- 塾・予備校比較 >
- 金沢育英センター
金沢育英センター

自分で決める進路、後悔したくない。
金沢育英センターは北陸の石川、富山、福井に展開している育英グループの1つです。
【育英方式】という独自のスタイルで中学受験から大学受験まで完全にフォローしています。
基礎学力を身につけ、さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。
自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。
積極的に自分の頭で考え、判断できる確かな知力を身につけた人物の育成を行っています。
指導方針

指導力・人格ともに優れた教師が生徒を指導します。
毎月の教科研修会などを通し、常に生徒の理解と学力向上に努めています。生徒の心に火をつけ、彼らを燃え上がらせる大切な役目を担うのが育英の教師陣です。
カリキュラム

生徒の能力を伸ばし、より効果的な学力の向上を図ることを目的に、クラス編成を実施します。学力のある生徒には、さらにハイレベルな授業を、基礎学力の不足している生徒には復習を中心とした指導を展開します。
合格実績
【令和6年度 育英センターグループ合格実績】
育英センターグループは毎年、地元や全国の有名校の合格実績を多数生み出しています。
※以下の合格実績は、講習生や模試生等は一切含みません。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学8名 京都大学9名 大阪大学17名 名古屋大学12名 金沢大学65名 富山大学93名
国立大医学部医学科39名合格!
〈国立大医学部医学科〉京都1/東北1/筑波1/金沢11/富山17/福井3/新潟2/宮崎1/弘前1/山梨1
国立大学433名合格!
<国公立大学>
北海道大学5/東北大学9/九州大学2/東京工業大学1/神戸大学7/東京外国大学2/東京医科歯科大学2/お茶の水女子大学2/筑波大学7/千葉大学7/横浜国立大学2/新潟大学10/広島大学1/弘前大学1/秋田大学1/岩手大学1/宮城教育大学1/宇都宮大学1/北見工業大学2/埼玉大学3/東京学芸大学5/東京芸術大学1/東京農工大学1/山梨大学1/福井大学13/信州大学12/上越教育大学3/岐阜大学2/静岡大学9/名古屋工業大学2/三重大学1/滋賀大学2/大阪教育大学1/奈良女子大学1/奈良教育大学1/鳥取大学4/島根大学1/山口大学2/高知大学3/大分大学2/宮崎大学2/東京都立大学3/富山県立大学22/石川県立大学2/福井県立大学4 他多数
<私立大学>
早稲田大学24/慶應義塾大学19/上智大学5/東京理科大学27/明治大学30/青山学院大学8/立教大学14/法政大学9/中央大学12/関西大学25/関西学院大学22/同志社大学46/立命館大学117/学習院大学3/津田塾大学8/南山大学7/日本大学15/東洋大学17/ 駒澤大学5/専修大学10/京都産業大学37/近畿大学55/甲南大学2/龍谷大学23/東京薬科大学6/京都薬科大学4 他多数
<私立大・大学校 医学部医学科>
自治医科大学2/金沢医科大学2/帝京大学1/順天堂大学1/防衛医科大学10
【高校の合格実績】
■主な合格実績
金沢大学附属高校4名 金沢泉丘高校13名 金沢二水高校25名 金沢桜丘高校20名 金沢錦丘高校6名 小松高校7名
〈石川県〉金沢西高校6/小松明峰高校1/大聖寺高校1/七尾高校2
〈富山県〉富山中部高校120/富山高校108/高岡高校97/魚津高校54/砺波高校33/富山東高校82/呉羽高校36/富山南高校30/富山いずみ高校21/八尾高校7/富山北部高校13/富山商業高校6/富山工業高校6/高岡南高校29/福岡高校17/大門高校13/新湊高校8/氷見高校3/小杉高校2/高岡工芸高校1/高岡商業高校2/桜井高校31/滑川高校16/入善高校15/雄山高校6/上市高校1/魚津工業高校2/南砺福野高校18/石動高校5/砺波工業高校3/南砺平高校1/片山学園高校34
〈福井県〉藤島高校14/高志高校1/羽水高校2/武生高校3/鯖江高校1/福井商業高校1/武生商工高校1
〈国立高専〉富山高専40/石川高専4/福井高専4
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
金沢大学附属中学校7名 金沢錦丘中学校22名 星稜中学校10名 北陸学院中学校3名
片山学園中学校107/富大附属中学校79/金沢学院大学附属中学校2/福井大学附属義務教育学校5/高志中学校3/佐久長聖中学校2/秀明中学校1
※各附属中学校の実績は、附属小学校からの内部進学者は一切含みません
【小学校の合格実績】
■主な合格実績
片山学園初等科33名 富山大学附属小学校26名
※富山大学附属小学校の実績は、附属幼稚園からの内部進学者は一切含みません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
新たな出会い、新しい環境に向かう君
さあ、やる気のつぼみを開花させよう!
