対象学年
  • 小学生
  • 中学生
目的
  • 受験対策
  • 補習
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼「スクールポリスネット」▼広域避難所
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
八王子市子安町4-9-7 森永産業ビル3F
地図を見る
最寄駅

JR横浜線 八王子駅

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

臨海セミナー 小中学部について


2024春新規開校!十三校・神木本町校・柿生校

【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果を踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。

【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命頑張るみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。

【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」がわかります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。

成績向上システム

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト

カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。

臨海セミナー 小中学部の料金体系

臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。

▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。

最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の合格実績

【高校の合格実績】

■主な合格実績
横浜翠嵐128名 都立進学指導重点校248名 千葉・船橋・東葛飾91名 浦和・浦和一女・大宮54名 首都圏早慶高354名 MARCH附属高585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

わかるまで、とことん。臨海の夏期講習!
~夏期講習 6つのポイント~
(1)夏期講習は通常授業の約3ヶ月分の学習量!
(2)小3~中2:3,300円、中3:5,500円で全期間無料体験可能!
※いずれも税込
(3)対面授業に加え、映像授業を配信!
(4)小学部は予習復習をバランスよく学びながら、しっかり学習習慣をつけます!
(5)中1・中2は予習に加え、短期集中特訓を開催!
(6)中3は勝負の夏!7月+夏期講習無料体験!学力UPはおまかせください!
※夏期講習は地域によって日程が異なります。

<早期申込特典>
追加費用なしで「7月の通常授業」にご参加いただけます!

7月8月の2か月間、臨海の夏期講習で学力アップを目指しましょう!
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします
小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します
塾がはじめての方も安心してご受講いただけます!
中学生
中1中2:英数国理社 飛躍的な学力UPために!効率の良い学習方法を身につけます。
中3:英数国理社 入試へのスタートをきろう!入試に向けた実践的な内容を扱います。
進路指導もおまかせください!
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

臨海セミナー 小中学部 八王子南の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/01投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
体験をふくめ、無料にしていただき、自習室もつかえるようなので、良心的かなと

講師
定期テストの範囲なども振り返ってくれていて、授業もたのしいようです。

カリキュラム
薄い教科書だったので、分厚い教科書より手に取りやすいかなと思いました。

塾の周りの環境
電車で通ってますが、駅からも近いので遅くても安心です。人通りもおおいのですが、自転車通勤ができないのが残念です。自転車通勤できたらよいのにと

塾内の環境
ビルの中なので電気がついておらず?暗く感じたのがすこし心配な点

入塾理由
先生が熱心そうで、かつ本人も楽しいと体験授業をうけていたため

良いところや要望
無理なく宿題もあるので、学校の宿題とあわせて勉強の習慣がつきそうです。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は少し高い方かもしれません。ですが、その代わりしっかりとした指導や初回授業料金など色々良いサービスもありいいと思います。

講師
教えるのが上手い人が多くて良かったです。ただ、数人のセンセイはとても若く親しくなり、真面目な雰囲気が足りない時もありました。

カリキュラム
夏期講習や冬期講習のような普段より多く勉強する時にはすごく丁寧で良かったです。

塾の周りの環境
駅前で通うにも便利で、夜でも明るく治安が良いところでした。
車で送り迎えしている生徒が多いと感じました。

塾内の環境
他の教室から騒がしい声はきこえることがありました。ですが、教室など塾自体はすごく綺麗で良かったです。

良いところや要望
先生1人1人が、とても話しやすく程よい緊張感で勉強に取り組むことができます。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないのですが、トイレがとても綺麗でした!ですが男女別れてない個室なのは人によってはあれかもしれません。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2022投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
過去に数校見積もりをとったが、平均的な料金だと思う。高額だと支払いが困難になるが、低すぎても授業の質が不安。

