対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
船橋市西船4-20-1 増田ビル1F
地図を見る
最寄駅

東京メトロ東西線 西船橋駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

中学受験グノーブル 西船橋校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
他の塾に比べて特に高額というわけでもなかったので、妥当ではないでしょうか。

講師
面白い先生が多くて、最後まで楽しく通塾できました。保護者の説明会も面白くて行くのがちょっと楽しみでした。

カリキュラム
受験情報に乏しかったので比較できないてすが、教材は充分だったのではないかとおもいます。

塾の周りの環境
繁華街にあるのが少し不安でしたが、帰りは先生が駅まで送ってくださっていました。

塾内の環境
きれいな教室でした。ただ狭いので音は響きやすそうでした。迎えの親御さんが話をするとちょっとうるさい感じでした。

良いところや要望
先生の熱意やユーモアが子供には良かったようです。学年的に先生もそんなに変わらなかったのも有りがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
受験希望先を本人の自主性重んじてくださりすぎて、結果は…でした。もう少し現実的に進路を先生が決めて下さっても良かった気もします。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金的については、学習塾全般から見れば平均的ではないかと思っていました。

講師
率直に言って塾が子供にあっていなかったのであまり印象に残っていません

カリキュラム
単元毎に整理されておらず、親が見てもちょっと教えにくかったです。

塾の周りの環境
西船橋の駅前なので、ちょっと小さな歓楽街の端にある感じですが先生方が駅まで送ってくれたので官舎してます。

塾内の環境
実際に教室に行ったことが無いので何とも言えませんが、特段の不満は聞いていません。

良いところや要望
規模が小さいながらも SAPIX分派のようですので、御三家を目指す積極的な取り組み姿勢のある方にはいいかと。

その他気づいたこと、感じたこと
とにかくプリントが多くて閉口しました。かなり学習意欲の高い方でないとついていけません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2018投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
相場。ゴールデンウイーク、受験直前の日曜特訓などがあり、それなりの出費は覚悟。最小限の教材を別購入することもある。

講師
子供に教えることが好きで、丁寧な教え方は頭が下がる。気合いだけを強調する勘違いの熱血漢、テクニックに走る受験屋講師は皆無。すべてとは言わないが、総じて各教科ともプロフェッショナルが揃っており、講師のレベルが高い。信頼して良い。

カリキュラム
国語…問題文が良質。記述演習はめげずに食らいつけば、驚くほど力がつく。5年までに小学生漢字を終えるが、復習を繰り返せば完璧。
算数…基礎から応用、思考系と1回のテキストで詰まっている。冊子で配られる基礎力トレを確実にやったかどうかで6年の伸びが違う。
理科…解説が詳しい。練習問題は山盛り。苦手な子は先生に質問を。
社会…大人が読んでも興味深い。練習問題、白地図は力がつく。

塾の周りの環境
繁華街。飲み屋もあれば風俗系の店も目に入るが、それも社会のいち風景。親が迎えに来ているケースもよくある。最寄り駅まで講師が送ってくれるので心配はない。

塾内の環境
校舎、教室とも大きくはないが、別館の教室はやや広め。教室を出入りする講師とあいさつを交わすことも多く、立ち話のような形で塾での子供の様子、学習の相談を気軽に聞ける環境。月例テストなどでクラスや席順が決まる。大規模校舎は分からないが、教える先生もほぼ同じため、ここではクラスの昇降に神経質になっている子供や親はほとんどいない。

良いところや要望
個別もあるが、決してそちらに誘導することはない。質問は積極的に答えてくれる。志望校でも甘い期待は持たせず、無理な時は無理とぴしゃりと言う。とにかく保護者、子供と講師の距離にへだたりがないのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の異動はあるので、雰囲気が少し変わることも。ただ、全体でも小さい塾なので、異動した先生もまた縁があることも珍しくない。時々、迎えに行くのはおすすめ。子供の塾での様子、雰囲気、授業についていけているかどうか、感じるものは多々ある。月謝を払ってそれでおしまいにしないこと。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2017投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金面では 中学受験をするのであれば普通だと思います。個別でやるということを考えたら 集団であの値段環境であれば適格

