対象学年
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
熊本市東区東本町11-16
地図を見る
最寄駅

熊本市電A系統 健軍町駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

東進衛星予備校 熊本健軍校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
料金は、かなり高いと思います。料金設定はコマ数に応じていましたが、専門学校に行くのとあまり変わらないぐらいでした

講師
親身になって、一緒に考えてくれたから。子供と仲良くなっていたから

カリキュラム
保護者も一緒に説明をうけましたが、いいのか悪いしのかあまりわからなかったから

塾の周りの環境
市電から降りて近くにあったのと、学校の帰り道にあったのが良かった

塾内の環境
いつでも時間がらあるときは、塾に行って勉強することができたから

良いところや要望
自分で、考えて勉強出来ていたと思いますので、その点は良かったと思います

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
一年分を一括で支払う形です。追加料金は今のところないので、ありがたいとは思いますが、高校一年生は10月まで、と説明がありました。二月から10月までの8ヶ月分と思うと映像授業の割に割高だと感じます。

講師
映像授業の講師陣は素晴らしいのですが、リアルではなく、映像を見るだけなので本当に力がつくのか心配しています。職員2名、がサポートしてくださっていますが、きめ細かいとは言いがたいようで、キツイから休むなど、なかなか学習が進まずにいます。

カリキュラム
東進の講師陣の授業を熊本でも受けることができることは有り難いです

塾の周りの環境
高校から近く、学校帰りに寄ることが苦にならないようです。駐車場が3台分しかなく、迎えに行く際に止められないことがあります。

塾内の環境
自習室が使い放題で、静かで勉強が捗ると気に入っているようです。

良いところや要望
親へのフィードバックや説明は面談時以外にありません。面談は入塾時以外に、夏休みに一回あっただけ。高校生なので自主性に任せるべきとも思いますが、しばらく塾に行かない時にも親に連絡はなく、信頼できるのか不安があります。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は、原則、半期ごとの一括払いとなっており、負担は大きかった。

講師
影像による授業て、都合の良い時間に受講することでき、非常に効率的だと思いました。

カリキュラム
多くの講座から、自分のレベル、目標に合ったものを選択することができました。

塾の周りの環境
交通の便はよく、市電、バスの利用が容易でした。また、回りの環境も良かった。

塾内の環境
時間帯によっては、満席の場合もありましたが、席のは工夫されていたようでした。

良いところや要望
毎回、確認のテストを行い、習熟度をチェックして修了というシステムでしたが、チェックする方の人数が少なくて、そこでの待ちが発生することがおおかつたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
これまでの回答で概ね網羅されています。他には思い付くことはありません。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金はやはり高いと思います。コマ数は多くても直接的な指導がないので、習熟度に見合わないと思います。

講師
具体的に勉強を指導してくれない。質問も予約しておかないといけなくて、結果勉強に役立たない。

カリキュラム
かなり前の教材を使っているので最近の試験の傾向とずれているように感じる。

塾の周りの環境
家から近い点ではいいが、駐車場が狭く数も少ないので不便である。

塾内の環境
教室にはそう不満はないが、休憩室がフロアの廊下にあたるので、食事が不衛生にかんじる。

良いところや要望
ただだらだらと受け、テストも対策なく受けるだけだった。グループミーティングはいらないので先生からの具体的な指導が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強面に対しては成果を得られず不満はあるが、気分が悪くなるような対応はなかった。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
まとめて払うので高く感じますが、不用なコマ数はとってないと思います。

講師
まだ通い始めなので分かりません。
ただ、家でも学習できるので良かったと思います。

カリキュラム
苦手なところをチョイスさせでもらい学習しています。通い始めたばかりで、部活との両立なので通えない日がありますが、自宅でもできるという点がいいと思います。

塾の周りの環境
学校帰りに寄ることができます。家からもそこまで遠くないので、雨の日も送迎できる距離です。

塾内の環境
息子は騒がしくなく集中して学習できると言っています。一階二階で学習できるようです。

良いところや要望
入塾前の電話のやりとりで塾側の申し送りがきちんとできておらず大丈夫かなと思ったことがあります。ただ、息子がやる気があり通わせることにしました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の予定などサイトにログインして確認できるようになり良かったです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
相当高い。安月給なので生活は、相当に厳しい仕方がないところではある