育英センターの春期講習は「学校内容に完全対応」した「学習方法が身に付く自立学習支援講習」となっています。
新入学される方、新学年に進級される方、受験生となられる方、皆さんのための講習となっています。
新学期のファーストステップでつまずかないために、春休みにしっかりと準備しておきましょう!
さあ、私たちと一緒に、やる気のつぼみを一気に満開にしましょう!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
金沢育英センターの教室一覧
都道府県で絞り込む
石川県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
-
東金沢校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-452-706
IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 東金沢駅
地図を見る
-
金沢本部校
この校舎のクチコミ
41件
通話無料0078-600-502-462
IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 金沢駅
地図を見る
-
小松校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-501-897
IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 小松駅
地図を見る
3 件中 1~3 件目表示
- 1
金沢育英センターの評判・クチコミ
57件中 最新30件表示
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
1教科しか受講しなかったので料金は高いと思ったが、複数教科を受けると割安感はある。
講師
北陸では大手の塾だし、講師の質も高く、情報や経験も豊富で安心して通わせられる点。個別指導ではない点。
カリキュラム
志望校別、本人のレベル別に授業内容、進度を考えてくれる点。解らない事は質問も出来るが、行列が出来る為そこは難点かもしれません。
塾の周りの環境
駅前に立地している為、公共交通機関を使い学校から直接通う事も出来るし、少ないけど駐車場もあるので送迎もしやすかった。
塾内の環境
本人から不満は聞いた事がないので、立地条件や建物環境的に問題はないと思います。
入塾理由
通いやすさ、大手なので信頼がおけるから。個別指導よりも教室型の塾へ通いたかったため。
良いところや要望
立地環境、講師陣ともに問題はありません。下の兄弟も現在通塾中ですが、大学受験まで継続しようと思います。
総合評価
料金は高いかもしれませんが、講師のレベルの高さには不満はありません。
金沢育英センター 小松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2024
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
金額に関してはそれ程深く考えなかった。取り敢えず支払い出来る金額で本人が行きたいと言ったので任せた。
講師
本人が勉強に関して成績が上がったので授業内容は良かったのだと思う。各休みにも講習も多かったし、休まず行っていたので。
カリキュラム
本人が不満なく行っていたし、特に不満も聞かなかったので問題無かったのだと思う。
塾の周りの環境
駅に近く送迎がしやすかった。距離もほどほどで駐車場も有り、待機もしやすかった。コンビニも近くにあったので都合良かった。
塾内の環境
特に不満を言われた事は無かったので問題な無いと思う。平日10時が無いときも自習しに行っているので環境は良いと思う。
入塾理由
高校受験をするにあたり、勉強のノウハウを詳しく学び、高校受験を有利に出来ると思い、入塾を本人が決めた。
定期テスト
特に聞いてはいないが常に自習出来る様に教室を解放してくれていたし、質問にも何でも答えてくれていたようだ。
宿題
宿題を出されたとは聞いた事が無い。自由な環境スタイルで勉強している様なので不満が無いのだと思う。
家庭でのサポート
塾の駅は近いが自宅から最寄りの駅は遠かったので送迎は良くしている。定期的に模試等も受けていたので協力していた
良いところや要望
かなり自由にさせて貰っている感覚。質問もいつも受け付けてくれている様で本人も頼りにしていると思う。
総合評価
沢山の課題で押し潰す教育方針ではなく自由に教える教育らしいので自分から前向きに勉強する生徒向きな塾だと思う。やる気が無い生徒には不向きかも。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾にも通っていた経験があるが、そこと比べると高いかなと感じました。通常の授業に加えて、学期の特別講習会にも費用がかかるので、さらに出費がかさむので、悩ましいところです。
講師
学校の帰りに寄ることができて授業のない時に自習ができるのが便利。近くにコンビニがあるので、助かる。