講師
入塾説明時にこちらの要望を聞いてくれた。
休むときにも代講してくれる。
自習スペースがある。
計算力、漢字学習の無料補講がある。

カリキュラム
中学部では、試験対策をしっかりと行ってくれる。
無料体験は1週間ほど通うことが出来て、どのような塾か理解して判断できる。

塾の周りの環境
駅前だが、割と静かな環境。
交番が近いので治安の良さは感じる。

塾内の環境
塾内は、整理整頓され環境は良い。
駅前であるが騒音などは感じることがなく勉強に集中てきる環境だと感じる。

良いところや要望
塾内での子供の様子をフィードバックしてくれる。
塾の宿題など良くやるようになったと思う。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2022投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
授業料、講習、テキスト代など、合わせるとそこそこしますが、今のところは満足しています

講師
丁寧に楽しく授業をやってくれているので、毎回楽しく通っています

カリキュラム
漢字、計算、文章問題が、簡単な問題から、難しい問題までたくさんの量がありますが、子供に合った物だったので良かったです。

塾の周りの環境
駅前なんですが、車で送り迎えしても止めて待っていられるし、自転車でも下で待っていられるので、良かったです

塾内の環境
きちんと整理整頓されていて、ごちゃごちゃしていなく、落ち着いて勉強ができる環境で良い

良いところや要望
毎日家でやっている宿題のチェックがきちんとされているのかがわからない。土日にもたまに実験など、いろいろされていて子供は楽しみにしています。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
子供の成績が上がれば妥当の料金だと思うが、そこまでの成績の伸びが見られなかった。

講師
成績が思うように上がらなく、理解できない子供に対しての教え方が良くないと思った。

塾の周りの環境
家から近く、車で送り迎えがとてもしやすかったのと、駅前で明るかったから良かった。

良いところや要望
塾としては別に不通だと思うが、進学してからもう塾に通う予定がないのに、しつこく勧誘の電話がかかってきた。

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し生徒のレベルに合ったクラス分けがあると良いと思いました。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2021投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は安い方だと思うけど、夏期講習などの料金がもう少し安かったら良かった

塾の周りの環境
家から近いので通い易いが、夜遅くなると人気が少なくなるので車で迎えにに行かなければならない

良いところや要望
高校からその先は自分の力で進学させようと思っているのに、しつこく大学進学講座の勧誘があったのでもう少し考えてほしい

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
月謝は比較的良心的な価格設定だと思いますが、それ以外での出費(季節講習、テキスト代、テスト代等)が多く、トータル的はそれなりに掛かると思います。

講師
授業は分かりやすく(特に英語と国語)、熱心に指導してくださるそうです。

カリキュラム
良い点は、内申点を重視しているところ。もう少し実践力に重きをおいてもいいのかなとも思います。

塾の周りの環境
駅に近いので、帰りの時間になると迎えの車が多く路駐しづらい。駐輪場がないのは不便。駐輪場の割引チケットなど発行していただけるとありがたいです。

塾内の環境
駅前だから仕方ないのですが、教室の広さに対して生徒が多くなっている。
隣の教室の声が聞こえてくるそう。

良いところや要望
学校別に定期テスト対策してくれるので、申点アップするにはいいのかもしれません。欲を言えば、模擬で点数を取れるようにして欲しいです。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2021投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
週二回の料金としては一般的だと思う。ただ、冬期講習の料金をもう少し抑えて欲しい。

講師
良かった点は、クラスの皆さんが真面目に勉強に取り組んでいるので影響を受けていること。
悪かった点は、送迎の為の車が停めにくいこと。

カリキュラム
良かった点は、授業の先取りが出来ること。
悪かった点は、冬期講習の時間が長いこと。

塾の周りの環境
駅前なので、迎えの時に車を止める場所に困る。
外の騒音がやや気になる。

塾内の環境
部活で遅れたときも、いつもと同じように出席できたのは良かった。

良いところや要望
中学校の部活があるので、出席する曜日の選択がもう少し多くあるとよい。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
料金が妥当だと思いますが、夏期講習、冬期講習等の集中講習は高い。

