグストアの2階にあるので、便利。
駅も近い。

塾内の環境
映像授業なので、寝ている生徒もいるらしい。
時折先生がチェックしているが。

良いところや要望
映像授業なので自宅でもできる。
なので行く意味はあるのかと、疑問だが。
本人が気に入っている

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017