-
通話無料 0078-600-405-434
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
ナビ個別指導学院 久里浜校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ナビ個別指導学院 久里浜校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-434
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
指導方針

子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カウンセリング

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院 久里浜校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-434
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ナビ個別指導学院 久里浜校の評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2023
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
一コマ1教科80分なので、他の教科もやらせたいが高くて1回のみしか通わせられない。
講師
いい先生もいるようだが、小馬鹿にしてくる先生もいると言っていて、その先生の授業は楽しくないと。本人のやる気がないのが1番だが、楽しいばかりで、結果が出ていなので、塾を変えようと検討中。
カリキュラム
カリキュラムがあまり選択が出来ないので、ホントに子どもに必要な学習ができているのかわからない。テスト前に100点取れるまで帰れないという講習があり、いいなぁと思ったのだが、自分で、丸付けをしているので、早く帰りたい我が子は、適当に丸付けをして帰ってこれる環境だった。
塾の周りの環境
駅から近いのと繁華街なので、夜遅くなっても安心感はあります。コンビニも一階にあるので、講習の時には便利です。
塾内の環境
今の塾のスタイルがこういうスタイルなのかもしれませんが、塾というともう少し広いかと思ったのですが、狭い環境の中で勉強してる印象。
入塾理由
体験に行った際に、先生との相性が良かったらしく、本人がここなら塾に通うと言ったから
定期テスト
定期テストは、下がる一方。唯一、コマをとっている数学すら、テストの結果は散々。
宿題
宿題は毎回出されるようですが、塾が終わったあとに、少し残って塾でやってきてしまうようなので、宿題の意味がないかと思っています。
家庭でのサポート
三者面談があるので、その際には状況を相談することができます。
良いところや要望
先生が若い方が多いので、子供にとっては接しやすくていいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
説明があまりなく、アプリでお知らせはくるものの、それが何か、今の子供にとって必要なものなのかの判断ができかねます。体験で行ったもう一社は、親のサポートもしっかりしていたので、親のサポートがしっかりあるとありがたいです。
総合評価
このまま成績にあまり反映されないようであれば、塾を変えようと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2023
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金設定は一般的だと思われる。入塾期間が短いので夏期講習などの料金については把握できていない。
講師
特に可もなく不可もなくであっと思われる。少ない講師で幅広い生徒を見ていたので、きちんと指導できていたかは不明。
カリキュラム
自分で教科、コマ数を選べるのはいいと思う。
塾の周りの環境
駅チカで人通りもあるので、場所は悪くないと思う。駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は注意が必要です。
塾内の環境
自習スペースがあるのはいいと思う。
入塾理由
高校受験をするにあたり、体験入学し、本人の意思で入塾を決めた。
良いところや要望
連絡手段は電話だったので、中々繋がらないと面倒。
総合評価
自分の不得意教科を選んで受講できるのはいいと思う。
総合評価 3.75投稿: 2023
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別でこのぐらいなのかなと。
中学生にしかないプランがあることが少し気になります。
講師
体験では又行きたいと話しておりましたが授業に入るなかで理解して続けられるかが気になります。
いつも体験では楽しいと聞いておりましたので。
カリキュラム
テストなどないのが気になります。中学生向けのプランしかないものがあり寂しく思いました。
塾の周りの環境
立地は塾選びにおいて希望通りでした。
学校帰りなどもしも時間がなくとも通える場所でと。
塾内の環境
本人が集中できれば良いのではと思います。
ボード使用で分かりやすいとのことでした
良いところや要望
自習ができる環境であれば嬉しい。
自宅学習だと集中できずすすまないので出来ればお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
希望通り成績が上がることを期待します。
自習スペースの確保ができるのか少し気になりました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高めに思います。日数を増やしたいのですが 負担は 大きいです。
講師
丁寧に教えて頂いてます。 集中して勉強が出来ているようです。
カリキュラム
講習会は特に苦手な科目を集中して取り組んでいます。 授業だけでは中々進まなかったりするので助かります。
