※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校

早稲田スクール全体のクチコミ
評価3.70 フキダシ全体のクチコミ328 フキダシこの校舎のクチコミ26

  • 講師講師4.12
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.96
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.69
  • 塾内の環境塾内の環境4.15
  • 料金料金2.85
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒861-8001 熊本市北区武蔵ヶ丘 5-23-15

最寄駅

電車JR豊肥本線(阿蘇高原線) 武蔵塚駅

地図地図を見る

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

熊高・済々黌合格実績40年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!

≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した講師』

◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導を行っています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習していただけます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人ひとりの目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。

◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人ひとりの弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。

指導方針

指導方針

早稲田スクールでは、学習指導のみならず挨拶の徹底など生徒の人間力向上にも取り組んでいます。
資格を有した教師が、生徒の個性を尊重し自ら学ぶ姿勢を引き出せるよう指導を行っています。

カリキュラム

カリキュラム

目標・レベル別にクラスを編成し、それに合わせたカリキュラムをご用意しております。
良きライバルがいる環境で互いに切磋琢磨することで、強い競争原理が働き高い学習効果を生み出します。

安全対策

入退館メール配信システム、警備会社への通報システム、防犯対策機器の設置、全教室に空気清浄機を完備

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2024年度 合格実績】

【高校の合格実績】

■主な合格実績
熊本高204名 済々黌高199名 第二高139名 第一高118名 熊本北高92名 東稜高45名

<国公立高校入試の部>
熊本高204名
済々黌高199名
第二高139名
第一高118名
熊本北高92名
東稜高45名
必由館高35名
国立高専46名
玉名高19名
八代高12名
宇土高6名

<私立高校入試の部>
真和高175名
学付高407名
九学高173名
マリスト高128名
文徳高223名
信愛高39名
ルーテル高158名
久留米附設高3名
ラ・サール高1名
青雲高22名
早稲田佐賀高2名

※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
熊大附中56名 玉高附中28名 八代中25名 宇土中16名 真和中53名 学付中32名

<中学入試の部>
熊大附中56名
玉高附中28名
八代中25名
宇土中16名
真和中53名
学付中32名
九学中54名
マリスト中15名
文徳中4名
信愛中18名
ルーテル中8名
久留米附設中2名
ラ・サール中1名
愛光中1名
青雲中2名
西南学院中1名
早稲田佐賀中1名

※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

教育の“質”にこだわる早稲田スクールの夏期講習
この夏、早稲田スクールで「究極のクラス」を体感してみませんか?
「究極のクラス」とは、子どもたちが作業的学びではなく、創造的学びを行うことで、自ら考え、自ら行動できる姿勢を身につけ、新たな可能性を獲得していく環境のことです。

■【+(プラス)サポート】夏期講習授業での理解不足や宿題だけでなく、学校の夏休みの宿題も個別に丁寧にサポートします。
■【ワセダ杯がんばリンピック】結果ではなく「がんばり」を評価し、がんばることは「楽しい」「気持ちいい」という感覚を育てます。
■仮想空間でも通塾型と変わらないきめ細かい指導が受けられる『バーチャル校』も夏期講習を開講!
講習期間2024-07-22 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
小1~小3…国・算 又は 国・算+英
小4~小6…4教科 又は 4教科+英
※熊大附中・私立中・県立中・難関中受験クラスを設置
※【夏から始める中学受験特別クラス】早稲田スクールで頑張れば、夏からでも間に合います!(小6)
※【学研ジュニアライブラリー】1700冊以上の電子書籍が最大43日間読み放題!
※【小6夏期集中特訓】8/5~7開催!新しい自分に出会う「自分史上最高の3日間!」
中学生
中1~中3…国・数・理・社・英
※受講時間帯も選べて学校・部活との両立を応援!
※目標やレベルに応じたクラス編成・カリキュラムで学習効果を高めます!
※【中3夏期集中特訓】8/5~7開催!新しい自分に出会う「自分史上最高の3日間!」
料金詳細は塾へお問い合わせください。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/04

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は相応だと感じた。各季節ごとの集中講習があり、選択制ではあるが多くの子供たちは参加をするので、必然的に行く感じどった。

講師
持ち帰りの宿題でも添削と言うよりは、単純に答え合わせのみ。本当に理解が出来なかった箇所は個別対応だが、対応数が多いとこの日には解決できなかったこともあった。

