対象学年
  • 小学生
  • 中学生
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
さいたま市西区指扇1061-1
地図を見る
最寄駅

JR川越線 西大宮駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

学朋館ゼミ 指扇東教室の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
高くもなく安くもない料金かと思いますが、感じ方はそれぞれかと。

講師
優しい環境で取り組んでおりました。非常にありがたいのでおすすめいたします。

カリキュラム
非常にていねいなテキストで助かりました。理解できたのでおすすめします。

塾の周りの環境
特にありません。閑静な住宅街なので安全安心して往復できます。

塾内の環境
とにかく集中できるのでありがたいです。このまま長く勉強したくなります

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
料金に関しては良心的です。兄弟割などがあって良いと思います。

講師
親との接点がなく、どのようなら講師の方がいるかよく分かりません。
しかし、面談していただいた講師の方は高校の事をいろいろと教えてくださいました。

カリキュラム
教材などいろいろ買うように指示がありましたが、まだ、どのようなペースでやるのかなどの指示はありません。

塾の周りの環境
建物がいくつかあり、雨の日など別館に移動するのは大変そうです。

塾内の環境
本館にしか入った事がないので、状況がわかりませんが、本館はとても狭く、プレハブのような建物です。

良いところや要望
積極的な子ではないので、講師の方から声をかけていただけるといいです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は妥当な金額帯だと思いました。特に良い、悪いの印象はなし

講師
集団での指導となるので、その分費用が安い

カリキュラム
個人の学力に合わせた指導があったと聞いてます。

塾の周りの環境
家の近くなので、通いやすく雨の日でも自転車や徒歩で通えました。

塾内の環境
少し狭い印象はあった

良いところや要望
特筆して良いところと言うのは無いが、悪いと言うところも無いため、妥当です

その他気づいたこと、感じたこと
自習室が朝から空いてないので、朝は自宅学習で対応せざるを得ない

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
授業料は安いように思わせていたが、教材費が別で結構かかった。

講師
本人のやる気に繋がらなかった。
成績を公開しやる気に繋がる子もいるでしょうがわがこは塾の通信に名前がいつももっているにが
いやだったようです。同じ中学から通っている子が多かったので学校の延長のようになってしまい緊張感がなかった子もいました。。

塾の周りの環境
自宅から近かったので楽でした。
雨の日だけ車で送迎しました。

塾内の環境
狭かったです。
道路に面した建物でした

良いところや要望
先生に質問に行ける子はいいのでしょうが、うちの場合はそれが難しかったのです。

その他気づいたこと、感じたこと
こちらから塾を利用するこにはいい塾だっ赤もしれないが、うちはできなkった。。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
料金は高くもなく、安くもなく普通です。集団授業の塾ならこのぐらいの金額が妥当かなと思います。

講師
通わせたばかりだが、考え方に共感しているので、良いと思っています。

カリキュラム
学校のテストにも受験にもしっかりと対応して勉強する習慣をつけさせてくれる。

塾の周りの環境
私の子供は基本自転車、雨の日は歩きで行っていますが、少し車通りが多いです。

塾内の環境
古い建物でとても良い環境!とは言いがたい。しかし、自習をするスペースが十分にあるなど勉強するのには良いと思う。

良いところや要望
宿題がきちんと出ているのがとても良い。とにかく勉強する習慣をつけることから始められている。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017