対象学年
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
安全対策
お子さまの入室時と退室時に保護者さまへお知らせメールが届く「セーフティーメール」システムを採用。
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
生駒市北新町1-20 幸誠ビル2F・4F・5F
地図を見る
最寄駅

近鉄奈良線 生駒駅

近鉄けいはんな線 生駒駅

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

KEC個別・KEC志学館個別について


KEC個別・KEC志学館個別では
【担当講師と一緒に最適なカリキュラム作成と学習管理をします。】

1.教科担任制と学習管理
教科担任制なので教科ごとに担当講師を決めて授業を実施いたします。
またオリジナル学習管理帳(※)で、目標達成のために授業内外の計画立てについても指導いたします。

2.オリジナルカリキュラムと充実したコース設定
お子さま一人ひとりに寄り添った指導を実施。
小学生には「能力開発コース」、
中学生には「国理社対策講座」、
高校生には「atama+」をご用意しております。
また集団指導のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが併設または近隣にあるので、
個別指導の強みと集団指導の強みを両方活かせます。

3.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~開校
全教室に自習室を完備!月曜~土曜は13:00から開校。
また、高校生限定の『自習室パスポート制度』で日曜に開講している教室をご利用いただけます。

※オリジナル学習管理帳
『RoadMap』を用いて、勉強を行う前に目標を「設定」、目標をもとに「学習計画を組み立て」、計画をもとに「実践」。そしてテスト結果を「検証」し、自分の課題の「解決策を考え」、次に活かしていきます。

指導方針

講師1名に生徒は2名までの個別指導形式です。担当講師制で、生徒と講師の信頼関係を大切に学習意欲を引き出しながら授業を進めます。さらに、通塾曜日・時間も固定制で予定も立てやすく、学習効果も高められます。

カリキュラム

学習カウンセリングに基づき、お子様の性格や学習状況、志望校に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成します。ご希望に応じた多様なコースを取り揃えており、効果的に授業を受けることができます。

KEC個別・KEC志学館個別の合格実績

【大学の合格実績】

■主な合格実績
同志社大学37名 立命館大学17名 関西大学143名 関西学院大学14名 近畿大学170名 龍谷大学227名

※KECグループ合格者合計
【2024年度 大学受験合格実績】
●同志社大学 37名
●立命館大学 17名
●関西大学 143名
●関西学院大学 14名
●近畿大学 170名
●龍谷大学 227名
●京都産業大学 27名
●摂南大学 106名
●追手門学院大学 29名
●桃山学院大学 14名
●同志社女子大学 39名
●京都女子大学 27名
●武庫川女子大学 34名
●京都薬科大学 4名
●関西外国語大学 74名
●京都外国語大学 6名
●畿央大学 113名
●国公立大学 32名

その他多数合格

【高校の合格実績】

■主な合格実績
奈良高等学校9名 畝傍高等学校28名 郡山高等学校33名 一条高等学校31名 高田高等学校40名

※KECグループ合格者合計
【2024年度 国公立高校合格実績】
《奈良県公立高校》
●奈良高等学校 9名
●畝傍高等学校 28名
●郡山高等学校 33名
●高田高等学校 40名
●一条高等学校 31名
●橿原高等学校 29名
●奈良北高等学校 33名
●桜井高等学校 27名
●生駒高等学校 26名
●国際高等学校 15名
●香芝高等学校 28名
●奈良県立大学附属高等学校 31名

《国立高校》
●奈良工業高等専門学校 15名
●大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 3名
●京都教育大学附属高等学校 6名
●大阪教育大学附属高等学校平野校舎 2名

《京都府公立高校》
●堀川高等学校(探究学科) 1名
●南陽高等学校(サイエンスリサーチ科) 4名
●桃山高等学校 1名
●城南菱創高等学校(教養科学科) 5名
●南陽高等学校(普通科) 8名
●城南菱創高等学校(普通科) 3名
●莵道高等学校 4名
●西城陽高等学校 5名

