- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 茨城県 >
- 水戸市 >
- JR常磐線(取手~いわき)沿線 >
- 水戸駅周辺 >
- いばしん個別指導学院 >
- 水戸元吉田教室
- 個別授業
いばしん個別指導学院 水戸元吉田教室
いばしん個別指導学院全体のクチコミ
3.43
全体のクチコミ189件
この校舎のクチコミ6件
- 講師3.50
- カリキュラム・教材3.50
- 塾の周りの環境3.83
- 塾内の環境3.67
- 料金3.00
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
いばしん個別指導学院 水戸元吉田教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2024
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金4
料金
料金は個別指導の割にリーズナブルだと思います。
季節講習もピンポイントで教科を選んでいけば割安で済みます。
講師
直近に受験を体験しているため、体験談が非常に説得力があります。
カリキュラム
カリキュラムは好きな教科がコマ単位で選択できるので弱点強化に良いと思います。
塾の周りの環境
水戸駅からは徒歩で通うには遠いので近所に住んでいない限り車での送迎は必須です。駐車場整理のおじさんもいるので安心です。
塾内の環境
個別指導の教室は整然としていて綺麗でした。
入塾理由
個別指導で授業料が予算内だったことと、通学送迎がしやすいエリアだったことが理由です。
定期テスト
定期テスト対策コースもありましたが我が家では特に利用しませんでした。
宿題
宿題は課される時とそうでない時があるので少し物足りない感じはしました。
家庭でのサポート
塾の送迎、定期保護者面談(学習の進捗報告や方針の決定など)がありました。
良いところや要望
教室長さんの指導が的確で、面談では「このように指導してほしい」というリクエストにも応えてくださいました。
総合評価
集団授業形式では集中力が持たない子には最適な個別指導が割安で受けられる塾だと思います。
総合評価 2.75投稿: 2023
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金2
講師
出来ないものを結局自分の力で解決する
そのアドバイスやヒントはもらえる
カリキュラム
どこにでもある普通な塾である
これといって特化したものはない
塾の周りの環境
自宅や駅からはまぁ近い
コンビニが目の前
警備員がいて誘導
塾内の環境
特に不便はないが騒がしいときもある
基本的にはみな集中している
総合評価 4.00投稿: 2022
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境5
- 塾内の環境5
- 料金3
料金
高い。夏季や冬季の講習料金も高いため、通年での塾の費用がかかりすぎる。特に中3の講習は、さらに特別講習があるため高すぎる。
講師
わからないところを詳しく相談に乗ってくれた。塾の時間外、自習の時もわからない問題や解き方を相談できた。
カリキュラム
教材が多すぎて、すべて終わってるか疑問だった。
夏季や冬季講習は別冊なので、そこまで必要なのか疑問に思った。
塾の周りの環境
静か。集中できる環境だと思う。送迎もしやすく、夜は警備員さんもついているため車の出入りがスムーズで安全でした。
塾内の環境
各教室の音漏れが少なく、集中できる環境だと思う。自習室も一つ一つの机に分かれているのが良い。個別もつい立てがあり集中しやすい。
良いところや要望
料金をもう少し下げてほしい。
個別の場合、全教材購入ではなく、必要なものだけ購入できるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。振替も、後日相談の元きちんと取れるのがいいと思います。
総合評価 3.00投稿: 2022
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
料金は高いと思う、夏期講習で追加で支配が増えて負担が大きいと思う
講師
年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらいやすかった とても熱心に教えてもらえた
カリキュラム
受験前のカリキュラムも生徒にあっていた
チェックの仕方や採点に関して甘い点が多かった
塾の周りの環境
交通手段はバスを利用した、大通りに面していて通いやすかった。
塾内の環境
教室は人数が多いのに、とても狭かった、自習室が満室で利用できないことも多かった
良いところや要望
なかなか塾とのコミュニケーションがとりにくいです、電話もつながりにくい
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は融通がなく、不便、受験向きだから補修とかには不向き
総合評価 3.75投稿: 2021
- 講師4
- カリキュラム・教材4
- 塾の周りの環境4
- 塾内の環境4
- 料金3
料金
コマ数を増やそうとするとやはりかなり高額になってきますので多くは取れません
講師
よく相談にのっていただいて、たいへんありがたかったです。場所も便利なので、通いやすかった。
カリキュラム
本人の希望やテスト範囲に合わせて指導していただいていたようです。本人は楽しく通っておりましたが、もう少し厳しい指導でもよかったかなと思ってました。
塾の周りの環境
便利な場所でした。近くにはコンビニもあり、自習の合間にお昼ごはん買いに行けたりしてたようです。(本当は禁止なのかも、安全を考えて)
塾内の環境
静かな環境で、よく整備されていたようです。1対2が基本だったようなので、可能なら1対1だといいですね。
良いところや要望
先生たちの対応がとてもよく、こまめに連絡いただいたり大変ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
振替の制度が、途中から厳しくなったような気もしますが、臨機応変に対応してくださったと思います
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2018
- 講師3
- カリキュラム・教材3
- 塾の周りの環境3
- 塾内の環境3
- 料金3
料金
夏期講習だけの利用でしたが料金については妥当なお値段だったと思います。
講師
授業の説明が、分かりやすい先生だと、子供は話しておりました。
カリキュラム
今年の夏期講習に初めてお世話になったので詳しくわかりません。
塾の周りの環境
駐車場も広く、さらに警備員さんもいて、送迎が楽にできました。
塾内の環境
教室内は自習スペースもあり、早めに言って自習をしている感じでした。
良いところや要望
特に要望はございません。
高校生向けの進学塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (137 件)
- 旧帝大 (133 件)
- MARCH (119 件)
- 関関同立 (109 件)
- 医・歯・薬学部 (96 件)
- 産近甲龍 (85 件)
- 日東駒専 (54 件)
- 成成明学 (50 件)
