※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

早稲田アイ・スタディ

評価3.65 フキダシクチコミ67

  • 講師講師3.89
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.82
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.02
  • 塾内の環境塾内の環境3.89
  • 料金料金3.14

熊本の受験に強い!地域密着の個別指導塾

◆早稲田アイ・スタディとは
熊本で半世紀以上培った受験情報や学習・生活指導のノウハウを個別指導で最大限生徒に還元する学習塾です。学力や学習進度を考慮して授業内容を決定していくため、生徒それぞれに合ったカリキュラムをご用意できます。熊本県内で高い合格実績を持ち、長い間研究してきた受験ノウハウがあるので、受験対策もしっかり対応できます。

◆早稲田アイ・スタディの特徴
<個別だけど5科目受けやすい時間割、授業料>
お子様の学習状況・進度・理解度・得意・不得意など、一人ひとりにあわせて1対1・1対2・アイコースなどのコースを組み合わせることで、5科目にも関わらず受けやすい授業料を実現しました。授業時間は20時・21時台の授業もありますので、部活動生にも受講しやすい時間が選べます。

<講師一丸となって生徒をサポートします>
教科担任は1対1や1対2で指導を行い、演習や補講は主任講師が担当します。さらに教室責任者を含め、講師一丸となって生徒それぞれの学習状況を把握することで、ぴったりのオーダーメイドカリキュラムを組んでいきます。受講曜日や時間も個別に対応しているので、習い事や部活動・クラブ活動で忙しい生徒も安心して通うことができ、文武両道を目指せます。

<地域に根差した学習塾>
地域密着の塾だからこそ、蓄積した情報と確かな指導力で熊本県内トップレベルの学校への合格実績があります。早稲田アイ・スタディでは厳しい研修をクリアし、毎年「学研塾講師検定」に合格した講師が担当しています。定期的な研修も行い指導力に磨きをかけている講師陣がいるからこそ、質の高い授業が実現できます。また自習室は授業日以外でも利用できるため、学校帰りに宿題をしたり、テスト勉強をしたり、幅広い用途で利用可能です。

<丁寧かつ徹底的な学習指導>
早稲田アイ・スタディは復習テストと間違い直しをしっかり行っています。復習テストでは前回の授業で学んだことが身についているかどうかを確認し、間違い直しは間違えた部分を理解し、宿題として再度解くことで学力を定着させる狙いがあります。テスト前には「定期テスト直前特訓」や「英数特訓」、中学3年生対象の「共通テスト対策特訓」など各種特訓も揃っており、必要に応じて受講できます。中間・期末テストで前回より偏差値が下がってしまった科目は、無料の補講を実施し、学習内容の定着を目指しています。

指導方針

指導方針

早稲田アイ・スタディでは授業の復習や間違いのやり直しに力を入れ、丁寧で徹底的な指導を行っています。地域に根差した塾だからこそ、地元の受験対策には自信があります!

カリキュラム

カリキュラム

生徒の個性・学力・進度に合わせたオーダーメイドカリキュラムを実現できるのが個別指導のメリットです。学校ごとの進度や生徒の得意、不得意、性格を考慮して、ぴったりの学習方法をご提案します。

料金体系

▼本科コース【基本コースを組み合わせたメインコース】
・小学生週2日【4科】コース・・・33,000円
・中学生週2日【4科A】コース・・・29,700円
・中学生週3日【5科A】コース・・・33,000円
・高校生週2日【2科V】コース・・・24,200円

▼本科ライトコース【国算や英数等2科目に絞ったコース(科目は選択可能)】
・小学生週1日or週2日【2科ライト】・・・18,700円
・中学生週1日or週2日【2科ライト】・・・25,300円

▼基本コース
・小学生‥1教科8,250円~
・中学生‥1教科8,250円~
・高校生‥1教科12,100円~

※上記金額は全て税込表記です。
※入塾時に、入学金・年間諸経費・諸経費などが必要になります。
  だたし、本人または兄弟姉妹で通塾経験のある方がいらっしゃる場合は入学金は無料です。
※受講科目のパターンなどの詳細は塾までお問い合わせください。

