個別教室のトライ

  • 3.49
  • 10166件
  • 講師
    3.80
  • カリキュラム・教材
    3.64
  • 塾の周りの環境
    3.81
  • 塾内の環境
    3.71
  • 料金
    2.84

「マンツーマン授業」×「オーダーメイドカリキュラム」で一人ひとりの目標を実現!

個別教室のトライについて


トライの授業は先生1人と生徒1人の完全マンツーマン形式で行います。講師は、通っている学校の定期テストや志望校の受験に精通した実績豊富な講師が専任で担当。勉強に集中できる教室環境が整っているだけでなく、さらに、 教室長(正社員)が一人ひとりに合わせた学習プランの作成や学習に関するお悩みのサポートもいたします。

トライで成績が上がる5つの理由
1.一人ひとりの目的や苦手に合わせた「完全マンツーマン授業」×「オーダーメイドカリキュラム」
トライはマンツーマン形式(先生1人と生徒1人)で授業を行います。わからないところや疑問点はすぐに質問できるため「わからない」を残さずに理解を深めることができます。さらに、学習カリキュラムはオーダーメイドで作成。自分だけのカリキュラムで1対1で教われるため、成績を伸ばすことができます。

2. 33万人の講師陣からあなたと相性の合う講師を選抜
高い指導力を有していることはもちろん、お子さまとの相性も重視して講師を選抜します。相性の良い先生から教えてもらうことができるので、学習モチベーションを高め着実に理解を深めることができます。万が一相性が合わない場合は、何度でも無料で交代させていただきます。

3. 経験豊富な教室長(正社員)が教室での学習をサポート
講師だけでなく正社員の教室長が一人ひとりの学習をサポート。成績アップや受験合格などの目標達成に向けて、オーダーメイドの学習カリキュラム作成や定期的な学習面談などを行います。

4. 成績アップを実現する全国120万人の指導実績
全国120万人の指導実績から生まれたトライ式学習法など、一人ひとりの学力を効率的に伸ばすメソッドがあります。また、学習管理システム「DAILY TRY」で授業だけではなく毎日の自主学習まで管理することで、より質の高い個別最適な学習を実現できます。

5. 無料で使える学習ツールが豊富
トライ会員様は、いつでも何度でも無料で利用可能。普段の1対1授業と組み合わせて利用することで、さらなる成績アップを目指せます。
・映像授業「Try IT」: 6,000本もの高品質な映像授業が無料で視聴できます。
・「トライ式 AI教材」: AIが理解度に応じた問題を提示し、効率的な学習を実現できます。

教室見学や無料体験授業を受付中!詳しくはお問い合わせください。

完全マンツーマン授業

「マンツーマン」×「オーダーメイドカリキュラム」で一人ひとりの目的や苦手に合わせた授業を行います。さらに、講師は毎回変わることなくお子さま専任で担当。だから目標達成を目指すことができます。

選び抜かれた講師陣

トライ独自の性格診断やお子さまの目標、苦手科目などをもとに最適な講師を選抜。志望校出身の学生講師や実績豊富なプロ講師など33万人の講師陣の中から自分にぴったりの先生に教わることができます。

個別教室のトライの料金体系

■ご予算やお子さま一人ひとりの性格、学力、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。

■授業の振り替えも可能です。前日までに申請いただければ、自由に指導日程を変更できます。

■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。

■8日以内ならクーリングオフができます。

個別教室のトライの合格実績

【2024年度入試合格実績】
★★2024年度入試で39,047名が志望校合格!★★
トライのマンツーマン授業で、全国の生徒が夢を実現!
中学受験から大学受験、総合型選抜や医学部入試まで、どのような受験でもお子さまに合わせた対策ができるから、結果が出ます。

※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライ式高等学院・オンライン個別指導塾・トライプラスの一部の教室で指導を受けた生徒。模試受講生・映像授業利用者を除きます。2024年4月5日現在。

【大学の合格実績】

東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの難関校や医学部医学科などをはじめとした志望校に16,851名合格!
大学入学共通テスト・一般選抜対策はもちろん、総合型・学校推薦型選抜の対策も完全マンツーマン教育のトライにお任せください。

【高校の合格実績】

各都道府県の公立・私立のトップ高校をはじめとし、全国で19,752名合格!
進学校から工業高校などの専門高校まで全ての高校の受験指導に対応。
英検®やTEAP、TOEIC®なども個別で対策ができます。
日々の定期テスト対策・内申点対策も、受験直前期の対策も、トライにお任せください。

【中学校の合格実績】

各都道府県の難関私立中学をはじめとし、全国で2,444名合格!
国立大学の附属中、公立中高一貫校の合格実績も多数ございます。
志望校の対策に特化した合格実績豊富な講師による指導と、お住まいの地域の受験情報に精通した教育プランナーによるサポートで、効率的に合格を目指せます。


※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

この夏結果を出すなら、トライのマンツーマン夏期講習
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら、トライのマンツーマン夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。