【2024年度 私立高校合格実績】
《私立高校》
●西大和学園高等学校 1名
●奈良学園高等学校 18名
●帝塚山高等学校 17名
●智辯学園高等学校 6名
●育英西高等学校 28名
●奈良育英高等学校 256名
●奈良大学附属高等学校 128名
●橿原学院高等学校 70名
●近畿大学附属高等学校 123名
●大阪桐蔭高等学校 3名
●上宮高等学校 56名
●上宮太子高等学校 30名
●洛南高等学校 1名
●京都橘高等学校 46名
●大谷高等学校(京都) 24名
●立命館宇治高等学校 2名
●龍谷大学付属平安高等学校 8名

その他多数合格


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

夏は、学力を伸ばすチャンス
KECの個別指導で勉強への自信を育てる夏にしませんか?
KECには、弱みを強みに変えられる最強の講師陣がいます。
そして、お子さま一人ひとりに合った学習習慣を身につける機会があります。

・責任をもって指導させていただく教科担任制
・自習室完備:月曜~土曜は13:00~開校
・目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
・集団指導のKECゼミナール/KEC志学館ゼミナールとの連携
・オリジナルカリキュラムと充実したコース設定
講習期間2024-07-15 〜 2024-08-31
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
■小学4~6年生
開講講座例:算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など)
■小学1~3年生
開講講座例:算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など

\ 初めての塾通いも安心! /
お子さまにぴったりの講座をご提案いたします。
中学生
■中学3年生
高校受験生限定 夏期・秋期入試対策講座や実力アップテストゼミ以外にも、5教科単元総復習講座、受験対策講座、英検対策講座、2学期予習講座など
■中学2年生
英数総復習講座、英検対策講座、2学期予習講座、理科 / 社会総復習講座、国語 記述式問題対策講座など
■中学1年生
英数総復習講座・英検対策講座・2学期予習講座など

お子さま一人ひとりに合った講座を1コマ単位で受講いただけます。
高校生
■高校3年生
開講講座例:英検対策講座、私立大学対策講座、小論文 / 志望理由書対策講座、理系科目短期集中弱点補強 など
■高校1・2年生
開講講座例:英検対策講座、英数総復習講座、古典文法基礎講座

その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。
お子さま一人ひとりに合った講座を1コマ単位で受講いただけます。
浪人
■大学受験生
大学受験は、自ら決め、合格し、自己実現をする集大成です。面談や自己分析を通じて、志望校からの逆算で勉強を進めましょう。

開講講座例:英検対策講座、私立大学対策講座、小論文 / 志望理由書対策講座、理系科目短期集中弱点補強 など
料金詳細は塾へお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他塾と比べて同等。
追加授業の押し売りを感じなかったことが高評価

講師
以前通っていた塾に比べてわかりやすい。
また話しやすい雰囲気がある。

カリキュラム
生徒(娘)の苦手単元を汲み取ってつまずくポイントを見つけてくれるようです。

塾の周りの環境
生駒駅の改札から近く、ほとんど雨に濡れない。多少遅くなっても人通りもあり安心。ビルの2.3階が自習室になっている。

塾内の環境
授業スペース、自習室、ともに綺麗に整えられている。授業の声も多少聞こえるがうるさくはない。

入塾理由
通いやすさ、料金、自習室、説明を聞いたときの対応が良かったこと

良いところや要望
欠席した場合の振替は受けられるそうですが、ちゃんと受けられるのか不安が残る。

総合評価
生徒(娘)は、わかりやすく教えてくれると言っている。
個別なので価格は高めだと思う。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/04投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別指導ならこれくらいかと…
教材費などはあるが、余計な料金設定がないのは良い。

塾の周りの環境
交通の便は学校帰りに寄れる駅前で立地条件も良く。治安は駅前なのに静かで勉強する環境なので良いです。
それに雨の時濡れない距離が良い。

塾内の環境
息子は環境はよいと言ってます。

入塾理由
保護者としては駅前で環境がよく部活帰りでも通えることと、個別指導希望だったので、色々検索し問い合わせた結果決めました。

総合評価
塾の雰囲気と面接された先生の分かりやすさや立地条件が良かったことです。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
夏期講習や冬期講習が自分の時から比べて高いと感じたが、物価の動きを考えると、仕方ないと感じた

