対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
中野区東中野1丁目45-2
地図を見る
最寄駅

JR中央・総武線 東中野駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

進学練成会 本校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
大手塾よりは安いです。ただし、講師が少なく講義も少ないです。

講師
寺小屋のような雰囲気で、講師との距離が非常に近いと思います。

カリキュラム
教材は大手の四谷大塚の教材を使用していました。

塾の周りの環境
住宅街の中にあり、治安は悪くないと思いますが、夜は暗いです。

塾内の環境
雑多な感じです。静かではありません。

良いところや要望
アットホームな雰囲気は抜群に良いと思いますが、講師層が薄すぎます。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
大手塾よりは安いです。それなりに掛りますか、季節講習などはかなり安いと思います。

講師
和気あいあいとしていて自由で寺小屋のようなたたずまいの塾です、

カリキュラム
割に伝統的な歴史の古いテキストを使用しています。市販のは使用していません。

塾の周りの環境
住宅街にあり、治安はそれほど悪くないと思います。夜も明るいです。

塾内の環境
ごった返した感じはあります。寺小屋風なので雑多な感じはあります。

良いところや要望
良いところは先生との距離が近いこと。職員室や事務室などはありません。ただ、自習時間も多いです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
大手よりは安いですが、対カリキュラムではコストパフォーマンスは悪いかもしれません。時間ややる気に対しては活用の仕方次第で安いとも言えます。

講師
ある意味自由、自習時間長いです。やる気があれば活用可な塾と言えます。

カリキュラム
教材は特別なものはなしで、カリキュラムも定期テスト対策や英検対策に力点を置いています。

塾の周りの環境
駅や家にはとても近いです。寺小屋風なのでいつでも行けます。やる気次第の塾です。

塾内の環境
小学生から高校生まで雑多にいるので騒音は多いかもしれません。やる気のある人が伸びる塾だと思います。

良いところや要望
自由な風土は良いと思いますが、先生と近い半面、苦しさや厳しさには欠けます。

その他気づいたこと、感じたこと
本人次第や相性の善し悪しがあると思います。万人に進められる塾ではありません。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
大手塾よりは安い。時間あたりにするとずっといると破格に安い。

講師
寺小屋風で自由な風土があり、やる気になれば、いくらでも勉強できる環境がある。

塾の周りの環境
雑多な喧噪の雰囲気があり、静粛な塾ではない。年齢層もバラバラで一長一短がある。

塾内の環境
雑多な雰囲気で喧噪の中という感じです。静粛な塾を求める人には向かないと思います。

良いところや要望
自由な雰囲気でいつでも何時間でも勉強できる環境がある。寺小屋風の雰囲気がいい。

その他気づいたこと、感じたこと
雑多な雰囲気で喧噪の中にいる感じです。向き不向きがあると思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017