「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
講習期間2024-05-27 〜 2024-08-31
申込締切2024-07-31
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
算数・国語・理科・社会・英語 1科目1単元から受講できます。
苦手の克服から授業内容の先取り、中学受験の対策まで、どのような目的にもお応えします。
オーダーメイドのカリキュラムを、お子さまに合った講師がマンツーマンで授業します。
中学生
英語・数学・国語・理科・社会 1科目1単元から受講できます。
オーダーメイドのカリキュラムを、お子さまに合った講師がマンツーマンで授業します。
苦手克服や定期テストの対策・志望校の受験対策など、どのような目的にもお応えします。
高校生
英語・数学・国語・理科・社会 1科目1単元から受講できます。
小論文や面接など、総合型選抜・学校推薦型選抜の科目も対応しています。
オーダーメイドのカリキュラムを、あなたに合った講師がマンツーマンで授業します。
苦手克服や定期テストの対策・志望校の受験対策など、どのような目的にもお応えします。
浪人
英語・数学・国語・理科・社会 1科目1単元から受講できます。
オーダーメイドのカリキュラムを学力や志望校に合わせて作成します。
トライのマンツーマン授業なら、「わかったつもり」を見逃しません。
本気で成績を上げるなら、トライのマンツーマン夏期講習がおすすめです。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

個別教室のトライの教室一覧


郡山駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 郡山駅

  • この校舎のクチコミ
  • 25件

長野運動公園前校

北しなの線 北長野駅

  • この校舎のクチコミ
  • 21件

新庄校

富山地鉄本線 東新庄駅

  • この校舎のクチコミ
  • 15件

橋本駅前校

JR横浜線 橋本駅

  • この校舎のクチコミ
  • 11件

生駒駅前校

近鉄けいはんな線 生駒駅

  • この校舎のクチコミ
  • 29件

浄心駅前校

名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅

  • この校舎のクチコミ
  • 24件

森町校

JR日豊本線(門司港~佐伯) 鶴崎駅

  • この校舎のクチコミ
  • 24件

香久山校

名古屋市営地下鉄東山線 上社駅

  • この校舎のクチコミ
  • 13件

国立駅前校

JR中央線(快速) 国立駅

  • この校舎のクチコミ
  • 12件

八代校

JR鹿児島本線(博多~八代) 八代駅

  • この校舎のクチコミ
  • 8件

個別教室のトライの評判・クチコミ

10108件中最新30件表示

個別教室のトライ 健軍校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
個別指導なので値段が高くなるのは仕方ないと思います。成果が出れば良いと思います

講師
先生が話しやすそうで、熱心に指導して下さっているようなので良かったです

カリキュラム
タブレットでも学べる点が良さそうです

塾の周りの環境
駅から近くで交通の便がとてもいいです。家の近くで、徒歩圏内である事も決め手でした。治安も問題ないと思います

塾内の環境
特に問題なさそうです。机に仕切りがあり、集中して取り組めそうです。
自習できるスペースもあり、利用しやすい感じです

入塾理由
体験入塾をして、先生が気さくで話しやすく、熱心そうなので決めました

総合評価
個別指導なので、値段が高くなるのは仕方ないと思いますが、学習方法などは良いのでは
総合的に良いと思います

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金だけを見ると高い気もします。

講師
先生のランクが選べます(経験によって料金が変わります)。
完全な個別なので聞きやすい。
ただ、こちらの要望(日程変更など)が、メールか電話(ほぼ出ません)でしか受け付けられないので、アプリから登録変更できると良いなと思います。

カリキュラム
個人の進度に合わせてくれる
テキストを新たに買う必要はなく、学校のテキストを使用するので良いと思います
ただ、生徒数に対して講師が少ないのか、スケジュールが埋まっていて、希望曜日の通塾ができませんでした。また、日曜日は完全に休校なので、テスト前などは困りそうです。

塾の周りの環境
駅近で大通りに面しているので、多少おそい時間になっても安心だと思います。
車での送り迎えも、気軽に出来そうです。

塾内の環境
思ったより狭く、各机は遮蔽されていないので、隣と近い感じでした。

入塾理由
完全な個別教室だったので。
体験授業もとても本人に合っていた

良いところや要望
教室長がしっかりされていて、そこがとても良いと感じ入塾したのですが、入塾して1ヶ月で別の方に代わってしまいました。

総合評価
授業は分かりやすいようです。個人の進度に完全に合わせてくれるところが、個別の利点だと思います。

個別教室のトライ 京橋駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
3つの塾に体験に行きましたが、高いと思います。

講師
体験で教えてもらった講師の教え方が、今まで曖昧だったところが明確に理解できたところが良かった

カリキュラム
学校で使用している教材をベースに教えてもらっています。講師が毎回同じ人なのも選んだきっかけになっています。

塾の周りの環境
駅前にあり、広い場所になったことがとても良い。
駅前で人通りは多いが、駅の改札まで1分程の立地であること、駐輪場もそばにあることから、あまり問題ないかと思います。