講師
あまり、詳しく関わっていないので、詳細までは分からないが、成績は伸びた

カリキュラム
さまざまなカリキュラムがあったが、結果的に成績が上がったの当人にあっていたと思う

塾の周りの環境
駅チカで、もともと治安も良いが、更に心配することなく通わせることができた。
また、あまり店がないので、寄り道することがなく無駄な時間を遣うことがなかった


塾内の環境
特に不満もなく、ただ優れているとの話も聞かなかったので、一般的だったと思います

入塾理由
従来の塾で成績が伸び悩んでいたので、環境を変えて、状況を見たかったから

定期テスト
テスト前の特別授業があり、テスト対策として細かい授業があった


宿題
それほど多いイメージはありません
塾に行く前に、普通にこなしていたと思います

家庭でのサポート
行きは電車で行っていましたが、帰りは電車の都合で毎回迎えに行っていた

良いところや要望
特にコメントをすることはないが、子供の性格と合っていたから、成績が伸びたと思う

その他気づいたこと、感じたこと
以前通っていた塾より、受験に対する思いが強く、しっかりとした進路指導をしてもらった

総合評価
しっかりした進路指導と子供に合わせた学習で、成績を伸ばしてくれたこと

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
とくに、負担感はありませんでした。また補講も必要以上に設定されることはなかったので、妥当な値段だと思います。


講師
親身になって相談してくれたり、厳しいことも隠さずアドバイスしていただいたり、よかったと思います。

カリキュラム
志望校に特化して設定していただき、適切に指導していただけたとおもっています。

塾の周りの環境
家から通ったり、駅近なので下校時に、そのまま登校できたり、とても便利だと思います。また治安も良い町なので、遅くなっても、安心でした。

塾内の環境
とくに気になるようなところはなかったです。自習室も充実していたと、聞きました。

入塾理由
とても丁寧に教えていただいていたと思います。補講も積極的に提案していただいたり、相談にも乗っていただいたり、アットホームな雰囲気で良かったです。

定期テスト
過去問等、参考になるようなものを提示していただいたり、苦手なところを重点的に指導していただけたとおもっております

宿題
適切な量、適度な難しさ、志望校に特化したものを出してあただいていたと思います。

家庭でのサポート
時々送り迎え、弁当、それも少しで、あとは自分で工夫して取り組んでいました。

良いところや要望
最後まで諦めない姿勢を指導していただき、見事に第一志望校に、入学できました。ありがとうございました。

総合評価
塾でも友だちが、できたり、講師方の雰囲気も良いのでオススメするかなあ、と思います。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2023投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別のため高いが教材代が特別高くないのがよかった。物足りなくも感じる。

講師
説明がわかりやすく親身になってくれそう。やるべき課題を示してくれる。

カリキュラム
教材は普通。学校の参考書を使用したりする。カリキュラムは個別に考えるてくれる。

塾の周りの環境
駅前で便利で、表通りで治安も良い。夜遅くても安心して通えそう。

塾内の環境
静かすぎでもなく適度な活気があるが、うるさいほどではない。自習室はいつでも使用できて便利。

良いところや要望
受験勉強のスケジュールを個別のため親身になって指導してくれそう。

その他気づいたこと、感じたこと
受験勉強のやるべきスケジュールを一緒に考えてくれるところが良い

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別なので平均的とは思いますが、期間限定の選択するとやはり高額と感じる。