合格実績

【高校の合格実績】

【熊本県内国・公立高校 合格実績】(2023年度)
熊本高197名、済々黌高191名、第二高118名、第一高98名、熊本北高91名、東稜高54名、必由館高46名、宇土高9名、
その他、熊工高、熊商高、熊西高、大津高、千原台高、翔陽高、湧心館高

【熊本県内私立高校 合格実績】(2023年度)
真和高188名、学園大付属高428名、九州学院高146名、マリスト高135名、文徳高196名、信愛高34名、ルーテル高125名、東海大星翔高82名、国府高56名、慶誠高38名、開新高31名、尚綱高25名、中央高24名、鎮西高校17名

【中学校の合格実績】

【熊本県内中学 合格実績】(2023年度)
熊大附属中67名(うち外部生47名)、県立玉名高付属中35名、県立宇土中23名、県立八代中21名、真和中54名、学園大付属中42名、九州学院中42名、マリスト中24名、文徳中6名、信愛中24名

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

早稲田アイ・スタディの教室一覧

都道府県で絞り込む

熊本県(10件)

早稲田アイ・スタディの評判・クチコミ

66件中 最新30件表示

早稲田アイ・スタディ 水前寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
安くも高くもなく、家計の負担にはならない、平均的な値段かな?と思いまます。

講師
周りの道路の交通量が多いため、送り迎えが大変かな?と思います。路面電車やバスでも来れるので、そこは良い所です。

カリキュラム
講師の方はとても親身にやってみてくれます。子供が分からないところも根気強く教えてくれたので良かったです。

塾の周りの環境
先にも書いた通り、夕方以降は特に交通量が多いです。公共機関を使えるのは良い所です。
駐車場が狭いので送り迎えの際に混雑するのが難点かなると思います。

塾内の環境
交通量が多いこともあって、車や、電車の音は多いかもしれません。ですが、勉強にはさほど影響は無さそうです。
また、教室は綺麗に整備されているので、勉強しやすい環境だとおもいます。


入塾理由
家からちかかったため。またほかのママ友さんからはなしをきいて、いいなと思ったから。

良いところや要望
駐車場がもう少し広いと助かります。送り迎え時は混雑するので、結構危ないかなあと思います

総合評価
先生はしんみになってくれますし、通いやすい環境が整っていると思います。

早稲田アイ・スタディ 田迎南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
子供の成長に必要なためだと考えたら安いと思いました。でも料金に関しては人によると思います

講師
子供から聞いた話によると講師はとても優しくわからないところがあったらそこを詳しく教えてくれるようです

カリキュラム
自分はあまりそのようなことを聞いていなく子供から積極的にやっています

塾の周りの環境
車で送り迎えをしていたのであまりそのようなことは考えていませんでしたが通いやすかったとは思います

塾内の環境
外観はとてもきれいで中の様子も子供からはきれいだと聞いています

入塾理由
子供が塾などに通って自分の学力や苦手分野を克服したいと自分にいったから

良いところや要望
わからないところがあったらそこを積極的に教えてくれる所が良いところです

総合評価
子供が通っていて楽しいと思えている所が良いところだと思います。通っていて辛かったら継続できないですからね

早稲田アイ・スタディ 力合教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別なので元々が高いとは思いますが、長期休みの際はその分費用が嵩む。

講師
不登校であることを踏まえて対応してくれている。

カリキュラム
本人のレベルに合った教材、宿題、授業を組んでくれており、その都度更新してくれる。

塾の周りの環境
もう少し学年が上がったら自分でも通えるとは思いますが、自転車が自家用車でないと難しいかなとは思います。

塾内の環境
他の教室を見たことがないので、判断できませんが、各自のスペースなどは確保されていると思います。綺麗です。

入塾理由
不登校になって入御を受けなくなったので、学校の代わりに塾で学ぶことにした。

定期テスト
定期テスト対策はしていただいたことはありません。基本授業の代わりとして利用しています。

宿題
本人のレベルに合わせてもらっています。文章問題は取り組むのに時間がかかるので、漢字や簡単な問題です。

家庭でのサポート
塾の送り迎えや保護者面談くらいです。用紙での説明と申込書はなかなか見づらいです。

良いところや要望
丁寧な説明と本人のレベルや特性を見てカリキュラムを考えてくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
用紙だけの説明は見づらい。理解しにくい。休んだ時は振替になるが、その案内はないので、どうするのかいまだに不明。