講師
自分が受けたたことないので良くわからないが、WEBで有名な先生ばかり

塾の周りの環境
市街のロードサイドぞい、いつも送り迎えをしていた。それなりにきをつかった

塾内の環境
構内に入ったことがないので、良くわからないが、悪い噂は聞かない

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金ははっきり言って高いです。わたしが安月給なので厳しかった。

講師
全国一律の放送による授業なので、レベルは高い。要は本人次第。

カリキュラム
全国一律の授業なので要は本人のやる気とそれを引き出すスキルです。

塾の周りの環境
少し遠方だったので、家内かわたしが自家用車で送迎をしていました。

塾内の環境
スクールに入ったことがないのでよくわからないが、生徒数が多いので良いのではないか。

良いところや要望
放送による授業なので、レベル自体が全国並みである点が評価している。

その他気づいたこと、感じたこと
わたしが直接タッチしていないのでよくわからないが、結果合格で良かった。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
教材の量にもよったと思うが、受けない模試代なども取られ、受験前半年余りで足元を見られた感じの高額だったから。

講師
短い間にお世話になったが、特に相談したりすることもなく、教材に向かっていた感じだったので、思い入れは感じる間がなかった感じ。

カリキュラム
パソコンを使って、自宅でもできる映像教材などだったので、わかりやすく楽しみながら取り組めたと思うから。

塾の周りの環境
毎回送り迎えをしたが、その際、数台分の駐車場と5叉路のような細い道に沿った場所だったので、離合など危ないと思ったことがあるから。

塾内の環境
塾内のパソコンの調子が悪かったり、接続が悪く学習を中断せざる負えないこともあったようで、時間がもったいないと思う場面が何度もあったので。

良いところや要望
自宅のパソコンや携帯で取り組める内容もあり、移動時間にも取り組めたのが良かった。映像授業はコマーシャルで見かけるような名物講師の授業に触れることもでき、楽しかった。

その他気づいたこと、感じたこと
やはりもう少し料金がお安いといいと思う。子どもの友だちはずいぶん悩んで結局受講しなかったりして残念だったので。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
衛星は集中力の維持が難しいのでうちの子供には向いていなかったと先程述べたが、費用は高すぎると思う

カリキュラム
衛星での学習は、対面方式の通常の授業と違って集中力がなかなか増さないと思う。うちの子供には会わなかった。

塾の周りの環境
学校からも家からも近くて通い易かった。コンビニも近くにあり、便利。

塾内の環境
教室に行った事がないのでよくわかりません。子供は特に不満はなかったようです。

良いところや要望
田舎だから期待出来ないのかもしれませんが衛星ではなく、リアルな授業でレベルの高い講師陣を揃えて欲しい。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
パソコンでの受講はそれなりに内容もあり、楽しくできる部分もあるので不満はないが、模擬試験が高校で受ける模試と重なっていて高校でなら無料で受けられるものもあり、日程で無理なものは受けることができなかったりしたので、模試の代金を全部含まれてしまっているのが不満だ。

講師
かなり遅い時期の入校だと思ったが、親身になって必要なカリキュラムを組んでいただけたと思う。時間短縮のため自宅での受講が多いが、必要な時に連絡していただけていると思う。

カリキュラム
教材の選択も時間をかけてしっかり選ぶことができたし、おかげで本人にとって充実した内容で前向きに受講ができている。

塾の周りの環境
駐車場が狭く止めづらい角度で何度も切り返したり、車どおりも多いので、ヒヤッとしたこともあるが、電停から近いので、通いやすいと思う。

塾内の環境
教室では他の生徒の様子が気になることもあったらしいし、パソコンの接続がうまくいっておらず、思うように学習を進めることができなかったことがあるが、講師の先生方もパソコンの復旧などに努めてくれたらしい。

良いところや要望
春季や夏季の講習で体験受講できるのがとても参考になり良いところだと思う。受講料が高いせいか受験生の本気度も高い気がします。

その他気づいたこと、感じたこと
携帯で英語の単語演習がいつでもどこでもできるのも魅力だし、本人もすすんで取り組めている気がします。大量の過去問の印刷もスピーディ、模試のやり直しや解説も自宅のパソコンで映像授業でできるのもわかりやすくて自分ができてると勘違いしてしまいそうだと言っています。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017