学校以外で、質問ができるのは心強いです。
カリキュラム
高校によって、クラス分けがされており、よい。
授業は、わかりやすく、質問しやすい環境です。
塾の周りの環境
帰りのバス停から、徒歩5分以内で助かる。
コンビニも大変近く腹ごしらえできるのも、うれしいです。
駐車場がもっと広いと、迎えに行った時に待ちやすいかなと思う。
塾内の環境
静かで学習に集中しやすい。
自習中、足元が寒いのは、困る。
飲食スペースがあり、ゴミを捨てられるのは、助かる
入塾理由
学校帰りに通いやすく、対面の授業を受けられる。
市内大手で、システムがわかりやすく、しっかりしているから。
良いところや要望
担当教師の評価アンケートなどを実質し、先生の質の向上を目指していってもらえると、ありがたい。
自習スペースが充実しているのは、助かる。
問い合わせに対して、素早く誠実に対応してもらえるのがありがたい。
総合評価
総合評価85点。まだ、通い始めたばかりで、先生のスキルがまだわからないので、この評価にとどまりますが、環境や対応には、満足しています
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
春季講習を受けてそのまま入塾すると入塾料免除というサービスがありました。
講師
授業を休んだ時も、振替や、授業録画で対応してくださります。そのシステムを丁寧に説明してくれました。授業は、子どもがわかりやすいと言っています
カリキュラム
県内中高一貫中学の受験対策をしており、試験の傾向や配点などを詳細に把握しているところ
塾の周りの環境
バスがすぐ前を通っています。大通りに面していて、繁華街でもないので、治安は良いと思います。駐車場が裏にあります。
塾内の環境
整理整頓されており、自習スペースも飲食コーナーも独立して設定されているので、自習にも適していると思います
入塾理由
志望校である石川県立錦丘中学校の対策コースがあり、さまざまな情報を把握しているので、受験に有利だと思いました
良いところや要望
錦丘コースがあるところ、録画やオデマンドでの対応があるところ
総合評価
料金は安くはないがきっとこんなものだろうと思える程度でした。授業の厳しさなどについても、可もなく不可もなく中庸ではないでしょうか
金沢育英センター 小松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2024
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
中学生での塾の相場を知らなかったこともあるが、小学生の頃の塾と比べて想像以上に高くびっくりした。
講師
自習していると、質問に答えてくれる。面談でも、入試についての質問にていねいに答えてくれる。
カリキュラム
私立の過去問などがあり、対策がしやすい。また、塾独自の模試もあり、実践を積むことができる。
塾の周りの環境
駅が近く、昼食などを買いに外出がしやすく、夜でも、暗くならずよい。周辺は、飲み屋さんが多いが、他の塾もあり、治安は、悪くない。学校帰りにも通いやすく良い。
塾内の環境
自習室があり良い。車通りに面しているので多少、雑音はするが、気になる程ではないので
入塾理由
数学、英語に重点をおいており、自習室の利用ができる。先生方に質問もしやすくよい。
良いところや要望
もう少し、料金が安いと良い。講義によっては、少し私語をする生徒もいるので、しっかりと見てほしい。
総合評価
本人が、自習もでき、勉強しやすい環境で講義以外の日も通っている。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な値段設定などはよく分からないが、時間の割合に対しては少し高いという印象だった。
講師
良くも悪くも印象にない。
子供に講師や授業のことを聞いても「なんか普通」という返事だった。
カリキュラム
集団授業でやはり個人差や学校の進み方などもあるのでそこは難しい面もあったみたい。
ただそこは出来るだけ配慮してくれていたらしい。
塾の周りの環境
普段学校に利用している駅のすぐ近くというのは子供にも凄く楽だったように思える。
深夜までやっているスーパーも近くにあり、夜も安心で迎えも楽だった。
塾内の環境
立地は大通りではないし、周りに騒げるようなところもないので比較的集中てきる環境ではないだろうか。
入塾理由
友達が通っていて入りたいと言ったから。
また東金沢駅を毎日利用していたから。
良いところや要望
料金設定。裕福な家庭ならともかく、平均週2、3ほどの授業でこれだけの月謝は厳しい。それは仕方ないにしても入塾時の諸経費やテキスト代などはもう少し配慮してほしかった。
総合評価
子供が勉強を頑張る切っ掛けになったと考えれば良かったかもしれないが、成績という意味では本人のことにしろそこまで成果がみられなかったため。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
先生の教え方がプロなので安いのかもしれませんが、家計には苦しいから。
講師