塾内の環境
自習しやすい環境、分からないことを質問しやすい環境なのが良い。学生の私語などはほとんどないようです。

入塾理由
家から近いことと娘がこの講師の指導なら続けていける、頑張っていけると感じたことで決めました

良いところや要望
もう少し価格が安ければ言う事なし。週1の通塾で、週4自習行けるのであれば、さほど高くないと感じるかもです。

個別教室のトライ 塩尻駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他の大手の塾に実際話を聞いて体験してみましたが、トライは1対1での相応な料金だと思いました。

講師
教室長さんがすぐに変わるイメージなので(上の子が通っていた時から)長く見て欲しい。

講師の先生とは話をしたことがないので、年に一度は面談でお話しできるとありがたい。

カリキュラム
プリントアウトできるパソコンが重く動きが悪いのでもう少し使える物を置いて欲しい。(料金に入っていると思うので)

塾の周りの環境
駐車場がないため、お迎えなど路駐で待たなければいけないのが不便。
信号機の所に立っているため、通行の邪魔にもなっていそう。

塾内の環境
面談に使うスペースは、他の生徒さんにもこちらの声が聞こえてしまうので、パーティションではなく、なにか防音対策して欲しい。

入塾理由
勉強のやり方をプロに教わりたいと思い、1対1の形にこだわり決めました。

良いところや要望
1対1で勉強できる環境は、分からない所はすぐに先生に聞ける事です。

個別教室のトライ 目白駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
マンツーマンなので、マイペースで取り組めるのは良い点ですが、他の生徒との比較が出来ず、学力の向上についても実感や数値に現れないため、評価し辛い。
宿題の量も少なく、学力向上と言う点に今後はしっかり取り組んでいって欲しいです。

講師
女子校に通っている為、女性の先生にマンツーマンで教えて頂ける点。いつぞやは、算数を教えて頂いた先生からのお声掛けが良く、本人も楽しく充実した授業を受けれたようです。しっかりモチベーションを上げて頂ける先生が良いと実感しました。

カリキュラム
もう少し進度を上げて欲しいことと、英語、算数、国語の宿題を1週間分出して頂きたい。2~3枚2教科を配布されますが、1~2日で終えてしまいます。
再度、塾へも伝える予定です。

塾の周りの環境
学校から近く、治安も良い。駅からも近いため、とても助かってます。すぐ近くにコンビニもあり、横断歩道を渡らずに行けるので、安全。

塾内の環境
特に不満はありません。敢えて言うなれば、お迎えに行く際、受付に誰もいないと授業や生徒の対応をしているため、誰も気がついてくれません。

入塾理由
学校から近いことと、アプリで塾のスケジュールや報告等頂ける点と女性の先生が対応頂ける点。

良いところや要望
集団塾にはない強みをより出して頂き、本人の能力、やる気を引き出して頂けたらと思います。学ぶ事が楽しく、成績も上がって欲しいです。

総合評価
4月から通い始めましたが、まだ塾の費用が銀行口座引き落としには成らず、振込しております。来月からは引き落としになることを願っております。

個別教室のトライ 仏生山校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/06投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
姉が集団であまり成績が伸びなかったが、個別でこの料金なら普通~安いように感じる。

講師
塾長が、「初めての英検は絶対合格させてあげたい」と話されていてお任せしたいと思いました。

カリキュラム
まだ数ヶ月なので、具体的に結果が目に見えてはないですが、しずかな環境での勉強時間が増えたことが良かったです。

塾の周りの環境
塾の駐車場が隣接スーパーを利用できること。少し自宅からは遠いですが、お買い物も出来て便利です。

塾内の環境
見回りの先生もいて、静かで良いと思います。

入塾理由
塾長の考え方や熱意が自分には合っていたから選びました。色々と自分では気付かないアドバイスをもらえました。

宿題
子供にとっては少し多いようですが、相談すれば、宿題の量の調整はしてくれるようです。

良いところや要望
中学定期テスト、高校受験までに対策が出来そうなので良かった。また、英検受験など自分では重い腰が上がらないので塾でしてくれると助かります。

個別教室のトライ 上尾駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
指導時間に対する費用は、他の個別塾に比べると、やや割高だが、もっと高いところがあったのと、テキスト代がかからないことがいちばんコスパ的にいいと思って決め手になった1つ

講師
採用面接で自分から将来のビジョンがしっかり言えることが条件とおっしゃっていたので、そういう講師の方たちと関わることによって、子供にとって勉強だけでなくいい刺激になり、子どもの視野も広がればとおもいました

カリキュラム
教材を毎回個人のレベルで選んでいただけるのが良いと思った プリント管理が大変になりますが

塾の周りの環境
駅前なので夜でも人通りがあり、明るい
自転車置き場も目の前なので、エレベーターや自転車置き場だけ真っ暗と言うこともなく良い

塾内の環境
整理整頓については、まあ気にならない程度
机と机の間隔は狭目 自習スペースも超オープン 逆に質問はしやすいかもしれない お菓子食べたり休憩しているのも見える