総合評価
本人には適した塾だと思うが、成績向上よりも授業感覚で受けるつもりだったので、勉強会や長期休みの際の強制的な授業は向かないと思うこともある。

早稲田アイ・スタディ 田迎南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
成績が上がると思って将来のことを考えたら全然、安いと普通に思います。

講師
子供いわくストレスなく勉強しているみたいなので先生方の教えがとてもいいと思います。お陰で自ら率先して勉強するようになりました。

カリキュラム
子どもの苦手な教科を先生方が丁寧で分かりやすく教えているみたいなので率先して勉強するようになり成績が向上しました。カリキュラムに関してはどこも同じだと感じました。

塾の周りの環境
治安はいい方だと思います。交通量に関しては家から近いんでこれといって交通の便が悪かったりと感じたことはないですね。

塾内の環境
これといってないのですね。見た感じふざけている人は居ないですしみんな真面目に取り組んで居ると思います。

入塾理由
シンプルに家から近かった。あと口コミの評価がとても高かった。

良いところや要望
先生方の、教えかたが非常にうまい。子供が楽しく勉強している。

総合評価
何より子供が率先して勉強をするようになり成績を徐々にですが
向上していて先生方のお陰かなと思います。

早稲田アイ・スタディ 長嶺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別にも関わらず、この料金はお得だと思います。
自習室も自由に使えてとてもいい環境だと思います。

講師
保護者への対応や子供への関わり方がとても良かった
勉強に集中しやすそうだった

カリキュラム
頭プラスなどの最新のものを使い勉強がはかどることをしてもらったのでとても良がったと思います。

塾の周りの環境
少し通りづらい道もありますが、近くにコンビニもあり一日中塾に行かせる時はとても楽だった。送り迎えなどもあまり必要がなく自分でなんでも出来ていてとても嬉しかったです。

塾内の環境
とても静かにやっている時もあれば楽しくやっている時もあり勉強が苦手な人も通いやすいと思う。

入塾理由
家が近く、周りの環境も良くて通うにはとてもいい環境であったから。友達も一緒に行けると言うことだった為。

良いところや要望
先生方はもちろん優しく、とてもフレンドリーで立地も良くとてもいいです。

総合評価
急用などが入った時などは時間をずらしてもらったり、別日にしてもらったりしてとても融通がききとても良い

早稲田アイ・スタディ 上熊本教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
集団授業と比べてみっちりみてくださったためお値段通りと感じた

講師
大学の話を聞けたことが刺激になったようです。年齢の近い方にいろいろと話を聞けたのはとても楽しかったようです。

カリキュラム
進度について詳しくはわかりませんが、報告書のようなものを見ることができていたと思います。

塾の周りの環境
学校の最寄りで通いやすかったと思います。ただ、前の道路が常に車通りの多いところなので、安全面で少し心配ではありました。

塾内の環境
十分に満足できるものであったと思います。個別スペースは狭いのかなと感じていましたが、十分なスペースだったようです。

入塾理由
集団塾での学習に加えて、苦手教科のフォローアップを目的とした通塾

良いところや要望
定期的に面談があり相談ができたようです。進路については様々な大人の意見を聞けたというのは良かったと感じています。

総合評価
受験に対しての親身なサポートに助けられたと感じています。主に相談事に乗ってくださったことが、安心感につながったと感じています。

早稲田アイ・スタディ 長嶺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
勉強になりましたが少し高いかなと思う。あまり時間が長くないのにこの値段だときつかった

講師
非常に多い知識で優しくわかりやすく教えていただいたわからない点は簡単に理解できるよう工夫して教えてもらえた

カリキュラム
授業の予習だけでなくテスト勉強や大切な知識の復習を丁寧に対応していた

塾の周りの環境
治安は良く夜中にも安心して帰ってこられるのでいいかと思ったがバス移動ができないので少し遠くから来るのは大変だと思う

塾内の環境
壁は多少傷が目立ったが机などにはあまりなく集中して授業に取り組める環境だった

入塾理由
良い環境で勉強ができ、安心して進学をできるくらいに学力を上げることができると思ったから

良いところや要望
周りの治安や設備が充実していて勉強が集中して取り組めるところが良い

総合評価
周りの環境に恵まれていて勉強にも集中できてよかったと思われる

早稲田アイ・スタディ 上熊本教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
模試が多く、別途料金がかかることもたびたびあって、時々支払いがきついと思うときもあった。