教え方がプロ。その子のいいところ、苦手なところを分析してくれそれに合わせて教えてくれる。
カリキュラム
玉井式は文章題を動画を見せながら勉強させてくれるので、子どもは楽しそうにやっていました。
塾の周りの環境
駅も近く、子ども一人でも行ける環境ではあります。ただ、車通りが多いので、少し心配なので、一人では行かせてません。
塾内の環境
とても静かで、少人数制なのでじっくりやってくれる感じがありいいと思います。
入塾理由
玉井式をやっていたから。先生の教え方がわかりやすかったから。
宿題
宿題は難しいですが、教えられなくても、先生がきちっと教えてくれる。
良いところや要望
先生の教え方がプロ。親にも丁寧に接してくれる。子どもの弱いところ苦手なところを分析して、その子に合わせた教え方をしてくれる。
総合評価
先生の教え方がプロ。子どものいいところ、苦手なところも分析して、丁寧に教えてくれる。成績も上がりました。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他と比べた事があまりないが、なかなか相性の合う先生とは出会えないかもしれないので、料金には変えられないものがある。
講師
一人一人の学習だけではなく、性格や変化を良く見ていて下さる。
カリキュラム
コースを決めるのは基本的に受講生。先生にも、もちろん相談が出来て決めやすい。
塾の周りの環境
自宅から近い。周りも交通量があるので、明るい時は比較的安全に通えると思う。バス停も近いので、どこからでもアクセスしやすい。
塾内の環境
教室は広く、明るく感じる。
自習室も使いやすく、分からない時は先生の所にも行きやすい。
入塾理由
自宅から通いやすい立地。
講師の先生方の人柄。体験時の子供の感想。実績と料金。
定期テスト
塾内テストの対策は、してもらっており、満足している。他、学校での苦手を聞いてもらえている。
宿題
量は、良いと思う。時々、宿題のない日もあり、ご褒美のような感じ。
復習が主なので、難しすぎることもなさそう。
良いところや要望
なるべく個々の希望を取り入れて下さったり、楽しめるような環境作りをしてくださり、とても助かっています。
総合評価
とにかく不満はありません。
このままお世話になりたいと思っています。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾とも比較しましたが金沢の塾はどこもそこまで差がない印象です。
講師
講師の先生も優しく、進路について熱心に相談に乗ってくださいます。
カリキュラム
受験傾向や勉強の仕方など教えてもらえて良かったです。他の生徒さんからも刺激をもらったようでした。
塾の周りの環境
自宅から近いため選びました。住宅街近くですが道を挟んでおり周りが広めの駐車場や公園でややぽつんと建っているため少しだけ不安はあります。
塾内の環境
周りが広めの駐車場や公園のため、落ち着いた環境でもあります。
入塾理由
身近な方の口コミを聞いてここが一番とうかがったのでこちらに決めました。
良いところや要望
市内に出なくても東金沢に塾があり、自宅からも程近く大変ありがたいです。
総合評価
立地、講師の先生方、環境や方針など、特筆するほど残念な箇所も無く良い塾だと感じております。
金沢育英センター 小松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の料金もみて比較してみましたが、平均的な金額だと思います。
講師
講師の先生も優しく、進路について熱心に相談にのっていただきました。
カリキュラム
1番心配していた共通テストの対策ができていてとても良かったです。
塾の周りの環境
電車通学なので駅前で凄く助かっています。治安も良いところです。
塾内の環境
塾内は整理整頓されていています。生徒もそれぞれ集中して勉強しているので良い環境だと思います。
良いところや要望
日,月曜日がお休みなのが少し残念でした。他の塾では日曜日も開放しているところもあったので。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
高いと思いますが個別に比べたら安いと思います。集団塾なので、日程の変更が融通がきかないのはしょうがないです。
講師
英語と数学を受講してますが、授業がゆっくりなので、分かりやすいと言ってます。
カリキュラム
英語と数学を受講していますがどちらも分かりやすいと言ってます。
塾の周りの環境
学校からも家からも近いので休みの日も自分で行けるのがいいです。
塾内の環境
静かな環境だと思います。勉強をみんながちゃんとやってる感じです。
良いところや要望
先生の授業が分かりやすいと言ってますのでこのまま頑張ってほしいです。高校生になってすぐに勉強を取り組む環境にしたかったので満足です。
場所も学校からも自宅からも通いやすいので、部活と平行して頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