入塾理由
塾の説明を聞きに行った時、他塾に比べて説得力があった たくさんある個別塾の中での強みの説明に納得できた ゴールを決めてからの逆算と、コーチング的要素があるのが良いと思った

良いところや要望
短時間指導で大丈夫なのかな?とは思いますが、個別の強みを生かして指導してもらえればと思います

総合評価
子どもにゴールをイメージさせるのがうまい 目標をたてて、そこに向けて具体的に動きやすいから

個別教室のトライ 仙台上杉校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
妥当だと思いますし、他の検討していた個別塾より安いと思います。

講師
ポイントを丁寧に話してくれて、わからない事が質問しやすかったようです。

カリキュラム
定期テストに対応して、学校の傾向なども教えてくれるようでしたので、対策しやすいと感じました。

塾の周りの環境
自転車で通えるのでいいと思いました。駅からも近く明るい通りに面しているので治安はそんなに悪くないかなと思いました。

塾内の環境
広すぎず、塾長の目が行き届やすいと感じました。自習室もあるので、良いと思います。

入塾理由
体験授業がとても子供に合っていたようで、本人がやると言ったので。

良いところや要望
自習室利用時も、入室時にメールで知らせてくれるのがありがたいです。

総合評価
全体的に親が塾に求める事が網羅されていると思ったので。

個別教室のトライ 成田駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
個別指導なので仕方ないと思うが、他のところよりも高い値段設定だから。

講師
子どもに明るく接してくれて、その子の個性を大事にして受け入れてくれるような感じ。

カリキュラム
授業が終わったあとに、勉強した内容の復習をその場でしてくれることや教材を買う必要がない事。

塾の周りの環境
駅の近くで家からも近いので1人で歩いて通えて便利でよい。人もたくさん歩いているので何があっても周りの人に助けてもらえそうで安全な感じがする。

塾内の環境
整理整頓されていて綺麗。明るさもちょうど良い。雑音もなく、授業に集中出来る。

入塾理由
一対一の個別指導なので、わからないところをわかるまで教えてもらえると思ったから。

良いところや要望
一対一の個別指導というのが良いところだと思う。他の塾は個別指導でも一対一のところはなかった。

  • 総合評価
  • 2.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
安くもないが、個別指導なので妥当だと感じた。
また、講師のランクを選べるのでその点はいいと感じました。

講師
子供の特性を面談などで把握し、理解度と進捗状況を確認しながら指導してくれる。

カリキュラム
独自のテキストを使用し、子供の理解度を確認しながら進めてくれる。

塾の周りの環境
自宅の近くで徒歩圏内であるため便利です。
また、近くに買い物できる場所があるため、待ち時間が潰せる。
駅やバス停も近いため、電車で通う場合でも便利だと感じました。

塾内の環境
カリキュラム以外でも、自習スペースとして使用できる時間や空間があるため、家では集中できない場合などに役立つと感じました。

入塾理由
通いやすさ(家との距離)、また個別に指導してくれるという点。

良いところや要望
個別指導であることから、子供の特性や理解度を確認しながら、その進捗状況などに応じて適切に指導してくれると感じました。

総合評価
立地がいいこと、面談などを細かく行ってくれ指導方法を確認、教えてくれること。
また、指導してくださる講師の雰囲気、教え方などがいいと感じたため。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
個別指導なので仕方ないが、値段は安いとは言えない。また、ネットからだと値段が分からず体験など話しを聞きにいかないと値段が分からない。

講師
子供は体験で、悪い印象は無く可もなく不可も無いとの事。

カリキュラム
子供はとりあえず丁寧に教えてくれるとの事で満足している。
ただ、個別の授業中に子供から着信やLINEなどがあるので、授業中は使用禁止にして欲しい。(子供が連絡しないと!と言っていると思うが緊急性が無いので…)

塾の周りの環境
夜迎えに行くと駅前ですが意外と人が歩いて居ないけど、明るいし危ないという感じはしませんでした。駅前なので電車通学している子供には便利です。駐車場は無いが駅前のロータリーなど利用出来るので問題ないです。

塾内の環境
綺麗で整っている印象。
自習場所も仕切っては無いが静かに皆んなが取り組んでいる様子で良かった。

入塾理由
とにかく早く塾に入りたかった為。後通塾のし易さもありこちらに決めました。

良いところや要望
交通の便が良いので、電車通学の学生さんとかは便利です。

個別教室のトライ 長森校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
1対1の個別指導なので高いなぁと思う。基本料金が毎月かかってくるのでその値段も高いかな。