講師
授業以外でも親身に相談にのってくれている様です。学習内容もわかり易くサポートしてくれている様で本人も喜んでおります。

カリキュラム
本人の希望の大学の傾向を中心に進めてくれているので良いと思います。
個別の強みでしょうね。

塾の周りの環境
駅からも近く人通りもそれなりにあるので安心な環境です。うるさ過ぎず静かすぎずがいいと思います。

塾内の環境
高校生専用なので集中できる環境。自習室も整理整頓されていて使いやすいが、空きがない時が時々あるようです。

良いところや要望
先にも挙げましたが、小学・中学生のクラスもありますが、別棟となっており、騒々しくないので良いということです。
また、リアルタイムに細かい案内をLINEで子供と保護者に届くので便利安心です。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2022投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
わかりやすい料金形態であった。また、春夏冬などの講習では、自分の受けている以外の科目でも受講できるので嬉しい。

講師
わからないところを質問しやすく、相談しやすいみたいで良かったです。

カリキュラム
自分の実力に合わせて教えてくれるので、主に定期テストの底上げをしたかったので定期テスト対策をしてもらってます。

塾の周りの環境
駅近3分で、学校帰りの通り道なので夜遅くても安心で、暗いですがそれなりに人もいるので良かったです。

塾内の環境
皆静かに集中しているようなので、安心してます。同じ高校生ばかりの自学室があるのでそちらで自習ははかどります。

良いところや要望
まだ先生の変更はお願いしていませんが、先生と合わない場合変更してもらえるみたいなので、たすかります。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別なので割高なのは仕方ありませんが、決して安い料金ではなかった。

講師
親身に相談に乗って下さり、様々な質問にもしっかり対応して頂いた。

カリキュラム
志望校に合わせて得意、不得意をきちんと考えてカリキュラムを組んで頂いた。

塾の周りの環境
駅に嵐雪していて、バス、電車両方にすぐ乗れる立地でした。夜遅くでも心配はありませんでした。

塾内の環境
教室、自習室ともに集中できる環境だったようですが、たまにうるさい時があったようです。

良いところや要望
すごく通いやすく、講師の方にも恵まれていました。もう少し料金が安ければ言うことはありません。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
料金は妥当だと思います。夏期講習などは、あれもこれもと追加を薦められることなく、本当に必要な分だけを薦めてもらえたので思ったよりも費用はかかりませんでした。

講師
指導がわかりやすく、また、年齢が近い講師が多いためか楽しく通っていました。進学に関する情報も豊富で、合格できるレベルかどうかの見極めも確かでした。

カリキュラム
志望校受験に必要な教材がよくわかっており、効果的な使用法の指導もしてもらえました。AIを使った教材の使用で数学Iの理解が深まり受験での高得につながりました。

塾の周りの環境
駅からすぐ近いところにあり、周囲も明るいので安心できました。

塾内の環境
私自身は教室まで入ったことはありませんが、授業中周囲の音は気にならなかったということですので、静かな環境だったと思います。

良いところや要望
電話でも窓口でも、対応がいつもやさしく丁寧でとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校は1校に絞っていましたし、それほど長期通っていたわけではないので、特にはありません。 休みの振替に関しても問題なかったように思います。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別なので仕方がないですが、料金は割高な方だと思います。講習などは高いです。

講師
自分の志望校に通う先生で且つ性格の合う先生をつけて下さったため。

カリキュラム
講習のコマ数は多く提案されるが、担当講師の方からどれくらい必要かなどを明確に教えてくださったので満足しました。

塾の周りの環境
駅に近くて便利。電車の音は集中しているので気にならない。文房具屋がすぐそこにある。お迎えがしやすい。

塾内の環境
自習室が多いので便利。座席も整理整頓されている。除菌なども徹底して行っている。

良いところや要望
人数が他の塾と比べて多いので、性格に合った先生が見つかると思います。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は、一科目でみると妥当な面はあるものの、複数科目を受講するとなると高い。