カリキュラム
共通のテキストではあるが、各クラスごとの進度が異なりクラス換えがあった場合は慣れるまでに時間がかかった。

塾の周りの環境
周辺の住民の苦情などがあり、周辺での駐車待ちが出来なかった。道自体が狭いので送迎時は、良く渋滞を引き起こしていた。

塾内の環境
直接は見ていないが、環境としては普通の塾という感じだったそうだ。

入塾理由
口コミ評価(合格率が高い)がよく、本人の希望もあり選択をした。

定期テスト
学校のテスト時期に合わせて設定されていて、出題のポイントなどの傾向を生徒に教えていた。

宿題
量は割と多く、自分で設定をする訳では無いのでキツい子はキツかったと思う。

家庭でのサポート
塾までの送迎、各種説明会や面談に参加、合宿時は合宿場所まで連れていった。

良いところや要望
自分の目標校を設定して、それに到達出来るような指導を行ってくれていた。

その他気づいたこと、感じたこと
所要でコマが受けれなくても別日に入れてもらえたりと丁寧に対応してもらえていた。

総合評価
最終的には自身の目標高校への合格を達成出来たので満足している。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通常の授業とは別で合宿であったり、特訓授業などでもお金が別途かかりました。

講師
先生が皆熱心に教えてくれてやる気が出て良いと息子が言っていました。

カリキュラム
常に学校の予習をする形なので学校の授業で復習する形となり定着度がよかったそうです。

塾の周りの環境
家から近かったというのが一番よかったことでした。バスも塾の前を通っていますし、近くにはコンビニや学校などもあり不自由していなさそうでした。

塾内の環境
設備は少し古いと感じるところがありますが、基本綺麗なので特に不快感はなかったです。

入塾理由
家から近く、かつ熊本県で最も有名な塾だったから。また、周りの人が通っていたから。

良いところや要望
授業日は行かなければならず勉強の習慣がついていいと思います。

総合評価
熊本県での合格実績が1位なだけあってとても良い塾で行ってよかったと思っています

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
中3の受験シーズンに通い始めたため、他と比べて特段高かったとは思いませんでした。

講師
入塾時の面談で少し不快な思いはしましたが、指導に関しては先生方の自信も感じましたし、熱心に指導していただいたと思います。

カリキュラム
教材はあまり見ていないので不明ですが、子どもが、役に立つからと捨てずにしばらく取っていました。充実した内容だったのではと思います。

塾の周りの環境
通りに面していて、通いやすいです。
警備員さんがいらっしゃるので、待ち時間はあるものの送迎時安心でした。

塾内の環境
応接室があるので、子どもたちの学習の妨げにならずいい環境だと想いました。

入塾理由
子どもの強い希望があったので決めました。友だちや先輩も通っていたことも大きかったです。

宿題
宿題は多めで、小テストも毎日あります。習慣づいていないお子さんは慣れるまで苦労するかもしれません。

良いところや要望
先生方の指導への自信が感じられ、安心して任せることができました。

総合評価
入塾時の面談で不快な思いをしたのは残念でしたが、最終的には子どもの希望通りに進学できたので感謝しています、

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
中3だったので妥当な金額と思う。問題集等も充実しており、欠席した分の振替もしっかりあったから。

講師
学校の授業よりもわかりやすいと子どもが言っていた。丁寧に進めてくれ、質問もしやすかったとの事。

カリキュラム
学校の授業の予習になり、良かった。成績でクラス分けされていたので、無理なくついていけた。

塾の周りの環境
家からは遠かったが立地が良く周りが明るいので通塾も安心感があった。ただ駐車場が狭かった。コンビニが近いのも良かった。

塾内の環境
雑音等は感じないし、静かな環境で勉強出来たそうである。保護者の面談室も個室で周りを気にせず話が出来て良かった。

入塾理由
友達が多く通っており、評判が良かったから。息子も通いたいと言ったから。

良いところや要望
良かったので第二子も通わせたいと考えている。夏期講習等の時間帯も良かった。また、部活をしていても通える時間帯だった事も良かった。

総合評価
大きな不満もなく、子どもも勉強がわかりやすいと言っていた。中3は料金が高いが仕方ないと思うし、総合的に満足している。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高いとは感じませんでした。こどもの目標達成のためにはこれぐらいの料金は妥当な金額と感じました。

