対象学年
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
目的
  • 受験対策
  • 補習
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
海老名市中央3-3-14 静岡不動産海老名ビル3階
地図を見る
最寄駅

小田急小田原線 海老名駅

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

臨海セミナー 個別指導セレクトについて


2024春新規開校!都賀校・鹿島田校
★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。

【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドいたします。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりに合った受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。

【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。

【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。

実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します

指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。

カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。

臨海セミナー 個別指導セレクトの料金体系

【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700

【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150

【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750


★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。


<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導セレクトの合格実績

臨海グループ全体での合格実績です。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学153名 国公立大学501名 早慶618名 上理GMARCH2423名 日東駒専1623名

【2024大学合格実績】

驚異の合格率47.3%で突破!
東京大学153名

<国公立大学>501名
一橋・東京工業・名古屋・大阪・東北・北海道・九州
東京外国語・お茶の水女子・筑波・東京学芸・横浜国立
千葉・東京都立・横浜市立・埼玉
他多数合格!!

<早慶>618名
早稲田412名/慶應義塾206名

<上理GMARCH>2,423名
上智142名/東京理科218名/明治479名/青山学院274名
立教225名/中央413名/法政557名/学習院115名

<日東駒専>1,623名
日本578名/東洋401名/駒澤277名/専修367名

成蹊111名/成城103名/明治学院234名
大東文化66名/東海311名/亜細亜70名/帝京209名
国士舘119名/神奈川489名

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐128名 都立進学指導重点校248名 千葉・船橋・東葛飾91名 浦和・浦和一女・大宮54名 首都圏早慶高354名 MARCH附属高585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
開成・麻布・灘13名 桜蔭・豊島岡女子5名 聖光学院・栄光学園・浅野65名 フェリス・洗足学園23名 渋谷幕張・市川・東邦大東邦45名 浦和明の星・栄東・立教新座81名

【2024中学受験入試】

■東京難関国私立中学校
開成8名/桜蔭1名/麻布4名/豊島岡女子4名
広尾学園6名/筑波大附属5名
渋谷渋谷4名/駒場東邦4名/早稲田3名
武蔵1名/海城1名/白百合学園1名
吉祥女子1名/明大明治4名
青山学院5名/広尾学園小石川2名/鷗友学園3名/東農第一7名
芝1名/本郷2名/東洋英和1名/中大附属3名
東京都市大等々力16名/法政大学3名/東京都市大付属10名
明大中野6名/香蘭2名/三田国際6名/芝浦工大附属4名
学芸大世田谷3名/世田谷学園16名/攻玉社11名/巣鴨4名
暁星4名/恵泉7名/開智日本橋学園8名/学芸大国際1名
明大八王子9名/学芸大竹早2名/成城5名/高輪5名
東大附属4名/山脇学園10名/成城学園5名/共立女子6名
青稜11名/国学院久我山6名/帝京大学9名/安田学園14名
品川女子16名/東洋大学京北2名/田園調布15名

■神奈川難関私立中学校
聖光学院15名/栄光学園19名/浅野31名/フェリス7名/洗足学園16名
慶應湘南藤沢1名/慶應普通部1名
サレジオ17名/神大附属47名/法政第二26名/逗子開成29名
中大横浜25名/青山学院横浜英和27名/横浜雙葉13名/横浜共立18名
鎌倉学園14名/公文国際14名/山手学院63名/湘南白百合12名/日本女子大附属11名

■千葉難関国私立中学校
渋谷幕張7名/市川20名/東邦大東邦18名/昭和秀英4名
千葉大附属2名/芝浦工大柏7名/専大松戸9名
麗澤14名/国府台女子5名

■埼玉難関私立中学校
浦和明の星6名/栄東72名/立教新座3名/淑徳与野3名
開智32名/大宮開成14名/青山学院浦和ルーテル4名

【2024都立・公立中高一貫】

■神奈川公立中高一貫校
横浜サイエンスフロンティア高附属19名/南高附属70名 全塾中No.1※/相模原中等43名  4年連続No.1※
平塚中等21名/川崎高附属46名 9年連続No.1※

■都立中高一貫校
小石川中等2名/武蔵高附属3名/両国高附属5名/桜修館中等17名
大泉高附属3名/九段中等3名/南多摩中等9名/三鷹中等5名/白鷗高附属2名
富士高附属3名/立川国際中等6名

■千葉公立中高一貫校
県千葉3名/東葛飾4名/稲毛国際中等3名

■埼玉公立中高一貫校
市立浦和1名/大宮国際中等1名/川口市立高附属5名

※2024年2月、当社調べ。


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

100分授業を最多15 回無料体験できます
画期的学力定着システム臨海TSP(徹底指導プログラム)で、授業を受けっぱなしにさせません!わかりやすく親身な個別授業で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えて、学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!のオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない!
15回の体験授業で是非、見て試してください。
講習期間2024-07-22 〜 2024-08-21
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小5・6は算国理社英対応!小3・4は算国対応!
生徒の「できるようになりたい」という気持ちを大切にし、「わかる」を「できる」につなげる授業で学力UPを目指します!
※中学受験にも対応しております。
中学生
英数国理社の5科目対応!9月からの先取り学習ももちろん、今までの学習内容もサポート。
「わかる」を「できる」につなげる授業と、学校の授業に合わせた学習内容・充実のテスト対策・入試対策にご期待ください。
高校生
英数国理社の5科目対応!文系・理系でおすすめパックもご用意しております!
【1】入試対策・指定校推薦対策・定期テスト対策【2】記述式問題対策、【3】英語外部検定など資格試験対策を重視していきます。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2024/03投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
料金は妥当なところだと思います。
夏期、冬期講習は別途かかりました。数ヶ月に一度月謝の他に施設料金も負担でした。