講師
とてもわかりやすい指導らしく、わかるまでずっと丁寧に教えてくれてたみたいで、最後には成績がぐんと伸び本人も楽しそうでした

カリキュラム
教材がわかりやすく、毎回範囲ごとのテストがあるみたいで理解して定着までサポートしてくれるところです

塾の周りの環境
バス停が目の前にあるので交通の便はとてもいいと思います。また近くにコンビニもあって、1日塾にいても、すぐにご飯などは買いに行けるのでおすすめです!子供達もそうしていたようです

塾内の環境
とても、綺麗な校内でした。校内も落ち着きがある物静かな感じで勉強がはかどるとおもいます

入塾理由
ワンツーマンで、しっかりとした教育をしてくれるとおもったから。

良いところや要望
先生方もとてもわかりやすい指導をしてくれる方で校内の雰囲気も特にいいと感じました。

総合評価
まずは、本当に勉強する環境に適した先生、教材、校内が揃っています!本当に生徒のことを考えた学習を考えてくれていると思います!

早稲田アイ・スタディ 健軍教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾よりは安いと思いますが、夏季講習や冬季講習は高いので負担が大きいです。

講師
指導の質は悪くないと思います。高校の情報なども色々教えてくれて参考なりました。

塾の周りの環境
マンションの一室にあるので,送迎時の時の駐車場学校少なくて困りました。
近くにバス停や市電乗り場学校あるので、通いやすいです。

塾内の環境
教室は人好き乗り場割りに狭く、話し声が聞こえてきて終始雑音がありました。

入塾理由
集団よりも個別指導の方が本人から質問しやすいから、選びました。

定期テスト
定期テスト対策はあったようです。講師はテスト範囲の内容を中心に教えてくれました。

宿題
宿題の量もすごく多くて、次の授業までにおわらせるのが大変ででした。

良いところや要望
良いところは先生型皆さんが優しい。駐車場学校少ないので増やして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
気づいたことは特にはありません。こどもたちが通いやすい塾のでしたら。

総合評価
普通だと思います。個別指導が良いこどもたちにはとても適してると思います。

早稲田アイ・スタディ 長嶺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
毎月の料金も個別指導なだけあり、他の塾と比較して高い。また、月謝と別に特別講座で料金が発生する。

講師
ベテランの講師がいるが、希望者が多く希望するほど授業を受けられない。

カリキュラム
季節や週末に科目別特訓講座がある。別料金だが、毎回参加していた。

塾の周りの環境
塾の目の前にバス停がありアクセスが良い。また、送迎用の駐車場がある。近くにコンビニもあり、夏期講習などの食事も買える。

塾内の環境
自習室が開放されており、長期の休みの際は毎日通っていた。整理整頓され、比較的静かに利用できる。

良いところや要望
ベテランの講師が少ない印象。

その他気づいたこと、感じたこと
休みの振り替えは、人気講師であれば難しい。また、日時の調整も難しい。

早稲田アイ・スタディ 光の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
夏期講習のような形での利用をしたので、普通の塾よりも安価だった

講師
直接会う機会が少ないのでよくわからない。送迎時に顔を合わせるくらい

カリキュラム
とにかくプリントを解かせる感じ。うちの子は一枚ずつ取り組めるのが良かった様子。

塾の周りの環境
明るい通りに面しているので何かあればすぐわかるかなと思った。

塾内の環境
教室を見ていないのでよくわからないが、こども達は集中して取り組めていた様子。

良いところや要望
もうすこし子どもの様子などを知らせてもらえると親としても安心できる

その他気づいたこと、感じたこと
小学生と中学生が混ざって座るので緊張感があったようです。良いのか悪いのかわかりませんが。

早稲田アイ・スタディ 黒髪教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
マンツーマンなので少し高めではあったが、家庭教師を頼むよりも安かったと思う

