対象学年
  • 高校生
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
江南市赤童子町良原28-3
地図を見る
最寄駅

名鉄犬山線 江南駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

螢雪ゼミナール(高校部) 江南校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
高校受験までは、親へのサポート含め至れり尽くせりで通って良かったと思ったが、高校部は自習室に通ってるようなイメージ。これで中等部と同じ月謝は高いと思う。

講師
教え方が学校の先生よりわかりやすいと子どもが言っていた。ただ、先生の人数が足りないのか、教えて欲しいと思っても先生が忙しそうで聞けないことも多いとのこと。

カリキュラム
先取り学習で、定期テストのだいぶ前から対策してくれるので、定期テストで点が取りやすいと思う。

塾の周りの環境
交通量は多いが、治安の悪い場所ではなく住宅街なので通いやすい。近くにショッピングモールもあり、塾生がお昼ご飯を買いに行ったりもできる。

塾内の環境
保護者会で行ったときもいつも綺麗にしてあったと思う。塾内模試の結果が貼り出してあって、みんなが切磋琢磨している様子がわかって良かった。

入塾理由
近所で通塾しやすかった。通っている中学の対策がしっかりしていた。

良いところや要望
高校受験まではカリキュラムがしっかり出来上がっていて安心。先生の面倒見も良い。

総合評価
高校受験までは安心して通える。高校部は、家では勉強に集中できない子など、自習室的なつもりで活用するならいいのかも。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
塾の月謝だけで私立高校並みにお金がかかったので、支払いが大変に感じる月もありました。

講師
講師によって授業の内容にムラがあると本人が言っていた点が気になりました。

カリキュラム
授業の内容が講師が変わってから面白くなくなった教科があって楽しくないと話していました。

塾の周りの環境
駅から少し歩かなければならないので、帰りは疲れているし、授業終了が10時と遅くなる兼ね合いから、迎えにきて欲しいと言われ、親として大変でした。もう駅に少し近ければ、自分で電車を利用して帰ってくる気になったと思います。

塾内の環境
自習室の開放時間が長く、休日に集中して勉強したい時に利用しやすく、本人が自発的に自習のために通っていたので、勉強しやすかったようです。

良いところや要望
志望校選びや、学習の相談がしやすく、情報を得やすい環境だった点が助かりました。また赤本などが充実していたので参考書選びの際に役立ちました。

その他気づいたこと、感じたこと
志望校選びに関して、本人の意思と保護者の方針を確認して話していただけたことが、悔いのない受験につながって良かったです。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金は、相応のものだったと思う。余計な経費は、なく毎日通う事が出来た

講師
自分の力以上の学力を身につけれるように個別にあった指導をしてくれた。

カリキュラム
教材は、種類が少なく選ぶというよりそこで使っている物をこなす感じだった

塾の周りの環境
交通手段は、自転車が多い。 駅やバス停は近くになかったが、自宅から近かったので自力で通う事が出来た

塾内の環境
自習室は、毎日多くの生徒が、利用しているので周りに影響され勉強できていたと思う

良いところや要望
空調は、整っていたし余計な雑音はない為集中できたと思う。連絡は、メールで頻繁にに入り親が把握できて良かった

その他気づいたこと、感じたこと
何が足りないか懇談会のようなものがあると良いと思った。模試の見方を教えて欲しかった

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
本人のやる気次第というのはありますが、やはり料金の割には期待していたほどの成果が出ていない。

講師
わからないところを丁寧に教えてくれるし、信頼関係ができていると思います。

カリキュラム
レベルにあった教材を使っていると思います。夏期講習などは値段と内容が釣り合っているのか疑問です。

塾の周りの環境
塾の最寄駅から歩くには少し距離があるので、もう少し近いと良かった。

塾内の環境
雑音などは気にならないと言っています。教室は少し狭く感じます。

良いところや要望
難しいかもしれませんが、本人にやる気を出させるような指導をしてもらいたい。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
季節講習でお金がかかったのが結果が出たので成果があったと思います。

講師
7月からの入校で私学ではありますが大学現役合格できたので子供に合っていたのだと思います。

カリキュラム
季節講習でお金がかかりましたがこれで学力が伸びたのだと思います。

塾の周りの環境
自転車で行けるので場所で回りに店等が多く明るいので夜もア安心できます。

塾内の環境
大通りに面しているので多少騒音が気になりますが子供はそのようなことは言っていませんでした。

良いところや要望
特にありませんが、現役合格できたので、とても満足しています。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2019投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
授業内容やサポートの内容からすればリーズナブルであると思う。

講師
授業で分からないところがあった時には丁寧に粘り強く説明してくれた。

カリキュラム
テスト前は皆一生懸命やっていたので、先生、生徒の雰囲気が良かった

塾の周りの環境
家から近かったため、どんなに遅くても帰り道を心配することがなかった。

塾内の環境
皆真面目であったので、とても良い雰囲気で学習することができた。

良いところや要望
良いことは色々あったが、改善すべき点はなかなか見出すことは出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと
塾で一生懸命頑張ることが出来たため、先生方の協力には感謝している。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017