塾の周りの環境
目の前が駅なので交通の便は良いです。 人も多い場所なので夜遅くても安心です。
塾内の環境
教室の中は綺麗に片付いています。 駅が目の前、人通りも多いですがうるさくなく静かな場所です。
良いところや要望
先生も気さくな方が多く集中して勉強しやすいと思います。手の空いている先生がいらっしゃれば自習時も気軽に見て頂けるようです。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
子供の性格、希望に合った講師の先生が教えて下さる点が良い。また、ほめながら子供のやる気を引き出して下さるのも良いと思う。
カリキュラム
学校の教科書に沿ったテキストで、予習型の授業をしつつ、子供の苦手な所にも寄り添って教えて下さる。また、学校の定期テスト対策や、夏期・冬期講習、英語のリスニング強化合宿など、様々な対策を行って下さる点も良い。
塾内の環境
自習スペースがあり、いつでも利用できる。自習していて分からない所がある場合も、いつでも先生が教えて下さるようなので、とても有難い。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ入会したばかりだが、うちの子にはとても合っていると思うし、良い塾に入会出来て本当に良かったと思う。
ナビ個別指導学院 久里浜校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-434
12:00~21:30 (日・月を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
個別指導で、自習学習にも存分に足を運べる環境にあって、このお値段は母にはありがたいです。
講師
私自身も、勉強を楽しく、生活の習慣にしてほしいと言う思いもあって、年齢層の広い先生方に出会えて子供も楽しんで、勉強に向き合うようになりました。
カリキュラム
学校の教科書に沿って、進めてくれて、本人も分かりやすく進められているようです。
塾の周りの環境
駅前なので、とても通いやすく、人通りも多いので遅い時間の受講でも安心です。
塾内の環境
清潔感もあり、いつも迎えに行くと、雰囲気もとってもよく、<塾>という堅苦しい感じもなく子供たちも楽しんで勉強しているのが見伺えます。
良いところや要望
うちの息子は、海外生活もあったせいで読解力が弱く、学校のスピードに追い付けづ、大変な思いをしていたのですが、ここでしっかりと、分かりやすく説明してくれるので、学校の授業も楽しくなってきたみたいです。
生徒二人につき、一人の先生らしいのですが、息子の話を聞くと机の向こう側で年の近い子が頑張ってると、なんだかライバル心が芽生えるらしく、やる気もあっぷしているみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
他校のお友だちも増え、各学校の同級生とも勉強のよきライバルにもなり、お友だちも増えて楽しそうに塾へ行く回数も増えたのですが、行く目的と内容の濃い時間を過ごしていればいいな、と結果を見守っています。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (781 件)
- MARCH (725 件)
- 旧帝大 (720 件)
- 日東駒専 (634 件)
- 医・歯・薬学部 (605 件)
- 大東亜帝国 (558 件)
- 成成明学 (554 件)
- 関関同立 (442 件)
- 産近甲龍 (360 件)
- 東京大学 (622 件)
- 横浜国立大学 (566 件)
- 東京工業大学 (506 件)
- 筑波大学 (455 件)
- 一橋大学 (446 件)
- 千葉大学 (440 件)
- 東北大学 (385 件)
- 横浜市立大学 (383 件)
- 大阪大学 (376 件)
- 京都大学 (373 件)
- 北海道大学 (353 件)
- 東京外国語大学 (348 件)
- お茶の水女子大学 (337 件)
- 神戸大学 (314 件)
- 名古屋大学 (289 件)
- 九州大学 (278 件)
- 東京海洋大学 (232 件)
- 東京農工大学 (229 件)
- 東京医科歯科大学 (223 件)
- 秋田大学 (222 件)
- 電気通信大学 (207 件)
- 東京学芸大学 (190 件)
- 国際教養大学 (179 件)
- 広島大学 (169 件)
- 宇都宮大学 (162 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (157 件)
- 福岡女子大学 (141 件)
- 大阪府立大学 (133 件)
- 山形大学 (129 件)
- 都留文科大学 (128 件)
- 岡山大学 (128 件)
- 岐阜大学 (127 件)
- 埼玉大学 (125 件)
- 信州大学 (124 件)
- 茨城大学 (116 件)
- 大阪教育大学 (115 件)
- 金沢大学 (110 件)
- 埼玉県立大学 (106 件)
- 愛知県立大学 (104 件)
- 京都府立大学 (100 件)
- 千葉県立保健医療大学 (99 件)
- 奈良女子大学 (92 件)
- 大阪市立大学 (91 件)
- 山口大学 (88 件)
- 大分大学 (84 件)
- 群馬大学 (79 件)
- 静岡大学 (76 件)
- 三重大学 (72 件)
- 新潟大学 (68 件)
- 鹿児島大学 (66 件)
- 福岡教育大学 (64 件)
- 山梨大学 (64 件)
- 名古屋市立大学 (62 件)
- 愛知教育大学 (62 件)
- 熊本大学 (61 件)
- 防衛大学校 (61 件)
- 岡山県立大学 (59 件)
- 北九州市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (58 件)
- 琉球大学 (58 件)
- 東京芸術大学 (57 件)
- 富山大学 (54 件)
- 香川大学 (53 件)
- 県立広島大学 (51 件)