講師
一人一人よく見ていてくれている。一方的な授業にならず生徒に発言、発表させている。

カリキュラム
反復練習をさせるための問題量もあり、難易度も幅広いと思ったから。

塾の周りの環境
駅に近いので、近くに駐車場があり、子供の送り迎えがやりやすい。適度に賑わいがあるので、通わせやすい。

塾内の環境
設備や整理整頓はよくされていると思ったが、駅近くの立地で、時折騒音が、 気になる。

良いところや要望
色々な資格、漢字検定試験など、受験させてくれるので、このままやっていってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
とても良い感じで、運営されていると思ったので、是非とも生徒の学力向上に一役かってほしい。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
塾代は個別なので安くはありません。授業料をフルに活用できるかは、子ども自身の取り組み方次第です。

講師
娘の性格に合った方を塾であててくれました。責任感が強い方で、親の要望もしっかりと取り入れてくれました。

カリキュラム
目指すところを三者面談で決めて、それに合わせた教材を選んでくれます。1冊1冊は高価です。

塾の周りの環境
ビル自体が古いので、あまりきれいな感じはしません。でも駅近なので便利でした。

塾内の環境
娘は自習室でも集中していたようです。でも、連れ立って休憩時間は騒ぐ中・高校生はいるので、そのたびに雑音ははいります。

良いところや要望
どうしても休みということがあります。季節講習も別の講師になります。そこは難点です。

その他気づいたこと、感じたこと
ネットで授業の振り返りを見れますが、更新のタイミングが遅かったり、講師次第の内容です。

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    1
料金
個別指導なのである程度は仕方ないのですが、やはり高かったです。

講師
講師は大学生アルバイトが中心で、うちの子とは気があっていたようなので結果的には良かった。

カリキュラム
個別指導なので生徒にあったものを講師が選んでくれていたようで、何度か本屋に買いに行きました。

塾の周りの環境
通塾バスがなく、公共交通機関を利用するととても高いので自家用車で送迎するのですが、終わりのタイミングで車がいっぱいで駐車スペースがなく大変でした。

塾内の環境
中には入ったことがないのでよくわかりませんが、子供からは狭いと聞きました。

良いところや要望
考え方次第ですが、講師が大学生アルバイトだったので、うちの場合はよいお兄さん、お姉さん的な感覚で嫌がらず通塾してくれたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先ほどもふれましたが、通塾バスがあればより良いと思いました。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
講師
聞きやすい雰囲気があり、大学の話もきける。
入塾して担当する人が決まるまで、何度も変わった。

カリキュラム
カリキュラム
予定が決まるまで日にちがかかった。
だから入ってすぐに授業は受けれなかった

塾の周りの環境
駅から近く、人通りもあるので夜も安心。
エレベーターが狭い。階段は、外。

塾内の環境
人が多く、静かではない。
自習場所は、多い方だと思う。
きれいに整理されている感じではない。

良いところや要望
まだ入塾して間もないので、ここで頑張ろうと思う。いろいろ他も見たけど、明るい雰囲気がいいと思う。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
娘が満足しているので良い

講師
子供の性格に合わせた先生を担当につけてくださった
短期間ですが、既に期末テストの点数アップにつながっている

カリキュラム
確実に期末テストの点数が上がったようなので、弱点を見極めた上での授業を行なってくださっている

塾の周りの環境
駅から近く通いやすく、夜遅くなるのも心配していたが、駅から塾まですぐなので安心

塾内の環境
自習室が充実していて、いっぱいで使えないという事はない
先生方も親しみやすい

良いところや要望
子どもに合わせた提案をしてくださるので、長く続ける事ができる

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
個別だから、他の所より割高である。後、テキスト代が高い。だけど、欠席した時は、振り替えが利くので良いと思った。

講師
学校の先生より若い先生なので、勉強以外の事でも、いろいろ話したりできて、年上の友達みたいで、塾を楽しみながら、行けてます。勉強の方も個別であるから、自分の苦手な所を徹底的に教えてもらえるので、良いと思いました。

