対象学年
  • 幼児
  • 小学生
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
江戸川区東葛西6-5-15 ウツイ商事第1ビル
地図を見る
最寄駅

東京メトロ東西線 葛西駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

花まる学習会 葛西教室の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
料金は少し高いのと、教材費などは別なので気がついたら結構高かった。

講師
子供が塾が嫌になった時も親身になって相談にのってくれた。何の教科が好きなのか嫌いな教科など聞いてくれた。

カリキュラム
子供が飽きないように工夫してくれている教材で、メリハリをつけながらおこなってくれる。独自の漢字検定や作文大会なども頻度もちょうどよい。

塾の周りの環境
駅から近くて交通の便は良いが、路地なので道が細いのと駐輪場がないのが難点。

塾内の環境
広さもあり丁度良いと思うが、お手洗いが余り綺麗ではないのと流れが悪い。

良いところや要望
生徒数に対して先生プラス補助の人が付いているので手厚いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
休むと振替ができないのが難点です。他の曜日でも授業があるので、振替ができるようにしてほしい。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    1
料金
料金は全体的に高いと思います。たくさんのメディアに代表が出ているのでしょうがないと思いますがもう少し安くしていただけると助かりす。

講師
子供が飽きない様な授業のカリキュラムだと思いました。先生が親に対しても気を使っていると思います。

カリキュラム
子供が常に飽きないカリキュラムでした。常に机に向かうだけではなく、運動?体操?様な事も行っており良かったと思います。

塾の周りの環境
花まる学習会は葛西だけでなく、駐輪場や駐車場がなくとても不便でした。

塾内の環境
必要ではないものは一切なにもない閑散とした教室だと思いました。自習室などないので居残りになった生徒は教室の隅で行います。

良いところや要望
先生はとても子供と親にも親身になってくださいます。とても大好きな塾でしたが学校の授業とは内容が違うので、学校の内容にそった授業にしていただけたら助かります。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金は小学低学年では少し費用がかかるかなと思います。でもよくある通学バックはなく個人の自由なのは助かります。

講師
他と違う指導方法で、我が子には合っていました。子供の特性をよく見ての指導方法なので、まだ集中力が続かない時期をよく見ていて少しの時間で毎日コツコツと勉強習慣が身についてきました。勉強だけではなく、最終的にどんな子に育って欲しいかの?を踏まえての指導方法なので親も子育ての面で勉強になります。

カリキュラム
毎日の数分で終わる宿題を通して毎日の勉強習慣を身につける学習方法です。また子どもが自ら進んでやる気がおきるような方法での学習方法 暗記ではなく遊びの延長のような思考力の伸ばし方で子供も勉強をしている感じがしないようです。

塾の周りの環境
交通便は電車だと駅から近いから便利ですが、自転車で通う際には駐輪場の利用が必要なので少し不便です。

塾内の環境
教室内はシンプルで、無駄なものがなくスッキリしていますが、教室を出た後の外階段が暗いので終わった後が少し怖いです。

良いところや要望
この塾の特徴である野外学習は満足しています。教室の責任者の先生が、数年居て指導して頂けると親子共々 勝手がわかるので異動時期を少し長くして欲しいです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017