- 九州歯科大学 (50 件)
- 金沢美術工芸大学 (50 件)
- 岩手大学 (50 件)
- 茨城県立医療大学 (49 件)
- 名古屋工業大学 (49 件)
- 静岡県立大学 (46 件)
- 長崎県立大学 (42 件)
- 島根大学 (39 件)
- 鳥取大学 (38 件)
- 愛媛大学 (33 件)
- 宮城教育大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (31 件)
- 滋賀県立大学 (29 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 和歌山大学 (29 件)
- 奈良教育大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 徳島大学 (27 件)
- 広島市立大学 (25 件)
- 新潟県立大学 (24 件)
- 兵庫教育大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 弘前大学 (16 件)
- 尾道市立大学 (16 件)
- 長崎大学 (16 件)
- 宮崎大学 (12 件)
- 福島県立医科大学 (8 件)
- 滋賀大学 (7 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (758 件)
- 慶應義塾大学 (750 件)
- 法政大学 (691 件)
- 立教大学 (666 件)
- 上智大学 (645 件)
- 東京理科大学 (602 件)
- 中央大学 (587 件)
- 東洋大学 (559 件)
- 専修大学 (532 件)
- 駒澤大学 (527 件)
- 明治学院大学 (520 件)
- 明治学院大学 (516 件)
- 成蹊大学 (489 件)
- 明治大学 (487 件)
- 日本大学 (482 件)
- 青山学院大学 (479 件)
- 東海大学 (478 件)
- 国学院大学 (429 件)
- 同志社大学 (409 件)
- 学習院大学 (397 件)
- 立命館大学 (390 件)
- 関西大学 (365 件)
- 関西学院大学 (353 件)
- 国士舘大学 (351 件)
- 日本女子大学 (350 件)
- 北里大学 (345 件)
- 近畿大学 (339 件)
- 芝浦工業大学 (335 件)
- 成城大学 (310 件)
- 武蔵大学 (307 件)
- 帝京大学 (299 件)
- 国際基督教大学 (268 件)
- 東京薬科大学 (250 件)
- 東邦大学 (249 件)
- 亜細亜大学 (244 件)
- 大東文化大学 (242 件)
- 東京女子大学 (237 件)
- 順天堂大学 (234 件)
- 津田塾大学 (228 件)
- 武蔵野大学 (226 件)
- 文教大学 (222 件)
- 昭和大学 (218 件)
- 玉川大学 (216 件)
- 神奈川大学 (209 件)
- 龍谷大学 (191 件)
- 星薬科大学 (188 件)
- 東京農業大学 (185 件)
- 関西外国語大学 (182 件)
- 東京女子医科大学 (179 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (173 件)
- 東京慈恵会医科大学 (170 件)
- 杏林大学 (166 件)
- 関東学院大学 (158 件)
- 同志社女子大学 (146 件)
- 麻布大学 (142 件)
- 京都産業大学 (139 件)
- 獨協大学 (132 件)
- 自治医科大学 (132 件)
- 東京医科大学 (129 件)
- 甲南大学 (125 件)
- 福岡大学 (124 件)
- 武庫川女子大学 (120 件)
- 立正大学 (120 件)
- 神戸女子大学 (114 件)
- 共立女子大学 (111 件)
- 東京家政大学 (110 件)
- 京都女子大学 (104 件)
- 佛教大学 (97 件)
- 大妻女子大学 (96 件)
- 日本体育大学 (95 件)
- 京都薬科大学 (91 件)
- 兵庫医科大学 (91 件)
- 創価大学 (87 件)
- 日本医科大学 (81 件)
- 愛知医科大学 (74 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 明治薬科大学 (71 件)
- 昭和薬科大学 (68 件)
- 実践女子大学 (68 件)
- 西南学院大学 (67 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 名城大学 (63 件)
- 学習院女子大学 (61 件)
- 名古屋学芸大学 (55 件)
- 日本赤十字看護大学 (55 件)
- 東京歯科大学 (55 件)
- 聖路加国際大学 (50 件)
- 獨協医科大学 (49 件)
- 東北医科薬科大学 (48 件)
- 南山大学 (42 件)
- 二松學舍大学 (32 件)
- 埼玉医科大学 (32 件)
- 金沢医科大学 (30 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (27 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 川崎医科大学 (23 件)
- 名古屋外国語大学 (22 件)
- 中京大学 (21 件)
- 産業医科大学 (13 件)
- 川崎医療福祉大学 (9 件)
- 女子栄養大学 (8 件)
- 畿央大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (6 件)
- 愛知大学 (6 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 大阪経済大学 (3 件)
- 東北福祉大学 (2 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。