- 大東亜帝国 (48 件)
- 東京大学 (110 件)
- 筑波大学 (98 件)
- 大阪大学 (97 件)
- 千葉大学 (96 件)
- 横浜国立大学 (93 件)
- 東北大学 (92 件)
- 九州大学 (84 件)
- 神戸大学 (84 件)
- 名古屋大学 (83 件)
- 秋田大学 (76 件)
- 信州大学 (70 件)
- 金沢大学 (65 件)
- 広島大学 (65 件)
- 宇都宮大学 (62 件)
- 岡山大学 (61 件)
- 京都大学 (57 件)
- 新潟大学 (55 件)
- 熊本大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 一橋大学 (50 件)
- 北海道大学 (49 件)
- 弘前大学 (46 件)
- 東京工業大学 (40 件)
- 横浜市立大学 (31 件)
- 電気通信大学 (31 件)
- 東京医科歯科大学 (31 件)
- 東京海洋大学 (27 件)
- 山形大学 (27 件)
- 大阪府立大学 (27 件)
- 大阪教育大学 (25 件)
- 東京外国語大学 (24 件)
- お茶の水女子大学 (24 件)
- 東京農工大学 (23 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 岐阜大学 (21 件)
- 京都府立大学 (18 件)
- 大阪市立大学 (18 件)
- 奈良女子大学 (18 件)
- 国際教養大学 (18 件)
- 福岡女子大学 (18 件)
- 山口大学 (16 件)
- 群馬大学 (16 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 埼玉大学 (13 件)
- 都留文科大学 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 愛知県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (12 件)
- 埼玉県立大学 (12 件)
- 茨城県立医療大学 (9 件)
- 三重大学 (9 件)
- 千葉県立保健医療大学 (9 件)
- 県立広島大学 (9 件)
- 長崎県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 鹿児島大学 (9 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (9 件)
- 香川大学 (9 件)
- 福井大学 (7 件)
- 滋賀県立大学 (7 件)
- 名古屋市立大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 奈良教育大学 (7 件)
- 島根大学 (5 件)
- 兵庫県立大学 (5 件)
- 兵庫教育大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 高知大学 (4 件)
- 尾道市立大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 滋賀大学 (3 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 福岡教育大学 (3 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (89 件)
- 早稲田大学 (84 件)
- 立教大学 (69 件)
- 中央大学 (69 件)
- 法政大学 (69 件)
- 上智大学 (65 件)
- 東京理科大学 (62 件)
- 同志社大学 (61 件)
- 青山学院大学 (58 件)
- 明治大学 (58 件)
- 関西大学 (57 件)
- 日本大学 (54 件)
- 立命館大学 (53 件)
- 関西学院大学 (52 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 東洋大学 (49 件)
- 駒澤大学 (47 件)
- 専修大学 (46 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 国学院大学 (45 件)
- 明治学院大学 (44 件)
- 東海大学 (43 件)
- 明治学院大学 (42 件)
- 近畿大学 (39 件)
- 武蔵大学 (39 件)
- 成城大学 (38 件)
- 龍谷大学 (35 件)
- 日本女子大学 (31 件)
- 北里大学 (30 件)
- 国士舘大学 (30 件)
- 順天堂大学 (29 件)
- 玉川大学 (29 件)
- 文教大学 (29 件)
- 芝浦工業大学 (29 件)
- 甲南大学 (26 件)
- 関西外国語大学 (26 件)
- 東京薬科大学 (26 件)
- 昭和大学 (26 件)
- 京都産業大学 (26 件)
- 同志社女子大学 (26 件)
- 武蔵野大学 (25 件)
- 武庫川女子大学 (25 件)
- 国際基督教大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (22 件)
- 京都女子大学 (21 件)
- 大東文化大学 (21 件)
- 佛教大学 (21 件)
- 東京女子大学 (21 件)
- 東京女子医科大学 (21 件)
- 星薬科大学 (21 件)
- 津田塾大学 (21 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (20 件)
- 帝京大学 (19 件)
- 獨協大学 (18 件)
- 自治医科大学 (18 件)
- 東京慈恵会医科大学 (18 件)
- 京都薬科大学 (18 件)
- 兵庫医科大学 (18 件)
- 亜細亜大学 (17 件)
- 福岡大学 (16 件)
- 名城大学 (16 件)
- 西南学院大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 獨協医科大学 (9 件)
- 立正大学 (9 件)
- 杏林大学 (9 件)
- 東京医科大学 (8 件)
- 創価大学 (8 件)
- 東邦大学 (8 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 二松學舍大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 中京大学 (7 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 神奈川大学 (6 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 名古屋学芸大学 (3 件)
- 南山大学 (3 件)
- 愛知淑徳大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 金城学院大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 椙山女学園大学 (3 件)
- 愛知大学 (3 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。