講師
熱心にやって頂いて、本人が理解する迄粘り強く教えてもらえます。

カリキュラム
教材は受験用に選定してくれました。学力向上をもう少し取り組んで頂きたかったです。

塾の周りの環境
交通手段はバスで、駅前の大通りに面しているので治安の心配もない

塾内の環境
教室は人数と広さのバランスはちょうど良かったですが、 防音設備をもう少し

良いところや要望
予定はいつも事前に決まっており、早めで問題ありません。冷暖房設備も普通

その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際、取り戻すのは大変、個人別に追加で講習を行ってほしい

  • 総合評価
  • 2.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
他に比べて安いらしい。でも高かった。教材もたくさんかわされたが、ちゃんと使ってるのか不明

講師
気に入られれば面倒よく見てくれる。 都立志望の子には優しい。

カリキュラム
試験前は学校別に分かれて対策をしてくれたのが良かったと思います

塾の周りの環境
駅前なので立地は良いが、自転車置き場がなくて歩きで行くしかなかった。特に女の子は帰りが遅いときは暗くて心配だと思う

塾内の環境
狭い所に、キツキツに机が並べられているので、1回奥に入るともトイレにすらいけないらしい

良いところや要望
自習室はいつでも使えるらしいが、他の教室の授業の声が筒抜けで気が散るらしい

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2020投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金は個別塾よりは高く無いようだが金銭的には安くは無いですよね…

講師
塾長がとても熱心なので他のこうしの方もそれに応えて頑張って子ども達に指導してくれているとかんじる。じゆくで体調が悪くなった時は親切に迎えの車まで送ってもらえた。

カリキュラム
受験生なので教材は必要以上の多いと感じた。レベルや目標に合せて減らせるか厳選されると良かった。

塾の周りの環境
駅前なので交通の便は良いが車で迎えに行く待ちにくい。駐輪場があると迎えに行かなくて済むので便利だった。

塾内の環境
自習室も先生方の配慮もありそれほど私語はなかったようです。教室は生徒も多いのかかなり密接でした。

良いところや要望
メールでのお知らせや欠席の連絡もメールで出来るから便利。到着帰宅の通知がメールで毎回くるので安心。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他に比べて比較的安いらしい。でも高かった。

講師
一生懸命に教えて下さるが、好き嫌いがあるらしく、見はなされるとほったらかし。

カリキュラム
レベルにあったクラス分けで授業が進むから付いていけないなどのことはなかった。

塾の周りの環境
塾が入っているビルに駐輪場がなくて不便だった。特に女の子は帰りが遅いときは暗くて心配だと思う。

塾内の環境
自習室が自由に使えるけど、せまい塾なので他の教室の授業の声が聞こえて気が散る

良いところや要望
先生に気に入って貰えれば、通い心地は良いと思う。性格的に激しい先生が多いから怖いらしい

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は妥当だと思いますが、安いとは言えない。特に集中講習は高いから

講師
個人の能力に応じた教育を行ってもらえます。また、相談すれば補習も

カリキュラム
カリキュラム、教材は一般的で特にありません。夏期講習、冬期講習で集中的に学習する

塾の周りの環境
交通手段はバスで、駅から徒歩1分の場所にあり、大きな道に面している。

塾内の環境
教育は人数とスペースのバランスがちょうどいい。道に面しているので雑音は少しある

良いところや要望
利便性がよく、実績もある。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
講師
子どもの様子を見ながら声掛けと指導をしていただきました。何より塾長が子供のやる気を引き出してくれた

カリキュラム
学校の進度にあっていなかったが、補修により、指導頂いたことにより、子供のやる気が出たこと。

塾内の環境
授業が静かであり、集中できる環境であった。授業内容の確認がテストで確認頂き、子供の目標が明確になった。

その他気づいたこと、感じたこと
成果はまだわかりませんが、子供のやる気を引き出すことに結びつきました。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    1
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他に比べたら安いといううわさだが、それなりにかかった。 月謝以外の請求が多かった