講師
うちの子のことをよく見て理解してくれ、うちの子にあった指導をしてくれるのでありがたいです。

カリキュラム
文章問題が解けるように1対1で教えてもらい、その後はタブレットなども使い自分で解けるように指導してもらってるのでありがたいです。

塾の周りの環境
駐車場がほとんどないので、こどもを降ろすときに少し困ります。カードで入室退室の通知がくるので、近くで待って対応してます。

塾内の環境
雑音はなく、勉強するのに適していると思います。自習する場所は塾長さんも見える所なのでいいと思います。

入塾理由
個別で一人一人に合わせて勉強を見てくれるから。
自習室もあるので塾がない日でも勉強しやすい環境があるから。

良いところや要望
一人一人に合わせて指導してくれるのがとても良いです。分からないときも聞きやすいので良いと思います。

総合評価
勉強に適している環境にあるし、よく見てもらえ、うちの子も頑張れているので。

個別教室のトライ 高岡校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 2.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
2ヶ月しか通っていないので、成績は変わらず、個別は高いと感じたため、選択しました

講師
人見知りの子供ですが、相性のあいそうな先生を選んでくれたので、良かったです


カリキュラム
日々の先生の子供とのやりとりで、苦手科目を教えてくれることが良かったです

塾の周りの環境
大通りと中学校に面した道の角にあり、街灯もあり、中学生も通るので、安心して通えそうな環境が良かったです

塾内の環境
きれいなビル1階にあり、教室はワンフロアが見渡せ、静かな環境が良かったです

入塾理由
体験授業の際、教室長の説明、担当していただいた先生との相性が入塾の理由です

良いところや要望
入退室の子供の様子が写真つきでメールがくる、授業日の変更を柔軟に対応してくれることが良かったです

総合評価
2ヶ月しか通っていないが、子供が理解できたことが増えてきたので、評価しました

個別教室のトライ 篠崎駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
通い始めたばかりなので評価が難しいですが、マンツーマンであることや導入しているシステム等から、相応な料金と判断しています。

講師
体験学習では、上手く子供のやる気を引き出しながら指導していたと思います。

カリキュラム
まずは基礎をしっかり押さえて欲しかったので、マンツーマンでのダイアログ学習法は効果的であると期待しています。

塾の周りの環境
駅から少し歩きますが、主要な通り沿いにあり、明るい一本道。自転車の場合でも建物の前に止められるので、良いと思います。

塾内の環境
室内は明るく落ち着いており、整頓されています。試験前は少し賑わうそうですが、程よい静かさだと思います。

入塾理由
いくつかの塾の体験学習を受講した中で、子供が一番興味を示したため。

良いところや要望
マンツーマンなので、講師との相性が気になるところ。上手くマッチするとぐんと伸びると思います。子供の様子を見ながら相談していければと思います。

個別教室のトライ 南富山校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
120分のうち教えてもらう時間は60分、残り60分は自己復習なので料金としては高いと思う。

講師
子供が受けた感想から今の先生とは相性が良いと感じた。
ただ少し指針が見えない感じがしている。

カリキュラム
基本的には高校で使用してる教材を使ってるとのこと。

塾の周りの環境
下校時に通える場所にあり駅が近く街中でもあるので総合的にかなり便利な立地条件である。ただ入っている建屋は古くエレベーターなどが無い。

塾内の環境
環境設備においては本人からあまり聞いてないが自主的に定期で通っているので悪くないのではないか。

入塾理由
下校時に直接通塾出来る事や家からの距離が比較的近い。
後は名の知れた塾だったので入塾した。

良いところや要望
塾が無い日においても自主学習の場として教室を使用させて頂けるのは有り難い。

個別教室のトライ 小鶴新田校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 2.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    2
料金
週1にしては高い印象があります。

講師
体験の時などシステムに関してとても丁寧でわかりやすい説明があり、子供もとても好印象でした。

カリキュラム
その子にあった勉強法を組み立ててくれるので なかなか自分から進んで勉強できない我が子には合うのではないかと思っています

塾の周りの環境
スーパーが近くにあり、公園、体育館などがあるため人通りも多くあり通いやすい立地条件だと思います。人通りはありますが勉強の妨げになるような賑やかさはなくとてもよい環境です

塾内の環境
とてもシンプルな雰囲気、悪くいえば何もない殺風景な印象がありました。もう少し仕切りがあったりすると自主学習も集中できるような気がします。

入塾理由
家からとても近く立地条件もよいこと、無料体験をやってみてマンツーマンが自分には合っていたようです

良いところや要望
マンツーマンなのでしょうがないとは思いますが、値段がとても高く感じます。教材費等追加が発生しないのは良いです

個別教室のトライ 永犬丸校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
数カ所調べているうちに、個別対応の塾ではこの程度が相場なのかとも思うが、高くは感じる。