講師
先生との1対1の授業で、話しやすく質問などもしやすかったのは良かったようだが教え方や内容としては専門の塾講師の方が良いのではないかと思った

カリキュラム
学校で使っている問題集などを使い、わからないところを質問する形だった

塾の周りの環境
自宅から学校までの間に位置していて通うのには便利だった。保護者が所用で行くときの駐車場は少なかった。

塾内の環境
入塾の手続きなどで数回しか行ったことがないのでよくわからないため

良いところや要望
塾の対応は丁寧でした。先生方も優しく親切でコミュニケーションは取りやすかったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
質問に答えてもらう形式での授業なので、基礎学力向上には百合ですが、大学受験のためには違う形式のほうがよさそうです

早稲田アイ・スタディ 菊南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
他の塾に比べると高かったようです。もう少し
安いと良かったです。

講師
料金が高かったように思いました。
別にかかるお金が色々ありました。

カリキュラム
計画的取り組めるようになっていたようで
良かったです。定期的な模試も良かったです。

塾の周りの環境
自宅からは近く送迎も駐車場が近くだったのでが
とても良かったです。

塾内の環境
自習室があり自由に勉強できるところは良かったです。問題はなかったようです。

良いところや要望
料金が安いと通わせ安いと思います。割引などもおるもうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと
キャンペーンなどあるも入塾もしやすいと思います。
体験会も多めだと嬉しいです。

早稲田アイ・スタディ 健軍教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別指導の塾なので、普通より割高なのは仕方ないと思います。
ただ、それ以外にテスト前の勉強会や数学特訓英語特訓等、希望者を募ってされるのですが、それも別途料金がかかります。
いつもではないと思いますが、うちの子が参加した時は通常の自習とあまり変わらなかったから、これにお金払うのはどうかなぁと申しておりました。

講師
個別指導の塾なので、わからない所を都度聞くのですが、子供達に合ったやり方で教えてくださるようです。
また、自分の授業以外の時間でも自習させてもらえるのですが、その時もわからない所があれば聞くと分かりやすく教えていただけるそうです。

カリキュラム
入塾して最初にテキストを受け取った時に、子供があのテキストは最強だと言ってました。
どの参考書よりわかりやすいそうです。

塾の周りの環境
市電の電停の目の前なので、交通の便はいいと思います。
近くに商店街もあり、コンビニも近いです。
交番も近くにあります。

塾内の環境
保護者面談の時に中に入った印象ですが、遅刻と私語は厳しく指導されているようなので、遅れて入ってきたりする子供さんもいないですし、おしゃべりする子供さんもいないです。

良いところや要望
子供がスポーツをしていて、その練習時間や場所が不定期だったり変更があったりするので、その度に授業時間の変更して振替授業をしていただけるので、大変有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者面談でお邪魔する時も、いつも受付にいらっしゃる先生方皆さん立ち上がってご挨拶していただき、とても気持ちの良い応対を受けております。
受験前の3ヶ月くらいは、授業時間以外もずっと教室に行って自習させていただき、大変助かりました。

早稲田アイ・スタディ 長嶺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高い。個別指導だから仕方ないかもしれない。また、夏期講習や科目別の特訓があり有料で参加できる。

講師
熊本市内で高校受験といえばこの塾。集団と個別が選べる。また、自習室もあり夏休みなど一日中居られる。

カリキュラム
個別だったため、各個人のスピードで行われる。苦手なところも繰り返し復習できる。

塾の周りの環境
塾の近くにはコンビニとケーキ屋のみ。バス停も目の前にあり、通いやすい環境。

塾内の環境
自習室もあり、自宅より集中できる。換気もされており、清掃もされている。

良いところや要望
希望の講師がいるが、なかなか担当にはなって貰えない。長年通って多少融通を利かせてほしかった

その他気づいたこと、感じたこと
自宅での勉強法を教えて欲しかった。また、やる気が途切れたさいは精神的なフォローもしてほしかった。

早稲田アイ・スタディ 長嶺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金1

料金
個別塾のため授業料は、近隣の塾で1番高い。更に夏期講習の資料代も追加購入される。

講師
講師の指導力の差がある。講師の希望も配慮してもらえる。しかし、指導力のあるベテランの講師は競争率が高い。自習室があり、分からない時には授業の合間に質問も可能。高校受験まで力を入れている印象。夏期講習や数学集中講座など設けているが、個別塾と言うこともあり比較的授業料が高い。駐車場が十分確保されており送迎しやすい。バス停も目の前にあり、交通の便もよい。夏休みは、近くのコンビニで軽食やおやつを楽しみにしていたようです。近隣では名門と言っていい塾です。