講師
熱心に指導してくれるが、お気に入りの生徒とそうではない生徒との接し方の温度差があったらしい

カリキュラム
教材はとてもたくさんあり荷物が重そうでした。使いこなせたのか不明

塾の周りの環境
立地は駅前だから良いのだろうが 自転車置き場がないのでとても不便。特に女の子の帰り道は危なそうでした、

塾内の環境
生徒数が多いのに教室はすごく狭く、1回座ったら出れないくらいキツキツだったそうです。 壁が薄いから隣の部屋の越えが聞こえて気が散る

良いところや要望
地元密着の塾なので近くの子たちが、多くて楽しそうでした。 もぅと広くしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと
都立向けの塾だから私立を目指しているこは結構かなり蚊帳の外にやられてしまう

  • 総合評価
  • 4.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    5
講師
苦手な単元の補習を組んでくれて、テスト対策もしてくれている点

カリキュラム
国数英で、数学は得意だが英語が苦手な為、スタンダードクラスになった事

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習から入塾し、部活で遅れたり休んだ場合でも補習で対応してくれているので安心しています。得意な教科はハイレベルクラスで受けられるともっといいなと思います。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
つど、なにか費用がかかってそれがかさんでされるので、実質年間いくらかかっているのかトータルで分かりにくいのですが、お手紙や引き落とし金額のお知らせのお手紙は来ます。

講師
熱血の先生方が多いように思います。子供たちへの声かけなども多いと思います。

カリキュラム
独自のテキストと、模試がとても多いと思います。教室のレベル分けが少しざっくりしすぎかと思います。

塾の周りの環境
コンビニや居酒屋さんなど、ちょっと雑踏にまぎれていますが、先生方が、入室時と退出時に外に出ていらっしゃるので、それだけでも安心出来ます。

塾内の環境
以前は生徒のわりにキャパの狭い教室でかなり窮屈そうでしたが、今回改装したそうで、室内が綺麗になっていたといっていました。広くなったかはわかりません。

良いところや要望
先生方と生徒たちの距離感は近いのかもしれません。とても気さくな先生方が多く、子供と勉強以外のお話なども良くしてくれているようです。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2019投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
理科社会をとっていなかったが、無料でテストをしてくれた。

講師
勉強以外にも、子供の不安など聞いてくれた。 電話で相談にのってくれた

カリキュラム
中学校の先生のテストは、出題傾向があるが、少人数の中学はなかなか対策してくれない

塾の周りの環境
塾の隣が居酒屋で、塾帰りに話しかけられたりしたようで、心配だった

塾内の環境
狭い教室だったので、不要な物はなく、エアコンもかかって快適だったようだ

良いところや要望
テストの傾向や、過去問で対応してほしい。机が小さいので中学生には窮屈そうでした

その他気づいたこと、感じたこと
説明会などで、生徒と面談すると言っていたが、短い立ち話。保護者には、セールストークだかり

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
いくらかかっているのか良くわからない。でも手渡しで明細、内訳は出ている。

講師
ある教科の先生の指導がわかりにくいと言っていて、子供だけかと思ったら、他の生徒さんもそういっていた。

カリキュラム
いつも、何かしら模擬やなにかがある。夏や春の講習が安くなったり、成績上位者は一万円引きだとか、システムがよくわからない。

塾の周りの環境
車通お多い場所なので、ちょっと怖い。塾の前にお迎えや送りの車がずらっと並んでしまい大変。

塾内の環境
教室は狭いみたいだが、生徒をどんどん受け入れているので、どうするのだろうと不思議だ。

良いところや要望
今までは成績上位者が、名前や点数、学校名まで全部各家庭にプリントで配られ出ていて驚いた。きょうび個人情報保護の面で厳しくなっているのに、こちらでは情報が駄々漏れでクレームが出ていた。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2018投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    4
料金
よく面倒を見てくれているので、妥当だと思いますが、授業料以外の教材費が高い。教材がやたら多い。 季節講習はやはり一桁違うくらい高い