新幹線の高架下に建物があるのでうるさいのかなと思っていましたが、子供はそんなに気にならないそうです。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金はどこともあまり変わりは無いと思います。個人的には夏期講習などの料金は少し高いかと、、
講師
分からないところを丁寧に教えてくれて助かりました。質問しずらくても気にかけてくれてとても質問しやすかった。
カリキュラム
自分の苦手単元などを自由に勉強できる。苦手な単元を自由にして分からないところを聞けてとても勉強しやすい。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分程で通いやすい。電車もよく通るので通学には困ることがない。
塾内の環境
自習室の他に教室も空いていれば自由に使えるので、いつでも静かないい環境で勉強できる。
良いところや要望
教室が綺麗で使いやすいが、冬場はなかなか暖房がつかないため、寒いです。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の授業料金がわからないので単純に比較出来ないので、どちらとも言えないと評価しました。
どこの塾も夏期講習や冬期講習は別途料金になるので仕方ない事ですが。
通常授業+冬期講習+年末年始特別講習、本人の希望で受講しましたが割引がきいても、金額的な負担は大きかったです。
講師
夏休みなど長期休暇の時、数学の講師が不在だったため、WEBで他校にいる講師に質問をする事を提案してくれ実施してくれました。
集団塾ですが、個別によく見ていてくれ質問にも丁寧に答えてくれるので、本人は塾に行くのを嫌がらずに授業が無い時もよく通ってました。
カリキュラム
他の塾は問題集を購入すると聞いていたのですが、この塾は問題集購入がなく。
プリントでするのが基本的なようで、綴るファイルを用意して保管していました。
色々な難易度のプリントが出て、力試しが出来るのはいいと思います。
ただプリントだとバラバラになったりするのが、少し困ると思いました。
塾の周りの環境
近くにはコンビニや24時間のスーパーがあり、塾内で食べる事は出来ませんが、その施設内のイートインスペースで食べる事が出来ました。
駅も近く、周りは真っ暗になる事はありません。
お迎えの時も駐車場があるので便利です。
塾内の環境
実際に子供が授業を受けている教室に入ったのは1.2回で面談の時の短時間でした。そして日中でした。なので実際にどうなのか自分では判断できないので、どちらとも言えないの評価にしました。
良いところや要望
学校後に入室したかWEBで確認することが出来るので良かったです。
体調不良で授業を欠席しても1人のために振替授業をしてくれました。集団指導でも 細かく対応してくれるので良かったです。
案内なども子供達に伝えるだけでなくアプリで保護者にもしっかり案内してくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
アプリで欠席の連絡が出来るのは便利でした。
学校の都合でなど理由も簡単に選べ、同じ学校に通っている子達はみんな同じ理由で休む事になるので、振替授業をする対策をしてくれました。
私立入試前日に授業がありましたが、早く休む事が大切との事で授業時間を早い時間帯に変更してくれました。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
東京や大阪などの進学塾に比べて、料金は安い。夏期講習などの料金もさほど高くない。
講師
子供の学習意欲を高めてくれる講師が多かった。ただ、教材の選択(新演習)など授業の難易度は若干低めで、難関私立中学への進学を考えている場合には、他の選択肢も検討したほうがいいと感じた。
カリキュラム
算数、国語ともに「新演習」の標準グレードを中心にしているため、難関中学校の受験を考えている場合、難度や進度の観点から、他の教材を保護者とともに解く必要がある。
塾の周りの環境
金沢駅からも徒歩圏内、バス停も目の前にあるため交通至便。治安も悪くない。
塾内の環境
大通りに面しているものの、気になる騒音源はなく、静かに学習できる環境である。
良いところや要望
県外の難関私立中学受験の対策については、不十分である。星稜中学校、金沢大学付属中学校など県内の中学に照準を合わせているのは理解できるが、他県の難関私立中学対策のクラスを設けてもらいたい。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月額で支払っていたが、わからないことがあったとき、先生が気軽に教えてくれて良かった
講師
こどもからの質問に対し、親切丁寧に対応してくれたことがうれしかった
カリキュラム
志望校にあわせた教材、カリキュラムに設定してくれたこと。子どもも感謝していた。
塾の周りの環境
自宅から車で5分、歩いても15分ほどつくので交通の便は良かった
塾内の環境
自習室があって、授業前や時間があるときはそこでよく勉強をしていた
良いところや要望
指導してくれた人たちが、すぐに手を差し伸べるような環境だったので良かった
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