カリキュラム
塾は、学校より内容が難しいですけど、学校より先に進む。

塾の周りの環境
交通手段は、いつもはバスで一本なので、自分で行ってます。帰りは、歩いても15分程度なので明るい時間帯だと歩いて帰ってきます。

塾内の環境
教室がビルのテナントで入っているから、あまり広くなく、個別だから、仕切りで区切るられているだけなので、まわりの音がよく聞こえる

良いところや要望
良い所は、学期ごとに面談してくれて授業の内容とか、教えてもらえるので、家庭でも学習のフォローがし易い。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
料金は、正直 個別だけあって高いなあと思いました。けど、他の塾に比べたらまだいいかもしれないという料金です。

講師
子どもが嫌がらず、塾に通っているのがすべて語ってます。塾の先生が良いと言ってました。

カリキュラム
苦手な分野も細かく出してくれて 学校の授業の進め方と連携をとってくれていて、個人の適性に合わせ授業をしてくれているので良いと思います。

塾の周りの環境
家からバスで一本で行けるので自分で通うことが出来るし 駅近くで人通りも多いので、安全に通える。

塾内の環境
教室は、個別だけあって狭いですけど、個別に教室が仕切られているので、授業を集中して聞けると思う。

良いところや要望
子どもが嫌がらず、行ける塾っていうことは、個人にとって環境が良いということだと、思うしそれだけ 勉強も進んでくれているので、よかったと思います。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 2.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
高いイメージ。 そんなに理解度していないのに、これだけの授業料を払うのは、、、

講師
ころころ講師が変わって、 信頼関係がギクシャクし、 講師が少ないのも難点

カリキュラム
つめこみすぎの授業で、本人の理解度関係なく進むのが、難点で、困った

塾の周りの環境
駐車スペースがないところが多く、不便、治安は良い方で問題なし

塾内の環境
質問できる環境な整ってないようにみえる。 質問できるスペースがないのも難点

良いところや要望
予定が立てにくい。 連絡が遅い。レスポンスが悪い。個々の状況を把握していない。

その他気づいたこと、感じたこと
休みの時の講義は、録画でみれるのは、いいが、質問できる環境がないのが難点

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
料金は他と比べて高くはないと思います。夏期講習などは、たくさんのコマ数を勧められますが、断れば無理強いされることもないです。兄弟割引があるところはいいと思います。

講師
講師が当たり外れがありそうです。一応志望校に応じたレベルの講師を当ててくださるので、子供の場合は国立志望ということで指導に当たってくれています。具体的に相談に乗って下さるので、子供は信頼しているようです。 相性が悪ければ変更していただけるみたいです。

カリキュラム
基本的には、塾が選んだ教材を使用して解らないところを指導していく方法のようです。AIを用いた独自教材もあるみたいです。 子供の学校は独自のカリキュラムで進んでいるので、それに合わせて進めてくださっているようで、ある程度はこちらの希望も入れてくれるようです。

塾の周りの環境
生駒駅のすぐ側だし、あまりいかがわしいお店もないので安心です。また、車で送り迎えの場合も、駅前駐車場は30分無料なので停めて待つこともできます。

塾内の環境
自習室として独立した部屋があり、休日でも使用できます。ただ、1日利用しようとすると食事ができる所が無いらしく、すこし不便です。

良いところや要望
先生がフレンドリーで、話しやすいようです。困ったことがあれば、電話をかければ塾長さんが対応してくれますので安心です。ただ、何か連絡しても受付の人から伝わっていないときがあるような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと
学校の授業での疑問点を解決するという事を主眼にして塾を選んだので、子供は満足しているようですが、受験に向けてもっと強力に勉強を進めてほしい方には不向きかもしれません。ある程度自分で計画を立てて勉強できるお子さん向けかもしれないと思います。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金はやはり個別なので高額。受験と非受験の金額の差ほど授業内容に差があるように感じない。