講師
講師の先生方は塾内でランクがあるらしく、常に授業内容を録画されていたそうです。生徒家族は見れないようになってはいましたが、不適切な発言とかはなさそうでした。

カリキュラム
教材はかなり分厚めでかなりハイスピードでやらないとこなせない量に感じました。

塾の周りの環境
駅から程近く、塾の激戦区みたいなところにあったので
帰りなどは他の塾の先生方も見回っていてくれてたので安心していました。ただ、駐車場はなかったので近隣に路駐のクルマが沢山いました。

塾内の環境
中はかなりキツイ感じ圧迫感がありました。自習室なども狭いと言ってました。

入塾理由
部活以外の所でスポーツを習っていたので、塾の曜日が変更できる所蛾決めてでした。

定期テスト
定期テスト対策はもちろんありました。
テスト範囲を中心にわからない所を教えてくれていた感じてす。

宿題
宿題は出されていたと思いますが、子供がきちんとこなせてたかどうかわかりません。

家庭でのサポート
授業の送迎、面談などサポートは頑張りました。
高校受験の収集などは親子でやりました。

良いところや要望
頻繁に電話で様子を知らせてくれてはいました。
面談の数も多かったと思います。苦手な分野の克服の仕方などは丁寧に教えてくれていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期、冬期講習代金はとにかく高かったと思います。
塾側曰く、負担の授業の倍の時間数があると言っていましたが倍もなかったと思います。

総合評価
可もなく不可もなくって感じの塾だと思います。
学校の定期テストの上位者の点数を貼り出していたのですが
まだそんな事を塾ではやっているの?と疑問に思います。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
通常時はお安いと思う。自習室は使え、先生にも質問できるのでお得感がある。
夏期講習や冬季講習等はちょっとお高い。
模試代も馬鹿にならない。

講師
ベテランの先生が多く、自習室に通えば空いている先生に質問できます。

カリキュラム
テキストの量が多く、全ては使用出来なかったと思います。パック購入なので仕方ないのですが。

塾の周りの環境
道路も明るく歩道も整備されているので子供でも安心して通塾できます。雨天時は近隣の大型スーパーで買い物しながら待てます。

塾内の環境
教室はすごく大きくはないですが個別ブースもありました。お手洗いが受付よりも出入り口側にあるのは気になりました

入塾理由
塾長が子供目線で面談時に話を聞いてくれていたので、お任せしても大丈夫だと思ったので

定期テスト
中学受験のため小学校の勉強はしていなかったと思います。受験優先でしたので。

宿題
量は適切だと思います。本人の出来る範囲と量を考えて個別にしていただいてます。確認テストもあります。

良いところや要望
受け付けの方も子供目線で優しいです。忘れ物で困っていたりすると声掛けもしてくれます。

総合評価
塾長が好きでほぼ毎日通塾してました。塾長含め先生方、受付の方で嫌な思いをして帰宅する事もなく安心して通塾できました。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別だったので料金は高め。そこがもう少し安ければとも思ったが、仕方がないとも思った。

講師
面談も事あるごとにしてくれ、安心してお任せできたが、なかなか成績が上がらなかった。

カリキュラム
私立だったが、学校に合った教材、もしくは自分の持っている教材を使用して教えてくれた。

塾の周りの環境
駅前だったので、夜の通学に危ない感じはなかったのがよかった。

塾内の環境
自習する場所もあり、自分がやろうと思えば塾の日ではなくても勉強できる環境があった。

良いところや要望
塾長との面談を頻繁にしてくれた。事務の方の対応もよかったし、静かで勉強する環境は整っていたと思う。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
まぁ、相場なのだと思います。成績などにより、割引があるのはありがたいです。本人に還元してはないから、やる気に繋がるかは?です

講師
特に不満なく通っている。家では勉強したくない様で、自習室があるのがありがたい様です。

カリキュラム
特に文句を言わず通っていたので、特記することはないかと思う。冷房代とか別なのは、そんなもんなのねーってところです

塾の周りの環境
駅からそれほど離れてもなく、またクルマで迎えに行くにしても、まぁ、困ることはない。

塾内の環境
自習室はありがたい模様。家だとどうしても色々な誘惑が多いけど、塾で遊ぶわけにはいかないと言うことでしょうか?