講師
本人が教え方も合っているようだと良い、塾に行きたがらないこともなく、講師からの様子も聞けているのでいいと思う。

カリキュラム
特にないが、今のところ数学しか授業してないようなので今後はほか強化も理解度に応じて取り組んでもらえたらと思う。

塾の周りの環境
家から近いため送り迎えがしやすく、また適度に人も多い環境のため比較的安心して通塾させることができている。

塾内の環境
子供から特に悪いことを聞くことがないため、環境は悪くないと思っている。

入塾理由
数カ所体験の後本人の希望により、入塾を決めた。やはりマンツーマンがわかりやすいようだった。

良いところや要望
やはり、完全マンツーマンレッスンをしてもらえてる所が大きいと思う。理解できてなかったものが付きっきりで教えてもらえるので理解できるようになってきている。

総合評価
塾の利用料は年収に対して仕方ない部分はあるが、その他は概ね満足している。

個別教室のトライ 札幌琴似校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
まだ通い始めたばかりなので、妥当だと感じています。
以前のところよりは安いと感じています。

講師
これから色々分かってくると思いますが、体験させていただいた時は、本人も楽しく学んでいました。

カリキュラム
カリキュラムが何段階もあり、しっかり構成されていると感じました。

塾の周りの環境
家からも近く、駅からも近いので1人でも通塾しやすいかなと思います。
また学校からも直接行くこともできるので、立地はとてもいいと思います。

塾内の環境
私も子どもも特に不快に感じた部分はありませんでした。
個別ですが、閉鎖的ではない点がいいと思います。

入塾理由
カリキュラムが何段階もあり、その子に合わせて進められるので、子どもに合っていると思いました。

良いところや要望
こちら側の要望もしっかり聞いていただけているのと、本人も嫌がらず通えている点が良かったと思っています。

個別教室のトライ 徳重駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    2
料金
月謝自体は安くはないが、完全な個別指導なので納得できる金額ではあると思った

講師
まだ1度しか指導を受けてないのでわからないが、担任制をとっていて生徒1人1人にあった先生をマッチングしてくれる

カリキュラム
決まったテキストがなく、生徒のレベルにあわせた問題をだしてくれるのがいい

塾の周りの環境
駅前と名前にあるが実際は駅から少し離れているので利便性は低い。車通りが多いので自転車で行く際は気を付けないといけない。

塾内の環境
整理整頓されていて、清潔感もある。前の通りは車通りが多い道路だが、車の音は気になるほどではなく静かな環境だと思う。

入塾理由
生徒1人に先生が1人ついて教えてくれるのでわからない点が質問しやすい

良いところや要望
教室長が親しみやすい雰囲気で何でも相談しやすい雰囲気だったので信頼できそうだなと思った

総合評価
他の塾も体験したり相談したりしたが、一番親身になって話を聞いてくれたし、子どもも授業がわかりやすかったと言っていたので。

個別教室のトライ 郡山駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
中学時代に通っていた塾(個別学習)よりちょっと高い程度で通えるのでまあいいかなと思った。

講師
娘がお試し授業を受けてわかりやすいと言ってた。問題点の指摘が的確だった。

カリキュラム
どこがわかってないかを確認した上で理解できるまでその部分を学者する点

塾の周りの環境
駅前なので交通の勉はいいです。治安も悪くありません。近くに安価な駐輪場もあるので自転車で通学しています。

塾内の環境
教室に何度か伺いましたが、とてもしずかで、明るくていい環境だと思います。タブレット端末での学習と自前の教材なのでものが出しっぱなしということはなくよく整理整頓されていました。

入塾理由
塾の教育方針。塾長、先生と面談、お試し授業していただきましたか、いずれも丁寧でわかりやすかったです。

定期テスト
浪人生なので定期テストはありません。模試についてはこれから生徒自体が選択して、受けていくとのことでした。

宿題
基本塾内で学習を完了し、自宅ではその振り返りを行うスタイルです。

良いところや要望
弱点をわかるまでやることだと思います。うちの娘からは高校時代に基本的な問題が時々解けなかったことがあるようです。自分ではわかってると思っていたことが実際にはわかっていなかった、そんなことがわかれば失点を防げていいなと思います。
要望はとっても優しい先生なので、気が緩まないか心配です。

総合評価
今のところ娘も満足してますし、教育方法も問題ないと思っているから。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
他の塾と比べると、かなり高いです。同じ料金で週2~3日通える塾もあったので。

講師
娘に寄り添ってくださり、とても丁寧な授業のようなので良かったです。

カリキュラム
まだ入塾してそんなに経っていないのでよく分からないですが、講師の先生が教材など用意してくださいます。

塾の周りの環境
自転車での通いなので遅く時間は気になりましたが、駅近なので、遅くても人通りはあるので少しは安心です。

塾内の環境
塾内はとてもスッキリした感じで、整理整頓されてるようでした。

入塾理由
大学受験に際しての準備など、とてもしっかり説明していただけたので決めました。

良いところや要望
しっかりお話を聞いてくださり、説明もしていただけたので安心しました。

総合評価
月謝はお高めなところが少々痛いですが、それに見合った講師や環境があるので。

個別教室のトライ 仙台駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 4.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    3
料金
小学校1年生で通塾は必要無いのか?また、料金は高いのかとも感じました。