講師
優しくわかり易かった。また丁寧な教え方で親身になってくれました。子供の学習環境に適した教え方をしてくれました。

カリキュラム
カリキュラムはそこまで難しい設定ではなく、徐々に慣れていける設定で最終的に目標達成出来ました。

塾の周りの環境
自宅から近くて通いやすく、また駐車場も入りやすいので子供を通わせ安く感じました。

塾内の環境
静かな場所に立地してあり、また内部はキチンと整理整頓してあり環境は最適に感じました。

良いところや要望
電話も繋がりやすく通いやすかった。事務員さんも優しく対応してくれて大変良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
とにかく講師の方が優しく、親身になってくれて、何より受験の目標が達成出来たので大変良かった。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
中学生の学習塾としての相場が分からないが、家計をかなり圧迫しているのは事実。夏期講習などの負担は大きい。

講師
ずっと同じ担任についてもらったので、先生、本人、親ともに相互理解が進み課題がはっきりしていた。一方、長くなりすぎて、克服できない課題への対応に向けた意欲は高まらなかった。

カリキュラム
教材については問題ない。課題を出す量についてはもう少し検討する必要があると感じる。

塾の周りの環境
車でしか通えない場所。交通量が多いので常に交通整理の人がいるが、スキル差がある。

塾内の環境
自習室があり、コロナ対策もしっかり取れているので、そこで勉強できる。ひとクラスの人数も少ないので、担任の目が行き届きやすい。

良いところや要望
先生たちが熱心でクラスの人数が少ないので目が行き届く点はよい。子供は先生とのコミュニケーションは楽しそうで、多感な中学生だか、塾については自分からエピソードを話してくるので、本人には合っているのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更はしやすい。成績によってクラスの入れ替えがあるので、本人にはモチベーションとなりいい意味でプレッシャーになっている様子。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高いように思います。成績の上がり下がり等によって、料金も上がり下がりがある方が、子どもたちのやる気がアップするのではないかと思います。

講師
ベテランから若手にいたるまでバランスよく年齢構成がされていた。教え方のうまい先生方が異動で教室を離れることが多いように思う。

塾の周りの環境
迎えの車で周辺が大渋滞になり、周辺住民からの苦情が多かったように思います。迎えの時間帯が地域住民にとっては安らぎの時間帯になるので、難しいところだと思い。

塾内の環境
自習室があり、休みの日はほとんどそこで過ごしていました。ただ、人が多く、静かに過ごせているのか、疑問が残りました

良いところや要望
塾のオリジナルの問題を増やして欲しい

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
普通だと思います。

講師
親身になって連絡してくれるから。親身になって連絡してくれるから。

カリキュラム
レベルによってクラスが分かれている。

塾の周りの環境
家からはまあまあ近いが、交通量が多いので、安全面で少し不安があった。

塾内の環境
教室を見るとみんな集中して勉強していたので環境は良かったと思う。

良いところや要望
塾の割には個別のコミュニケーションも取れているので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
レベルが低い人はあまりこの塾にはこないので、そこも良かったと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
季節講習が高めかなと思ったが、他の塾も同じ様な設定になっているようで妥当だと思った。

講師
担任制なので、とても丁寧に説明してもらえます。わからないことも聞きやすいです。

カリキュラム
まだ入会して日が浅いためよく分からないが、充実した教材を使って学習が行われている。

塾の周りの環境
分かりやすく、明るい場所にあるため安心して子どもを通わせれる。

塾内の環境
集中して学習できている。教室全体が学習する姿勢になっていてとても良い。

良いところや要望
とにかく担任制で相談しやすく、入塾して不安な点もすぐに相談して問題も解決できた。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いそうです。

講師
子供はわかりやすいと気に入っていた。科目ごとに違う先生でどれも楽しく勉強できたようです

カリキュラム
春期講習のみ参加しました。塾生の教科が選べず算数と国語が全てに入っていたので、通うのはやめました。

塾の周りの環境
普通だと思います。駐車場もそこそこありますし、自転車置き場も一応あります。

良いところや要望
国語と算数でなく、算数と英語なら通わせたいと言ってみましたが聞く耳持たずでした。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思うが合格実績があるのでこのままお願いしたい。

講師
本人のヤル気や生活面などにもご相談に乗ってくださり親身になってくださる

カリキュラム
教材がたくさんあるがきちんとやり直しもしてくださる点がよかった

塾の周りの環境
駐車スペースが少なく送迎には時間がかかりそう
普段は自転車で通っている

塾内の環境
親は教室には入室していないが
本人は集中できると言っている

良いところや要望
コロナでオープンキャンパスが行けないので高校を決めるのに面談や進路相談もあることを、期待しています

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
やはり、高いとは思いますが、それだけ結果が伴ったり、通いたいと思える塾なので、妥当だと思います。