講師
先生がとても親身です。その子にあった指導だったり勉強のやり方を教えてくれます

カリキュラム
教材はスパイラルで 繰り返しできるのでだんだんできるようになってきます質問タイムもとってくれるのでよい。

塾の周りの環境
帰りは送迎してくれるので安心。でもかなりの親が迎えに来ていたと思う。

塾内の環境
受付のかたも丁寧で 自習する場所も事前にいっていたら 確保してくれるのでとても助かった

良いところや要望
保護者との距離は近い。相談したらいつでも相談に乗ってくれる。いい先生が多い

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
中学受験専門の塾としては大手と同程度の料金だったと思います。

講師
自主性にまかせる部分もありますが、自分から提出してみてもらうものや質問にはしっかり見てくださいました。

カリキュラム
B4のプリントをホチキス止めしたものがテキストで毎回配られます。受験期には大量になるので家での保管に苦労しました。

塾の周りの環境
西船橋の駅から近くです。小学生なので遅くなった際は先生が駅まで送ってくれました。

塾内の環境
個別の小さいクラス割にあわせた部屋の作りだったと思います。大きくはない教室ですがキレイにされていました。

良いところや要望
少人数でしっかり見ていただきましたが、最後は本人のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと
親も諦めそうになりましたが、最後まで電話などで激励をしていただいて本人としても心強かったと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
中学受験用の塾としては大体同程度の料金だったと思います。規模が大きくないので大手進学塾のテストを別途受けました。

講師
自主的になかなか勉強にむかえない息子を根気よくみてくださいました。

カリキュラム
単元別にわかりやすくまとめられていました。直前講座では志望校にあわせてクラス分けの上、授業がありました。

塾の周りの環境
電車通学となりましたが、西船橋から近い立地で遅くなった際は先生方が駅まで連れて行ってくださいました。

塾内の環境
大きな塾ではありませんでしたが、少人数クラスできめこまやかに対応してくださいました。

良いところや要望
少人数クラスで各教科の先生と密にやりとりができていたようです。親に対しても電話で状況報告、お話をしてくだささり分かりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験塾は1月末で講習期間としては終了しますが、自宅では落ち着いて勉強が出来なければ塾にきてもよいということで、2月の受験終了まで塾で自習をさせていただきました。受験当日も毎回朝校門で激励をいただき、息子も心強かったと思います。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
他塾のテキストや教材を購入。受講料自体は他塾と比較してもやや高めな感じでした

講師
しばらく様子を見ていたが本人がなじめなかった

カリキュラム
教材は他塾と同じものを使用していた。独自の資料はほとんどなかったと記憶している

塾の周りの環境
駅に近いが、繁華街の真ん中にあるような環境。飲み屋も近隣にある

塾内の環境
教室が薄い壁で仕切られていたため隣の教室の音がよく聞こえ集中できなかった

良いところや要望
志望校合格に対する熱意が感じられなかった。教室の環境や講師も満足できる状況ではなかった

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金的には他塾と対した差はなさそうです。教材は他塾で使うものとそん色ないようです。

講師
ほかの塾にも数か所通っていましたが、なかなかなじめず講師が合わなかったようですが、ようやく自分に合った学習ができる環境になったようです

カリキュラム
特別に悪かったエピソードや話を聞いたことは有りません。むしろ楽しんで通っています。毎回終了時に確認テストがあり成果はあるようです

塾の周りの環境
駅に近いのは良いのですが、居酒屋などの飲食店やパチンコ店があり環境が良いとは言えませんが、スタッフの方が駅まで引率していただけるので安心です

塾内の環境
部屋自体の防音効果はないようですが、皆さんがまじめに授業を受けているようで大きな雑音はなさそうです。

良いところや要望
少数精鋭でのクラス編成でクラス内での上位下位との差が小さいため、授業内容に隔たり無く満たされている

その他気づいたこと、感じたこと
まだまだ志望校への合格県内には届いていないようなので、受験まで合格県へ引き上げてもらえるのかどうか

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017