カリキュラム
カリキュラムは、個別に対応。教材は、夏期講習などで追加購入する必要がある。季節講習は、夏期講習や冬季講習だけでなく定期的に数学集中講座なども行われていた。

塾の周りの環境
治安いい。目の前にバス停があり、交通の便もいい。近くにコンビニがあり、夏期講習などの時には昼食やおやつを買いに行くのを楽しみしていた。

塾内の環境
自習室があり、館内は整理されていた。面談室もあり、うるさくはなかった。

良いところや要望
ベテラン講師を増やして欲しかった。偏差値を上げることも大切だが、勉強の面白さや個人に合った具体的な勉強法も指導して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと
進路に関して受験する本人と相違があった。塾が薦める理由を明確に伝えて欲しかった。

早稲田アイ・スタディ 黒髪教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別としてはリーズナブルだと思う。季節講習はそれなりに高額。

講師
話しやすく、質問しやすかった。担当じゃない講師に当たった時はいやだった。

カリキュラム
学校の速度と合わないことがあった。季節講習直後の模試では、志望校合格圏に入ったこともあった。

塾の周りの環境
駐車場が狭く、交通量が多い場所なので、自家用車での送迎はやりにくさがある。

塾内の環境
感染対策、整理整頓もなされていて、勉強に集中できる環境てある。

良いところや要望
教室長は相談しやすいが、結局、受講科目を増やすよう勧めてくる。

その他気づいたこと、感じたこと
高い受講料の割には成績が思うように伸びなかったという後悔しかない?

早稲田アイ・スタディ 黒髪教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別塾になるので、集団塾に比べると、料金が高くなる。長期休みの講習は参加との事なので、負担が大きい。

講師
通っている本人が嫌がらずに通学できている。

塾の周りの環境
自宅から車で10分もかからない場所にあり、通いやすい。駐車スペースが少ないのが難点。

塾内の環境
固定の席ではなく、毎回、席が変わるのが嫌なようです。雑音等はない。

早稲田アイ・スタディ 上熊本教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
基本的に高い。ただ結果が出ればそんなの気にしない。子供のやる気と能力に応じた金額だと思う

講師
子供に任せているのでよくわからないが、改善点は思い浮かばない。良い方にとらえている

カリキュラム
カリキュラムは自由度が高いと感じる。個別授業だし自由登校だし便利です。ただし塾に通う頻度が低い人には不向きかもだし

塾の周りの環境
繁華街近くなので人通りも多く安心できる。ただし近くまで迎えに行っている

塾内の環境
その辺は子供じゃないとわからない。ただ雑音等は気にならないようだし

良いところや要望
要望とは特にない。子供が通っているので子供の要望、デメリット等の話があれば聞くが、今のところ聞かない

早稲田アイ・スタディ 黒髪教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高くもなく、安くもなく。他の中学生向けの個人塾の相場を知らないので、なんとも言えない。

講師
マイナスな言葉をはかないで、前向きになれるようなモチベーションを保ってくれる。定期テスト前の対策が熱心。

カリキュラム
個人の能力に合わせたカリキュラムなので、無理なく、取りこぼしもなく、進めてくれる。

塾の周りの環境
駐車場が完備されてるので、送迎待ちに困ることはない。目の前の道路で交通渋滞が起きやすいのが、やや難点。

塾内の環境
自習室を利用しているが、特にうるさくはなく、集中出来る環境だと、子供が話していた。

良いところや要望
先生が生徒個人をきちんと把握してくれてるように感じる。コロナ禍で学校が分散登校になった際は、自習室が使えるよう、当初の開館時間を変更してくれ、イレギュラーに開館してくれるなど、気配りに溢れてる教室だと思います。

早稲田アイ・スタディ 健軍教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子供が不得意としていた教科に興味を持ち真面目に取り組む様になった。