講師
解らないところを聞けば、丁寧に分かるまで教えてくれる。 苦手教科は空いている日に補習をしてくれる

カリキュラム
季節講習では、授業時間以外でも、こちらが希望すれば朝から行って、苦手教科を補習してくれた。

塾の周りの環境
駅前で交通の便はよいが、自転車置き場がないため歩きか親の送り迎え。 自転車置き場がないのがかなり不便

塾内の環境
自習室をいつも開放してくださり、私語厳禁なので、イヤでも勉強できる雰囲気になる。 また、携帯いじるのも禁止

良いところや要望
全体的に満足していますが、もう少し広い教室だといいのにな、と思います。 一回教室に入ったら通路が狭すぎて出れない!と聞くので

その他気づいたこと、感じたこと
ひとりひとり面倒見が良いから、こちらも安心して預けられる。 子どもも分からないとすぐに聞きに行ける

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2018投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
新年度のテキスト代や、半年ごとの施設使用料、夏期講習代などはやや負担を感じますが、総じて他の学習塾に比べて良心的な授業料だと思っています。

講師
マスター講師の先生がとても熱心で、個人の特性を理解し向き合ってくださいます。そのため、本人がやる気を持って通塾する事が出来ています。

カリキュラム
中学部では定期テスト対策に注力していて、家庭学習では足りない部分を補ってもらうことが出来ます。また、夏期講習や冬期講習などでは、部活や家庭の事情でやむを得ず休んだ際にも補講を受ける事が出来るので授業の取りこぼしがありません。

塾の周りの環境
駅前のため、バス停まで直ぐに到着できて安心です。授業時間に合わせて、建物出入り口での先生の見守りも実施されているのも安心です。

塾内の環境
塾内のルールが徹底されているため、授業に集中できるようです。自習室も自由に使う事が出来るので、満足です。

良いところや要望
塾長(マスター講師)の熱心さと、指導力が一番の魅力だと思います。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
料金
ここが一番。他の塾より圧倒的にリーズナブルで、複数の教科をとると複数割のような対応で益々お得になる

講師
補習を頻繁に行ってくれるので、テスト後はしょっちゅう通えた。またインフルエンザの時も、後日別授業を個別で実施してくれた

カリキュラム
本人に合った授業や個別を行ってくれる。学校の授業、テストの時は試験範囲にそった内容を特別に実施してくれた

塾の周りの環境
家もバス停まで一分以内だが、塾もバスを降りて一分以内で傘いらす。ある時雷雨だったか、傘なしで帰れた

塾内の環境
駅が近く、繁華街&バス通りが目の前ではあるが、そこそこ防音は整っていて気にならない。壁も厚いと思う

良いところや要望
本当の上位校を狙うには少々向かないかもしれないが、机に向かう感覚で気軽に受けることができるので良い

  • 総合評価
  • 2.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    2
  • カリキュラム・教材
    2
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
他の塾に比べて比較的リーズナブルである部分は良いが、内容は料金に準じた内容ともいえる

講師
定期的に連絡をくれたが、塾での生活態度や出席状況のことばかりであり、あまり成績のことではなく、今後の進路についてもあまりアドバイスをいただけなかった

カリキュラム
学校の授業にそった内容であったので良かった分もあるが、受験対策の内容ではなく、あまり私立受験対策は出来なかった

塾の周りの環境
八王子の駅前であり、バスを降りてすぐで大変良かったが、八王子という立地からあまり駅前は治安が良くなかった

塾内の環境
自分は教室をよく見たことがなかったが、聞いた話によるとそこそこ綺麗で整理整頓もされていた模様です

良いところや要望
交通の便はこれ以上ないほど良かったが、内容は他の塾に比べて学校授業の補足的な感じで、受験対策は比較的弱いと思う

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2017投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    4
講師
授業内容が解かりやすく、丁寧。授業中はみんな静かで集中して学べる。

カリキュラム
補習やテスト前対策が充実している。補習は追加料金なしで受講できる。

塾内の環境
駅から近くて、遅い時間でも一人で通いやすい。塾内の雰囲気も静か。

その他気づいたこと、感じたこと
友達と同じクラスになれたこともあり、部活との両立も大変だけど意欲的に通っている。

※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

臨海セミナー 小中学部 八王子南へのお問い合わせ(無料)

電話する
0078-600-504-928
通話料無料
料金を
問い合わせる
(資料請求する)




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017



臨海セミナー 小中学部 八王子南お問い合わせ

電話する
0078-600-504-928
料金問い合わせ
(資料請求する)