事前に問い合わせたときに知らせてもらった金額とほぼ変わらなかったので準備もしやすかった。
講師
塾通いが生まれて初めてで、最初一人で行くとき不安でしたが、とても親切に案内していただいて授業もとてもわかりやすかった。
カリキュラム
大学受験の過去問を繰り返し教えていただき受験に対する心構えが自然に身につくと感じられた。
塾の周りの環境
金沢駅からも近く、特に天気の悪いときは助かった。近くにコンビニもありとても便利。
塾内の環境
みんなとても集中し教室内は静かなので自分も自習などとても集中できる。
良いところや要望
通いやすく教室内も静かで集中できる。
荷物が置けるロッカーなどあればいいなと思う。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通のコースよりは高いですが、受験コースなので妥当な値段だと思います。
講師
良くも悪くもなくという感じです。結果は達成できませんでしたが点数が出なかった時も嫌な言い方せず、前向きになれる言葉をいただけたのでよかったです。
カリキュラム
テキストがそこまで多くなかったので本人の負担にならなかったようです。
塾の周りの環境
バス停が近くにありますが、車での送り迎えの場合は駐車場が少なく不便です。
塾内の環境
人数にあったクラスの広さでした。大通りに面していますが騒音も気にならなかったです。
良いところや要望
自習に来るよう進めてくれましたが、本人は乗り気ではなく、もう少し強く誘っていただけるとありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
本人も嫌がらず最後まで通えたのでよかったです。
ありがとうございました。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通かなと思うけど、夏期講習、冬季講習などあるのでまあまあかかったと思う。
講師
違う科目の事についても教えてくれた様で、親身になってくれた様な気がします。
カリキュラム
カリキュラムについては分からないので、どちらでもないを選んでます。
塾の周りの環境
東金沢駅から近い。駐車場は少ないのでやや不便ではあると思う。
塾内の環境
教室は普通の広さだと思うけど、新幹線の高架下なので、新幹線が通るとうるさいのかなぁと思った。
良いところや要望
早い時間から開いていなかったので、とりあえず学校に行って自習してから17時くらいから行ってたようである。高3は早い時間から教室が使えたら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
高校で違う学年でコロナが出るとその学校全員入れなくなったので、ちょっと困った。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾というのは、どこでも高いというのは理解している。ただ、やはり安いほうが、ありがたい。
講師
そんなに有名な講師ではないが、生徒に対して真剣な先生であるところが良い。
カリキュラム
カリキュラム、教材はよく知らないが、季節講習は適度な時間、宿題の量である。
塾の周りの環境
金沢市事態、治安が良いので問題が無い。立地・交通の便は良いほうだと思う。
塾内の環境
もちろん、整理整頓はされており、騒音などはなく生徒が集中して学習できる環境である。
良いところや要望
子供が、塾に楽しんで通っている。要望は、学力をなおいっそう上げて欲しいということである。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。
金沢育英センター 東金沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金的には普通だと思いますが、テキストを十分に活用できたのかは分かりません。
講師
丁寧な対応で、子供の成績や他の習い事の調整など相談できたことが良かった。
カリキュラム
テキストやプリントを利用しながら分かりやすい授業だったそうで、自習室も使用できたので良かった。
塾の周りの環境
近くにコンビニもあり、休憩時に飲み物を買いに行けたり、頻繁に車で送り迎えをするには立地的に便利だった。
塾内の環境
保護者が実際見た訳でないが、子どもは集中できると言っていた。
良いところや要望
本人が授業や自習室を使って学習する時間をもてたことは良かったです。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高すぎることはないと思います。平均的かそれより安いように思うありがたいです。
講師
まだはっきり分かりませんが、第一印象は熱意があり良い印象がありました。これから楽しみです。
カリキュラム
まだ始まったばかりですが、実績もあり、信頼して学べる環境のようです。
塾の周りの環境
金沢駅に近く、通学の途中に行けてとても便利です。
いつも止めている駐輪場が10時に閉まるので、その点だけ気をつけています。
塾内の環境