カリキュラム
夏期講習、冬期講習、春期講習と長期の休みに合ったカリキュラムを提供して成果があったと思う。

塾の周りの環境
通りに面しているため駐車場が少なく、講習終了時間は迎えの車で混雑する。

塾内の環境
仲のよい友達が通っているが塾内では私語ができないらしく、授業後にいろんな約束をしているため。

良いところや要望
部活との兼ね合いで急遽のコマ変更にも良く対応してもらい概ね満足している。

早稲田アイ・スタディ 帯山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
ベテランの先生が弱点をすぐに見抜いてくれて、伸びが早いし、分かりやすいとのこと。

カリキュラム
学校に沿ってだけでなく、入試に向けても発破をかけてくれ、本人もやる気が出る様子。

塾の周りの環境
特に暗くて危ないわけでもなく、いろんな誘惑があるわけでもなく、丁度良い環境

塾内の環境
とても静かに集中できるようで、おしゃべり禁止。 携帯持ち込みも禁止、で先生も目を光らせてくれており、生徒がうるさくしていると注意してくれる。

良いところや要望
学校で同じクラスの子も通っており、かなり張り合いがある様子。この調子で頑張ってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと
最近塾長さんが異動になり、ベテランの先生が退職され、何があるのか、ちょっと気になっています。

早稲田アイ・スタディ 健軍教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導なので一般の塾よりは高めだと思います。特別講習や特訓など申し込んだらどんどん高くなります。

講師
丁寧に指導していただきました。わからないところも理解出来るまで指導してくれます。教室長に相談などすると、すぐに対応していただけました。

カリキュラム
カリキュラムは一人ひとりに合わせて組む事が出来、とても良いと思います。

塾の周りの環境
近くにパン屋さんやファストフード店があり、時々友達と利用するのが楽しかったようです。大きな通りに面しているので夜でも明るいです。

塾内の環境
整理整頓されていてきれいです。受講の時は集中出来る環境のようですが、自習室は雑談が多いようであまり利用しませんでした。

良いところや要望
部活などで急な休みとなっても振替してくれました。連絡手段はネットシステムがあるので基本そちらのメールになりますので便利です。

早稲田アイ・スタディ 菊南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
世帯収入に対してギリギリの価格設定です。あともう少し安ければいいなぁと思います

講師
勉強が嫌いで机に向かおうともしなかった子どものやる気をうまくひきだしてくれる。

カリキュラム
子どものレベルに合わせた教材選びが適切かどうかは成績の上がり下がりで分かるのですが、期待した成績アップ向上にはまだ至ってない

塾の周りの環境
自分で行き戻りできるところにあれば嬉しい。少し距離があるので心配です

塾内の環境
無駄なものが何もなく集中力を高める配慮がなされてるなぁと感じます。

良いところや要望
子どもの今現在のレベルをもう少し細かく頻繁に教えて頂けると嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの勉強嫌いを克服したことが一番通わせてよかったと感じてます。

早稲田アイ・スタディ 光の森教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
過去に通わせていた塾からすると費用は、高くなりましたが、友人などからの評判も高く、子供にとって効率があがり結果が出るのであればよい。結果が出ない場合は、子供にあっていないことも検討しないといけないので、その時は塾自体の変更もやむを得ない。が、まだ通い始めたばかりなので、様子をみないとわからない状況。

講師
子供の話を聞いている限りでは、分かりやすく興味を持てるような内容で話をして頂いているようです。面談時には具体的な目標設定についてなどをアドバイス頂きました。

カリキュラム
過去通わせていた塾では、教材は少なかったのですが、今回は学校以上の教材量があり、かつ内容についてもより詳しい感じでした。子供がどれくらい理解が出来るかが問題ですが、親としては費用は掛かりましたが、これくらいしっかりとした教材であれば安心します。

塾の周りの環境
自宅から塾までの距離があり、自転車などでは危険な道路もあるため、バスで通わせていますが、本数が少なく、開始時間と終了時間にあったバスがなく、春季講習では授業後、1時間以上待ち時間があった。