講師
先生方が大きな声で立って挨拶をされていらっしゃるので、勉強だけでなく、ルールや生活面も学べるので、よかった。

カリキュラム
塾に通っている人は、季節講習が強制なので、そこは疑問に思う。

塾の周りの環境
交通量が多い所なので、心配したが、一方通行にしてあるし、警備の方もいらっしゃるからよかったです。

塾内の環境
黒板がいつもきれいにしてあり、環境はとても良いと思います。交通量が多い割には集中できると思います。

良いところや要望
入退室のお知らせも携帯に届くし、欠席の連絡もネットからできるところはいい。
靴のまま入れるところもよい。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾の経験がないので比較できませんが、どこの塾も高いと思います。ただそれだけに教材など良いものを使用されているように感じました。結果がついてきてくれば言うことなしです!

講師
まだ入塾して間もないので何とも言えませんが、熱心な先生方が多くいらっしゃるようです。
お友達の話しでは、以前数学のプロ的な先生がいらっしゃって、数学の成績が上がったけど今は退職されていらっしゃらないとか。良い先生が移動されたりする事も頭に入れておかなければいけないですね。

カリキュラム
夏期講習からの入塾ですが、オプションの合宿がおすすめみたいでまだ合宿前ですが期待してます!
多々色々な試験もあり志望校判定もでるので高校入試の判断材料になるし、何より難しい問題が多いので試験に慣れるには良いと思います。

塾の周りの環境
大通り沿いにあるので夜も比較的に明るくて安心です。コンビニも近くにあるので便利。渋滞緩和の為か塾内駐車場は送迎時は一方通行になっていますが警備員の方もいらっしゃり誘導して下さるので安心です。

塾内の環境
コロナ対策の為か教室のドアは常に解放されているようです。消毒もきちんとされているみたいです。


良いところや要望
塾の宿題が多いのですが、必ずやらなければいけない!!ので計画的に進められています。間違い直しが大切みたいでそこから自分の苦手を克服できるように指導されているように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の机が教材等を広げると狭く感じるみたいで、自習室だけでも少し大きめな机があれば(時と場合によって伸ばせる机とか)いいと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、他の塾に比べてかなり高いと感じましたし、金銭的負担が大きかったのといつも実力以上を目標をもたせるのは良いですが、最後は確実に合格することを目標に指導してもらいたかった。最終的には塾に行かなくても合格する高校になってしまったので、塾にやったことを後悔しています。

講師
県外から来る講師が多くて、新幹線が遅れたり不通で、講義がキャンセルされる事が多かった。

カリキュラム
スーパー数学教師がかなり奇抜な授業をしてくれたり、とっても面白い。

塾の周りの環境
大通り日面していて明るい場所であり、コンビニも近くにあったので、昼食や夕食には便利で良かったです。高校受験ではありますが、土日や学校の冬休みの日には、朝9:00からよる10;00まで、塾で勉強する体制は、大学受験並で、昔では考えられなかった力の入れようだったので、驚きました。

塾内の環境
部活帰りの子供なども居るので、自習室が汗臭いので、勉強に集中できなかったと言っていたので、空気清浄器をもっと沢山置いてほしかった。

良いところや要望
長い目で見れば、勉強の方法や受験慣れおよび普通以上に学力が付いたと思う点は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
人気のある時間帯は、授業時間帯や個別科目コマ時間帯が混み合っていて選べなかったことが多かった点は感じました。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
入学金から毎月の金額、合宿費用も周りの塾と比べると高いようにかんじました。

講師
成績が伸び悩む子や大人しい子は、置いていかれる。フォローが少ない。

カリキュラム
独自の問題集が配られるが、答えは授業の時に渡されるので自学したくてま答えがない。

塾の周りの環境
駐輪場は雨ざらしだし、駐車場の数も少ないので、とても混雑する。

塾内の環境
自習室が人数のわりに狭く、予約制なので利用しずらかったです。

良いところや要望
ここに向いている子は、やる気がある子だと思います。反抗期真っ只中の子には向きません。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方々と保護者との距離感を感じました。もうちょっと保護者とコミュニケーションをとれると良かったと思います。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
とにかく高い。その一言です。地域間の保護者でも話題になるほどです。