自習室は、集中でき、とても良いように思います。きれいに整頓されていて学びやすい。
良いところや要望
やはり、駅に近く便利な所です。
雪国なので、交通の便利な場所は大変助かります。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
全体的に安いとはいえなかったです。特に受験のためのコースは特段高いので
少々大変です。受験のためのコースでなかったら、相場の金額かなと思います。
講師
親の心配ごとも、親身になって相談をきいてくれる感じで、こどもも塾を楽しみにして行っています。
まだ始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、先生が優しいところがよいところで、いまのところ悪かった点はないです。
カリキュラム
春期講習も受講させていただいたのですが、自分の得意分野と不得意分野がはっきりしたことがよかったことだと思います。
悪かった点はないです。まだ子供の学力がついていってないので、これからいろいろ感じることもあるかもしれないです。
塾の周りの環境
電車で行けるので駅に近いのは助かりました。
駐車場が少々狭いので、帰りのお迎えの時に早めにいかないと止められないです。
塾内の環境
塾内はスキッとした感じで、子供からきいたところによると教室も集中できる環境です。雑音もないそうです。
良いところや要望
土日にクラブ活動があると、平日に行ける塾が理想的でちょうどよかったと思います。できれば本部だけじゃなく、東金沢のほうにもいろんな中学に対応した受験コースがあったらよかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
まだよくわかりませんが、前より自分から勉強をするようになったように感じます。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
どこの塾も似たような値段だったように思う。
講師
とても親切に対応してくれた。
カリキュラム
授業は復習中心だった。しかし、各自すすめていき、質問して行けばよい。
塾の周りの環境
駅が近く、コンビニが近くにあった。一応、駐車場はあるが、時間帯によっては渋滞している。
塾内の環境
自習室が大変よい。広く、学年でだいだいの場所は決まっている。
良いところや要望
生徒とはある程度距離感があり、先生って感じだった。多くの教科を取ることを勧めることもなく、押し売りもなかった
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
特に高いとは思わないが、もう少し安いとありがたいと思う。教材費等年間で納めるものが少し高い気がする
講師
丁寧に対応していただけるのでとても良いと思いますが、先生の人数が少ないからか質問をしたくてても先生がいないことが多い
カリキュラム
テスト前にテスト対策をしていただけるのでとても助かっている、
塾の周りの環境
駅に近いので交通の便はとても便利。コンビニも近くいあるので学校帰りに行っても買い物ができるので良い
塾内の環境
生理整頓はされているが、テスト前等自習のテーブルが少ないと感じる時がある
良いところや要望
不満はそれほどないがもう少し自習に行った時の質問等の対応があればなお良いと思う。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
問題集や講師の教え方もよいので、料金はそれなりではあるが、高くはないと思う。
講師
講師がわかりやすく、教えてくれている。わからない問題もきちんと説明してくれ、時間をさいてくれる。
カリキュラム
考えられている、カルキュラムで、教材でたりないとこりは、プリントでつけたしてくれている。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、通いやすいところにある。まわりは環境もわるくない。
塾内の環境
塾内は、整理されている状態。人数もあまり多くなく講師の先生が良く対応してくれている。
良いところや要望
講師の先生の対応がとてもよいとおもう。えきのちかくにあり環境もよい。
その他気づいたこと、感じたこと
いまのところ、問題はなく、本人もたのしくかようことができている。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は特に高い訳でもなく標準なのではとおもいます。年に2回徴収される教材費等がもう少し安くなればと思います
講師
テスト前に対応した講義をしてくれるのが、とても良いと思います。先生の人数が少ないのか、授業以外で質問をしたいと思っても、なかなか先生が、居なくて聞きにくい
カリキュラム
カリキュラム等は学校に合わせて対応してもらているので、特に不満はありません。
塾の周りの環境
駅から近いので、バス電車どちらも特に不便はないです。コンビニも近くにあるので学校帰りや長時間の自習をしていても買い物にも行けるので便利
塾内の環境
清掃などは特に問題ないかと思います。自習室がもう少し広ければなお良いかと思っています。