講師
とにかく本人が毎日行きたいと楽しみにしている事が1番良かったことです。基本おうちでは勉強せず、塾で勉強すると言うシーンを分けることができて、とても満足しております。

カリキュラム
ちゃんと個人のレベルに合わせて見ていただいてます。

塾の周りの環境
駐輪場があり自転車でいけるのはとても良いです。周りも明るく遅い時間に通うまでは安心して通える場所だと思います

塾内の環境
とても整理整頓され、綺麗なラウンジのような環境です。一つ一つ仕切られているので、皆さん集中して勉強に取り組めてるように見えます

入塾理由
いろいろなところを見て回り子供自身が通ってみたいと言ったことが1番の理由です。

良いところや要望
こちらからの質問や進め方等について、メールなどで相談できればなお良いと感じました。

総合評価
現時点ではとても満足しております。

個別教室のトライ 門司駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.75
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
他より料金は高いと感じたが、別途教材費の購入がない上、指導してくれる教科の自由度や欠席時の振替など総合的には妥当な金額かなと思います。

講師
希望曜日で組めなかったけど、先生の教え方がわかりやすいとのことで固定制で良かったです。

カリキュラム
無駄にテキストなど購入がなく、子供に合わせて学校で使用しているもので進めてくれるので良いと思う。

塾の周りの環境
改札出たらすぐの駅ナカビルで交通の便はとても良い。駐車場も20分は無料なので迎えも行きやすい。
コンビニも近いので便利がいい場所です。

塾内の環境
パーテーションでの仕切りなので声や雑音は気になるかもしれないが、本人は思ったほど気にしていないようです。

入塾理由
体験授業を受け、教え方が一番わかりやすかったと子供が決めた。

良いところや要望
苦手箇所がどこなのか本人はあまりわかっていないが、やる気を出させてくれて計画も立ててくれるようで心強いです。
授業日以外でもたまに自習しに行ったりできるのも良い。
入退室状況の通知がくるので安心できます。

総合評価
子供に合う先生のようなので良かったと思います。
本人がやる気になってくれているので、これからに期待します。

  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
いろいろ調べたけれど、塾の料金は個別指導だとだいたいこれくらいかと思う。

講師
国語の宿題についてもう少し難しいもので、文章題も出してほしいと伝えても漢字ばかりで伝わっていない。

カリキュラム
教材はいろいろ提案してもらえて良かった。
こちらの要望も柔軟に対応してもらえるところが良かった。

塾の周りの環境
立地は駐車場もあり便利。
塾が終わるまで待てるお店や終わってからも遊べるところが色々あっていいと思う。

塾内の環境
建物が新しいので雑音などはなく、教室は明るく環境もいいと思う。

入塾理由
いくつか体験しましたが、ここが一番子供が気に入ったからです。

良いところや要望
定期的に面談があり、授業の様子を教えてもらえたり、こちらの要望を聞いてもらえたりするところはいいと思う。できればもう少し先取りの勉強もしてもらいたい。

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
演習の時間に質問していいと聞いたが、本人が理解できていて先生に質問がないとのこと。
それはもったいないと感じた。

講師
逆に質問をしてくれて、考えを聞いてくれる。
考えを知ってもらえ、より深い指導ができると思う。

カリキュラム
まだ始めて間もないが、宿題の教材は解答も添付してくれ、小学生でも管理しやすいよう、日付や提出日を書いて出してくれるので、とてもいいと思う。

塾の周りの環境
電停のそばで、近くにコンビニもあり、
近くの川沿いは暗いが、ほかはさほど暗くないのでいい。
お迎えの車が停めれない場所なので、その点はマイナス。

塾内の環境
説明体験時はとても静かで、明るくキレイだった。
先生の休憩室がないのか、ワンフロアで仕切りがないので、飲食されていたのはちょっと微妙。

入塾理由
体験時の先生との相性や教え方が本人に合ったようで、先生を気にいったため。

宿題
多くないので、本人が希望して追加で出してもらったが、それでも多くない。

良いところや要望
塾長が長期お休みなので不安はあるが、不明な点はエリア長に問合せできるので少し安心。
常駐の講師がいるなら紹介してほしかった。

総合評価
塾の機能として金額として適当と思う。あとは、自分の塾の使い方で、得になるか損になるかだと思う。

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
週一コマだけならば高いと思うが、自習室利用で、あいている先生に質問が出来るので、それを含めると妥当だと思う。

講師
良いところを積極的に褒めてくれるので、やる気になる。分からないところを直ぐその場で聞けるところ。

カリキュラム
個別なので、本人の学習に合った内容を組んでくれるところ。今のところ、家庭での課題が自主制なので、指定したものがあると良い。

塾の周りの環境
駅前で交通の便が良い。他の塾が多く入ったビルなので、その様な生徒が多い分人目があるところ。教室は明るく開放的なところ。

塾内の環境
自習室がオープンなので、授業をしている声が聞こえるので、本人は少し気になる様。

入塾理由
自習室かある。土曜日も開校している。活気がある様に感じた。面談の先生が良かった。

良いところや要望
自ら勉強をしていくタイプではないので、自習室に行く日や家での課題など、積極的に声掛けして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
進路について、今後具体的にしていきたいので、子どもとの面談や保護者向け面談を定期的に行って欲しい。