講師
講師自身の用事があり、たびたび変更があるため。

カリキュラム
教材についてある程度説明はありが、本当に志望校にしぼったものかは不明のため。

塾の周りの環境
駅前で立地は良い。ただ、ビル自体が古いので、清潔感が少ない。

塾内の環境
設備が古く雑然とした印象がある。小学生から高校生まで幅広く、休み時間などはうるさいほど騒いでいる。

良いところや要望
授業の振り返りが個人ページにあるのでわかりやすい。ただ、更新が遅いので、受講日翌日までにはアップして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
受験対策模試の案内などが不十分なことが多い。適切に案内して欲しい。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 4.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
講師
楽しく面白く授業して下さるそうです。教え方も分かりやすいと言っております。

カリキュラム
一人一人に合わせたカリキュラムを組んで下さるので、分からないところを重点的に教えてもらえるのでは無いか、と思っております。

塾内の環境
自習室が完備されているというところが決め手で塾を選びました。

その他気づいたこと、感じたこと
相談担当の方もいい感じの方で子供に合った先生を選んでくださいました。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
他の塾は知らないが、個別指導ということもあって、とても高かった。

講師
子供としてはフレンドリーで話しやすくいい関係だったようだ。

カリキュラム
個別指導なので、苦手なことを重点的にやってくれていたようだ。

塾の周りの環境
塾の送迎はなく、各家庭で送り迎えを行なっているので、始業時間と終了時間には塾周辺が駐車車両で混雑して困った。

塾内の環境
教室などは不明だが、塾内は狭くて、子供達が送迎を待っているスペースがないので、寒いときなどかわいそうだった。

良いところや要望
塾の送迎バスが有ればとても良かったので、今後検討していただきたいです。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
テキストの購入には必ず保護者に確認があることや、特別講習も無理にすすめられるということはない。

講師
子どもに優しい言葉も厳しい言葉も使い分けて接してくれる。子どもの好きなことを話題にあげてくれて、本人が楽しめている。

カリキュラム
教材は高価であるが、カラーで大判で見ているだけでも楽しいように工夫されている。

塾の周りの環境
建物が古いので、綺麗という印象はない。しかし、EVにもカメラがあるなどしっかりしている。

塾内の環境
駅前で古い建物なので、雑音がないとか、とても綺麗という感じはない。

良いところや要望
塾の社員との面談はあるが、講師と親が話す機会は少ない。1年のはじまりぐらいは挨拶があっても良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
日曜日の自習室が利用できるといいと思う。土曜日も午前中から利用したい。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    1
料金
他の塾を知らないが個別指導は料金が非常に高く、通わせるのが大変だった。

講師
先生は子供としては話しやすかったようだ。

カリキュラム
個別指導なので、各生徒の苦手なところを重点的に指導してくれていたようだ。

塾の周りの環境
送迎がないので、各家庭で送り迎えを行なっていて、始業時間と終了時間には塾周辺が駐車できない状態だった。

良いところや要望
送迎バスが有ればとてもありがたかったし、より便利だったとおもいます。。他にはとくにない。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
料金はほかの塾に比べると高いといううわさもあります。

講師
科目によってばらつきはありますが、平均で見ますとわからない質問は分かりやすくすぐに答えてくれる先生がそろっていると思います。バイトの先生もいらっしゃらないと思います

カリキュラム
いま中学三年生で前回の夏期講習で復習をしてくれていたのですが他の塾ではすべての復習をしてくれていたみたいですがKECは社会は地理しかしてくれず、遅れて今歴史の復習をしてくださっています。暗記科目なので少しでも遅いほうがいいのかどちらがいいのかはわかりませんが…

塾の周りの環境
駅前なので生徒も安心して通えるし、ぬれるところがないので通いやすいと思います。また飲食店もたくさんあるので塾で何時間も勉強するときも昼食や夕食には困らないです

塾内の環境
駅前なので電車の音は多少ありますが勉強に差しさわりがあるほどではありません。室内もお掃除をきちんとしてくださっているのでいつもきれいです

良いところや要望
定期テスト前は集中特訓をしてくださり、分からないことはすぐに聞ける状態を作ってくださっているのでテストまでにはわからないところをなくせると思います。ただ副教科に関してはあまり親身にはなってくれない印象です