良いところや要望
授業以外の部分、自習室やその際の質問等がもう少し出来たらなとおもいます。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾と比べても高い訳でも安い訳でもないと思います。そもそも学校と家庭学習にプラスして通うもので多少の金額は仕方ない
講師
自由な感じがして、厳しさが足りなかったように感じられた。
カリキュラム
難易度が若干低いレベル設定だった。
塾の周りの環境
JR金沢駅から近く、子どもが電車を利用して通うことができた。また送迎の際もメイン通りではなく、送迎しやすい環境だったが一方通行路で駐車場が狭いのが難点
塾内の環境
塾自体が少し自由であり、生徒が少し騒いだりすることがあり、講師の授業が止まることがあったようだ
良いところや要望
自由な感じは時にはリラックスして通うことができるので子どもの性格によっては良いと思いますが、私の子どもには合わなかったのかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと
もともとの拠点が富山県のようで、石川県の受験対策が能力開発センターより劣る気がする
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金はどこも大差ないと思いますが、やはり高い感じます。これに、長期休暇のときの講習費は別だと思うとやはり塾代は高い。
講師
比較的若い講師の方が多く、親しみやすいのでは無いかとおもう。
塾の周りの環境
バスの通学定期で学校の帰りに寄れるし、駅や大通りも近く通いやすいです。
塾内の環境
自習室は人数の割に狭いかもしれません。
良いところや要望
学校とは違う、受験に沿った質の高い講義を希望します。3年の今の時期には志望校が見えてきていれば幸いです。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
妥当だと思います。他の塾よりもカリキュラムや対応はしっかりしているのでお得感があります。
講師
こちらから挨拶しても挨拶してくれません。初めての生徒に冷たい印象で、困りました。
カリキュラム
中身は良いと思います。きちんとカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境
裏に駐車場もあり、来るまでの送り迎えができるのでありがたかったです。
塾内の環境
きれいに自習室も設定されている印象です。子供目線で掲示物も張られていて、雰囲気は良いです。
良いところや要望
おくりむかえがしやすいところと、片山学園があるので、入試に強いというところです。
その他気づいたこと、感じたこと
1階の職員室がかたづけられていなく、ごちゃごちゃしています。二階にも職員室があり、朝にそちらへ行くと、予備校なので対応してもらえませんでした。
金沢育英センター 金沢本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
安いにこしたことはないけど、他と比べて同じくらいなのかなと思うので特に不満とまでは思わない
講師
定期テスト対策講座を開いてくれたりしてフォローが割としっかりしている。時間が遅い
カリキュラム
季節講習はどこの塾と変わらない日程で行われている。通常授業のほかにテスト対策をしてくれるのはうれしいです。
塾の周りの環境
駅の近くで便利、近くにコンビニもあるので長時間いても買いにいけるので便利です。
塾内の環境
自習室があるが時々座れないときがあるみたいなので、席数を増やしてくれるといいのにと思う
良いところや要望
もう少し授業の時間を早くしてくれたらいいのにと思います。講師が変わってあまり良くないことがあったが、みんな他のコースに変更したため今年度はまた前の講師に変わっていたのでよかった
料金の評判が良い塾から探す(石川県)



講師3.75
カリキュラム・教材3.46
塾の周りの環境3.64
塾内の環境3.63
料金3.76



講師3.93
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.90
塾内の環境4.09
料金3.61



講師3.85
カリキュラム・教材3.81
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.65
料金3.38



講師3.64
カリキュラム・教材3.51
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.62
料金3.26



講師3.68
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.67
料金3.20
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【石川県】評判が良い塾から探す
【石川県】講師の評判が良い塾から探す
【石川県】料金の評判が良い塾から探す
【石川県】クチコミが多い塾から探す