総合評価
先生との相性もよく、嫌がらずに通っているところ。自分に合った学習が出来るところ。

個別教室のトライ 平塚駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 2.50
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    2
料金
週に1回2時間マンツーマンかと思ったら、1時間はマンツーマンで、もう1時間は自主学習みたいなかんじだったので高いと思った。

講師
本人に任せっきりなので詳しくは分からないが、分からないところの説明は上手らしい。

カリキュラム
一教科だけではなく、やりたいところ、分からないところを教えてもらえるところが良かった。

塾の周りの環境
駐輪場、駐車場がないのが不便。駅から徒歩2~3分で着く。駅から近いのでバスでも行けて良い。人通りが多いので怖い部分はある。

塾内の環境
友達同士で話をしていたり、教えていたり、面談したりしているので雑音はある。

入塾理由
部活と両立ができるために個別指導塾にした。通う日や時間も選べるので良いと思った。

良いところや要望
先生選びについてだが、先生が決まったのかと言うのを当日まで知らされていなかった。

総合評価
塾が初めてなので詳しいことは分からないが、このままこの塾にいて行きたい高校に行けるのか疑問に思う。

個別教室のトライ 松本駅前校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.25
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
高めな気はしましたが、個別なので、だいたい相場なのかなと思いました。

講師
子供が授業がわかりやすいと言っていた。
個別なので、わからない事など聞きやすい。

塾の周りの環境
交差点の近くなので、車の送迎に注意が必要。
繁華街でもあるが、入退室のお知らせもあるので安心です。

塾内の環境
環境は良かったと思いますが、ワンフロアなので、自習フロアーなど、パーテーションでわけるなどして頂けるといいかなと思いました。

入塾理由
通いやすく、個別にいろいろと対応して頂けそうだった。子供が気に入った為。

良いところや要望
個別にいろいろと対応して頂け、アプリ動画で自主学習が出来る。

総合評価
授業がわかりやすい、質問しやすいと子供が言っていた為。

個別教室のトライ 元町校への評判・クチコミ
  • 総合評価
  • 3.50
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    5
  • 料金
    2
料金
他と比べると倍の値段だ。もっと安くしたら他の人も入りやすいとおもう。
マンツーマンで家庭教師が教室にいる体制だから家庭教師が家にいるのと同じということでこの値段らしい。

講師
親身になって、いろいろアドバイスや提案してくれる。先生方の体制もベテランがいいが、料金が割り増しになるのがちょっと、きついところだ。

カリキュラム
資料が多いし、プリントもたくさんくれるし、教室でも印刷できるし、勉強もiPad使えたり、アプリも使えるからいいと思った。学校に合わせた教材を用意してくれる

塾の周りの環境
家から近いし、地下鉄からも近い。夜も明々してるから、夜もひとりで行きやすい。
中学校からもすぐに行けるし、自転車おけるとこもちかくにあり、通いやすい

塾内の環境
きれいだし、机が広々としている。勉強もしきりがあっていいとおもうし、そんなにうるさくないし、集中しやすい場所だとおもいます。

入塾理由
マンツーマンだからこどもが、そういうスタイルがいいといって、親身だからいいし、ちかくで字を書いておしえてくれるからいいし、その人の性格とかを理解してくれるからいい

  • 総合評価
  • 3.00
  • [2024/05投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    5
  • 塾内の環境
    2
  • 料金
    3
料金
高いと感じる。でも個別だからこんなものなのかな。

講師
説明がわかりやすい(例え上手でわかりやすい)褒め上手なのでモチベーションも上がるらしい。

カリキュラム
プリントを使用しての授業。宿題は多いが目標が高いので仕方ないと本人は納得してやっている。

塾の周りの環境
駅前なので学校帰りに通いやすい。アーケードがあるので夜でも明るく雨の日も安心。駐車場がないので、送迎時や用事がある時、不便を感じる。

塾内の環境
想像してたより全体的に狭い。隣りと仕切りはしてあるが近い。気にならない程度の雑音だが、大人の世間話が興味ある内容だと聞き入ってしまう事があるらしい。

入塾理由
駅前だから学校帰りに通いやすい。基本、担当講師が決まっていて、相性が悪ければチェンジも可との事だったので。

良いところや要望
受講日程は講師と娘で決めるシステム。高校生の娘の予定まで把握しきれてないので、親を介さないで良いところが助かる。

総合評価
担当講師と相性良く通えている。受講日程も講師と娘の予定を合わせながら臨機応変に対応してくれる。駅前という立地が良い。



情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017