講師
いつでも質問しやすい環境にあったと聞いています。県内のな高校対策のデーター化には信頼のおける学習塾です。

カリキュラム
生徒と先生の間が馴れ合いになることなく、けじめのある学習環境がありました。

塾の周りの環境
学習塾の多い地域ですが、塾の前に先生方が待機して下さる事で、塾へのスイッチがはいりやすく、地域の方からのご理解も得られるように 働きかけもして頂けていたと思います。

塾内の環境
自習室が十分な席数確保出来ていた事もこちらの塾を選んだポイントの1つです。

良いところや要望
最後まで責任を持って志望校まで送り出して頂けると 信頼のできる塾ですが、高校から対面型の塾でなくなるのが、本当に残念です。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
近隣の塾と比べても教材も塾代も高かった。夏期講習には別に合宿もあり、さらに負担に感じました、

講師
講師の方もわかりやすい人もいれば、全くわからない人もいたらしい。

カリキュラム
他の塾に比べると、オリジナル教材なためか金額が高かった。解答を塾で問題を使用した時にしか貰えず、家での自学や勉強の事を考えて解答の冊子をいただきたかった。のちにこの件について問い合わせたが、解答は配ってないとの事だった。

塾の周りの環境
遅くまで授業があるのに、駐車場が少なかった。迎えの時間に渋滞になったりしてた。

塾内の環境
特に子供に教室の環境については、聞いた事がないから良くわかりませんが、不満は言ってた記憶が無いです。

良いところや要望
何年も前の事なので、忘れました。今は環境もだいぶ変わっているかも知れません。

その他気づいたこと、感じたこと
ある程度、偏差値の高い学校にとてもやる気のある子なら向いていると思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金については、他の塾との比較をしていないので、安いのか、高いのかよく分からない。

講師
子どもの話だと、分かりやすく丁寧に、そして親身になって教えてくれるから。

カリキュラム
その子のレベルにあった内容の教材を用意し、与えてくれるので納得している。

塾の周りの環境
交通量の多い地域にあるため、送り迎えに時間がかかり、また、駐車場がやや狭く感じる。

塾内の環境
冷暖房が完備され、子どもたちが快適な環境で学習できるし、室内もきれいである。

良いところや要望
子どもが退出(帰宅)したかどうかが、ネットで確認できいるところが便利である。

その他気づいたこと、感じたこと
その他で気づいたことや感じたことは、特に述べることはなく、全体的に満足いくものである。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
担当の先生の親切丁寧なフォローが良かったです。
親しみやすく子どもたちから頼りにされる先生だと思いました。

カリキュラム
予習、復習、小テストで理解度が高まるところが良いと思います。
宿題も次の日には終わる量でした。(今だけかも?)

塾内の環境
いつでも使える自習室があり、先生に質問できるところが良いと思います。
清潔感もあり過ごしやすそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと
熊本と言えば、早稲田スクール!
と言えるだけの指導やフォローをされていると思います。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
周りの塾に比べ少し高い設定の様に感じた。教材費やテスト代、夏期講習等の料金も別でかかってくるので兄弟皆通わせるとなると、我が家の収入では少し厳しい。

講師
進学塾ではあるが個人の学力に合わせて指導もしてくれ、定期的に保護者面談もあり、親側からの学習面での相談もできるのがとても良い。

カリキュラム
基礎~応用、テスト向けの実用的なテキストが各教科用意されている。

塾の周りの環境
車の多い通り沿いなので送り迎えの際渋滞に巻き込まれたり、時間が多少かかることもあるが、警備員が配置されているので安全面では安心できる。

塾内の環境
まず静かなことが印象的だった。雑然としておらず子供が勉強に集中できる環境づくりはしっかりできていると思う。面談等で塾に赴いた時、すれ違う塾生の子供達が皆挨拶してくれたのが印象に残っている。

良いところや要望
進学塾なので、進学に重きを置いた指導はもちろん、個人個人の学力の底上げに関して様々な点から工夫していると思う。基本的には繰り返し、わからないところや間違ったところをしっかり直していくという感じだが大事なことだと思う。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾より高いと思います。追加の教材もあり、出費はけっこう大変ですが、内容や教材に満足しているので、それなりかなとは思います。