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
相場が分からないが、授業のコマ数の割に高く感じる。成績が伸びていないことも理由の一つ。

講師
現状維持ができているという状況なので、今の段階では良いとも悪いとも言えない。

カリキュラム
半分強制のような形であることは印象が悪い。頻度も高く、講習費用も高いと感じる。

塾の周りの環境
アクセスしやすい立地なので、送り迎えが必要な場合も問題ないところが良い。

塾内の環境
本人からは勉強に集中できると聞いているので、問題ないのだと思っている。

良いところや要望
成績アップを約束してほしい。実現できなかった場合は、一定額の返金を考えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、やはり成績アップを保証してほしいというに尽きる。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別なので安くはないと思いますが、勉強大会が頻繁にあって、受講科目以外も指導して頂けるのが良いと思います。

講師
先生はしっかりと予習をしてから、生徒に指導されているように子どもは感じたそうです。
どんな質問をしても丁寧に返答してくださるようです。

カリキュラム
教材は学校並みにボリュームがあります。TSPというシステムは出来るまで何度も類題を解き直すので、分からないまま帰ることがないのが良いと思います。
早くTSPが終われば宿題が出来るので、時間を有効に使えます。

塾の周りの環境
ショッピングビルの近くで夜も人通りがあって通いやすいです。塾専用の自転車置場があるので子どもだけでも通いやすいです。

塾内の環境
個別塾と集団塾が同じフロアですが、集団塾の先生の声はあまり聞こえてこないそうです。

良いところや要望
TSPのシステムは良いと思います。
国語、理科、社会は先生からの指導がなく、タブレットで動画を見る指導になっています。勉強大会は違うようですが、まだ国語理科社会は受講したことがないので、指導内容はよく分かりません。タブレットが小さいので、iPadくらいの大きさのほうが見やすいと思いました。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
講師
最初は集団で体験に申し込みましたが、個別の方があっているのでは?とご提案いただき、面談をしていただいた上で個別の方に入塾を決めました。一人一人を良く見てくださっていると思います。


塾内の環境
先生方がやる気にさせてくれる環境で、自習室なども完備で嫌がらずに通えています。

その他気づいたこと、感じたこと
日曜日の勉強大会など、受講していない科目もみていただけるので期待しています。

  • 総合評価
  • 5.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    5
講師
親しみやすく相性のいい、慣れすぎない程よい距離感で指導して頂いています。現在の先生に決定するまでに、何度か講師を交代して様子を見て下さったようです。

カリキュラム
一問ごとにバーコードがついていて正誤を読み取り、不正解や苦手な問題を繰り返すシステムは素晴らしいと思います。出来るまで帰れないという仕組みのようですが、きちんと時間内に終わって退出しているので助かります。

塾内の環境
室長先生も、教わっていない先生方や事務の方も、皆さま親切で丁寧に接して下さいます。毎回配布される教材や連絡事項のお手紙、返却分の月例テストなどもきれいに袋に入れて下さるなど、細やかな心配りに感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
子ども本人の希望で、こちらへ入塾出来て良かったと思っています。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2017投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
不当に高いとは思わないがある程度の教科数を受けるなら割引があってもよいと思う

講師
本人が気に入っており、実際に成績も上がっているようなので通わせ続けさせている

カリキュラム
個別指導なので本人の得意・不得意に合わせて指導してくれていると思うので成績にも反映されていると思う

塾の周りの環境
駅チカなのでお出かけ帰りにも通いやすいと思う。周りもにぎやかなのであまり心配も少ないと思う

塾内の環境
室内は見たことがないのでわからないが、本人が勉強しやすそうなのでいいと思う

良いところや要望
今は本人も気に入っているようだが、とにかく勉強に対してモチベーションを保てるように指導してほしい

その他気づいたこと、感じたこと
本人から特に文句を聞いたことがないのでよくわからないが良い勉強環境だと思います

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
個別指導であることを考えると当然集団授業に比べると値段が高くなってしまうのは仕方がないと思います。ただし3年生になると普段の授業料に加えて模擬テスト等別途料金がかかるので家計にとっては結構負担だなと感じました。

講師
セレクトは個別指導なので集団授業になかなかついていけないうちの娘でも丁寧に教えてもらうことができたので大変良かったと思っています。テスト前には補修などを個別にしてくれることもあり助かりました。

カリキュラム
集団授業の場合はできる子もできない子もまとめて画一的にカリキュラムが組まれていますがセレクトは個別指導なので比較的得意な分野や不得意な分野を考えてカリキュラムを組んでくれたのが良かったと思っています。

塾の周りの環境
駅からとても近いですしすぐ前にはスーパーマーケットがあるので夜でも明るく比較的治安は良いように感じています。
ただし車を止めるスペースが少ないのでお迎えに行く時は少し大変だったです。

塾内の環境
個別指導なので塾の中は先生や生徒たちでごった返しておりかなりガチャガチャした感じです。少し手狭に感じましたそれといろいろな学年のいろいろな教科の生徒がいて同時に授業をしているのでちょっと気が散るかと思いました

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-503-020
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



臨海セミナー 個別指導セレクト 海老名お問い合わせ

電話する
0078-600-503-020
料金問い合わせ
(資料請求する)