対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 完全
    マンツー指導
  • 駅から
    10分以内
  • 自習室
    完備
住所
吹田市山田南29-4-103
地図を見る
最寄駅

JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 千里丘駅

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

夏期講習

大翔学院 本校の評判・クチコミ

  • 総合評価
  • 3.50
  • [2023投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
講師
本人がとても気に入っていて、一緒に通塾してるお友達も楽しそうに通っているから。

塾の周りの環境
家から近いから夜遅くなって暗くなっても通いやすい。

塾内の環境
マンションの敷地内にあるので、話し声などで近隣からの苦情などこないか気を使う。

入塾理由
家が近いのと、友達が通っているから。先生との相性もよかったから。

宿題
量が多くないので、忙しい部活との両立ができている。他の習い事との両立もできている。

良いところや要望
年間予定表が配られており、事前に予定が把握しやすいのが助かります。

総合評価
子供が自分で通いやすくて、家からも近いし、学校のお友達もたくさんいるのでよかった。

  • 総合評価
  • 3.75
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    4
  • 塾の周りの環境
    2
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
料金は高い印象です。小学生ですが、中学生なみの料金に感じてます。

講師
まだ、入ったばかりだが、親切で丁寧な指導をしてくれそう。感じのいい応対です。

カリキュラム
テキストがしっかりしていりる。また、自宅学習についてもしっかり課題を与えてくれている。

塾の周りの環境
近くにバス停はあるが、バスの本数が少ない。ほかの環境は問題ないと思います。

塾内の環境
少人数でのきめ細やかな指導体制。教室もリフォームするというのでよくなると思います。

良いところや要望
授業はクラス指導ですが、わからないことは補習もしっかりしている。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

  • 総合評価
  • 4.00
  • [2020投稿]
  • 講師
    4
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    4
料金
大手塾に比べれば安いかと思います。
良心的な料金と思います。(受験直前はやはりかかりましたが)

講師
少人数の専任講師のため、3年間通して同じ先生に教えていただける。
子供の得意、苦手なところや性格等も把握されているため良かったです

カリキュラム
四谷大塚のテキストと手作りのプリント等を使用されて、効果的に学習ができた。

塾の周りの環境
子どもたちを誘惑するものもなく良かった。
ただ坂道のため、通塾が大変だった。

塾内の環境
非常に狭く、少し圧迫感がある。もう少し通路や教室が広かったら良いかと思います。

良いところや要望
大手塾だと1クラス40人以上の子ども達が授業を受けているが、こちらは10人までのため、放って置かれることがない。我が子の性格から見て大変良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾当時は志望校には程遠い状態であったが、3年間指導していただき、第一志望校をはじめ複数校合格をいただきました。


  • 総合評価
  • 3.00
  • [2018投稿]
  • 講師
    3
  • カリキュラム・教材
    3
  • 塾の周りの環境
    3
  • 塾内の環境
    3
  • 料金
    3
料金
料金は時間の割には高いと思います。相場がよくわからないので、近いので通っています。

講師
あまり変わった様子もなく算数は良くなっているが国語は変わらない。

カリキュラム
夏期講習でも課題が少なくあまり宿題もないので、塾に行っているだけだと感じる。

塾の周りの環境
家から徒歩で行けるので選んで選んだ。周りの友達も一緒に行っているから。

塾内の環境
特に悪い事は聞いていない。近いから行っていたので。特に何もないです。

良いところや要望
子供成績が上がり、自ら勉強する気を起こさせるための指導と自ら勉強する様なきっかけを作って欲しい。

  • 総合評価
  • 4.25
  • [2017投稿]
  • 講師
    5
  • カリキュラム・教材
    5
  • 塾の周りの環境
    4
  • 塾内の環境
    4
  • 料金
    3
料金
お金は比較的安くて、テキストなども無料で貰える時もあったので良かった

講師
初めてあった時優しい先生で今もしっかりと教えてくれる分からないところに答えてくれ、理解するまで教えてくれる

カリキュラム
暗記しやすく、理解しやすい教材があり、受験の時もそれに対応した教材がありしっかりと勉強できた

塾の周りの環境
悪かったことはマンションと繋がっていて子供の声などがとても聞こえて集中できない時があった

塾内の環境
壁などが剥がれていて古かったあと、靴を履いたまま授業を受けるため床が汚れる

良いところや要望
もうちょっと国語に力を入れて欲しかったあと、スリッパを用意して床が汚れないようにするべき

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。




情報提供元およびサービス提供主体:株式会社イトクロ



Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-2017