講師
まだ通いはじめて間もないので、よくはわからないのですが、質問にもわかりやすく答えてもらえたり、子供が嫌がることなく通えているので。

カリキュラム
受験生ということもあり、教材も増えて、宿題が大変そうです。春期講習は復習が中心でしたので、学校の実力テストに役に立ちました。

塾の周りの環境
駐車場が狭いため、迎えの時間は渋滞します。周りにお店などが多く、明るいので安心しています。

塾内の環境
通いはじめて間もないので、塾の中はあまりよくわからないです。子供は問題なく使えているので、良いのだと思います。

良いところや要望
まだ通いはじめて間もないので、正直まだわかりませんが、先生方の対応や事務の方の対応もよく安心して預けています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
やはり高めですね。講習代や諸々の合計金額が高くて、毎月驚いていました。特に三年生からは高くて大変です。

講師
先生方が外で子供達を出迎えて、送迎の親にも挨拶。
指導も丁寧で困った時には電話などで相談に乗ってもらえました。
他の塾から移って来て、成績が上がったという方もいます。

カリキュラム
間違い直しが11時まで掛かり、家に帰ってから宿題など頑張っていました。だんだん子供が可哀想に感じることもありました。
それだけ勉強時間を作るのは、やはり塾でないと無理かなと思います。

塾の周りの環境
うちからは交通機関がなく、毎日送迎していました。
できれば自力で通える場所がありがたいなと思います。

良いところや要望
値段は高いけど、授業の質は良いと思います。
値段と送迎が許容範囲なら、通わせて損はないかと思います!

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は保護者が払っていたので詳しくは存じ上げておりませんが、親は少し大変そうでした

講師
全体的にすごく管理が徹底されているのと、わかりやすく教える姿勢、すごくわかりやすくてためになりました。

カリキュラム
ただ単に高校受験に合格するためという訳ではなく、一人の人間として、大切なことを話してくれたりしてすごく信頼ができた。だから、勉強で悩みがあれば相談できたし、夏期講習ではとてもびっちりと授業が組み込まれていて、少しきつかったのを覚えている

塾の周りの環境
環境では、街中ではあるので騒音等は少しあったが、帰り道は明るく安心して通塾できた。

塾内の環境
塾内は、掃除が徹底していて、教室内は座りやすい机があって欲しかったなと思います

良いところや要望
授業や、先生の温かさにはすごく満足しているが、少し辛かった時期もある。

その他気づいたこと、感じたこと
特にはありません。特にないけど、一つあるといえば、メリハリはきちんとしていてよかったと感じます。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高くもなく、安くもなく、常識的にみてこんなもんだと思います。

講師
面談の時に親身になって相談に応じてくれたところがよいと思います。

カリキュラム
勉強ができない場合に、居残りで勉強をさせてくれるところがよいと思います。

塾の周りの環境
ちょっと家から遠く、車で迎えにいかないといけないところが面倒です。

塾内の環境
思ったよりきれいで、普段の生徒や先生の行動がよいと思います。

良いところや要望
特にありませんが、強いて言うならば、駐車場がせまいところかな。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。あとは自分次第だと思います。よろしくお願いします。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
近隣の塾に比べ割高だと思います。
熊本県内の受験に必要な情報を広く得る事ができると割り切れば 妥当な金額かもしれません。

講師
先生方の研修が充実していると聞きます。
子供への対応は付かず離れず、馴れ合いになりすぎないという点は『先生』であり決して『友達』ではないと生徒に認識させる為には良いと思います。

カリキュラム
定期テスト対策がないという点は当初不安でしたが 実際、対策がなくとも普段の積み重ねが子供達にはある為
テスト前だから塾を休みたいと言い出す事なく、返って良かったと思います。

塾内の環境
自習室が広く、受験生以外の学年でも利用しやすいところが 塾選びの際ポイントが高かったです。
ただ 先生方が授業等で忙しく、質問するのになかなか教科の先生がつかまらないというのを聞きます。

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
良かった点:講師の方の説明がとても丁寧で、他の塾の方の態度も良かった。

悪かった点:生徒に対しては、馴れ馴れしい話し方の講師がいらっしゃるようです。

カリキュラム
良かった点:
いつでも講師に質問できる。
eトレのシステムが良い。

悪かった点:なし

塾内の環境
良かった点:冷暖房が完備されている。

悪かった点:
人が通ると、建物が揺れる。
駐車場が狭く、停めにくい。また、一方通行のため不便。
建物外(車の音)と教室外(廊下)がうるさい。

その他気づいたこと、感じたこと
家庭学習では得られない緊張感、緊迫感、モチベーションが格段に上がり、良かった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