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
講師
熱心で子供にあった方法を見つけてくれる。引っ込み思案な子なので質問しやすい態勢でいてくれて、何かあったらいつでも相談していいんだよ。という気持ちがありがたいです。


カリキュラム
まだ行き始めたばかりでよく分からないが定期テスト前には他の教科も見てくれるとのことなのでそれはとてもありがたいです。

塾内の環境
少し狭く感じたが自習室は違う階にあり集中できそう。
駅の直ぐ側なので電車の音が気になった。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方がとても生き生きとされていて塾内も明るい雰囲気なので子供にとっても張り合いが出そうです。


KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30

  • 総合評価
  • 4.50
  • [2018投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
料金は個別塾の平均的価格です。コマ数と科目を選択しますが、担当の先生が教えられる科目であれば、質問や相談は可能なのでよかったようです。生徒に合わせて、課題のカリキュラムを組むので融通がききます。

講師
指定した科目以外も教えてもらえるからと、空き時間に自習室に通い、分からないところを質問したり、勉強方法のアドバイスをもらったりしていました。受験時には応援メッセージの色紙をもらい、とても励まされお守りにしていました。大学生活についてや就活の話などの経験談を聞けて刺激になったようです。塾での様子は、講師から聞いた話を社員の先生が親御さんに伝えてくれ、また家庭での様子や親の悩みも聴いてくれ、親子で支えてもらいました。不安になったり、行き詰まったりするメンタルコーチもしっかりしてもらえて、周りの知人にもこの塾をすすめています。

カリキュラム
希望進路に合わせて、塾の基本テキストにプラス市販の参考書や問題集を選別してくれます。強制はせずに、準備出来ない生徒には、コピーして対応してくれます。三者面談や二者面談で、目標設定やカリキュラムはしっかり納得いく形を決めてくれます。長期休み期間の講習も、理想の数を取れないときは、自宅で出来るように課題を計画してくれます。自主性とコミュニケーションを大切にしている塾だと思います。

塾の周りの環境
駅前のビルにあるため、学校帰りにも寄り安く、人通りのある場所なので、夜間遅くなっても心配しすぎなくて通えました。

塾内の環境
講習の部屋と自習室が別階だったので、よかったようです。夏は涼しく、夏休みには毎日通いました。開館時間より早くから利用したい時は、先生も早めに出勤して教室を開けてくれていたようです。居心地がいいと話していました。

良いところや要望
子どもの様子に変化があったり、心配があると自宅にも連絡いただいたりして、一緒に見守ってもらいました。塾に入退館するとメールで知らせるシステムがありますが、我が子は機能していなかったので、少しもったいなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
相性や適性などは難しい問題なので、合わないと思ったら、こちらから声を上げることが必要なこと、塾を変えてみるのも方法だと思っています。我が子は自分も塾講師になりたいと採用試験を受けたくらい、この塾に感謝しています。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
講師
入塾前の面談の先生がとても若く熱心な先生で好印象でした。入塾してからは若い先生が多く、子どもは馴染み易いと言っております。

カリキュラム
春季講習しか受けておりませんが、個別だけあって料金は高めだと思いました。

塾内の環境
駅前なので環境はいいと思います。ただ生徒の送迎の車が多いので、駐車する場所に困る時がある。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に通うのを嫌がっていた娘が環境も先生も良さそうといって通い始めたのでとりあえず安心しております。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
講師
本人のやる気を出させてくれて、分かりやすく教えてくれた。
悪かった点はとくにありません。

カリキュラム
本人にあった計画を立ててくれた。
通っているテストの過去問が少ない

塾内の環境
自習室が使いやすい。施設内が綺麗で安心して使える。コピーが使い放題なのがとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
色々アドバイスをくれるので、安心できた。
場所も駅からすぐで安心して通えます。
先生方も熱心な人が多いと思います。

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-505-716
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)
電話でのお問い合わせについて
月~日 10:30~20:30




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)お問い合わせ

電話する
0078-600-505-716
料金問い合わせ
(資料請求する)