塾内の環境
まだ開校したばかりの塾であるため、きれいで整理整頓はされている。交通量は時間帯で多いときもあるが、雑音に関しては特に気にならない。

良いところや要望
コロナの影響もあり、学校が休校になるなか、学校に合わせて塾も休校になったが、ネット授業にするべく短期間で配信テストが出来るまでにしてくれた対応力は感心しました。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりのため、詳しくはわからない部分が多い。ただ、子供に日々の授業の状況を聞く限り、楽しく出来ているようなので、その点は安心しております。過去の塾よりは、細かい部分への気配りがされているように思います。

早稲田アイ・スタディ 力合教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別学習なので仕方ないとはおもうが料金がかなりの負担にはなった。特に夏期講習や冬季講習など。

講師
大学進学だけが選択肢との考え方だったところが合わなかった。最後は子供の希望の学校へ進学できたが、進学の為の進路の提案が当たり前という雰囲気が納得いかなかった。

カリキュラム
自習教室が利用でき、自学環境を与えてもらえたところに感謝している。

塾の周りの環境
通塾に便利なり場所だったところと、コンビニが近かったので空腹時も買い物ができ長時間の滞在も過ごすことができたと思う。

塾内の環境
自学と授業と両方利用でき、長時間に渡り勉強に向き合うことができたと思う。

良いところや要望
料金が負担とはいえ、他の個別指導よりは利用しやすい料金だった

その他気づいたこと、感じたこと
高校入学への資金は考えていたものの、受験用には油断していた。

早稲田アイ・スタディ 健軍教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別指導ということもあり高いなと感じましたがいい結果を出してくれたので許容範囲内かと思います。

講師
学校の先生と同じくらいの年齢で子供も学校と同じような環境で勉強をすることができていたようです。

カリキュラム
合格できたのでいいカリキュラムだったんじゃないかと思います。

塾の周りの環境
教室の前には大きな道路があり夜間でも照明も明るく子供だけで通わせても特に問題なかったと思います。

塾内の環境
自習室等も見ましたがきちんと整理整頓が荒れていて勉強に取り組む環境としてはいい環境だと思いました。

良いところや要望
家からも近く冷暖房も完備していて勉強するにはいい環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受験用の勉強をしていただいたので合格を勝ち取ることができたのかなと感じています。

早稲田アイ・スタディ 黒髪教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
以前通っていた塾は価格が高く、とても家計の負担が 大きかったので、その点においては助かっています。

講師
希望の大学の受験対策をしてもらえらので、よかったと思います。

カリキュラム
夏期講習等の講習が適度にあるので、受験にむけて目標意識をかんじられるので、その点においてはいいと感じています。

塾の周りの環境
高校の近くにあるので、学校が終わってからすぐに 行けるのはいいと思います。しかし、学校が休みの時などは自宅からの交通の便が悪いので、送迎が少し大変です

塾内の環境
自習室があるので、休みの日などは自宅で勉強するより はかどるらしいので、積極的に使用しています。

良いところや要望
この塾で、志望の大学に合格できるように、講師の方の 協力をお願いしたいと思います。面談も時折あるので その点はいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
塾に登校した時間や、下校した時間がメールでお知らせ があるので、助かります。

早稲田アイ・スタディ 水前寺教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
不満。月謝は仕方ないにしても、それ以外講習やら何やらが多かったです

講師
こまめな連絡をしていたようで、子供はやる気になっていた。楽しくやれていたので続くことができたのではないさ

カリキュラム
教材がやや高かった記憶があります。長く続けるには月謝以外の費用が多くかかりすぎた

塾の周りの環境
治安に関しては特に問題ないと思うが、大通りを渡らなければいけないのは少し心配であった

塾内の環境
特に子供からの話では問題がないように思う。自習室の取り合いになることがあったようなので、広い方がよかった

良いところや要望
苦手な科目に対して少しやる気になった気がします。人に見てもらえると思って頑張ってやれたのだと思う

早稲田アイ・スタディ 菊南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子供の話しでは、説明もわかりやすいと言ってます。
まだ通い始めなので、なんとも言えないところもありますが。

カリキュラム
個別指導で時間もこちらの都合で
ある程度選択できて良かったです。

塾内の環境
自宅から近く、交通量は多い時間もありますが、悪くはないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
また、通い始めでわからないところもありますが、費用は掛かりますが
集団授業より子供には合っていると
思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