熊本県内  熊本市北区内  JR豊肥本線(阿蘇高原線)沿線  武蔵塚駅周辺

熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (126 件)
旧帝大 (120 件)
MARCH (93 件)
関関同立 (89 件)
産近甲龍 (67 件)
医・歯・薬学部 (48 件)
大東亜帝国 (21 件)
日東駒専 (20 件)
成成明学 (13 件)
国公立大学
東京大学 (111 件)
九州大学 (89 件)
大阪大学 (87 件)
神戸大学 (81 件)
東北大学 (81 件)
名古屋大学 (79 件)
千葉大学 (70 件)
熊本大学 (69 件)
岡山大学 (68 件)
広島大学 (68 件)
横浜国立大学 (66 件)
筑波大学 (65 件)
信州大学 (63 件)
秋田大学 (62 件)
金沢大学 (61 件)
新潟大学 (57 件)
静岡大学 (56 件)
宇都宮大学 (56 件)
弘前大学 (55 件)
京都大学 (55 件)
北海道大学 (25 件)
東京工業大学 (25 件)
一橋大学 (25 件)
山口大学 (15 件)
長崎大学 (13 件)
宮崎大学 (13 件)
山形大学 (12 件)
佐賀大学 (11 件)
鹿児島大学 (10 件)
お茶の水女子大学 (10 件)
福岡女子大学 (9 件)
福岡教育大学 (9 件)
横浜市立大学 (8 件)
琉球大学 (8 件)
北九州市立大学 (8 件)
大分大学 (8 件)
大阪教育大学 (8 件)
東京医科歯科大学 (7 件)
東京農工大学 (7 件)
東京海洋大学 (6 件)
防衛大学校 (6 件)
尾道市立大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
奈良女子大学 (5 件)
長崎県立大学 (5 件)
熊本県立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
国際教養大学 (5 件)
京都府立大学 (5 件)
大阪市立大学 (5 件)
名古屋市立大学 (5 件)
東京外国語大学 (5 件)
都留文科大学 (5 件)
香川大学 (5 件)
高知大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
東京学芸大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
鳥取大学 (4 件)
島根大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
滋賀県立大学 (2 件)
兵庫教育大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
奈良教育大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
和歌山大学 (2 件)
新潟県立大学 (2 件)
広島市立大学 (2 件)
県立広島大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
群馬大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (67 件)
慶應義塾大学 (56 件)
法政大学 (33 件)
上智大学 (33 件)
中央大学 (32 件)
同志社大学 (32 件)
東京理科大学 (30 件)
立教大学 (29 件)
明治大学 (29 件)
関西大学 (29 件)
立命館大学 (28 件)
青山学院大学 (28 件)
関西学院大学 (27 件)
学習院大学 (23 件)
東海大学 (19 件)
日本大学 (16 件)
専修大学 (15 件)
西南学院大学 (12 件)
龍谷大学 (12 件)
福岡大学 (11 件)
東洋大学 (11 件)
国学院大学 (9 件)
駒澤大学 (9 件)
成蹊大学 (9 件)
近畿大学 (8 件)
武蔵大学 (8 件)
同志社女子大学 (8 件)
成城大学 (8 件)
明治学院大学 (8 件)
明治学院大学 (8 件)
武蔵野大学 (7 件)
京都産業大学 (7 件)
甲南大学 (7 件)
昭和大学 (7 件)
東京薬科大学 (7 件)
北里大学 (7 件)
神戸女子大学 (7 件)
武庫川女子大学 (7 件)
関西外国語大学 (7 件)
日本女子大学 (6 件)
国士舘大学 (6 件)
順天堂大学 (6 件)
東京慈恵会医科大学 (6 件)
文教大学 (6 件)
久留米大学 (6 件)
国際基督教大学 (5 件)
津田塾大学 (5 件)
星薬科大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
聖マリアンナ医科大学 (5 件)
玉川大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
自治医科大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
佛教大学 (5 件)
東京女子医科大学 (5 件)
兵庫医科大学 (5 件)
芝浦工業大学 (4 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
名城大学 (2 件)
創価大学 (2 件)
東邦大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
名古屋外国語大学 (2 件)
日本医科大学 (2 件)
杏林大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (2 件)
南山大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
川崎医科大学 (1 件)
帝京大学 (1 件)
亜細亜大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